• ベストアンサー

この先ケイオプティコムより安いインターネット+電話のサービスが出てくる動きはあるのでしょうか?

ケイオプティコムの光ホームファイバーと光電話がセットで5200円という安さに魅力を感じていますが、解約時に10500円支払うことを考えると躊躇してしまいます。 これでは1年以内に解約するとケイオプティコムに変更するほうが高くつくことになってしまう状況です。 今現在ケイオプティコムより安く解約時の支払い金額が安心できるサービスが出てくる動きはあるのでしょうか? 知っている方がおられましたら、是非教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#15040
noname#15040
回答No.1

私も、このサイトでケイオプティコムの信頼性について、質問いたしまして、利用者の方から、「絶対お得。安心。」の回答を頂きました。それで、昨日、調査にスタッフが来られ、配線できるとの回答を得たところです。でも、まだ質問者様と同様の心配が若干残っています。と申しますのも、私の場合は、賃貸ですので、1年間は、住み続けることが必須であること、そして、転居した際に、そこが対象地域外や配線不可の場合、再度、ADSLに戻す必要があるからです。 さて、質問者様の疑問に明解には、お答えできませんが、このまま、NTT等が黙ってシェアを奪われることを黙認することは、考えにくいと思います。2/15付けの週刊エコノミストによりますと、NTTは光ファイバー事業に今後5兆円をつぎ込むとレポートしておりますし、 また、光インフラ開放により、ソフトバンク、KDDIと三つ巴の競争は必至であると伝えております。ここ数年の動きから、競争のあるところ、また、技術革新のあるところには、必ず市場原理が働き、低廉化の動きは止められないものと見ています。従って、私のポリシーとしては、その場で最も低廉なサービスを選択し、数年スパンで見直していくこととしています。質問者様が持ち家で、1年以上住むことが明白であるなら、現在は大きな選択肢の一つであることには違いないと存じます。只、私もまだ、調べていませんが、撤去の際、即ち、転居した際には、撤去費と転居先で再設置する際の費用も計算しておく必要があると思います。明確な回答にはなりませんが、傾向としては、安くなる可能性は十分ある、ケイオプティコムは選択肢の一つであり技術的にも優れているが、置かれている環境と今後の転居等のことも考えに入れておく必要があるというのが、現在の私の見解です。以上、参考まで。

sorarin026
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました! まさに教えてほしい情報でした! 私の場合、 ・現在の家に1年いるかどうかわからない ・競争はこれから激化する ということなので もうしばらく今の状態で様子を見ることに決めました。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ケイオプティコムについて

    ケイオプティコムに申し込もうとおもってるのですが。ケイオプティコムの光ファイバー回線は占有回線なんでしょうか? 分かる方はぜひ教えてください。。

  • 引越し先でサービス提供していない場合

    今度、マンションに引っ越すことになりました。 現在はケイオプティコムの光ネットですが、引越し先のマンションで はケイオプティコムではない他社の光ネットが入っているらしいのです。そこで、今のケイオプティコムは必然的に解約という以外に道はないのでしょうか?もし解約するとなると1年以内の解約なので 残りの期間に月額料金を乗じた金額の一括払いが待っています。 何か良い方法はありますか? 教えてください。

  • ケイオプティコムのEOホームファイバーでPS2のオンラインゲームはできますか?

    この3月に引越しの予定で、プロバイダーをEOホームファイバーに乗り換えます。現在ソーネットのADSLを利用しておりPS2のPSBBセットもソーネットで購入しました。 で、質問なのですが、現在ホームファイバーご利用の方でPSbbに接続の方はいらっしゃいますでしょうか? もしいらしたら接続はどういう形になるのでしょうか?(ソネットの場合は接続マニュアルとCD-ROMが送付され、そのマニュアル通り設定しました) PSBBの対応プロバイダーにはケイオプティコムはなかったんでチョット心配しています。アナログでつなぐのは絶対避けたいと思ってます。 ご解答 よろしくお願いします。

  • スピード測定

    こんばんは。光ファイバー、ケイオプティコムのEOホームファイバーにしました。実際のスピードを測定したいのですが、一番信頼の置けるサイトはどこでしょうか?よろしくお願いします。

  • ヤフーからケイオプティコムにかえるのですが・・・・・・

    この場合、ヤフーのアドレスなどは消滅するのでしょうか?例えばオークションなどは今まで通り出来るのでしょうか?あと、上記のようなプロバイダーでかえる時の注意点などはありますでしょうか?あと、メールを受ける時は光ファイバーの方のアドレスで受け取るのでしょうか?たくさん質問しすぎてすみませんが、システムに詳しい方ご回答お願い致します。

  • 光ファイバー&電話のデメリットは?

