• ベストアンサー

わが子をほめられたら

親が言うのも何ですが、しょっちゅう子供をほめられます。お目目がくりくりで可愛いわね、まつげが長くてお人形さんみたいね、色白美人ね・・・こんな時どう返せば楽しい会話を続けられるでしょう。。相手はママ友が多いですね。あなたならどうしますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#30427
noname#30427
回答No.5

私は「ホント?ありがとう」と言うようにしています。ママ友といっても色んな関係があるでしょうが、私の場合割と気安く冗談なども言える人のほうが多いので「私に似たからね~」なんていうことも(笑)。そこで「ほんとに似てるよね」と言われると私が照れてしまいますが。 よく知らない人なら「ありがとう」と言った上で、子供に「○○ちゃんのママが可愛いって言ってくれたよ」と伝えます。すると子供は「ありがとう」ってにっこり笑って言います。褒められてるのは子供なので、ありがとうと言うなら子供本人が言うのが筋かな?と・・・。 私はその後子供に「きちんとありがとうが言えた事」を褒めるようにしています。 子供がいる時、子供の前で「そんなことないわよ~」と謙遜するのは一見美徳のようですが、子供の心には大きく傷がつきます。まぁ物凄く小さい赤ちゃんとかならともかくある程度大きくなったら、親同士の会話なんてよく聞いてますから。 実際、人前では決して私を褒めることがない親に不信感を抱いてました。何で言うことが違うんだろう?って。 私は本気で子供は可愛いと思ってますが、一度子供嫌いの友人の前でうっかり「可愛いんだよね~」と言ってしまったら「自分の子供を可愛いなんていう親、タダの親ばかじゃん。ばかみたい」と言われました。 彼女は親から可愛いって言われずに育ったと後で聞きました。子供が可愛くなければアンタはここまで大きくなってないだろうよ・・・と思ったのですが、これ以上言うと喧嘩になりそうだったので言いませんでしたが、彼女とは疎遠になりました。 私は親ばかって言われても、それで友人をなくしても胸を張って「わが子は可愛い」って言います。それで離れていく友人ならいらないと思います。いくら謙遜が美徳とはいえ、自分の子供を必要以上に卑下するようなママ友はいらないな~と思います。 悩み事は悩み事で別の話ですからね。 もちろん仕事上のお付き合いとかだと別ですけどね。 普段は「親ばか大歓迎」と言う感じです。そんな愛溢れる親子関係を見るのは幸せな気持ちになりますし。

noname#11263
質問者

お礼

遅れてご免なさい。具体的にどうも有り難うございました。とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • mei0726
  • ベストアンサー率10% (2/19)
回答No.6

うちの子は7ヶ月の女の子ですが、子供を連れていると良く声をかけられますよね!私は自分で言うのは悲しいのですが、近寄りにくい顔・雰囲気のようで、一人では絶対に声をかけられるどころか、子供連れでも子供にだけ声をかけて私の方はまったく見ないという人もいますよ。だから、私に声をかけてくれる時は笑顔で会釈か、「ありがとう」って言ってます。ちなみに若いママ達は声をかけて来ませんね(^^; 貴重な意見と思って有難く頂戴しておけばいいんじゃないですか?

noname#11263
質問者

お礼

遅れてご免なさい。具体的にどうも有り難うございました。とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sophia35
  • ベストアンサー率54% (638/1164)
回答No.4

