• ベストアンサー

準一級ダメでした・・・。

hikarikagayakuの回答

回答No.1

まず、日本人は世界的にみても、英語の会話能力が低いと聞きます。その理由が、ヒアリング能力の低さです。日本語は、英語に比べて、単調な発音なため、それを聞きなれてる日本人には、英語が早口に聞こえてしまうのです。つまり、会話能力を高めるには、ヒアリング能力を高めることです。 その方法として、英語でしゃべっへいるテープを聴き続けるというのがあります。この方法は、かなり効果的らしいです。さらに、そのテープを2倍速や4倍速で聴くとさらに効果が上がります。 英語苦手な僕ですが、英語のできる人や、新聞や雑誌でのっていたやり方なので、間違いはないはずです。

関連するQ&A

  • 英検合格のコツを教えていただきたいのです。

    英検2級二次試験合格のコツを教えていただきたいのです。よろしくお願いいたします。 2010年度の英検2級を第1回と2回(一次免除)で受けましたが、ことごとく二次試験で不合格になっています。点数は以下の通りです。 第1回 音読:3点/5点満点 Q1~4:12点/25点満点 アティチュード:1点/3点満点 16点/33点満点…不合格A 第2回 音読:2点/5点満点 Q1~4:15点/25点満点 アティチュード:1点/3点満点 18点/33点満点…不合格A 第1回・第2回ともに、合格点は19点でした。2011年度の第1回まで一次免除があるので、第1回を受けようと思っています。合格のコツを教えていただきたいのです。よろしくお願いいたします。 ついでに、準1級もダブル受験しようと思っています。こちらのほうも何から手をつけてよいのかわかりません。一応、『英検 文で覚える単熟語 準1級』『英検準1級 過去6回 全問題集』『英検準1級 総合対策 教本』を買いました。英字新聞もヘラルド朝日を読んでいます。 お恥ずかしながらこれらの教材をどう使いこなしていけばよいかわかりません。こちらもご教授お願いいたします。

  • 誰か教えて下さい!!

    今年の6月に英検準1級を受けるつもりです。英検の問題で語彙とリスニングが満点で、英作文が半分とれたとして合格率はどれくらいでしょうか? どうしても、空所補充問題と内容一致問題の合う確率が低いので、悩んでいます。

  • 早稲田大 国際教養 英検

    子供が早稲田大の国際教養学部のAO(?)受験を目指しています。 英検1級を中学生で合格したのですが、受験の時には中学時代に合格したものは無効と聞きました。 本当ですか? TOEIC満点、TOEFLも満点に近いのですが、やはり英検1級もないと不利になるのでしょうか? もしHP等にその点についての記載があれば教えていただけたら、さらに嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • どうしても2次に受からない(困っています)

    去年のことですが、準1級を受けました。1次試験に は一発で受かり、2次に臨みました。英検の1次に受か るのは大変なことだけど、2次の合格率はかなり高 いと聞いていたので楽観して受けたら3点足りずに落ち てしまいました。それ以来、毎回受験しているのです が、いつもわずかな差で不合格。ついに、1次免除で 受けられるのは次回の試験を残すのみとなってしまいま した。もう自分では原因がわからず、受ける前から 弱気になるばかりです。 ・・・どうやったら合格できると思いますか? 何でも構いませんので、ご意見をお願いします。 断片的ですが、自分のデータに付いて書いておきます。 補足が必要ならばおっしゃってください(即座には返答 できないかもしれません)。 ・1次は、過去問を2回ほどやって受けたのみ。作文 は満点。 ・毎回、4コマのスピーチは1分半ほどになる。 ・Q&Aでは、各問にたいし単文を2つほど述べてい る(長くするとボロが出そうで・・・)。 ・TOEICのスコアは、800と少し。 ・なにか日本語を見せられ、それを英語に置き換えるの は得意なほう(なつもり)。しかし、テーマは何でも いいから英語で自由に話せといわれるとほとんど言葉が 出てこない。 ・英語そのもののみでなく、ほかのところにも原因あ りか? とにかく困っています。よろしくお願いします!!

  • 英検1級 勉強方法

    英検1級を勉強しています。 これだけをやっているわけではないので、数年のうちに 取れたらいいと思います。 合格者のブログをみていると、次の2パターンにわかれるようです。 ヒアリングが万点近い帰国子女 単語・英作文が非常に強い受験エリート 私が目指すのは後者です。 単語については、市販の単語帳をカードに書き写してこつこつ 覚えています。 問題は英作文です。英検の全問題集には答えが書いてあるのみで とき方はかいてありません。 また、英語のネット上の(業者)マニュアルをかったのですが 不十分でした。 どうすればいいのでしょうか? 英作文が解けるようになる参考書を教えてください。 内容に一致点があれば大学受験のものでもかまいません。 なお、最近外人とメール交換をしています。

  • 英検二級の二次試験の合否基準について

    2016年の英検の合否基準が変更になったようですね。 二次試験は、以前受験した際は、33点(満点)中19点以上とれば合格できたと記憶しております。2016年~の英検の二次試験は、どういう配点になっているのでしょうか? 以前より厳しくなっているように思えるのですが、 ネットで調べてもイマイチ合格基準がわかりません。 もし、2016年に英検を合格された方など、おわかりでしたら教えてください。 (現在英検2級1次合格のみの状態です)

  • 英検準2級で満点合格

    英検準2級で満点合格 10月の英検の準2級で、満点合格めざしてます。 あと3ヶ月以上あるんで合格点まではいけると思うんです。 でもじつは成績優秀者表彰式に憧れてて、出てみたいなぁって思って…。 中3の女子です。 去年英検3級受けた時は50点でまあまあってかんじだったんですけど、 今からがんばって満点合格って可能ですか? どんな勉強すればいいんでしょうか?

  • 特色選抜

    今年受験生の保護者です。 参考までにお聞きしたいのでよろしくおねがいいたします。 希望高校は検見川なのですが特色での合格予想は どのくらいでしょうか? (1)過去独自問題3年分140点前後(240点満点) (2)内申117点 (3)クラブ県大会出場&部長(検見川水泳部あり) (4)漢字検定2級、英検3級 (5)作文(特訓中)

  • 英検準1級 6連敗 つぎこそは!

    タイトルの通りで、語彙とリスニングにやられています。 長文と作文はほぼ満点に近いです。 合格点まで1桁台が続き、出費もかさみ、次でダメだったらあきらめようと思っています。 そこで、 (1)英検準1級レベルの単語を身につけられるお勧めの教材 (2)英検準1級レベルのリスニング力を身につけられるお勧めの教材 がありましたら教えてください

  • 英検準2級はどのくらいで合格できるの

    英検準2級受けて採点したら42点でした(70点満点) 合格は60パーセントなんで・・・・ だれか分かる人いませんか だれか受けた方どのくらいで合格したのか教えてください