• 締切済み

自転車のアルミ製前輪は何年ぐらい持つのでしょうか

いまどきの自転車のリムってアルミ製が多いですよね? だいたい何年ぐらい持つのでしょうか? 現在うちの妻が乗っている自転車はリム表面のメッキ? が取れてしまいブレーキをかけてもアルミの粉(だと思われるもの)のせいで全くブレーキの役目を果たしていません (姉からのもらい物なので過去に何年乗っていたのか不明です) 一応交換を考えているのですが、耐用年数によっては車両本体の買い替えも考えないといけないかと思いますが ハンドルのところのかごに子供が乗るタイプで 結構重宝しているのでなるべく子のまま乗りたいもので... よろしくお願いします

みんなの回答

回答No.3

>乾いた歯磨き粉 う~ん、アルミのサビみたいですね? ひょっとして、長期間雨ざらしで放置した覚えはありませんか? リムの側面がポツポツ雨が降ったみたいになっていませんか? そうそう、行き付けの自転車屋さんがあるなら、中古のホイールをただでくれるかも知れませんよ。もちろん交換は自分ですると言えば・・ 大抵は店の裏にいらない自転車が積んであります。

kurota
質問者

お礼

回答ありがとうございます >う~ん、アルミのサビみたいですね? 今、見てきたのですが雨が降ったようにはなっていませんでした。確かに雨の日は乗りませんが400ccクラス用の厚手のバイクカバーがかけてあり、ほぼ地面までカバーしていますので「長期間雨ざらし~」ということもありません リムは同心円状にスジが入っておりやはり削れているようです なじみの自転車屋さんはないのでとりあえずどこかに相談ですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私も10年以上は持つと思います。 寿命になってくると、だんだんホイールの振れが出るようになって、振れをとってもしばらくするとまた振れがでるようになったら寿命だと思います。 リムの表面処理は結構簡単に落ちます。ブレーキの効き(リムの寿命)とはあまり関係無いでしょう。 で、ブレーキの効きが悪いのは、ブレーキゴムの寿命かな? と思います。 たまに粗悪品に当たった場合は、硬くなるのが早い場合もありますし・・ 消耗が早くて溝が無くなる場合もあります。 が、「コンパウンドでこすった後のようなもの」って何でしょう? ブレーキゴムのカス? 削れたリムのカス? 気になります。 通常、リム交換をお店に頼んだ場合、組立て30分,3千円ってところでしょうか? で、大抵の場合は古いスポークはカッターで切ってしまうので、リム代+スポーク代が必要になってしまうかな?

kurota
質問者

お礼

回答ありがとうございます >リムの表面処理は結構簡単に落ちます。ブレーキの効き(リムの寿命)とはあまり関係無いでしょう。 簡単に取れてしまうものだったんですか...でもブレーキの効きには関係ないんですか... >、「コンパウンドでこすった後のようなもの」って何でしょう?  うーん、なんと表現したものか乾いた歯磨き粉とでも言いますか これをふき取るとしばらくはブレーキが効くのでシューの劣化ではないと思っています >リム交換~ 3千円ぐらいなんですか、参考にさせていただきます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.1

  こんばんは。  自転車のリムはアルミ合金製で表面処理をしていますが、メッキではありません。  プレーキゴムが当たる面のリムがゴムのカスがこびり付いていませんか?  また、ブレーキゴムも経年劣化しますので載らなくても段々と硬くなりブレーキの効きが悪くなります。  リムの状態を見て、ゴムのカスが付着しているのであればシンナーで溶かすか、コンパウンドで少しずつ削り落とすかてす。  自転車の寿命は錆びなければ10年以上は乗れるはずです。  あとは、車輪毎交換する方法もあります。前輪でも後輪でも可能です。  フレームが錆びていなければできます。ただ、今の自転車はかなり安く作られているので、前輪や後輪のリム、スポーク、ハブを集めて組み立ててバランスを取る方法だとかなり高く付きます。  買い換えるのであれば一度自転車屋さんに相談されると良いと思います。  ちなみに私の家の横の物置には20年位前に12万円で作った自転車が眠っています(^^;  しばらく乗っていないので今度手入れして乗ろうかと思います。

