• ベストアンサー

退職してから親の保険に入るまでの間は・・?

今月10日に仕事を退職します。その後留学する為、 親の保険に被扶養者として入りたいと思っています。 入るにはどんな書類が必要か、親の会社に聞いてみました。すると、離職票と留学先の学生証、 学生ビザのコピーが必要とのこと。 今働いている会社に聞いたら、今月25日の給料日後じゃないと離職票は発行できないので、25日以降に自宅へ 郵送します、とのことでした。それより早くは出せないかと聞いたところ、どうしても無理で25日以降になってしまいます、との返事でした。 また、学生証は留学してからでないと発行されない為、 留学した後に学生証をもらってコピーして日本に郵送 することになります。 結局離職票と学生証のコピーが揃うのは4月初め頃に なってしまうのですが、4月に親の扶養に入れたとしても 退職した3月10日~4月に親の扶養に入るまでの 一ヶ月弱の間、私はなんの健康保険にも加入していない ということになりますよね??? これはいけないことなのでしょうか? こういう場合はどうしたらいいのでしょうか? お分かりになる方、ぜひ教えて下さいm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12955
noname#12955
回答No.2

1ヶ月弱のために国民健康保険に加入するのは保険料も高いのでお勧めできません。 >一ヶ月弱の間、私はなんの健康保険にも加入していないということになりますよね??? これはいけないことなのでしょうか? 保険は「まさかのために加入するもの」ですよね。 無保険の状態で何かあった時に困りませんか? 離職票は給料計算が済まなければ会社は作成することが出来ません。 保険証に書いてあるお父様の健康保険機関(健康保険組合、社会保険事務所)に無保険状態になってしまうので、離職票に変わるもの(退職証明書など)で保険加入が可能であるか問い合わせしてみてはいかがでしょうか。 3月はどちらにしても学生の身分でないのでそれだけで加入することができるかもしれません。 国民年金も3月の1ヶ月は納付するようですが、留学をすることを言えば、その期間は納付義務がないので未納扱いにされないで済みますから年金の手続きもしていかれたほうが良いでしょう。 しかし、留学の期間も年金保険料を納付するのを選択するのは自由です。

sagami8
質問者

補足

straw_hatさん やはり国民健康保険は保険料高いのですね(>_<; 私もそれを少し耳にして、悩んでいたところでした。 ちょっと父の会社に退職証明書などでも構わないのか 聞いてみることにします! 留学初日からはAIUの旅行者保険に加入しているのですが、その前に少なからず無保険期間があるのは事実なので もし父の健康保険にすぐ入れるならそれに越したことは ないですよね。。。 留学は一応半年の予定なので住民票などはそのままに していくのです。なので年金は払わないと未納になって しまうので半年分を親に渡して、毎月振り込んでもらおう かと思っています(^^)

その他の回答 (2)

回答No.3

 もし、海外で生活を始めたとき、なんの健康保険にも加入していないということは、病気、事故の医療費が自己負担になることを意味します。  医療費はべらぼうに高額のこともあり、病気帰国もよくありますが、初期費用だけでも数百万かかることがあります。海外での保険に加入するまでのあいだは旅行者保険に加入するのが良いです。制約など多いのでAIUなどから資料を取り寄せて見ておきましょう。  その有効な間に海外現地での保険に入ります。それらの現地セットアップは2週間ほど見ておくとよいでしょう。保険には色々な種類があります。学校が進めてくれる会社の保険に入るのが無難です。  医療費が高額なことが多い海外では、不幸にも本格的な病になれば帰国治療が安く上がり、それをを念頭に入れた場合は日本の保険に入っておくメリットがあります。  貴方の場合、旅行者保険を上手に活用すれば、空白の1ヶ月に対応できるかもしれませんが、詳細な日程などをご検討のうえ、貴方にとって都合の良い方法を選ぶことが出来ます。日本での無保険期間は罪にはなりません。自己責任期間といったら分かりやすいですか。良くあることです。その間は病気しないようにね。

sagami8
質問者

補足

TooManyTroublesさん 細かく教えていただいてありがとうございます!! 一応航空券(片道)を買うためにHISへ行ったら 買った際に、AIUの保険もここで加入できますよと 聞いて、旅行者保険に加入してきました! 旅行ではなくて留学なのですが 旅行者保険で平気ですか?って聞いた所、 大丈夫です、との返事でしたので。 今の状態は・・・ 会社を退職後六日間は無保険 ↓ 六日後の出発日からAIU旅行者保険の期間に入る ↓ 四月初め位には親の健康保険に加入できる予定 です!AIUの旅行者保険と、海外現地での保険というのはまた全く違うものなのでしょうか? 日本での無保険期間は罪にならないと知って、ちょっと ホッとしました(^^)

noname#35203
noname#35203
回答No.1

離職票・・・給料計算終了してからでないと出せないのです。 1度、会社がハローワークへ書類を提出し、処理終わってからあなたへ届けられるのです。 健康保険・・・もし病院へ行くことあるなら、国民保険へ加入しておきましょう。 そして、親の健康保険に加入してから国保をはずすように役所で手続きをしてもらってください。 そのままでいると、2重の支払いになってしまいます。

sagami8
質問者

補足

返信ありがとうございます! 会社を退職してすぐに留学するので病院などには 行く予定はないのですが、親の健康保険に加入できる までの一ヶ月弱の間は(私は日本にはいないけれど)、 国民保険に加入していないといけないものでしょうか?

