• ベストアンサー

妊娠すると毛深くなるってほんとうですか?

ある女性から妊娠すると毛深くなると教わったのですが、にわかには信じられないでいます。 医学的な根拠でも、「わたしそうなりました」というお話でも結構ですので、情報をお寄せください。 「そんなのないです!」といった内容でも結構です。 ちなみに私は男です^^

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#47053
noname#47053
回答No.6

女性はホルモンの関係でそうなることがあります。私も今わけあってホルモンがでなくなってしまい、その為に多毛になりました。。。 以下参考に・・・

参考URL:
http://www.karada.ne.jp/i/qa/10/s11.htm
ogu-ogu
質問者

お礼

参考ページ見てみました。 妊娠時限定なわけですね。 色素沈着もすると。 参考になりました。 ayono7さんのホルモン、再生されるといいですね。心よりそう思います。 ここでみなさんにまとめてお礼。 妊娠すると毛深くなる??そんなはずないじゃん!と思って質問しましたが、実際に結構あるんですね。 意外でした。 また、人体の神秘というか不思議さに感動すら覚えています^^ これでこの質問は締め切らせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#18044
noname#18044
回答No.5

1歳8ヶ月の子どもがいます、24歳女性です。 ママ友の中には、「妊娠中毛深くなった」という人多いですよ~。 ホルモンバランスが変わるからだとか何とか。 私も、「言われてみれば、濃くなった。。。かな?」と思ったけど、気になるほどじゃなかったです。 それに、ホルモンバランスが変わるから、という理由だから、出産して平常の状態に戻れば、また毛深くなくなります。 まぁ、個人差はあるかもしれないですが。

ogu-ogu
質問者

お礼

ホルモンバランス、ですか。 あ、でも毛深くなったのを実感している方って結構いらっしゃるんですね。 意外です。 レスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • my-mi
  • ベストアンサー率20% (158/786)
回答No.4

こんにちは。 私の経験談ですが。 もともと毛深い方なんですが、妊娠してお腹が大きくなってきたら腹毛がでてきてびっくりしました。 産んだ後はまたなくなってしまいました。 反対に腕と足の毛が薄くなりました。 毛の量が減ったというのではなく、毛が細くなったという感じでした。 もちろん産んだ後はもとに戻りましたが。 不思議ですよねー。

ogu-ogu
質問者

お礼

腹毛ですか・・。 こう、へその下から下腹部までつながっているかんじですかねぇ。 ほかの所の毛が薄くなると。 おもしろいですねぇ。 レスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • olyaya
  • ベストアンサー率38% (52/135)
回答No.3

ちょうど、最近知りました! 今、妊娠8ヶ月のお友達がいます。 そのお友達と、12月に出産した別のお友達のお家に遊びに行ったとき、 「おなかが、有り得ないくらい毛深くなった!!逆に手足はつるつるなのに・・・」 と、話してくれました。見てはないですけど(^^; 出産済の友人も「そうそう、びっくりするよね~」って言ってましたよ。 病院で、 「おなかが毛深くなるのは体が赤ちゃんを守ろうとするからだよ~」 と、教えてもらったそうです。 なので、あるそうです。 不思議ですよね~。

ogu-ogu
質問者

お礼

なるほどなるほど。 いや、ほんと不思議です。 レスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aoiyu
  • ベストアンサー率34% (200/585)
回答No.2

こんにちは。 私も信じられません。 なぜなら脱毛の必要が無くなった身体の部分が発生したからです。 その部分とは、ふくらはぎです。 妊娠中期になって「体育座りで脱毛するのしんどいな・・・」と思って見るとツルンとしています。 それから15~6年経ちますが、その部分は脱毛せずともツルンとしたままです。 他の部分は(腕や脛、頭髪も)変化ナシでした。 どうなんでしょう? 私が稀有な例なのでしょうか? だからといって生まれてきた赤ちゃんは2人とも毛深くはありませんでしたけれど(^^;)

ogu-ogu
質問者

お礼

う~ん、不思議ですねぇ。 情報ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Quattro99
  • ベストアンサー率32% (1034/3212)
回答No.1

下記は井原医師会のサイトです。 まれではあるが医学的に認められる所見のようです。

参考URL:
http://www.ibaraisikai.or.jp/treasure/chisivew/chisi-08.html
ogu-ogu
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 医学的な所見もあるのですか・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • …本当に妊娠していたのか?

