• 締切済み

和風テーブルの塗装について

日曜大工で囲炉裏テーブルを作ったのですが、塗装でどうもいい色合いが出ません。目指すのは東南アジア系の家具や、和風家具の 濃いこげ茶色のようなものにしたいのです。 ちなみに1番濃い色のキシラデコール(防腐剤)を塗ったのですが木目が出すぎて塗装という風にはなりませんでした。この上に塗料を重ねることは可能なのでしょうか? また市販の塗料であの風合いは出るのでしょうか?知恵を貸してください

noname#66422
noname#66422

みんなの回答

  • pezzy
  • ベストアンサー率48% (16/33)
回答No.4

母がDIYアドバイザーの娘です。 ウチでも囲炉裏作ったんですよ、参考になれば。 墨汁を塗ってます。風合いがすごくいいですよ。 防腐剤系のは目が痛いし、オイルステンは油っぽいと言うかツヤぽいしで、練りに練った結果みたいです。

  • a-0063
  • ベストアンサー率32% (24/75)
回答No.3

キシラデコールは屋外用塗料なので、防腐剤、防虫剤や防カビ剤が入っています。 室内で使用するとなにかしらのアレルギーが出る恐れがありますので、アレルギー体質やお子様などいる場合は注意が必要だと思います。

  • Chiypon
  • ベストアンサー率22% (14/63)
回答No.2

塗り重ねることは可能です。 ホームセンターのペンキのコーナーにオイルステインというのがあります。 黒っぽいのとか、けっこう濃い目の色が用意されています。 雑巾にしみこませ、机に塗って下さい。(というより拭き込んでいく感じ) 拭きすぎると薄くなり、木目が出てきます。 しっかり乾かしたら、そのうえにニスを塗って仕上げます。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

下地着色は着色ステインを使います。 着色ステイン(水性がいいでしょう)を水で溶き、 水性のアクリル着色クリヤーを一割ほど混ぜて刷毛で塗ります、 すぐに木綿の布でふき取ります。 乾いたら先の着色クリヤーを塗ります。 次にアクリル透明クリヤーを塗ります、 ここで好きな艶を選んでください。 塗る前には必ず400番より細かなペーパーで擦っておきます。 キシラデコールを塗ったものは少し濃いくらいならその上に 着色クリヤーからはじめても良いでしょう。

関連するQ&A

  • 木目を生かした黒い塗装

    DIY初心者です。 無塗装の木製家具を黒くペイントしたいのですが、木目を潰さずに仕上げるには、どのような塗料を使えばうまくいきますか? 以前購入したテーブルが、木目は見えていながら、深みのある黒に近いこげ茶色で、そのような色味を出したいのですが… ホームセンターでペンキコーナーを見ても、いまいちどれがいいのか分かりません。 ためになる本、ホームページなども教えていただければ嬉しいです。

  • ダイニングテーブルの塗装

    自作でダイニングテーブルを作成しております。 素材はパイン材です。塗装についてお尋ねしたいのですが…。 まったく知識がなく、過去のよく似た質問を拝見しているのですが、 1.塗料だけを塗れば良いのか?何か塗り重ねをするべきなのか? 2.ウレタン塗料・アクリル塗料・ステイン?など色々お勧めされている様なのですが、私にはどれが向いているのか? 希望は、多少手間は掛かっても、耐水・耐熱を重視したいと思っております。色は、木目を活かした濃い茶色(こげ茶色)です。 下手な質問ですいませんが、宜しくお願い致します。

  • テーブル天板の塗装について。。

    木製のテーブル天板に着色し2液性ウレタンのクリアーを塗装しようと考えていますがウレタン塗装の下に色をつけるにはどのような塗料が適しているのでしょうか?着色といっても木目を生かした塗装を考えています。アドバイスよろしくお願いいたします。

  • ダイニングテーブルの天板塗装

    ダイニングテーブルの天板が部分的に傷ついていました。 そこで日曜大工で補修しようと試みたのですが、うまくいきません。 全部塗りなおすほどではないので、部分的にサンドペーパーかけて、近い色のオイルステンとか塗ってみたのですが 完全に塗装が落ちている部分は塗料が乗るのですが、元の 塗装が残っている周辺の部分はオイルステンが乗りません。 ペンキならのると思うのですが、ベタ塗装になって木目が 消えます。 浅い傷なので、クレヨンもダメです。 どのような物を使えばある程度きれいに再生できるでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 塗装のはがれで困っています。

    東南アジアで機械を使用しているのですが、 機械の塗装剥離が激しくて困っております。 塗装は、下塗りの後、エポキシ系の塗料を使って おりますが、1ヶ月程で剥離してしまいます。 何か良い塗料、塗装方法はないでしょうか?

  • テーブル塗装について

    2年前にIKEAで1万円で購入したテーブルを塗装し直そうと考えています。 自分のテーブルの材質は、、調べたのですが判明しませんでした。。 木目で1万円相当の物。脚の削り口を見ると何枚か板を張り合わせた跡が見受けられます。 ヤスリがけし、天板のみを塗装しようと考えています。 脚は別で購入し取り付けようと思っています。 ここでお聞きしたいのは、天板をヤスリがけした後、塗装をどのような順序で何をすれば良いのかお聞きしたいのです。 焦げ茶色の、古民家にあるようなナチュラルな天板に仕上げたいと思っています。 古民家に合うようなテーブルですので、決してキレイに仕上げたいとは考えていません。 どのような塗装を施せば、そのような天板になるでしょうか? 知識のある方、宜しくお願いします。

  • キシラデコールで塗装

    加圧注入した木材にキシラデコールで塗装したいと思っています。 加圧注入してある木材は緑色してますが、上から塗料を塗ることになりますよね。 その場合、色が緑色+キシラデコールの色になって、見本と違ってくるかと思うのですが・・・。 で、希望の色は「ウォルナット」か「チーク」なのですが、どの色を塗ったら、それに近い色がでますか??

  • 家具の色を変えたい

    他の家具と色合いが合わないので、色を変えたいサイドキャビネットがあります。 今までは、表面を削るなどして現在の塗装をとって好みのステインやカラーワックスを塗っていたのですが、形状が複雑で塗装を取るのが大変そうです。 そこで、なんとか上塗りで色を変更できないかと考えています。 現在はオレンジっぽい色ですが、もっと濃いこげ茶色にしたいと思っています。また、木目などは消えないようにしたいので、ペンキは使いたくないです。 よろしくお願いします。

  • アンティークパイン家具は昔にどんな塗装をしていた?

    家具のアンティーク加工が結構はやっているようですが、そもそも、実物のアンティーク家具は、作られたときにはどのような塗装がされたのでしょうか? オイルステイン?蜜蝋ワックス? 水性塗料で着色してからワックスをつけて風合いを出し、アンティーク加工をするのが最近よくあるようですが、昔は水性塗料で着色等はしていなかったのでしょうか? アンティークパイン家具の風合いが大好きなので知りたくなりました。

  • 木材の塗装について

    木材の塗装について 木材(枕木)を水性の透明塗料で塗ったんですが、色を統一したいので油性の塗料(キシラデコール)を上塗りしようと思っていますが、上塗りする前に以前塗った水性塗料をはがしてから縫ったほうがいのかそのまま上塗りしても問題無いかがわかりません。どなたか詳しい方教えてください。

専門家に質問してみよう