• ベストアンサー

最近の言葉

はじめまして。 最近少し気になるのですが、若い人が「この度わ」「こんにちわ」等「は」ではなく「わ」を小売店での店頭、社外文書で見かけます。 これは、若い人の中で流行しているのでしょうか? ご存知の方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xxsuzuxx
  • ベストアンサー率49% (64/129)
回答No.5

若い女性の文章だと「ぉはょぅ」とか「ぁたしゎそう思ぅょ」なんて わざと小さい文字を使用してメールしたり掲示板で書き込みしたり、質問者さんはそういう文章を見たこと無いでしょうか。 メールやインターネットの普及によって、親しみやすい文章表現というもの必要になってきて、 それが「文章を崩すこと」になったのでは、と思ってます。 個人的には小さな文字を多く使われると非常に読みにくいのですが・・・。 例えば親しい友達にメールするのに 『こんにちは。今度遊ぼうよ。暇な日教えてね』 よりも 『こんにちわ。今度遊ぼうょ。暇な日教えてネ』 といった書き方のほうが、より「軽さ」が出て親しみやすい、と書く側は思っているんだと思います。 文字文化では声のように感情豊かに話すことが難しいため、「は」より「わ」のほうが発音に近づく分、身近に感じられるのかも? 問題なのは、私的なメールなら一向に構わないのですが、 やはり公的な場で「こんにちわ」というような文章を使うのは 無知をさらしているというか・・恥ずかしいというか・・・とにかく良くないことだと思います。 質問者さんと同じように私も気になっていました。 でも「こんにちわ」と書いてしまう人にとっては、流行というよりも癖みたいな感じかもしれません。 いつもメールでそう書いてたから・・・というような。 言葉は時代によって変化していくもの、とは思っていますが 「わ」に親しみを持つか違和感を持つかは人それぞれですし、少なくとも「は」のほうに違和感を持つ方は少数でしょうから 公的な文章(仕事上でのメールは当たり前ですが、広告や店頭のポップなども。)などでは、やはり「は」を使って頂きたいものですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • hatikou2
  • ベストアンサー率31% (19/60)
回答No.7

下の類似質問をご参照ください。

参考URL:
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1231228
tokumeiichiro
質問者

お礼

皆様ありがとうございました。 大変参考になりました。多くの方が、かなり前より疑問もたれてたのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

逆に、最近「こんにちわ」を「こんにちわ」だよ!! って、注意するのが流行ってるんですかねー。 2,3週間で、3回は見た気がするけど。 チャットなんかでは、「ちわー」とは書くけど、 分かって使ってるんじゃないかな? 所で、こんにちは、ってなんで”わ”って発音 するんですかねー。 昔の人は、”は”って発音してたか、”わ”が なかったか。 (未確認だけど、後者は聞いた事があるような?) もともと、こんにちはは、 「今日(こんにち)は、ご機嫌どうですか?」の 省略したものと、聞いたきもしますが、今では、 日付を表す「こんにちは」と、挨拶の「こんにちは」 では、アクセントとか、抑揚がちがいますよね。 もう、違うものなんだから、挨拶は「こんにちわ」って 昭和初期くらいに分けちゃえば、よかったんですよ。 そうすれば、 「こんにちは、お集まり頂いて・・・。」 の場合、どっちでもとれるでしょ? 市長のマイクパフォーマンスで、 「こんにちはー、お集まり頂いてー、誠に僭越であり ます。」 と、お笑い芸人が 「こんにちはー、お集まり頂いて、めっちゃわらかしま すから・・・」 とは、今は同じ「こんにちは」だけど、 より明確に伝えるためには、別物にしちゃえばよかった と思うのは私だけですか? 漢字で書けって話もあるけど。(苦笑 それに、上に書きましたが、こんにちはは、と書くと 読みにくい。こんにちわはと書けば、いくらか読み やすいのに。 日本人って、文章を省略したり、読みにくいから読みや すいように変えたり(あきばはら<=>あきはばら)して るんだから、”は”と”わ”くらいは、多めに見ても いいのでは? だってもう、「今日」+「は」と思って使ってる人いない でしょ?「こんにちは」は一つの単語として。 ただし、謙譲語や尊敬語は、例え使い方が違っていても 気持ちの表れなので、ある程度の努力は必要だとは、 感じています。

