• ベストアンサー

スタンディングがうまくできない

marusumaの回答

  • marusuma
  • ベストアンサー率16% (12/71)
回答No.1

コツですか?難しいですねー。 ハンドルをきる ペダルを水平にする 腕の力を抜く  前足の裏に体重をかけている気がします。  お気に入りの公園トライアルのHPがありますのでそこで質問などしてみてください。

参考URL:
http://www.ne.jp/asahi/mtb/trial/
hototo
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 >コツですか?難しいですねー。 ブレーキは前後輪ともかけておいた方が良いのでしょうか。 また、バランスを崩したりするとどのようにすれば直るのかも教えてください。 お願いします。

関連するQ&A

  • スタンディングバッグとサンドバッグの違い・・・

    最近家を引越し、部屋にサンドバッグ、スタンディングバッグを置くスペースができました。そこでサンドバッグとスタンディングバッグは打ち応えそのものが違うんでしょうか??サンドバッグは道場などで打っているんでわかるんですがスタンディングタイプのものはあまりし使用したことがないのでわかりません。できればスタンディングタイプの購入を考えています。スタンドを買い吊るすタイプは場所を取りすぎるので・・・ボクシングの練習をしたいのでパンチのみです。スタミナ強化を考えています。

  • オールスタンディングの「見えない」を解消出来ませんか?

    変なタイトルになってしまったのですが、つまり、 オールスタンディングをシッティングには変えられないのかというのを客の立場からとライブハウス・主催者の立場からの意見を聞きたいです。 私は身長が152センチメートルです。 見えないんです(T_T) それで考えたのが「身長の低い順に並ばせてくれたらいいのに」という事なんですが、そういうわけにもいきませんよね、それでは身長の高い人は永遠にまじかでライブを楽しむことは出来なくなってしまいますから。 そこであまり身長の関係ない「座る」という形はどうかと思うんです。 オールスタンディングライブハウスというのは(私の考えでは)椅子を置くスーペースが邪魔だからスタンディングなんですよね。 だから体育座り・・・なんてどうなんでしょうか? みなさんそれぞれの立場で「それは〇〇という理由から無理じゃない?」とか「そうか・・・うちの店でもオールシッティングの日というのを作ってみるか」とか、ご意見下さい。 そのほか、「私も見えないの」と同じ思いをお持ちの方やアドバイス(1000人中整理番号800番でも上手く見るコツ)など、誹謗中傷以外のどんな意見でもください!!

  • MTB 練習中に

    最近………って事も無いんですがまだ初心者なので最近って事に。 なんとかスタンディングは10回に4回ぐらい上手く出来るようになったのですが 調子に乗ってしまったらある事が起きました 局部をぶつけて死にかけました という問題が発生したのですが、肘、膝、頭のプロテクターは結構見掛けるのですが、局部のプロテクターって無いんでしょうか? 無い場合どう保護(?)したらいいでしょうか? 割とMTBのテクニックの練習って失敗した時に局部が危ないですよね…

  • バットに振られているのはどうすればいい?

    昨日友人の素振りを見てから 自分の素振りをみてもらうと バットに振られているから良い音がでないと言われました ただ単に筋力がないと思ったのですが なんか全部がおかしいなどともいわれ よくわからなくなってしまいました 自分で分かっているのは腰で打つというのが 出来ていないことと体重のバランスがおかしいことです 腰で打つコツと体重バランスが良くなれば 改善すると思うのですが どのような練習をすればいいでしょうか? またこれが原因で振られているのではないのでしょうか?

  • バニーホップ mtb

    mtbでバニーホップする方法を詳しく教えてください。 今の所 スタンディングスティル、フロントホップ、ジャックナイフターン、階段上り、あと40cm位の段差なら何とか登れます。 ウイリーは下手くそで良くてもクランク3回まわしくらいしかできないしマニュアルもできません。 フロントアップはギリギリステムが太ももに届くくらいです。 練習の仕方やコツを詳しくお教えていただければ幸いです。

  • ポルターガイストてきなのについて

    このあいだ、TVで念力みたいな気迫でビンを割ったり、水が入った器をずらしたりしていました! 僕もできるようになりたく、日々、微妙に努力しているのですが一歩も進歩しません。1月程考えて、投稿する事に致しました。 早く念力でパンチラやったり、ゆうき君とかに自慢したいです。 そこでどなたか、練習方法、やりかた、コツなどをこの私に伝授してください。一生のお願いです。頼みます。

  • mtbウイリー

    この頃mtbでウイリーの練習をしているのですがいつも終わるときは右か左に倒れて終わってしまうのです。 左右のバランスってどういうふうに取るんですか教えてください。

  • ダンサーの方へ…練習方法

    バレエやラテン系ダンスなど、洋舞のダンサーの方に練習方法を聞きたいと 思います。 毎日基本練習はしていますが、+αの練習法はありますか? 脚の内側と股関節をもっと使い、体の軸・バランスを良くしたいのです。 バランスボードが良い、と言うのを聞いた事があります。 何か良い練習法がありましたら、教えてください。 <(_ _)>

  • 裏声について

    最近よくカラオケに行くようになり、裏声も練習してるのですが、自宅で出来る裏声の練習法とかないでしょうか? また裏声の綺麗な出し方やコツなどもあればお願いします。

  • チョッパー奏法

    まだまだ初心者ですけど最近チョッパーに興味を持ち出しました。 しかし、いまいち上手く出来ないんです。 何かコツとか良い練習法がありましたら教えてください。 (反復練習あるのみとかならもう実践してるんでいいです。) ではよろしくお願いします