• ベストアンサー

友人へのプレゼント

saikoの回答

  • saiko
  • ベストアンサー率37% (34/90)
回答No.3

手元にミキモトのカタログがあったので…。 “パールペン”\2,500(税込\2,625)というのがありました。 個人的にはレスポートサックのポーチとかもらったら嬉しいです。 形も値段もいろいろあるので、選びやすいかなと思いました。

参考URL:
http://www.mikimoto-shop.com/shop/ShohinDetail.asp?ShohinCode=TPV00041AF

関連するQ&A

  • 友人(医師)にプレゼント

    医師の友人のお祝いにプレゼントをしようという 事になりました。予算としては15000位です。 最初は名前入りのペンや万年筆などは、と思っていた のですが職場で結構、使い捨て?のボールペンなどが沢山 あるようです。 他に考えているのはブランドの手帳とかなのですが・・・。 手帳って使う余裕なんてあるのでしょうか? 他におすすめのプレゼントがありましたら教えて下さい。

  • 農業を始める友人へのプレゼント

    こんにちは。 私の友人が誕生日を迎えまして、1週間後にお祝いするのですが、毎年プレゼントをあげてるのでちょっとネタが尽きてきてしまいました。 友達が町の土地を借りて、1年間の農業体験をするということなので今年は農業に関係したプレゼントをあげたいなと思っているのですが、何か良いプレゼントはありますでしょうか? 私は農業のことはあまり詳しくないですし、友人も初心者でまた何を育てるのかは聞いてません・・・。 ちなみに友人は30代前半(女性)です。予算は5000円前後位です。 アドバイスお願いします。

  • 友人のプレゼント

    就職祝いに一人暮らしを始めた友人にプレゼントを送りたいです。 日常で使えて迷惑にならないような物を贈りたいと思っているのですが、 何かおすすめな贈り物があったら教えてください(^^)

  • 婚約した友人へのプレゼント

    私の友人(女性)が結婚することになりました。 お祝い会をすることになり、各自その友人へプレゼントを渡すことになりました。 どのようなプレゼントを差し上げればよいでしょうか? 結婚する女性にふさわしいプレゼントを教えてください。 予算は1000円~5000円です。 同様の経験がある方からのご意見だとすごくうれしいです。 よろしくお願いします。

  •  友人の結婚祝いにジュエリーボックスをプレゼントしようと考えてます。

     友人の結婚祝いにジュエリーボックスをプレゼントしようと考えてます。 予算は5万以内で収めたいと考えています。 結婚した友人は結構おしゃれさんなのですが、なかなかいいのが 見つかりません・・・。 おすすめの物がありましたら教えて下さい☆

  • 友人への出産祝いに、未加工の真珠をプレゼントしようと考えています。

    友人への出産祝いに、未加工の真珠をプレゼントしようと考えています。 業界大手のミキモト等で、デパートや直営店の実店舗で真珠を一粒から購入することは可能でしょうか? また、可能であれば価格帯もご存知の方いらっしゃれば教えて頂ければと思います。 宜しくお願いします。

  • 就職する彼氏へのプレゼント

    就職する彼氏へのプレゼントで悩んでいます。 誕生日も近いので誕生日プレゼントと一緒にあげようと思っているのであまり高価でないけど、使えるいいものをあげたいと思っています。 ちなみに今度22になり、営業の仕事をするようです。 ネクタイや名刺入れや高めのボールペン(万年筆?)かなと思ったんですが、親戚も多いとのことで皆からもらうかな…と心配になりました。 誕生日プレゼントなにがほしい?と聞いたら財布か小銭入れかiPodと言われ、iPodにしました。合わせて買うのは予算オーバーですし… 就職祝いとしては1万以下がいいかなと考えています。 質問としては (1)就職祝いとしてなにか上記以外にあるか (2)上記の内で良いとしてブランド物などおすすめはあるか ご回答お待ちしています(>_<)

  • 昇格した友人にネクタイのプレゼント。アドバイス下さい。

    私は20代の♀ですが、友人30代中ばの♂が昇格をしました。 そのお祝いにネクタイをプレゼントしようと考えています。 人気のネクタイや使いやすい色柄、おすすめ等アドバイス下さい!! よろしくお願いします。 ちなみにプレゼントする友人は ・身長は180くらいがっちりタイプ ・スーツやYシャツはバーバリーを好んできているようです。 ・先日はヴィトンのネクタイをしていました。 ・どんなものでも嬉しいと言ってはいます。

  • 名入れのプレゼントは貰って嬉しいですか?

    名入れのプレゼントは貰って嬉しいですか? 夫への昇進祝いとしてボールペンをサプライズでプレゼントしようと考えています。 現在こそこそとお小遣いをためているところです。 せっかくなので王道のモンブランのボールペンにしたいな、と考えており、 調べたところ、ボールペンに名入れすることが出来るようなのです。 そこで皆様の意見をお聞きしたいのですが、 プレゼントに名入れがされていたら嬉しいですか? というのも、 先日、友人とこの件について話していた時に 「私もそういうプレゼントしようと思ったことあるけど、うちの旦那は名入れは恥ずかしいからやめてくれ、って言ってたよ」 という話を聞いたからなんです。 私だったら、「自分専用」の気分が味わえて嬉しいかな?と思ったのですが 女性と男性だとやっぱり違うのかな?と思ったりもしています。 ぜひぜひ皆様のご意見お聞かせ下さい<m(__)m> ちなみに・・・ 夫は現在20代後半です。

  • 友人の結婚式ラッシュ

    友人の結婚式ラッシュ 私は数年前に結婚していて、結婚式は2人だけで海外でしました。 国内ではパーティーも何もしていません。 来月、再来月と友人の結婚式があります。この友人は2人とも前職場の友人です。私は寿退社しました。 この2人の友人からは私が退社した際におそらく3.4千円位のプレゼントを頂きました。これは退職の送別品なのか結婚祝いなのか分かりません。ですが、寿退社でなくてもその会社では退職者にはみんなプレゼントする習慣がありました。 そして退職者もまた会社に送別品を渡していました。 そのような状況で私はこの2人にお祝いを頂いたんだか頂いてないんだか分からない状況です。 ですか退職後も付き合いがあり在職中もとてもお世話になったので結婚式に参加しようと思っています! ですがどうしても私は呼んでないし、ご祝儀も高いしっていう気持ちがでてきてしまいます。 ご祝儀に交通費、2回も式が立て続けは正直キツイです。 結婚式には参加します。今更キャンセルはしません。 ですがこんな気持ちになってしまって。私は心が狭いんでしょうか。

専門家に質問してみよう