kurota
質問者

お礼

回答ありがとうございます >自転車のリムはアルミ合金製で表面処理をしていますが、メッキではありません。 表現がおかしかったですね、ブレーキシューのあたる部分だけ表面がはがれてしまっています >プレーキゴムが当たる面のリムがゴムのカスがこびり付いていませんか? こびりついてはいませんが、コンパウンドでこすった後のようなものがついております。軽くふき取れば取れますが これがブレーキシューとの間に入りブレーキをきかなくしている原因です(拭き取った後は利くから) >また、ブレーキゴムも経年劣化しますので載らなくても段々と硬くなりブレーキの効きが悪くなります。 1年ほど前に交換しましたのでこれはないですね >あとは、車輪~ もらってすぐに、自分で前後輪のチューブとタイヤは交換してブレーキの調整、清掃等は行いました。 要はアルミリムと昔ながらの鉄?のリムの表面加工の耐用年数の違いが気になるんです 本当はリムだけを交換すればいいのですがyu-taroさんの仰るように、「リム、スポーク、ハブ~高くつく」さすがに 自分でバランスどりまではしないので自転車屋さんに頼むとなると時間がかかる作業ですのでそれなりのお値段になるのもわかります しかし、ブレーキが利かない状態は危ないので何かしないといかんなぁとおもいまして 交換するなら前輪一式か車体のどちらかだと思っています

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自転車リムの材質

    最近の軽快車の自転車リムの材質にはステンレス製・アルミ製がありますが ステンレスは重いのに今でも新品・新車でステンレスのものがある理由はなぜでしょうか? 個人的には、前のブレーキをかけるとアルミのリムだとブレーキでデコボコ(スジ) のようになってしまうので、ステンレスのほうが好きです。 ご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 自転車1台を長期間乗り続けている最長記録の人

    私の乗っている自転車(ママチャリ)ナショナル?かパナソニック?の アルフィットという自転車(電動自転車ではない)なのですが たぶん10年くらい乗っています(駐輪場に雨ざらしです)。 ネットで自転車の耐用年数とか寿命とか調べると3年くらいとか5年以上とか 書いてありますが、皆さんの中で同じ自転車を長く使用している方で 長く愛用している方は最長何年くらいまで大事に乗っているのか知りたいです。 20年とか25年とか乗っている人はいますか。 私の自転車はアルミ製で錆びていないのでまだまだ乗れそうです。 イスとカゴ、ライト、前輪ブレーキ、タイやとかそういうのは買い替えました。 溶接の部分は目に見えない劣化があるかもしれないですが、 買い物に行くとか2時間くらいの街乗りサイクリング程度しか乗らないので まだ劣化は少ないと思います。 皆さんの周りで長く乗っている人は何年くらい乗っていますか。

  • 自転車のブレーキレバーの外し方を教えて下さい

    自転車のブレーキレバーの外し方を教えて下さい。(画像) レバーのどこを探してもハンドル(パイプ)に固定しているネジ(6角レンチボルトなど)がありません。 レバーの材質はアルミっぽいですが樹脂かもしれません。 ※自転車はブリヂストンです。

  • 自転車のリムに黒い粉が付着します

    自転車のリムやタイヤのサイド面に黒い粉がすぐに付着します。ブレーキダストかなと思ったのですが、新品に交換してもすぐにリムも真っ黒になります。タイヤが磨り減ってそのダストが付着しているとすれば、すでに2000km以上は走っていますので、タイヤが丸坊主になるはずなんですが、まだそこまでは磨耗していません。 雨が降るとそのダストを巻き上げて洋服にこびりつきます。それがいくら洗っても取れないくらいガンコな汚れになります。 何の粉が付着しているのか、タイヤ交換をすればよいのか、、、、。そういった経験をお持ちの方はいらっしゃいませんか?

  • 自転車初心者です。前輪に違和感があります。

    自転車初心者です。知識はちょとだけです。 今、2013年モデルのGAIANTのR3に乗ってます、が、先日走行中にハンドルにかけていた 袋を巻き込みました(情けないです) 前輪、後輪ともハンドルのブレーキ調整?で遊びがほぼない様に乗ってます。一応ブレーキシュウに負担がかからない用に乗ってます。 巻きこんだ際、やってしまったと思い、前輪をあげブレーキに負荷がないか見た所、やはりスムーズに廻らず、スポーク?も一つ歪んでいました。 購入店でみてもらったのですが、少し(ほんの30秒位)見ただけで、リブ?ホイール?が駄目になってるのでホイール?リブ?を買い替えた方がいいと言われました(SHIMANO¥6000位)本体価格を考えるとかなりの出費になるので、安くなおせるなら教えて下さい。