参考URL:
http://park15.wakwak.com/~o0o0o0o0/bokumetsu/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hagepara
  • ベストアンサー率20% (10/50)
回答No.4

No.1です。 誤解の恐れがあるので念のため訂正しておきます。 ×「こんにちわ」と言う人もいますが ○「こんにちわ」と書く人もいますが 失礼しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m770
  • ベストアンサー率21% (140/653)
回答No.3

 ただ無知なだけです。 「こんにちは」は「今日は…」の挨拶が縮まったものと言うことは小学校の国語(2年生か3年生)で習います。どこの教科書かは忘れましたが、そのことがそのまま書かれている教科書もあります。  小売店の店頭はともかく、外交文書に載っている?是非とも見てみたいので、紹介をお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • merlionXX
  • ベストアンサー率48% (1930/4007)
回答No.2

流行じゃないです。 単に知らない人が増えてきただけですよ(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hagepara
  • ベストアンサー率20% (10/50)
回答No.1

意図的に「こんにちわ」と言う人もいますが ほとんどの場合、無知なだけです。 とくべつ流行ってるというわけでもありませんが。 例え、流行っていたとしても 店頭にそれを掲げるのはどう考えても問題でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「ありえない」という言葉を使う方が最近多いですが。

    「ありえない」という言葉を使う方が最近多いですが、なんでまたこーゆー流行になったんでしょうか? 流行の火付け役みたいなのがいたんでしょうか・・。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 最近の言葉

    最近の言葉が全然分かりません… 今知りたいのはエグイ、しゃしゃってる、ビーせん、サーファー系の意味です 他にも何か最近の言葉があれば教えて下さい…ほんっっとに何も分からないので…何でもいいです。お願いします… あと流行語の言葉の意味のサイト知ってる人教えて下さい

  • 最近の「る言葉」について

    最近twitter上で「電車る」「徒歩る」「ヤケ酒る」などの「る」の新しい(?)使用方法がみられます。 これらの言葉は「名詞の動詞化」や「る言葉」というんだと、今日学校で知りました。 流行り言葉の発祥はあいまいなものですが、このたびの「る」の新しい用法は 嵐を起用した某飲料会社のCMが流れ始めてから、見かけるようになったように感じています。 僕は、これは若者の代表であるアイドルに新しい用法の言葉を使わせて、 流行語もさらって商品を印象付けようという戦略のもと、その会社が始めた事なのかと思ったのですが この場合「この会社のCMが発端になって流行し始めた」と正式な文章(レポートや論文)に書いてしまうと 間違いになってしまうのでしょうか?