関連するQ&A

  • 退職時の健康保険の切り替えについて

    正社員です。 先月入籍し、来月6日付けで退職をします。 今後はパートなど、扶養範囲内で勤める予定です。 現在通院中で、健康保険になんらかの形で入っていないと大変なので、退職後はすぐに主人の方の扶養に入るつもりなんですが、退職した翌日から入れるものなのでしょうか。 (失業保険の手続きはすぐにはしません) 今の私の会社は毎月20日締めの会社で、来月6日に辞めた場合、 お給料は締め後の給料日だとは思うのですが、離職票なども20日締め後渡しとなるのでしょうか。 健康保険証は退職日に返却、でも離職票は20日以降渡し→主人の会社へ書類提出(などがあるのかもいまいちわからないです)となると、扶養認定はその後となり、通院はそのあとからでないと無理なのでしょうか。 残念なことに来月は土曜(通院の日)が来る前に退職のため、8月の通院時には現在の保険証では行くことができません。 離職票などはすぐにもらえるものなのでしょうか。 また、離職票がなくてもすぐに扶養に入ることが可能なのでしょうか。 ご存知の方、ぜひ教えてください。

  • 保険証と扶養、雇用保険について

    無知な質問で申し訳ありませんがお分かりの方返答お願い致します。 9/30付けで離職し保険証を切り替えないといけないのですが国民健康保険かすぐに仕事が決まるわけではないと思うので親の扶養に入ろうか考えてまして、(今までは会社の社会保険に加入)親の扶養に入る場合、失業保険の手当は受けれないのでしょうか?扶養に入る場合、失業保険は受けれないと聞いたもので…。親の保険証を確認したら組合健保でした。(任意継続は考えておりません。) あと、扶養や国保に入る場合、離職票が必要だと言われたんですが、離職票は会社から後日郵送してきますよね?前の職場で離職票の発行は10日前後かかりますと言われました。現在体調を崩してすぐにでも病院に行きたいのですが、その場合どうすればよいのでしょうか。なにかいい方法はありますでしょうか?例えば離職して、次の日に病院に行く場合どうすればいいのでしょう…。後学のため教えてください。 国保の場合離職して14日以内に手続きをしないと聞いたのですが、離職から14日過ぎても離職票が届かない事はあるのでしょうか?扶養の場合も◯日以内とかあるのでしょうか? こういうことって自分が遭遇しないと気に掛けてこなかったのでよくわかりません。すみませんがよろしくお願い致します。

  • 退職届けも提出したのに…

    何度も似たような質問ですみません。 1月20日に会社を辞めてその日に保険証もその時に返してその時に離職票を郵送しますと言われました。 だけどなかなか離職票が届かないから2月13日に会社の管轄のハローワークに問い合わせたら退職届が出されてないから出さなかったと言われ、それで発行してくれるかと思いきや2月23日に再びハローワークに訪ねたらやはり退職届を提出しなきゃダメだと言われ、自分の管轄のハローワークでの指導の元退職届を書いてその日の午後に郵送しました。 しかしなかなか離職票が来る気配もなく、昨日(2月27日)に自分の管轄のハローワークに退職手続きが取られてるか問い合わせたところまるで取られていませんでした。 会社側は退職届けを受理しないことで離職票を出し渋ってるのでしょうか?私は会社側から兵糧攻めにあった気分です。お陰でバイトも出来ない状態で2月が丸つぶれになりました。 どうすればいいですか?

  • 退職証明書

    辞めて「離職票」はもらえずアトで、市役所行き話しを聞いてから「退職証明書」もらいました。「離職票」がないとハローワークで手続きできませんか。 離職票のコピーもなく国保の窓口では、退職証明持ってきてくださいといわれました。 離職票など見たことないという場合は、会社に対して「離職票の発行」を要求したのですが、やめて、1ヶ月たってもこなく。給料明細から、まだ、雇用保険などひかれてました。営業所の契約社員に確認したら、よくわかってなく、本社に確認します。と、やめて、1ヶ月たつのに、まだ離職できません。国保と年金手続きはしたのですが、払うべきかわからない。ハローワークに行き、「辞めたのに離職票発行をされないことはなしたほうがいいか、それとも会社の電話待つべきかまよってます、年金納め今月なので、ハローワークの職権で発行してほしい」とお願いします。この表現で申し出てください と話したほうがいいか、少し教えてgoo