  • 大きいアルミホイール20インチに変えようと思っています。 去年、リムに

    大きいアルミホイール20インチに変えようと思っています。 去年、リムにガリ傷と作ってしまい一つのホイールが多少歪んでしまいました。 それは修理しようと思っているのですが、ここで質問があります。 今日お店の人に大きいホイールにするならブレーキも大きいのにした方がハンドルのブレはなくなるよって言われました。 それって本当ですか?? ホイールバランスや歪みがない状態でのハンドルのブレはブレーキも大きいやつに変える必要があるのでしょうか?回答よろしくお願いします。ちなみに自分は日本では未発売のレクサス ES 350 2007年版(トヨタ ウィンダムの後継車)に乗っています。 今海外に在住なので日本の方々にアドバイスをもらえればと思っております。

  • 1982年頃のスーパーカーライト自転車

    中学生に入る時に買った自転車が思い出せません。 1982年頃でスーパーカーライトの自転車が流行っておりその流れに乗った自転車でした。 特徴で覚えているのが、メーターが付いていたことです。 メーターはグレーのボックスがハンドルに付いており、スピードメーターと電光板で変速ギアの表示がされました。 またメーターには変なゴムのスイッチみたいのもあったと思います。 ギアは5段、スーパーカーライトみたいに両脇にライトが付いていましたが、 パカパカライトではありませんでした。 またブレーキは普通のリムを挟むタイプだった気がします。 同時期には、MT自動車のシフトレバーのようなギヤチェンジレパーの付いた自転車や 油圧のディスクブレーキの付いたタイプもあったと思います。 心当たりのある方、よろしくお願いします。

  • シクロクロスのカンチブレーキシュー

    2006 ジェイミス・ノバに乗っているのですが、カンチブレーキの効きをよくしたいと思い自転車屋さんお勧めのVブレーキ用ブレーキシュー(シマノXTR用)を取り付けました。 ところが、長い下りを下っている間にリムがボロボロになり、削れたアルミが噛みこんでしまいほとんどブレーキが効かない…というか少しの間しかブレーキをかけれなくなりました。 そこで、リムをマビック・キシリウムに交換し、ブレーキシューも自転車屋さん選定のブレーキシュー(V・カンチ両用だそうです)に交換したのですが、少し下りのあるコースを20キロくらい走っただけでリムが削れ溶けた?アルミの塊がリムに転々とこびりついている状態です。 ロードリムにカンチブレーキの組合せではこんなものなのでしょうか? どうもVブレーキ用のブレーキシューはロードリムには適合していないような気がするのですが・・・ ロード用のリムに使用する(使用できる)ブレーキシューって限られているのでしょうか? リムを傷めないお勧めのブレーキシューがあれば教えてください。

  • 自転車

    どちらもルック車ですが、強いて言うならどっちの方がいいですか? ロードバイク 自転車 シマノ14段変速 超軽量アルミフレーム ドロップハンドル 補助ブレーキ搭載 700×25c 前後キャリパーブレーキ スポーツバイク 街乗り 通勤 通学 ブラック https://amzn.asia/d/fKzK3ZU 21Technology 自転車 ロードバイク GT100S 700x28cタイヤ シマノ14段変速ギヤ ドロップハンドル 補助ブレーキ付き 前後キャリパーブレーキ https://amzn.asia/d/0v8CFA8

  • 自転車のバランスが、おかしい?

    今の自転車を購入してから約三年経ちます。 ワイヤー・ハンドルバー・サドル リムテープ・チューブ・タイヤ・Vブレーキ・を交換して乗っていますが、 三カ月ほど前から、坂道などで暴れる事が多くなり、 自転車のバランスが悪くなっているような気がします。 なにか、原因があるのでしょうか? ウィインブルドン・アルミフレーム 内装三段のクロスバイク、26×1.4「約35mm」 追記・ リムの振れも2mm程まで詰めています。 ステムの締め直しもしたのですが、変わりません。 15年ほどオートバイ歴があり、トライアル・モトクロスをしていたので、 普通の人よりは、バランス感覚が優れていると思います。

専門家に質問してみよう