おはようございます。 ウチも息子も、目が大きく黒目がちで、まつげもマスカラ付けてるの?と思うくらい、長くてクリクリなので、よく「かわいい!」とか、「私もこのまつ毛と代えて欲しい!」とかよく言われます。 本当、正直対応に戸惑いますよね。 ご近所の方や目上の方なら「有難うございます」でも良いのですが、、ママ友同士だと「有難う」も、過ぎれば嫌味になっちゃうし、「そんな事ないよ!」や、「○○ちゃん(相手の子供さん)だってかわいいじゃない!」と謙遜しても、嫌味に取られちゃうこともあるし・・・ まぁ、キャラクターにもよりますが、私は「でっしょう~!?そりゃ私に似てるから~!!」と茶化してしまっています。ママ友達なら「よく言うよ~!」で話がそれますし・・・ どんなに困ってる事を言っても、「それでもかわいいんだからいいじゃない!」とか言われるし、一度「謙遜しているのかもしれないけど嫌味だわ!」と、面と向かって言われた事があるので、出来ればこう言う話題は長続きさせずに、さらっとかわしていくのが一番だと思いますよ。 ご参考になれば幸いです。

noname#11263
質問者

お礼

遅れてご免なさい。具体的にどうも有り難うございました。とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんばんわ。2児の男の子のママです。 うちの子たちもよく褒められます。「お目目が大きくてかわいいね」「まつげが長くて女の子みたい」「仕草がかわいい」などなど。人から言われると「かわいいと思っているのは親だけじゃないんだぁ。うちの子ってやっぱりかわいいんだぁ。」なんて親ばかですね^^; 私の場合、そうやって褒められたときは「そうかなぁ。どうもありがとう。」とお礼を言うだけに留めています。「やっぱりそう!かわいいでしょ~。」と心では思っているんですけどね^^ でもそれを言ってしまったら反感をかったりもしそうなので絶対に口に出しません。 人間って自慢話とかされると「何だ、こいつ」ってあまりいい気はしませんよね。控えめにしておいた方が人間関係がうまくいく。これと同じだと私は思っています。 でも「そんなことないよ~」とは否定できません。だってかわいいんだもん^^だから素直に「ありがとう!」と言います。

noname#11263
質問者

お礼

遅れてご免なさい。具体的にどうも有り難うございました。とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • -himiko-
  • ベストアンサー率26% (81/305)
回答No.2

私の場合は子供を可愛いと言われたら「そうかしら?」って感じの返事をして 親である私が「そうなのよ~。可愛いでしょ~」とか 自分の子供をほめるような事は言いませんでした。 言って下さる方にお子さんがいるのであれば 逆にその方のお子さんの良いところをほめて上げたりしていましたよ。 園の行事がある時に娘と同じクラスのお友達のママが子供達の姿を見て 「可愛い~~~(⌒ー⌒)」って言う時があり 側で聞いていて、 つい「誰が~?」って聞き返した事があります。 普通、こういう場で家族同士の会話で「可愛い」って言うのならわかるけど 何か側で聞いていて自分の子供を可愛いと言っているママ友に違和感を感じてしまったのですが 多分そう思ったのは私だけではないんじゃないかな? ですからNo.1さんが書かれているように 困っているところなどを言ったりして会話を続けられてはいかがでしょうか? また相手のお子さんをほめる事も忘れないでした方がいいですよ。

noname#11263
質問者

お礼

遅れてご免なさい。具体的にどうも有り難うございました。とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

きっと、とても可愛いお子さんなのでしょうね! うちの子は2歳からなぜか教えもしないのに、字を覚え どこに行ってもほめられる(?)ので、なんて返事をすればいいか、悩んだものです。  「そうなんです~、親に似なくて^^;」とか  「だけど、なかなかおむつがとれなくって^^;」 などと他の、困っている所をアピールして返事していた 気がします。(だってあまりほめられすぎるのもきまりが悪くなってきますし・・・)  素直に最初は「ありがとう!うれしいわ」と言っていていいと思いますよ。でも、話がうちの子のことばかりになるとママ友も「いい気になってんじゃないの?」とだんだんあきれられてしまうので、他の子供の話に何気なく あなたからふって行くのがいいんじゃないかと思います。 みんな、自分の子の話をしたいものだと思いますので・・・

noname#11263
質問者

お礼

遅れてご免なさい。具体的にどうも有り難うございました。とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • かわいくない赤ちゃん