  • 退職→留学

    12月末で退職し、2月末頃から留学します。 (1月~2月中旬まではバイトをする予定) そこで質問なのですが、こんな場合でも離職票等をハローワークへ持って行き、手続きをしないといけないのでしょうか? (失業保険はもらえませんよね??) それから、年金と健康保険は親の扶養に入る予定なので、自分で市役所へ行って手続きする必要はないということですよね? その他に退職から留学へ行くまでの1ヵ月半にしておかないといけない手続き等がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 退職後の手続き(職安)

    結婚するのを理由に退職を今月末にします。(正社員) 会社が15日締めの為、職安に提出する離職票?は来月の15日以降になる。と言われました。 自分で調べたところ<職安での給付金が決まったら 年金・保険証の変更をしましょう> となってました。 私の場合は離職票をもらい、職安に行けるまでに間があいてしまう場合は、先に年金・保険証の変更をしてしまった方がいいのでしょうか? 収入が旦那の扶養に入れる金額を超えているので扶養には入れません。 また、10月あたまに隣の県に引越します。職安は途中で変えられるのか、わかりません。 宜しくお願いします

  • 退職直前に結婚、扶養手続きが完了するまでの保険について

    2月初めに退職し、社会保険から脱退しました。遠隔地に住む人と入籍しましたが、住所は変わっていません。退職後に夫の扶養になるつもりでしたが、離職票がないと扶養手続きができないとの事。退職日から一ヶ月以内に扶養手続きができれば、退職翌日付で夫の加入する社会保険の被扶養者になれるそうです。一ヶ月以降だと、手続きした日から被扶養者になるそうです。 来月初めには離職票ができるそうですが、一ヶ月以内に間に合うか不明です。間に合わなかった場合、健康保険に未加入の期間ができます。この場合、国民健康保険に加入するのでしょうか?来月には同居開始なので、転出します。

  • 離職票がまだ・・・ 夫の扶養手続きできず

    離職票がまだ・・・ 夫の扶養手続きできず困っています 先月12月22日で退社しました。 会社に離職票発行のお願いをしました。 正月休み(29日~4日まで)に入るので、年明け郵送すると言われました。 現在妊娠中。薬代などの病院代は10割負担です・・・ 旦那の扶養に入るので、退職証明書と離職票1.2 が必要だと旦那に言われました。 退職証明はもらっています。 今日は1月6日・・・ まだ郵送されず。 病院に行くたびに保険証まだですか聞かれます・・・・ 困ってます 正月休みもあったし、忘れられてるんではないかと心配です 電話して催促すべきか・・・ もう少し待つべきか・・・ ハローワークも年末年始休みだっただろうし、発行に時間かかるのでしょうか・・・

  • 退職後の手続きについて教えてください!

    ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご返事をお願いします! 実は3月末で退職するのですが、退職した後の手続きに関して無知なので、教えてください! ちなみに働き口はまだ決まっていません。 やらなければいけないことは、「休職手続き」「年金」「保険」ですよね? まず退職したら、離職票もろもろが4月の10日前後で家に届くといわれました。届いたらすぐに・・・ (1)会社からもらう離職票を持ってハローワークへ登録しにいく。 (2)社会保険事務所に、離職票を持って国民年金への切り替えをしにいく。(「離職票をもって行く」であってますか?) (3)住民税支払いに関しては、離職票を持って税務署に行って支払う。(「離職票を持って行く」であってますか?) (4)健康保険は父の扶養に入りたいのですが、扶養に入る際、親の会社に提出する書類をご存知でしたら教えてください! 親の会社に提出して…とかやってて手続きに時間がかかってしまうと、その間病院に行ったら全額払わないといけないんですよね? おそらく、扶養に入るのが一番私個人のリスクが少ないと思うのですが、病院に行きにくい状況(全額払うとか)は嫌なので、任意継続か国民のどちらかになるのかなあと思ってます。任意継続と国民年金だと、どちらがお得なんでしょうか? ちなみに3月給与の健康保険額は9000円程度でした。 …以上のような手続きが必要だとは考えているのですが、他に必要なことがありますでしょうか? そして(4)の保険に関しては、今かなり悩んでいます。 どの保険にすれば一番お得なのか、教えてください! 会社からは、「離職票」「源泉徴収票」「健康保険喪失証」がくれば、いいんですよね?会社に他に請求しておいたほうがいいものとかあるのでしょうか? だらだらと書いてしまってすいません、是非宜しくお願いします!

  • 退職証明書について

    こんにちは。以前、扶養について質問した者です。 私は今年の3月いっぱいで勤めていた会社を退職し、現在失業保険をもらっています。失業保険も今月で終わり、就職も決まっていないので、主人の扶養に入るつもりです。主人の会社に話をしてもらったところ、退職証明書がいるとのことでした。退職した時に退職証明書はもらっておりません。離職票は職安に提出してしまいました。退職した会社に退職証明書を発行してもらわなくてはいけないのでしょうか?また、退職後半年以上経っていますが、可能なのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。