• ベストアンサー

ナンバーから相手を割り出すには

MASA19671967の回答

回答No.7

申し訳ございませんが 当て逃げは民事の為、 警察では何も致しません。 どうかご了承下さい。 ナンバーがおわかりとの事ですので、 管轄陸運局又は当該支局へお出向き頂き、 現在登録証明※を申請なさって下さい。 必要な費用は、 申請用紙代 36円 申請費 300円 の合計 336円となります。 尚、管轄によって多少実費に違いがございます事、 ご了承下さい。 これにて、 車両所有者名・住所、使用者名・住所が判明致します。 ※軽4輪車除く

touchi
質問者

お礼

ありがとうございます。 こういう方法もあるのですね。 ただ、皆さんからの指摘の通り、一度警察に言ってきます。

関連するQ&A

  • 当て逃げされてから修理請求まで 相手は気づかなかった

    教えてください。 私が駐車して戻ってきたらバンパーが外れているではありませんか。 絶対当て逃げだと思い、周囲にいたかたが車種とナンバーを記憶していて その日の夕方警察から見つかりました。と電話が入り、その人は謝りにきましたが、相手は気づいていませでした。の1点張り!警察に言っても目撃者の連絡先がわからないため、当て逃げ違反等の処罰は難しいといわれました。 その後、修理代金は相手の保険で支払ってくれるのですが、こちらの車も古いため、修理するかしないか考えています。自分で治そうかとも思います。 気づかなかった相手をどうにも納得がいきません。 何かいい方法ありましたら教えてください。 お願い致します。

  • 陸運局でナンバー照会は何件出来ますか?

    本日、駐車場に停めていたら当て逃げされました。 ワイパーのとこに目撃者のメモがあり、 春日部○○○ ? ○○○○   (○は分かってます。?だけ不明。) と車種・ぶつけた箇所が書いてありました。 あと、ひらがなの部分が判れば、ナンバー全てが分かるのですが分かりません。 『あ』~『わ』まで全てを開示してもらえるでしょうか? そこから車種が一致するものを調べたいのですが…。 よろしくお願いします。

  • 駐車禁止場所で当て逃げ

    駐車禁止場所で駐車をしており、車に戻ってみると後ろのバンパーが多少ですがヘコんでおりました。 当て逃げだと思われるのですが、目撃者・車種・ナンバーなど何もわかりません。この場合、警察に連絡しても犯人を見つけることは難しいのでしょうか? 私も駐車禁止場所に止めていたので、相手が100%悪いということにもならないでしょうし… 今回は諦めるしかないのでしょうか…?

  • 新車を駐車場内で当て逃げされた

    新車をファミレスの駐車場内で当て逃げ(軽くバンパーの凹む程度)されたのですが、警察に通報したらすぐに相手を捕まえてくれるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 車のナンバープレートについて教えて下さい。

    よろしくお願いします。 先日スーパーの駐車場で当て逃げをされました とっさにナンバーはもちろん前の文字 上のところと数字を暗記しましたが 車種がわかりませんでした。 それだけでは陸運局へ行ってもわかりませんか? どなたかよろしくお願いします、教えて下さい。

  • 当て逃げ、相手のナンバー4桁だけじゃ泣き寝入り?

    当て逃げされました。 後ろから追突され、こちらが車から降りた瞬間に逃走され、気が動転していて相手のナンバーは数字4桁とレンタカーだったということしか覚えていません。 母なので車の車種とかぜんぜん詳しくありません。 警察では、「もっと詳しいナンバーが分からないと…」という反応だったそうです。 このままでは、泣き寝入りになってしまうのでしょうか? 幸い、むち打ちの治療費は、保険で賄えるそうですが、車の修理代は、当て逃げにはお金が下りないらしく実費修理になりそうです。 同じような状況の場合、ほとんど泣き寝入りになっているのでしょうか?経験者の方からのご意見、お待ちしております。

  • 偽装ナンバーの法律違反について

    ある駐車上にて、車を当てられました、相手方は、ちょっと怖そうな人物で、修理代金の見積もりを出しても応じて貰えません。教えてもらった住所も既に転居の様子。自動車ナンバーを陸自で調べたら、まったく違う人が所有者でした、型式により車種もまったく別な物です。という事は、その車は偽装ナンバーという事だと思います。最近その車を自宅近くのマンションにて見かけました。乗っている人物も当て逃げした人物でした、天罰を下したく。偽装ナンバーである事を、警察へ届け出したいのですが、どの様な刑事罰が下るのでしょうか?誰か教えて下さい。

  • 当て逃げだけど、防犯映像あり

    本日、旅先で当て逃げに遭いました コンビニの駐車場で、買い物をしている15分くらいの間に、フロントバンパー、フェンダー、ボンネットまでやられてしまいました(ぎりぎり自走出来ます)   現在、保険は車対車+Aには入っているのですが、通常であればこれだけでは単なる当て逃げは保障されないことはわかっています ただ、今回の場合はコンビニの店外防犯カメラに犯行現場が映っており、また犯人が店内にいる姿も店内カメラに映っています 残念なことに犯行車のナンバーはボヤけてよく分からないのですが、この場合でもやはり保障は難しいでしょうか? 現在、警察に車の車種やそれらしきナンバーから相手を追ってもらっていますが、いまいち警察は調査に乗り気ではありません また保険会社も当て逃げはダメとの一辺倒で困っています やはりこのような場合は泣き寝入りでしょうか? なにか交渉策や自分で出来ることがあれば教えてください 保険は東京海上、 場所は伊豆(静岡県警)です よろしくお願いします

  • 母が駐車場で事故を起こしました。

    母が駐車場で事故を起こしました。 現場にいなかったので詳しい状況はわからないですが、後方を確認しないまま発進したため、相手の車と母の車のバンパーに傷がついたようです。 すぐにナンバーを控え呼び出しをかけたのですが、その間に入れ違いになってしまったようで、駐車場に戻ると相手の車はなかったそうです。 警察には事故の届けは出しましたが、いざ警察に行くと肝心のナンバーに誤りがあったようで、車種も黒のセダンとしか分からないと云う有様です・・・ こういう場合、当て逃げになるのでしょうか? 父に車の運転を反対されているので、内緒で処理をし保険も使いたくないと言っております。 相手が見つかって話合いをする場合、どのように話を進めて行けば良いでしょうか

  • 当て逃げをされましたが、相手が認めません。

    先日、マンションの駐車場で当て逃げをされました。 発見したときに、隣の区画の車をみると傷が。 私の車は左のドアとフェンダー部分にへこみと傷がいっており。 となりの車には右後ろのバンパーに傷と私の車の塗装らしきものがついていました。 警察に届け見に来ていただきました。その際は隣の車が停まっておらず、 私の車の写真などをとり、後日警察が隣の車を確認しに行っていただきました。 警察から連絡があり、あきらかに傷や高さなどから間違いないが、 相手方が当てた記憶はないと。バンパーの傷は過去にどこかでぶつけたものだと 言っているとの事でした。警察も目撃者もいないのでこれ以上は捜査できないとのことでした。 塗装から調べるのも難しいと。 誰が見ても隣の車だとわかるのに泣き寝入りしないといけないのでしょうか? これ以上捜査することはできないのでしょうか? 最近、突然相手の車の傷の部分は洗って塗装だけはなくなっていました。 明らかに怪しいと思います。 どうにかならないでしょうか、教えてください。 よろしくお願いします。