• ベストアンサー

プロバイダーのオプションとソフトを入れても平気?

igarasik0の回答

  • igarasik0
  • ベストアンサー率28% (59/208)
回答No.3

ざっと読んだ感じでは、マカフィーのセキュリティソフトを月単位で利用できるようになるサービスのようですね。 それをインストールして使用することになるでしょうから、他のウイルス対策ソフトと干渉しあって不具合が出るでしょう。 FAQ( http://www.so-net.ne.jp/option/security/mcafee/faq/faq.html#1-20 )にも、 ---ここから引用--- Q20 マカフィー・ウイルススキャンをパソコンにインストールすることによって、他のプログラムに影響を及ぼす恐れがあるのではないでしょうか? A20 現在弊社にて確認しております、マカフィー・ウイルススキャンがインストールされているパソコンと同じパソコンにインストールすると動作が不安定になるプログラムは以下のとおりです。 ・マカフィー・セキュリティサービス以外のセキュリティプログラム ・So-net フォンP' ---ここまで--- とありますから、併用はダメなんじゃないですか?

関連するQ&A

  • 市販のウィルスソフトとプロバイダのウィルスソフトについて

    現在プロバイダでマカフィーの月々払いのウィルスソフトを使っているのですが市販で売っているマカフィーのソフトとは性能などに差はあるのでしょうか?

  • プロバイダー変更する際のウイルスソフト★

    プロバイダー変更する際のウイルスソフト★ プロバイダーをかえようと思います。 現在、ウイルスバスター(有料)を使用。 変更するプロバイダーにはマカフィーが ついてきます。(無料)なので 変更後はマカフィーを使用したいと思います。 ところで、プロバイダーをかえるのは 来月の月初から工事をしてもらい使用しようと思いますが、 月初といっても、まだ工事日がきまらないので その間、今月末でウイルスバスターが契約切れになるので 末には仮にウイルスソフト(フリーソフト)を入れようと思います。 そこで、 以前、アバストを短期間で使用してよかったので それを マカフィーを使う前まで入れとこうと思いますが・・。 こんな使い方って 変でしょうか? また 私だったらこうするなど 何かあれば アドバイスをお願いします。

  • BIGLOBEのマカフィーウィルスソフトを使っている方

    個人でソフトを購入せず、プロバイダーで月額のものに入っています。 BIGLOBEのマカフィーセキュリティーサービスですが、 ウィルス、ハッカー、個人情報、迷惑メールと4つセットになっている ものです。 一様PCにはちゃんとインストールされているんですが、なぜか 個人情報のだけは未インストールなんです。 インストールしようと思っているんですが、また新たに金額を支払う カタチになってしまうので2重になってしまいます。 設定などの仕方が分かりません。 BIGLOBEで同じウィルスソフトを月額で購入されている方教えて 下さい。

  • プロバイダーのセキュリティ対策について

    プロバイダーはOCNなんですが、そのなかのセキュリティ対策について質問させて下さい。 月額210円のメールのウイルスチェックサービスと月額450円の総合的なチェックサービス(ウイルスバスター月額版)があり、どっちをすれば良いのか、それとも両方する必要があるのか、よく分かりません。市販のソフトのほうが良いのでしょうか?パソコンに詳しくないため、分かりにくい質問になってしまったかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • マカフィーソフト

    プロバイダー契約の特典としてマカフィーのウイルス対策ソフト無料でもらえたのですが、更新も毎年無料なんですけど、無料で永久に使えるウイルス対策ソフトはレベル的にはどうなんですか?

  • プロバイダのピカラのセキュリティ対策ソフト等々

    プロバイダのピカラのパンフレットを見ています。 セキュリティ対策ソフトのカスペルスキー等が付くそうですが、 PCに最初からセキュリティ対策ソフト等が入っているというのならば、 理解しやすいのですが、 プロバイダにセキュリティ対策ソフトが・・・というのが、 理解しにくいです。 ソフトって店で箱入りソフトを買うかPCに最初から入っているかですよね。 プロバイダに入る時にソフトを箱ごと渡してくれるということですか? そして私はセキュリティ対策ソフトはウイルスバスターを使っていますが、 それをそのまま使い続けたい場合はどうするのですか? ちなみにピカラって「回線」か「プロバイダ」かどちらですか?

  • どのソフトがどー違うのかしら?

    今、私はマカフィーのウィルススキャンとファイアーウォールを使っているのですが、継続のときにダウンロードに失敗してしまい、ウィルススキャンが使えなくなってしました。それをもう一度、使えるようにするにはPCのリカバリをしてくださいと解答がきたのですが、そんな高度な技は私にはする勇気がありません。 色々なメーカーからソフトが出ているようですが、どこのメーカーのものがどー違うのか、いいのか分かりません。今度、新しくソフトを購入したいと思っていますので、良い知恵をお貸しください。お願いします。

  • プロバイダーのセキュリティについて

    お世話になります。ネットセキュリティを強化したいと考えています。 niftyで「常時安全セキュリティ24」というのがありますが、これをインストールしておけば、ノートンやマカフィーなどのソフトをインストールしておかなくても安全なのでしょうか?また同じく、niftyには ウイルスバスター for @nifty Mailやウイルスバスター月額版などが用意されているようですが、全部入っておいたほうがいいのでしょうか? 私の説明書の読み方が悪いのかもしれませんが、常時安全セキュリティ24をインストールしておけば、メールのウイルスチェックもできるように読めるのですが・・・ よろしくお願いします。

  • ウイルスソフトもしくは・・・・

    今月の13日にバスターの期限が切れます。 そこでISPの方でウイルスソフトの月額版があり それをしてみようかなっと思います。 が、それをマカフィーセキュリティースイートかウイルス対策ソフトとX-GUARDの組み合わせでいくか悩んでます。メールに関しては一切SPAMメールは着ませんので必要がありませんので、私の環境ではウイルスのみで十分かと思っているのですがどうでしょう。スィートにした方が良い?それとも組み合わせでも十分セキュリティを保護してますかね? 教えてください。他社のソフトにするなら月額版の決済方法がクレジット以外を希望します。

  • セキュリティソフト

    PCにMcAfeeの一番安いやつがもともと入っていたのですが、PCに問題・ウイルスがあっても一部は改善・駆除してくれません・・・(というかできません!) そこで、新たにセキュリティソフトを購入したいのですが、セキュリティソフトでオススメなものはなんですか!? できれば軽めのものがいいのですが…