    30代独身の男です。3週間前に、半年ほど付き合った女性と別れたのですが、最近になって、その女性の知り合いからの噂で、私の子を妊娠したけど流産をしてしまって、私に慰謝料を請求するつもりとの事で…本当に妊娠をしていたのか?本当に流産をしたのか?分かる方法ってありますか?教えて下さい。

  • 妊娠について

    先日、つきあっている彼が41度近い熱を出しました。 以前、男の人は高熱をだすと精子をつくる機能がなくなるという話を聞きましたが、医学的にも本当の話なのでしょうか?(ちなみに病気はおたふくかぜではなかったようです)

  • 妊娠の可能性??について

    自分は男なんですが、こういう話になって疑問に思ったので質問させていただきます。 これは仮の話なんですが 男のものを生で女性のところに入れようとしたが、結局いれずにエッチをやめたとします。 このときお互いの性器は触れ合っており、射精はしていません。 ただ我慢汁は出ており、女性のところについたかもしれない。 このときの妊娠の可能性(ホントは可能性なんて言ってはいけないですが。)ってなくはないんですよね?? 我慢汁でも妊娠することは調べてわかりました。 ただ、膣内射精や膣外射精よりは可能性は低いと思うんですけどこれは間違いですかね?? なぜこういう話になったかは覚えていませんが、こういう場合って可能性は0じゃないけど低いんじゃないかと思うんですけどしかも妊娠自体確率が低いみたいなんで。 こういう考えは間違ってますかね?? 質問ばかりですが、お答え頂ければ嬉しいです。 もちろんこうならないように避妊することは大事だと思います。 また詳しく教えていただければ幸いです。 調べたんですが、これはわからなかったので。 将来のためにも知識を増やしたいですし。 よろしくお願いします。

  • 1歳過ぎまで完全母乳だと、しばらく妊娠しにくい?

    生後一年未満で、母乳を与えている最中に(あるいは断乳直後に)妊娠したという話しはよく聞くのですが、もしかするともっと長く、1歳数ヵ月過ぎまで完全母乳で育てて生理も来ていないと、その後断乳して生理が来ても、しばらくは妊娠しにくい体となってしまうでしょうか? 経験談や、医学的情報をご存知の方、教えていただけるとあり難いです。

  • “食べ過ぎると眠くなる”・・・これは本当なのか?

    “食べ過ぎると眠くなる”というのは本当なのでしょうか? ――これに医学的根拠などはあるのでしょうか? 僕は一度も、本当に食べすぎたせいで眠くなったことがないので、よくわかりません。 回答よろしくお願いします――

  • 瀕死の人に「水を飲ませると危険」なのは本当?

    とくに戦時中の話などで、 戦傷を受けたり、空襲で火傷を負ったりして、 虫の息となっている人が、 しきりに水を欲しがるのに、 やると死ぬので水をやれなかった、 …などという話をよく聞きます。 これは医学的に根拠があるのでしょうか? だとすれば、現代医学の見地からの見解は?

  • カウパー腺液だけで本当に妊娠しますか?

    カウパー腺液に含まれる微量な精子だけで本当に妊娠しますか? 膣外射精でも妊娠する、という話がありますが、 この説を立証する医学文献はあるんでしょうか。 膣外射精の失敗というのは、 射精をこらえてもある程度の量が射精されてしまって 受精につながる、ということはないでしょうか。 要は、外だしでも妊娠させないでいられる男性と 射精がこらえきれなくて妊娠させてしまう男性がいるんじゃないでしょうか、 ということですが。

  • 自慰行為をすることによって身長が伸びにくくなるという話は本当なのでしょ

    自慰行為をすることによって身長が伸びにくくなるという話は本当なのでしょうか? 医学的根拠があるのですか?

  • 男の鼻血って・・・?

    男の鼻血はよくないという話を聞きますが、理由がわかりません。 医学的な根拠はあるのでしょうか?

  • 女性の妊娠・出産の期間と価値

    以前から、このサイトの回答欄で度々拝見していたのですが、男性の生殖能力が50,60と先があることに対し、女性の妊娠出産に関して、最適暦は25まで、上限は30までで、35を過ぎると半数がその機能を無くし、男性から見れば若い卵子の方が価値があるので、30を越えた年齢の女性は愛人(性のはけ口)用であるといった意見を度々目にし、女性としては大変に失礼な話と憤慨しているのですが、こういう公の場に公言している意見でもあり、これが医学的に根拠があり、また、男性の現実として、そのようにしか女性を見ない人がほとんであるのであれば、それはそれできちんと受け止めるた上、対処すべきかとも思われます。 そこで、 ・女性の生殖能力の適齢期は30が上限であるという根拠をどういう文献や学説から説明しているのか。 ・35を過ぎるとその機能を喪失するという説の真偽は? ・男性から見た場合、そのような観点で女性を見ることは、往々にしておこることなのか。 などについて、御意見を頂きたいと思います。もちろん、こういう意見があることに対してのご意見でも結構です。 よろしくおねがいします。

再販売計画はあるのか?
このQ&Aのポイント
  • ネットに回っているある噂のことで、去年発売されたHHKBの25周年モデルの再販売が行われる可能性があるかどうかについて質問したい。
  • もしPFUさんから再販売計画がある場合、その時期について知りたい。
  • この噂は日本内需向け、またはアメリカマーケット向けの再販売計画がある可能性があるとされている。
回答を見る