    変な質問なので、お気を悪くさせる文章があればお許しください。 先日、出産を機に知り合った数人のママ友と子連れで会いました。 生後4ヶ月~1歳半くらいの子どもたちなのですが、正直あんまりかわいらしくはありませんでした。 ・ムチムチすぎる ・頭の形がいびつ(絶壁・デコボコ) ・目がとても小さい 私以外のママさんはみなさん美人でとてもスタイルも良いです。 ご主人たちにもお会いしたことがありますが、みなさん素敵な男性です。 私と夫はお世辞にも美男美女とは言えない、中の下くらいのビジュアルだと思うのですが、うちの娘は美人なのです。(いまのところ) ・頭の形がいい ・目が大きい ・まつげが長い ・体系がすっきりしている ママ友たちには 「かわいいね~」「美人でいいね~」 と言われますが、とても複雑な気持ちです。 自分の子なのでかわいいと思うし、かわいいと言われれば嬉しいのですが、嫌味な気持ちがあるように聞こえてしまって…。 「あなたは美人じゃないのに、なんで子どもだけかわいいのかしら?」 「私のほうがあなたより美人なのに、なんで子どもは??」みたく捉えてしまうのです。 私はママ友の子どももしぐさや表情に「かわいい」と思いますし、それを言葉で伝えます。 でも、見た目で褒められるところを見つけられずに、私の言葉が嘘っぽくなってしまいます。 うまく書きたいことが伝わったかはわかりませんが、私が気にしすぎなのでしょうか? これからもママ友たちと会うこともあると思うので、正直どう思われているか不安です。 ママさんたちは本当に美人さんなので、子どもも大きくなったら美人になるのでしょうか? 美人ではない私からすれば、いっそ自分の子より周りの子がかわいい方がラクだ…なんて思ってしまいます。 質問したいことがうまくまとまりませんが、アドバイスよろしくお願いします。

  • ?自分が好きで仲良くしてるママ友の子が、我が子を仲間外れにしていると分

    ?自分が好きで仲良くしてるママ友の子が、我が子を仲間外れにしていると分かったらどうしますか? ?子供同士は仲良いけど、親同士は気が合わないママ友がいて、離れる口実に子供の喧嘩を大げさに言いがかりつける事もありますか? ? ?と?の子供同士と我が子が揉めたとしたら、それぞれの親に対する対応は全く違ってきますか?

  • ママ友のお子さんとうちの子

    うちの子が幼い時から知り合いだったママ友親子がいます。 縁あって学校のクラスが同じになりました。 クラスでは、ママ友のお子さんと遊ぶ事もあるけど他の子といる事がほとんどのようです。 でも相手のママは、うちの子とママのお子さんが性格が似ていると言っていたりとても親しくしていると言ってました。 私はうちの子とママ友のお子さんが昔からあまり似ていなく、遊び方も全然似ていないのでちょっとビックリしました。 簡単に言うとうちの子はサッカーやかけっこが好きだけど、ママ友の子はあまりやりたがりません。 それなのに似ていると言う相手の気持ちはどういう気持ちなんでしょうか?

  • 中学生以上の大きな子がいるママに質問

    中学生以上の大きな子がいるママに質問です。 その1/ 子供が大きくなると、親参加の行事も少ないし勤めに出る人も多いですよね? ママ友は必然的に自然消滅する事が多いかと思いますが、今でも乳児期、幼児期のママ友と親しく交流が有りますか? それはイツ頃、どんな風に知り合ったママ友との付合いが一番最後まで残ったのでしょうか? (例えば幼稚園だとしたら、年少、年中、年長のドノ学年で知り合ったのかなど詳しく教えて欲しいです) その2/ 子供が2~3人いる場合、上の子の時のママ友と、下の時のママ友と、どちらの関係が一番長続きしましたか? その3/ 人間関係を持続させるには、やはり子供抜きにしても付き合いたいと思える御互いの相性?は必要だと思いますが、どんなタイプの人がアナタにとって、一番長く付き合えるタイプでしたか? (例えば、私は明るく誰とでも仲良くなれる人が好きですが、そういう人は他にも友達が沢山いるので自然消滅が多く、最終的に残るのは、友達が少ない保守的で受身系の人が多いです)