  • うまく言葉に出来ないけど、最近やばいです。助けて。

    うまく言葉に出来ないけど、最近やばいです。助けて。苦しい。 自分の頭を叩く。痛い。言葉に襲われる。 自傷行為を自分はしていたのですか? (閲覧注意) 3週間ほど前、死が、近づいて来るように感じていました。 しかし、この2週間、身体が動かしづらい、自殺を実行する気にすらならない 毎日、いろいろ頭の中で、ぐるぐる回る、 『殺せ』『自分を殺せ』『バカだ』『無駄だ』『殺したい』『価値のない人』『無駄な人』『逃げるだけの人』『死にたい』『消したい』 『辛い』『死ねば良いのに』『自分なんかどうでも良い』 おかしくなりそうな程、ぐるぐる回る。  そして、『頭を殴る』 毎日、何十回、何百回、「死にたい」「価値のない」「無駄だ』…と呟く… 以前から、突然の体の底から湧き上がるように、『ムズムズするような感覚』『落ち着かなくなるような感覚』になった時、壁に頭をぶつけ、痛みによって、自分を落ち着かせるといったことはあったが、1週間に2回ぐらいだった。 この2週間、手で頭を叩いたり、太股を叩くようになった。 毎日、何かがあれば叩く、イライラして叩く、嫌になって叩く 僕は、痛いのが苦手で、何度も、叩くことはしない(だって、手が痛くなるから) この文を書いている時、(叩く)と(殴る)どちらの表現が正しいかわからず検索をしてみた、すると、自傷行為と書かれていた、自傷行為なんて意識してことがなかった。 ほんとなの?自分は、しているの? 最近、美味しいという感覚が鈍っていたことに気がついた、『美味しいって何?』 『楽しいって何?』 『面白いって何?』 『かっこいいって何?』 『可愛いって何?』 『好きって何?』 まだまだある。 謎だらけ、 綺麗だけは、まだわかる。 『殺したい』『自分を殺したい』『すべてを殺したい』 『もう何もしたくない』『すべてを潰したい』『死んで悲しんで貰えるうちに死にたい』 すごく、長くなってしまった。 これを読んで、傷つく人も中には、いると思う。ごめんなさい。

  • 「・・・という」という言葉を、さいきんの学生がよく使うような気がします

    「・・・という」という言葉を、さいきんの学生がよく使うような気がします。 はやりみたいなものでしょうか? 「・・・というのは、・・・という団体なのですが、・・・という職は、・・・というものに」 みたいに、なんだか濫用されている気がします。 私からしてみれば、あいまい表現というか、不要な表現のように思えます。 文法的に、どうなんでしょうか?

  • 「キモイ」って言葉、どう思います?

    さすがにいい年なので、私自身は言われた事はないですが 最近の若者がよく使いますよね。誰かを見て「あいつキモイ」とか・・・。 私は、この言葉がいちばん、数ある流行語(?)の中でも嫌いです。 なぜなら、人が人に対して「キモイ」なんて表現することは 同じ人間でありながら侮蔑の最たるもの、そんなにオマエは奢れる立場なのか!? って思います。若い子はそこまで考えもせずに使ってるんでしょうが、 かの「チョベリバ~」(古すぎるかな!?)なんかよりも もっと辛辣で不愉快です。 これに代わるような昔の流行語ってありましたっけ? (バカ、アホなど定番のものではなく)

  • 「辛そうで辛くない少し辛いラー油」について

    「辛そうで辛くない少し辛いラー油」について 最近、桃屋が発売している「辛そうで辛くない少し辛いラー油」 という商品が非常にヒットしていて、各小売店頭でも売切れが続出していると聞きました。 もともとこの商品は、どのようなきっかけでヒットしたのでしょうか? とりわけメディアに露出している印象も受けないので、どこからこの商品が広まったのか、 非常に気になります。 ご存知の方、教えていただけると嬉しいです。

  • 「ありえない」という言葉

    最近の若い人はこの「ありえない」という言葉を良く使い、流行語と化しています。特に女子高生が非常に多く使っています。日本語としては間違っていないですが、すこし前から使う頻度が極端に増えた気がします。女子高生が使う言葉には非常に大きな影響力が昔からありますが、こんなに使われるようになったのは何が原因ですか?

  • "完食”ということば

    最近バラエティ番組の中の食べるコーナーなどで、すべて食べ終えたときに”完食”という言葉を使っているのがとても気になるのですが、これは現在、正式な言葉として使われているのでしょうか?それともテレビのバラエティだけの、間違った、というより流行語といっていいのでしょうか? 一般でも、使われているのでしょうか?

  • 最近すれ違う女性

    せっけんのとてもいい香りがする女性によく会います。知らない人に突然『何をつけてるの?』なんて聞けないのでとても気になります。 最近流行りのせっけんの香りがするフレグランスかシャンプーだと思うのですが、お心当たりございましたら教えてください。