    そろそろADSLから光ファイバーに変えたいと思います。 ついでに光電話を申し込み、NTT電話を解約しようと思っています。 eo光ファイバーの予定です。 すでに光電話をご使用の方におききしたいのですが、NTT電話を解約したために こうむったデメリットなどはおありでしょうか。 光ファイバーのデメリットなどもありましたら教えていただけると幸いです。

  • インターネットの工事について

    色々質問も検索したのですが、分からないため教えてください。 賃貸マンションで一人暮らしです。電話線ありですが固定電話番号なしです。 今はLANカードでダイヤルアップ接続でとりあえず変えたいなと思い、値段が安いADSLタイプ2に申し込みました。 ここで質問です。 ①立ち会い工事必要と言われましたが、光ファイバーのような大掛かりなものは不要だと思いADSLを選んだのですが…どんな工事なんですか? 退去時に何か問題がでてきますか? また、光ファイバーでなければ大丈夫と他の回答履歴で見たので安心していたのですが、ADSL工事にあたり管理会社に許可をとる必要がありますか? ②マンションには光ファイバーが引いてあります。 もし光ファイバーが引いてあるなら、光ファイバーを利用すれば工事不要ですぐできますか? 光の月々の料金が気になってやめておこうと思っているのですが、色々と賃貸ならではの問題(退去時など)がもしADSLを繋ぐ事によりおこるのであれば、このマンションの光ファイバーを使用するほうが良いでしょうか? 長々と申し訳ありませんがご回答よろしくお願いします!

  • 光ファイバーの勧誘電話

    実家の母から、相談を受けました。 NTTの関連(子?)会社から電話があり、「光ファイバーの工事が今なら無料です。工事しますか?」とのこと。 実家ではほとんどネットをしないので、断ったところ、 「そのうちすぐに光ファイバーが普及するので、ネットをするしないは関係ないんです。その時は工事に3万位かかるのですよ、今なら無料なんですよ!」 と言ってきたそうです。 その代わり今はNTTへの支払いは3000円位ですが、光ファイバーを導入後7000円位になるそうです。 私も光ファイバーについてなんにも知らないので教えて欲しいのですが、 NTTの電話回線はゆくゆくは全て光ファイバーになるのでしょうか? 工事勧誘の人の話では、そんな感じでした。 母は今は即答できないと答えたところ、2,3日後にまた電話するということでした。 名乗ったからちゃんとした会社だ、と母は言ってましたが、どうなんでしょう。

  • 電話の加入権不要になるの?

    光ファイバー導入検討中です。 IP電話になると、通常のNTTの固定電話はつかわなくなります。 となると、NTTは休止か、解約ということになります。休止しても次に使う機会はなさそうなので、やはり解約。となると、加入権(私は七万円で買った)が不要になります。 買い取ってくれる業者ってまだあるのでしょうか? このあたりどうなるのですか? 七万円払い損なんでしょうか

  • 一人暮らしのインターネット

    昨日から一人暮らしを始めました。 NTTの光回線が来ているマンションで、NTTの基地?からの距離は1km未満です。 当初は光に繋ごうと思っていたのですが、一年以内にまた引越しをする予定で、その際には解約をするつもりなので、光だと15ヶ月以内に解約すれば20000円かかるということで考え直しています。 ADSLで、so-netだと月額のみで工事費は一切無料だと聞いたのでそれに決めようと思ったのですが、今度は申し込みから実際に使えるようになるまでに3週間はかかると言われてしまい・・・また悩んでします。 以前一人暮らしで契約したときは、そんなに掛からなかった気がして・・・。 早く使いたいのであれば、エッジなどのサービスも視野に入れた方が良いのでしょうか? でも、エッジってすご~く重いんですよね・・・? 私としては、 ・すぐにでも使えるようにしたい。 ・少しくらい重くても、我慢しようと思っている。 ・月額5000円以内に収めたい。 ・一年以内に解約する可能性大。違約金はなるべく払いたくない。 このように考えております。 何かいい方法はありませんでしょうか? アドバイスを頂ければと思います。 宜しくお願いいたします。