• 締切済み

催眠術はなぜかかる??

blue-linkの回答

  • blue-link
  • ベストアンサー率42% (24/57)
回答No.2

http://www.k3.dion.ne.jp/~saimin/newpage7.htm こちらが参考になると思います。(2)と(3)のあたりがポイントですね。 一通り読んでみると良いですよ! 簡単に言えば…以下URLから引用 ・催眠にかけるにはリラックスさせなければいけない。 ・リラックスすることで、脳全体のノルアドレナリンの分泌量が減少する。 ・大脳新皮質前頭連合野46野には、ノルアドレナリン受容体が多く存在している。 ・ということは、ノルアドレナリンの量が減少すると、46野の活動が低下する。 ・催眠状態となれば、脳の46野はほとんど機能しない。 ※『大脳新皮質前頭連合野46野』とは、五感からの情報や過去の記憶を集め、一時的に保持し、 これらの情報を比較・判断し次の行動を決めて、その指令を運動野に伝えるものである これが機能せず、本当の青汁の味についての正しい比較・判断が出来ない上に、 言語に関しては言語野というものがあり、言葉の持つ意味を分析・理解することが可能であるため、 本当の青汁の味をそれと判断せず、催眠術者の言葉通りにワインの味だと認識しまうのでしょう。 …という事で、質問者さんの疑問は解決できるものと思います。

参考URL:
http://www.k3.dion.ne.jp/~saimin/newpage7.htm
rinorina
質問者

お礼

生物を専攻しているので、どうしても催眠術にかかっている人をみると不思議でしょうがなかったのですが、生物的見地からの理由がしれてすっきりしました!ありがとうございました!^-^

関連するQ&A

  • 催眠術で・・・

    前から疑問に思ってたことがあります。 テレビとかで催眠術にかかって、嫌いなものが食べれたりしますよね? なのにどうして「催眠術で人は殺せない」のかが分かりません。 自分的には、人が殺せたらみんながやってしまうからそう言ってる だけのような気がします。 出来れば明確な理由付きで答えてくれたらありがたいです。

  • 皆さんは、催眠術を信じていますか?

    昔よく、テレビでやっていましたね! イスに座らせた人を催眠術にかけて、自由に操ってしまうような・・・ そして、3回手を叩いたら元に戻るみたいな・・・ で、本人はその間のことはまるで覚えていないみたいな・・・ 皆さんは、催眠術を信じていますか? いわゆる、マインドコントロールみたいな状況ではなく、その場でかかってしまう催眠術ということです。 何かの根拠ある資料ではなく、皆さんの感覚でお願いします。

  • 催眠術で知らないことはできるでしょうか?

    ふとテレビを見ていて疑問に思ったことです。 「催眠術なんてインチキだ!」という意見ではなく、あくまで脳のトリックとして、考えていただける方のご意見を伺いたいです。 催眠術で、「今からあなたは犬になります」と言われると、試験者が指をならした後4足歩行になり、言葉を話さず吠えるようになるなどといったことを起こすものがありますよね。 しかし、もし試験者が過去に一度も犬を見たこともなければ聞いたこともない、まったく分からないという状態で、催眠でなりきることができるとは思えません。 テレビ番組等で催眠術を行った場合、上手くかかったorかかったように見せかけた映像か、もしくは「犬」や「馬」など、日本人なら誰でも見た目くらいは知っているようなものになるように指示したのにきちんとかからなかった、というケースしか見ていません。 知らない知識を催眠で引き出すことは不可能ではないか?と思うのですが、知らない人や動物、ものを催眠術でなりきらせることや、喋らせるということは不可能という話は存在しますか? そして、もし知らないのに術をかけられてしまったら、試験者はどうなってしまうのでしょうか?

  • 催眠術にかけられたことありますか?

    そもそも、催眠術って本当ですか?== かけられたこと有る方は、その時の感覚って覚えていますか? 自分は何故その(指示された)行動をするのか、分かっていますか? どうも不思議だなとと思っていまして、 脳が「こうしなさい」とも言っているようなことなのかな? 知っている方、是非教えてください!

  • 催眠術って本当にあるんですか?

