• ベストアンサー

日当たりの悪い地でも育つ”草”or”花”

家の裏側に日当たりの悪い則地があります。 崩れない為にも草を植えたいと思っています。 (見た目も緑が欲しいです) 土もあまりよくない気がします。 そろそろ春が近づいてきたので始めるなら今かな・・と思っていますが、そんな場所でも育つ”草”や”花”って何がありますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

うちの庭の半日陰で元気に育っているものをピックアップしました。 どれも地下茎で勝手に広がっていくし、手がかかりません。 お勧め順位は下記の通りです。 1.アジュガ http://mihhow.gooside.com/ajyuga.html 2.フッキソウ http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/PICTs/fukkisou3.jpeg 3.ハツユキカズラ http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/PICTs/fukkisou3.jpeg 4.ラムズイヤー http://sprout.sunnyday.jp/memo/seed10/lamsear6.jpg (背丈が出るので土留めとしては今ひとつかも知れませんが葉色が綺麗で香りもよく、ドライハーブとしても使えます。)

emily128
質問者

お礼

”勝手に広がっていく&手が掛からない”。魅力的ですね!半日陰っていうのがどのくらいのことをいうのかがわかないのですが調べてみます~ありがとうございました!

その他の回答 (6)

  • -NAMI-
  • ベストアンサー率17% (99/572)
回答No.7

我が家の玄関前も北側で、直接日が当たりませんが それなりに明るい、西側からは全く当たらない場所です。 いつも花が欲しいなぁと思い、色々植えて成功したのは *インパチェンス(初夏に出回ります) *ビオラ ビオラは今年成功しましたが、意外でした。やってみるものです。 ただし、どちらも1年草なので、種が勝手のこぼれて咲いたらラッキーくらいか 毎年、苗を植えるかになります。 ガーデニングショップによってはシェードガーデンとして コーナーが設けられている場合もあります。 私は鉢植えでチャレンジして、咲かなそうなら南へ移動 という感じで自分でチャレンジしています。 南側よりも病気や害虫に遭い易いのでチョット気をつけてあげてください。

  • umigame2
  • ベストアンサー率40% (886/2202)
回答No.6

崩れないようにするのでしたらササ類がうってつけではないでしょうか。 ササは根が張るので、土手などが崩れないようによく植えられます。 オカメザサなどグランドカバーに使われる種類は見た目にもきれいです。 また、日当たりが悪いということを逆に生かして、シダ類を植えられるのも面白いと思います。 シダも園芸用のものがありますので、一度検索されたらいかがでしょう。

参考URL:
http://fujibamboogarden.com/light/saibaishu.htm
noname#47429
noname#47429
回答No.5

 日当たりが悪いといっても次の二種類に分ける必要があります。 1)風通しの悪く湿気の多い暗い日陰 2)風通しが良く明るい日陰  あなたが思っている花(一年・2年草)は通常は明るさが必要です。 温度だけでは綺麗な花は咲きません。 ですので草になります。 草といっても花は咲きます。 数が少なく地味なだけです。  次のURLより調べるか、カタログを取り寄せましょう。宿根草になります。 http://www.ogis.co.jp/  例えば *クレマチス *ホスタ *リューノヒゲ・ヤブラン *ツボサンゴ・クリスマスローズ *ハンゲショウ    日陰は結構貴重な場所です。 我が家ではそれを探すのに一苦労です。 日陰はほとんどなく半日陰をこの冬の時期(雪がなかなか解けない場所)に覚えておいてあとで植栽の参考にしています。   植栽するまえに完熟腐葉土やバームキュライトをよくすきこんで水はけの良い土壌にしてからにしてください。 これがポイントです。(日陰のため土の乾燥が無いことによる根腐れで枯れる事があります。)  そうそう樹木では椿を推奨しておきます。 

emily128
質問者

お礼

そうなんですね。日当たりが悪いといってもどのくらいなのかがよくわかっていないのです。 家の裏というは北側になります。しかし隣の家からは都会にありがちな近いってこともないのでまぁ、普通ぐらいの距離です。東からは日が当たることもあるのか・・どうか・・って感じです。西側からは全く当たりません。雨が降ったり雪が降ったりするとなかなか地面は乾いていないようです。 まずは勉強が必要なのかなと思ってきました。頑張ってみます。

