• ベストアンサー

平面図形の問題

「平面図形をその面に垂直に動かす事によって出来る立体を円柱・四角柱・四角錐・円錐野中から全て選び、その名前を答えなさい。」という問題で答えは円柱と四角錐になるそうなのですが、それがどうしてこの答えになるのか、妹に聞かれたのですが、答えられません。妹の主張だと全部当てはまるのではないかというのですが、よくわかりません。先生に聞くにも明日、テストだというので意味が無いそうです。どなたかご教授下さい。

  • aust
  • お礼率56% (72/128)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • puzou
  • ベストアンサー率35% (102/284)
回答No.2

こんばんは。 一応教員免許保持者です。 問題の答えは、「円柱と四角柱」だと思います。 平面に□か○を書いて、"面に垂直"に動かすので 底面から離れるにしたがって(断面積が)小さくなる、 ということは無いと思います。 (光源があって、その影を・・・というならわからなくもないですが。) ですので、その問題集か何かの答えが間違っているのではないでしょうか? 中学生の時に教科書や問題集の間違いを見つけて 出版社に連絡したことがありました。 これも解答が間違いのような気がします。。。。

aust
質問者

お礼

ありがとうございます。 先生の手書きの答えなので多分ミスなんだと思います。

その他の回答 (1)

  • castanets
  • ベストアンサー率36% (43/119)
回答No.1

答えは円柱と四角錐ではなく、円柱と四角柱ではないでしょうか。それなら説明がつくんですが。

aust
質問者

お礼

ありがとうございます。 多分そういうことだと思います。

関連するQ&A

  • 多角すいや多角柱を切断すると平面は何角形になる?

    円錐・三角錐・四角錐・円柱・立方体・正八面体を平面で切断すると切り口は何角形ができるか、教えてください。ひとつの立体でいくつもの平面図形ができると思います。よろしくお願いします。

  • 図形の問題です。

    図形の問題です。 底面の半径が3cm、高さが4cmの直円錐を底面に垂直な平面で2等分した立体である。この立方体の表面積を求めよ。 答えは12π+12cm2です。 扇形の中心角は360°×3/5×1/2=108°になるようですが、3/5の意味が分からないのでここだけ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 平面図形

    AB=AC3cm、CF=6cm、∠BAC=90°を満たす三角柱ABCーDEFがあり、辺AD上にAP=xcmとなる点Pをとります。このとき、次の問いに答えなさい。 辺BE、辺CF上にBQ=CR=2cmとなる点Q、点Rをとります。 平面PQRによって分けられる2つの立体の体積が等しくなる時、xの値を求めなさい。 答えx=5 説明をお願いします。

  • 空間図形の問題

    ある四角錐A-BCDEは、底面の四角形BCDEが正方形で、底面と辺ABは垂直です。 ここで、AP:PD=5:3となるように点Pをとります。 底面の正方形の1辺の長さと辺ABの長さが、ともに12cmのとき、四角錐A-BCDEを、点Pを通り底辺の四角形BCDEに垂直で、しかもCEに平行な平面で切る場合の、切り口の図形の面積はいくつか。 という問題なのですが、 まず、AP:PD=5:3より、APの長さを15/2√3というところまではわかるのですが、そのあと、切り口の図形がどのような形になるかがわからないため、考えが先に進みません。この先の解法についてどなたかアドバイスをいただけないでしょうか?

  • 空間図形

    宿題で空間図形の問題が出ているのですが、全然解けません。 どなたか途中式と答えをお願いします!! 次の2つの図は、底面の正方形の対角線の長さが6cm、高さが8cmの正四角柱をもとにして、四角錐を作ったようすを表しています。 点Pを正方形ABCDの対角線の交点、点Qを辺BF上の点とするとき、それぞれの立体の体積を求めなさい。 という問題です。 なるべく教科書どおりの解き方がいいです。 よろしくお願いします!!

  • 立体図形の体積の求め方について

     立体図形の体積を求める問題がわかりません・・・。  以下が問題文です。 右の図は、底面が∡B=∡E=90゜の直角三角形である三角柱ABC-DEFから、四角すいC-ADEBを切り取ってできた三角錐C-DEFである。  DE=6CM、EC=10CM、∡DEF=∡CEFで、この三角錐の表面積が108cm2のとき、この三角錐の体積を求めよです。  答えは、48cm3になります。  表面積を用いて解くと思われるのですが、・・・・。  四角すいを用いるのか?と考えたりしたのですが・・・、答えがでません><  よろしければ、解説よろしくお願いいたします。  

  • 立体図形の作図

    こんにちは。 立体図形の作図方法が分かる本を探しているのですが、どうもいいものが見当たりません (機械設計、工学系のコーナーにあるような本は一通り見たのですが・・・)。算数の部類の本なのでしょうか? 正四角柱、正三角柱、三角錐など単純な図形の書き方が分かる本、 またはサイトなど、どなたか御存知でしたらぜひ教えてください! ちなみに方眼紙や分度器などは使用せず、コンパスと直定規だけを使用して作図する方法を探しています。 じつは工業デザイン系専門学校の入試問題で出題されるのです。 独学で頑張りたいと思っているのでぜひぜひ宜しくお願いします!!

  • 円錐台の問題がわかりません

    写真は円錐の上部を底面に平行な平面で切った円錐台という立体図形がある。次の問いに答えよ。ただし円周率はπとする。 (1) 円錐台の表面積を求めよ (2) 円錐台の体積を求めよ 教えてください

  • どんな図形?

    どんな図形? 問題文:ある立体の底面は、曲線y=sinx(0≦x≦π)とx軸とで囲まれた図形 で、この立体をx軸に垂直な平面で切った切り口は底辺がsinxで高さがx の三角形である。この立体の体積を求めよ。 上記のような問題です。 もうお気づきかもしれませんが数IIIの積分の問題です。 文章から問題は解けたのですがまったく図形が想像できません。 曲線y=sinx(0≦x≦π)とx軸とで囲まれた図形→そうですか 切り口は底辺がsinxで高さがx→はい?どこをどう切れば?さっきと言ってる事変わってない? 見たいな感じで困惑しています。 どなたか図示してください。お願いします。 またグラフとか立体とかの形を見るのに使えるソフトをご存知でしたらぜひ教えてください。

  • 円錐台の問題がわかりません

    写真は円錐の上部を底面に平行な平面で切った円錐台という立体図形がある。次の問いに答えよ。ただし円周率はπとする。 (1) 円錐台の表面積を求めよ (2) 円錐台の体積を求めよ これ教えてください さっきのは写真がぼけていたので新しくしました。