     いろんなカテがが入っている質問ですが、先日くりいむシチューの番組で催眠術にかからなかったら百万円みたいな企画があったらしいですが、その結末はどうなったんでしょうか?。  昔、関西ローカルの探偵ナイトスクープで素人の人が催眠術にかかってみたいという実験があったんですが、素人さんはまったくかかりませんでした。  テレビでかからかったという結果が出たのはそれしか見たことがないんですが、他に掛からなかった例や実際に催眠術に掛からなかった人っているんでしょうか?。  

  • 催眠術を解かないとどうなるの?

    こんにちは。 前から疑問に思っていたんですが、催眠術をかけてそのまま解かないでおいたらどうなるんですか。 よくある催眠療法で嫌いな食べ物が食べられるとか、乗り物酔いしなくなるとかありますが、そうゆうのは一度かけたらかけっぱなしではいけないんですか。 やはり催眠をとかないと体に悪いんですか。 体に悪いとしたらどのぐらいの時間までかけといても大丈夫なのですか。 別に、私が催眠療法を受けているとかではなくて、ただ疑問におもったのですが。 昔、テレビで軽い催眠(?)を前もってかけといて数時間後にある言葉をいうと催眠にかかるというのをみたことがあります。 それは前もってかかっている状態のときは普通なのですか。催眠状態とはいえないのですかね。 いろいろ質問が多くてすいません。 疑問が絶えません。よろしくおねがいします。

  • 「催眠術」は科学的に説明ができるのか?

    テレビなどで時々ある「催眠術」は科学的に説明ができるのでしょうか。 「暗示」や「思い込み効果」などという物があるのは分かるのですが「催眠術」はそういったものが全てなのでしょうか。 「催眠術」ができる人とできない人の差はなんなのでしょうか。「喋り方」だけなのでしょうか。 おしえてください。お願いします。

  • 催眠術

    30代後半の女性です。 すこし前に男性の知り合いと食事をしたのですが、そのときに催眠術をかけられた?みたいなのです。 最近不規則になっていてなんとなく疲れが取れないというような話をしていたときに、催眠療法というのがあるのでやってみてあげようかといわれました。専門家ではないようですが、そういうのが好きで実践してるとかという話でした。半年ほど前に知り合った人でしたしちょっとなんとなく嫌な感じではあったのですが、食事を終わったときに場所を移動することなく、その場で出来るということだったので、一応OKをしました。 しかし特に変わった感じもなかったのですが、2週間ほど置いてもう一度食事をする機会があったのですが、変わった感じも無かったと話したら、もう一回ということでその場で再度されました。 結局特に変わった感じもなかったのですが、次の日にその人から電話が掛かってきたときに何かおかしい感覚になったのです。 それから一週間ほどして(昨日)また電話が掛かってきたのですが、またおかしな感覚が。 何をされたのかちょっと気になりだしてしまいました。 自分が置かれた状況を確認(催眠だとしたら何に掛かっているのか)する方法というのはないのでしょうか。その人に聞かずに他の専門の人に確認出来る術とかはあるのでしょうか。 犯罪をおかしそうとかそういうことではないのでどうしてもということではないのですが・・・ うまく説明できなくてすみませんが、わかる方宜しく御願いします。

  • ああもすぐに催眠術がかかるものなのか

    テレビで、若い女性芸能人に催眠術をかけるコーナーがありました。先生らしき人が彼女の頭を揺さぶりつつ、耳元で何かささやくと、彼女は突然目の前の芸能人を異様に毛嫌いするように。「あなたはその人を嫌いになる」という催眠術をかけたそうです。かけるのには数秒しかかかっていませんでした。そして指を鳴らすと一発で元通り。いくらなんでもできすぎのような気がするのですが。でも、自分の見る限りでは演技には見えませんでした。 それにしてもああいう術はどこでどういう人が教え、また習っているのでしょう?

  • 催眠術や自己催眠に頻繁にかかると日常生活に不具合があるか。

    催眠術や自己催眠に頻繁にかかると日常生活に不具合があるか。 最近、催眠術や自己催眠にかかるという現象を日常的に体験しています。 頭がボーっとして殆ど何も考えられなくなったり、不思議な感覚になったり、言われた事を何の抵抗も無く脳が受け取ったりする事を体験しているのですが、頻繁に催眠にかかっていると日常生活に不具合が出ないか心配です。 一応解除はしているのですが。。。 宜しくお願いします。