  • 遊んでいる最中に公文のプリントをさせるママ友

    幼稚園で知り合った、ママ友とは現在6年目のお付き合いになります。 お互いに引越しなどをして、ご近所ではなくなってしまったのですが 夏休み、冬休み(年に1~2回)はお互いの家を行き来して子供同士を遊ばせて 親同士も会話が弾みます。 ですが・・・我が家に遊びに来た時 ママ友の子供に、公文のプリントをやらせ始めます。 そして、ぐずぐずやっている子供にガミガミと叱り始めます。 教育熱心なのは分かるのですが、自宅でやりなさいよ。。。 と思ってしまいます。 それ以外は、特に嫌なところはないのですが 教育ママは、こんな感じなのでしょうか?

  • ママ友と我が子

    保育園のママ友が自分の子供にきついのが気になっています。ママ友と私の関係は普通より仲が良い方です。 ママ友の年齢は保育園のお母さん方の中では一番若く、私は8つ年上です。なので多少の気持ちの行き違いがあってもジェネレーションギャップもあると受け流したりできます。私もそのママ友だけが友達ではありませんし、縛られてるわけでもありません。 本人は無意識かもしれませんが、うちの子が話し掛けても冷たく言い返されたりしています。元々あの2人は合わないな~と思っていたのですが、最近ママ友の子供がうちの子を叩いて、それをうちの子がママ友に○○くんは悪い子やなぁ・・・と直接言ったのが気に入らないらしく、本気で○○は悪い子じゃない!!と言い返していました。私はうちの子は○○くんに叩かれたんだよと説明したのですが不機嫌そうでした。 正直、何も知らず無邪気にママ友に話し掛ける我が子が不憫です。ちなみに私はママ友の子には普通に接しています。

  • 同じ歳の子をもつママさんとの関係についておしえて下さい

    子供が大きくなるにつれて、嫌でも他の子のママさんとの交流が 増えてくるものですか? その時年下のママ友ができて仲良くなった場合、ため口でしゃべられる のは嫌ですか? どのくらい歳のはなれたママ友がいますか? 何歳以上はなれていると友達になりずらいし、実際なりませんか? 回答お願いします★

  • ママ友を嫌いになってしまったら

    同じマンションで4月から同じ幼稚園に通っている ママ友を嫌いになってしまいました。 顔を見ると思うだけで憂鬱になるぐらい。。 会えば挨拶、簡単な会話ぐらいはしますが それ以上の話はしなくなりました。(幼稚園入る前はしてましたけど) ママ友にとっては前は親しくしてくれたのに と不満だったみたいで、ある日私にすごい剣幕でぶつけてきました。 「幼稚園の送迎、習い事の時間はママ友の子供が うちの子と一緒にしたいと言っているので 一緒に合わせてほしい。」と。 私は相手は誰にせよ幼稚園の送迎や習い事の時間を もともと一緒に合わせるつもりはなかったので 「それはできない。」とはっきりお断りしたのですが 納得されなかったみたいで、 思い切って今まで私がママ友の言動で嫌な思いをしたことを伝えました。 相手は全然気づいていないみたいで動揺してました。 「でも親は親、子供は子供でしょ!うちの子供のためにそうしてほしい。お願いします!」と。 外で話した後にまた家にすぐに電話。それも延々と。 結局私が折れないと、話が終わらないと思って 帰りだけは一緒に帰ることを約束しました。 今は今回のことでますます顔を見るのも 嫌になったママ友帰ってます。 しかもこの前は、ママ友の子供が うちの子供が寄り道してなかなか帰らなかったり 先に帰ろうとしたりするのに腹を立て 押したり、引っ張ったりして、うちの子供が ケガをしてしまうこともありました。 何故ここまでして私達親子が一緒に行動しなければ ならないのか、納得がいかないし、 毎日がすごく憂鬱で仕方ありません。。 手に力が入らなくなったり、まぶたが痙攣したりと 身体的にも影響が出てきて 精神的にもかなり滅入っています。 この憂鬱な日々から脱出するにはどうしたら いいのか。。 誰か良いアドバイスがあったらお願いします。

  • 人間関係は自分自身の鏡なのでしょうか?