  • TUMUGIYA
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.4

葉物だとギボウシ、アイビー、オカメヅタ・・・・・ 花物だとアジュガ、インパチェンス、スズラン、クリスマスローズ・・・・・ 他にもいろいろありますよね。お家の雰囲気にあった物を選ばれるといいと思います。 あとは まめに水遣りが必要な植物なのか、乾燥に強い植物なのかによって 決めていくといいですね。 花屋や園芸店でたずねても 教えてくれますよ。 それと「ガーデニング」→「日陰」で検索すると、いろいろ出てきますよ。 ステキな感じになるといいですね。 

emily128
質問者

お礼

そうなんですよねぇ。。色々と見てみると沢山ありすぎて何が良いのかわからなくなってきたのです。もう一度考え直してみます。

  • rie_ys
  • ベストアンサー率21% (38/179)
回答No.3

じめじめしてればユキノシタもいいですね。 雪が降らなければ一年中利用できます。 頻繁に採っても次々と新葉を出しますから根絶やしの心配もありませんよ。 利用法・・・葉の裏が赤くなってきたらていねいに葉のみ摘み取って、蚊に食われた後をこすれば瞬間的に痒みが引きます。痒み止め薬がいらなくなります。 きれいに洗って葉の裏にだけ衣をつけて揚げればおいしい天ぷらにもなりますよ。

emily128
質問者

お礼

利用法、、思いつきもしませんでした。どうせ育てるならなにか利用できるものもいいですね。ありがとうございます。

  • nore
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.1

ドクダミはどうでしょうか。

emily128
質問者

お礼

ありがとうございます。調べてみます

関連するQ&A

  • 日当たりが悪くても育つこの時期の花

    こんにちわ マンションから戸建になり、ご近所の方々がプランターを置いたり 小さな花壇を作ったりしてキレイにしていらしゃるので 私も、少し、やってみたくなりました。 しかし、我が家は北向きで日当たりがよくありません。(大阪に住んでいます) 夏の太陽ならいざしらず、冬は全くといっていいほど当たりません。 こんな条件でも、玄関を飾ってくれるような花ってありますか? 考えているのはプランターや鉢植えの花です。 ホームセンターなんかで、ビオラがかわいらしい花をつけているのをみると、こんなのがいいな~と思う反面、日当たりが気になって買えません。 お店の人は時々、日当たりのいい場所に置いてあげたらいけると思いますと言いますが… 近所で北向きの家では育てているところがなく、不安です。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、ぜひ、よろしくお願いいたします。

  • 条件が悪くても育つ丈夫な植木、又は花を教えてください

    全くの初心者です。 家の玄関まえにはもともと「緑を植えてください」と、小さな場所があります。 ・土が多くない ・日当たりが悪い ・小さい子供が三人いるのでなかなか世話ができない それでも枯れず、丈夫に育ってくれる花や植木ってありますか? 水は毎日なんとかできると思います。 本来ならそんな条件だったら植えない方がいいのですが、やはり緑が育っている玄関はとても憧れです。 植木ならできれば植物の高さが30~70くらいあれば嬉しいです 宜しくお願いします。

  • ベランダで花を育てていますお。日当たりについて。

    ベランダで花を育てていますお。日当たりについて。 南向きのベランダで花を育てています。 種類はフェアリースターなどの、割と小さめの花がつくものが多いです。 日中はとてもよく日光が当たります。 今日などは昼間30度位になると天気予報で言っていましたが、 ずっと陽の当たる場所に置いておいてもいいでしょうか? ある程度陽に当てたら、洗濯物の陰に移したほうがいいのかなと。 強い陽に当て過ぎて弱ってしまわないかと心配です。 水は朝早い時間に土の様子を見つつ与えるようにしています。 初心者なので、変な質問かもしれませんが、 よろしくお願いします。

  • 暖かくなると草が生えだすのは何故?

    5歳の子供と散歩をしている時、今まで(冬の間)は土だけだった 畑から雑草が生えていて「春だなぁ」と思っていました。 すると子供が、「ここ、土しかなかったのに何で草が生えているの?」 と質問してきました。 「暖かくなったからだよ」と答えると、「何で暖かくなると草が生えるの?」 とまた質問され、答えに困ってしまいました。 どなたか、5歳でもわかるように説明していただけますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 百日草の種は…

    春に蒔いた百日草の種が順調に育ち、沢山の花を咲かせました。 初めのうちに咲いたのは随分と前なのですが、今もまだ新しい花や蕾を付けています。 来年も百日草を育てたいので種を採取したいのですが、どれを取ればいいのか分かりません。 花びらの根元にあるものは全て種になっているのでしょうか? ものによって薄くてペラペラのものと中身が詰まっていそうな厚みのあるものがあります。 厚みのある方は種で間違いないと思うのですが、薄いものはどうなんでしょう? また、どちらも黒くなっていない(まだ緑や白っぽい)ものがありますが、これらは蒔けば芽が 出るでしょうか? 全部取っておいて蒔いたらほとんど芽が出なかった…なんてことになると残念なので… お分かりになる方、教えてください!

