• 締切済み

Photoshopで画像の一部をのぞいてセピア色にするには?

a2c_2005の回答

  • a2c_2005
  • ベストアンサー率49% (29/59)
回答No.3

そのバックグラウンドと花は別のレーヤーになってるんでしょうか?(下の回答を見るとそのようですが・・・) そうであれば、そのバックグラウンドのレイヤーだけを表示(レイヤーパレットの左の目のアイコンをクリックすると、表示非表示の変更できます)します イメージメニューから色調補正→色相・彩度をえらんで、彩度を-100にして、モノクロにします。 次に新しいレイヤーを作って、バックグラウンドと花の間に入れて、R:60 G:0 B:0(CMYKならC:80 M:100 Y:100 k:50)ぐらいで前面を塗りつぶします。 レイヤーの効果(レイヤーパレットの左上、不透明度の左にある▼)のなかから『覆い焼きカラー』を選びます(このとき出来るセピア画像が気に入らないなら新しいレイヤーの塗りつぶし色を調整してみてください) 最後に隠してあった花のレイヤーを表示して完成です レイヤーは 花 新しいレイヤー(覆い焼きカラー) バックグラウンド となります 参考にしてください

maripon621
質問者

補足

ありがとうございます!花と背景は同じなんです。この写真の花の部分だけをカラーで抜いて、そしてバックだけをセピア色にしたいと思っているのです。ですので、花だけをまず、レイヤーにしなくてははじまらないんですよね。 そこでパスツールでカラーで残したい部分を選択したのですが、選択された状態(点滅線)から、どうするのか???わからないんです...。

関連するQ&A

  • デジカメでとった写真だけをセピア色にしたい

    年賀状を作成したいと思っています。全体はカラーで、デジカメで撮った写真だけをセピア色にしたいのです。写真だけをセピア色にするには、何か特別なソフトが必要なのでしょうか。デジカメからPCに取り込んだときのメーカのCDーROM(意味わかりますか?)には、編集では色の設定がないのです。 毎年できずワンパターンの構図で終っています。 おわかりの方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いいたします。

  • 1色でセピア色に加工するには?

    写真をセピア色に加工しようと思い、Googleで検索し、Photoshopの「色相・彩度」を調整してセピア色っぽくする、という方法を見つけました。 印刷は印刷会社にお願いする予定なのですが、予算の都合もあり、今回は1色での印刷を考えています。上記の方法では4色(CMYK)のままなので、1色でセピア色を実現するにはどうすればいいでしょうか。

  • 写真内の一部のみの色を変えたい

    フォトショップCS4で、添付データのような画像の花の部分を 黄色から紫に変えたいのですが、どうしたらよいのでしょうか? 単色の場合の変え方は検索で出てきたのですが、 画像の様に色がたくさんある場合の方法が分かりませんでした。 もしくは上記の場合、「切り取り」「カラーモードの変更」「セピア調にする」などのような "名前"はあるのでしょうか? これが分かれば書籍等でも調べられるのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • フォトショップでセピア色

    フォトショップを使って画像をセピアカラーにしたいのですが、どうも色の調整がうまくいきません。 綺麗なセピア色を出すにはどのような設定にすればいいのでしょうか? フォトショップのバージョンは6.0です お願いします。

  • fireworksで写真をセピアカラーに

    fireworksで写真をセピアカラーにしたいのですが 以前持っていた編集ソフトは「セピアカラー」を選ぶと一発で出来たのですがfireworksには見当たりません 彩度を0にしてカラーの塗りで茶色っぽい色を選んだのですがしっくりきません fireworksで一発でセピアカラーする機能があるのでしょうか? また無い場合もっと良い色番号?(現在#ff9a00にしてます)知ってる方よろしくお願いいたします

  • 取り込んだ写真をセピアにしたい。

    xpです。気に入った画像をマイピクチャーに保存しています。当然カラー写真ですが、この写真をセピア色か、モノクロに変換出来るようなフリーソフトはないでしょうか?検索しましたが、現在画面上下のバーはグレーにしました(通常青色の部分)。またPhoto shopで出来るとの事でしたが、出てきましたのが英語ばかりで、さっぱりわかりません。よろしくお願いします。

  • Adobe Photoshop Elementsでセピア?

    Adobe Photoshop Elements(2年前のもの)の写真加工でセピアにすることはできますか? モノクロは出来ますが、セピア色に加工してみたいのです。

  • 画像をGDを利用してセピア色にするには?

    phpでGDを使って、写真のなどのjpgのイメージファイルをセピア色のする方法を教えて下さい。

    • 締切済み
    • PHP
  • セピア色に現像・プリントするには

     今度、弟が結婚するので、写真をバシバシとってやろうと思っています。 普通のカラー写真は式場専属のカメラマンがいますのでいいのですが、 私は、ちょっと趣向を凝らせて、セピア色の写真を新郎新婦にプレゼントしたいと思っています。  しかし、最近ではセピア専用フィルムがどこへ行っても販売していなくて、 あるとしても、使い捨てカメラ(レンズ付フィルム)のみになるようです。  ところがある店の店員から「白黒フィルム(ネオパンなど)を白黒現像せず、 カラー現像すればセピアに近い色でプリントできます」と言われました。 店員の言うことなのでうそではないにしても、どこまでホントなのでしょうか? 本当だとして、プリントはどこでも受け付けてくれるのでしょうか? 素人バイトが働いているようなプリント屋さんでもOKでしょうか(笑)? お店に持っていってどのように注文すればいいですか? 色々一度にたくさんの質問で申し訳ないのですが、 やり直しの効かない結婚式ですので。。。どなたかお力添えください。 ちなみにカメラは2台使用の予定で、いずれも一眼レフです。 (ニコンU 及び ゼニット122)

  • 空がセピア色!

    夕暮れの時に空がセピア色になることがまれにあります。 空がセピア色になるのはとても神秘的で個人的に好きなのですがどのような時に空がセピア色になるのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。