    現在、子育て中の専業主婦です。 結婚する前まではあまり感じていなかった事なのですが・・・ 結婚してからの人間関係で仲良くなったママ友や 義父母そして自分の姉にまで色々な相談をされたりします。 そして、必ず自慢話もされます。相手との会話の中で一言多いな・・・ と感じる事が多くあり、一度そう感じてしまうと相手の嫌な 部分が目に付き、付き合うのが面倒になってしまいます。 人付き合いは、自分自身の鏡という事を聞いた事があるのですが 自分なりに、気をつけて話をしているつもりです。 例えば、ママ友との会話で子供の話をする時は絶対に自分の 子供の良いと思われる部分の話はしません。 子供に対する悩み事や欠点を話しています。 そうすると、私の子供をどうしようもない子供・・・という ニュアンスで話をされたり、ママ友が知っている悪い子にそっくり というように言われてしまいます。 疲れる会話をしているのは、私自身なのでしょうか?

  • 我が子ではない子供を注意するとき

    よろしくお願い致します。 皆さんは、自分の子供以外の子供が悪いことをした場合、どのように注意をしていますか? 私は、基本的にはあまり口出しせず、危険なことをしたときだけガツンと怒るようにしていました。が、最近、近所のお友達が反抗期を迎えたのか? 親の見ていないところで悪いことをしたり、マナーを守らなかったり、怒られそうになると他のお友達に責任転嫁するなどの言動が見られるようになりました。 その子が距離の遠いお友達ならスルーできるのですが、息子の幼なじみという事もあり、また、共通するお友達もたくさんおり、そしてそして、なんといってもママ友のなかで一番仲の良いかたのお子さんです。もともとはとてもおとなしくおっとりとした子で、周囲の認識は、「理想的なお利口さん」です。 ママ友も、これまでのイメージで子供をとらえており、まさかウラでそんなに荒れているとは思っていません。 道路で走り回って車の前に飛び出して引かれそうになったことも何度もあるのですが、「止まりなさい」「ここで遊んではダメよ」と、私や他の大人が叱っても完全にスルーです。あまりに危ないので、このときはじめてママ友に、やんわりとお子さんのことを伝えましたが、 「うちはいつも車で移動しているから、走り回りたいんだよね」とか、「あ、それは誤解だから。うちの子はそういうことしないから」と、・・・かばいまくり&事の重大さをわかってもらえず(あるいは、あまり子供のことに口出しをしてほしくないか・・・) 結局毎度毎度、近所のママ達がキレまくって危険な行動、ワガママや意地悪な言動を止めさせている状況です。 まったくいうことを聞いてくれない子供・・・ 身体をはって止めるしかないのですが、我が子でもありませんし、本来ならそんなに怒りたくはありません。 皆さんならどのように対応しますか? ママ友に、「現実を見なさい!」とガツンと言うべきところまできているのかなあ・・・ 落ち着くまで見守るべきでしょうか。 近所のママたちも、「あの子は親のいうこと聞かないから、他の大人が叱るしかないね」と言っています。幸せな環境だな、とは思うのですが、その当人の親が「我が子は良い子」と思っていることにモヤモヤしてしまいます。←大人として未熟ですね。 動画とか取っておいて、さりげなく見せるしかないでしょうか・・・(;´д`)トホホ… うまい対応、体験談などあれば教えてください。

専門家に質問してみよう