  • どんな種類でも、花がすぐ枯れます。

     土も悪いものを使っているわけではなく、これから長く咲く花を選んでコンテナに入れて肥料をやって、日当たりもその花にあった環境にし、水をやっていても1週間も持たないです。  これはどの花でもそうで、枯れそうにない草を植えても水を与え過ぎず忘れずに与えてもなぜか私が植えた物はかなりの確率で枯れます。  一度、母(花好きで結構詳しい)に寄せうえを4鉢作ってもらいそれを庭に置きましたら1週間もしたら全滅でした。  しかし、配合は母がやっているので間違いないと思っています。なぜか家に持ってきたら枯れます。今もこの前まで青々としていた木がそこだけ冬になったように一気にバリバリに茶色く枯れてしまいました。  この間も買ってきた花をコンテナに植えたら翌日枯れました。大体、東南に置いているので日当たりも申し分ないと思っています。  母曰く「精神的に疲れていると花は枯れたりする。花と相性の合わない人もいる」と言っていましたが本当なのでしょうか?  確かにここの家に越してきてから人間関係でちょっと疲れることが多くなったような気もしています。現在、子供の事・ご近所の悩みに参り気味です。これも関係しているのでしょうか?  水やりは一応やっているのですが・・。  また、玄関・門は鬼門にありこれは買う前から「人間関係がうまくいかなくなる可能性もあるかな」と思いつつ仕方なしに買ったのを思い出しています。  分かる範囲で教えてください。よろしくお願いします。

  • 草の名前がわかりません。

    草の名前がわかりません。 写真のような草を育てています。昨年春に買って、秋ごろ枯れたかなと思ったらなぜか冬を越し、また青々としてきました。買ったときは「イチゴ」だと思って買った様な気がするのですが、どうもそれらしくない気がして・・・。花?みたいなものがほころんでいますが、花にも見えません・・・。 本当にアホな質問で申し訳ないのですが、どのようなことでもヒントをくだされば幸いです。

  • 日当たりについて

    分譲地を購入して新築し今月引越し予定です。 購入した土地は東南の角で日当たりは良好なのですが、私が家を建築した為、裏に以前から住んでいる家の日当たりがかなり悪くなってしまいます。 分譲地は40戸近くあったのですが、ほぼ売れてしまっていたのと予算の関係上この土地しか購入できなかったと言うのがあるのですが・・・ 今後、ご近所ですので仲良くやっていきたいと思ってはいるのですが、この様なケースで訴えられたりはしないのでしょうか? 新築に住める喜びと少しの不安があるもので

  • 陽当たりが悪い部屋で切り花を長くもたせるには?

    切り花がすぐ枯れます 買ってきた翌日か2日後に枯れます スーパーで買うと翌日に枯れ 花屋で買うと2日後に枯れます 延命剤を入れてもダメです 花瓶に10円玉を入れてもダメです 最近引っ越しまして 昔の家はこんなことはなかったので私のやり方がマズすぎるわけでもないと思います 前の家では陽当たりが良かったです 今は西日がひどいのでカーテンを1日中しめっぱなしで花が枯れても不思議ではないのですが どうしても昔の家と同じように花を飾りたく 悲しいです どうしたらいいでしょうか 緑だけの植物はやはりつまらないです パッと華やかな、色鮮やかな花がある時の嬉しさにはかないません あきらめるしかないんでしょうか 良い方法があれば教えてください

  • くちなしの花について

    2年程前からくちなしの花の苗木を買って来て育てています。 毎年緑の大きな葉は育つのですが、買って来た時についていた蕾が落ちて以来蕾がつきません。 土が乾いたら「ハイポネックス原液」を薄めて、完全に土に染み込むまで水をやっています。 普段置いてある場所の日当たりはよくありませんが、日中の日が照っている時は日に当てています。(3~4時間位) 土は腐葉土を使っていて、直径30cm位の丸い鉢植えにくちなしだけ入れています。 くちなしの匂いが大好きなので、一生懸命育てていますが、花を咲かせるにはどうしたらいいのでしょうか? 蕾が落ちてしまうなどの難関もあるようですが、まずは蕾をつけてほしいのです。 どなたかおわかりの方がいらっしゃいましたら、ご指導をお願いします。