• ベストアンサー

スタッド2重壁って、、、

今度引っ越そうと考えている物件は楽器可で、スタッド2重壁という戸境壁なのですが、この構造は防音、遮音はどれほどのものなのでしょうか?うわさでは2重壁は場合によっては防音効果が下がってしまうようなことをお聞きしたもので、、、 概念図をいただいて見てみたところ、構造は、コンクリート18cm→隙間5cm→グラスウール5cm→硬質PBというような構造です。 当方、DTMで楽器を弾くため、音には敏感なので防音、遮音効果はどれほどのものか知っておきたいのですが、どなたかお分かりな方おりましたらご教授お願いいたします。

noname#124618
noname#124618

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.3

>GL工法によく似ているもので GL工法はじか張りともいって、スタッドがなくて間の断熱材もありません。 この場合どうなるかというと、PBはコンクリートから少し浮いた状態でついています。 そうするとPBが音で振動しその隙間の空気を振動させて、コンクリートに振動を伝えるのですが、この隙間の為に共鳴が発生します。(コンクリートとPBの間で反射が繰返される) 共鳴した振動は非常に振幅が大きいので、急激に特定の周波数だけ遮音性が下がるのです。 PBが接着剤でコンクリートと接しているのもこの伝達を助けます。 それを防ぐ一番の役割は断熱材です。次に十分な間隔と独立したスタッドですね。 18cmのコンクリであれば45dB位の遮音性は期待できます。 なのであとはPBによる追加分ですがスタッド+12mm厚のPBでも+6dBは期待できます。 ですから、PBの厚みが20mmとかあればもっと行くので、施工さえ間違っていなければトータル50~55dB程度の性能ではないかと思います。(@500Hz)

noname#124618
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます、ほんと感謝しております。 GLとはそんな違いがあったのですね。ということはコンクリート直貼に壁紙をはったのもより、遮音、防音は優れていると受け取ってよろしいのでしょうか? お時間ありましたらご教授お願いいたします。

その他の回答 (3)

noname#11476
noname#11476
回答No.4

>コンクリート直貼に壁紙をはったのもより、遮音、防音は優れていると受け取ってよろしいのでしょうか? そうですね。コンクリートによる防音が45dBもあるので、PBによる加算は少しですが、向上する方向ではあると思います。

noname#124618
質問者

お礼

ご教授ありがとうございます。管理会社に音だしチェックさせていただくことになったので、いろいろ調べてから物件を決めてみます。決して引っ越しは安く済むのもではないですからね。 本当にありがとうございました。

noname#11476
noname#11476
回答No.2

遮音性はそれなりにあるでしょう。 最大の遮音壁はコンクリートになり、そこから間隔をあけてグラスウール、硬質PB(繊維強化型グラスウールともいいます)というのは遮音構造をとりたいときに行う方法の一つです。 ここで重要なのがグラスウールで、PBとコンクリートの間で音が共鳴して太鼓にならないようにする働きがあります。またグラスウールが24Kなどの高密度のものを使っていれば、重量による遮音効果も期待できます。(グラスウール単体では遮音効果はありません。ただ硬質のものの中に入れた場合には遮音効果も生まれるのです) 硬質PBの厚みがどの位なのかわかりませんが、多分15mm以上あるのでは?と思います。石膏ボードは安価で重量があるため、よく遮音材に使われます。多分硬質だとコインシデンス周波数も高めのところにくると思いますから、結構しっかりしているといえるでしょう。 スタッドを使っているということは、コンクリートに直接石膏ボードが接していないということを意味するので、二重壁を構成しますから、それも遮音効果を高めます。 なので、それなりには防音に気を配っていると思われます。ただ詳細がわかりませんし、施工によってかなり性能にも違いが出るので、あとは実際に確かめないと、高性能な性能が出ているかどうかはわかりません。

noname#124618
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 グラスウールのほうですが、グラスウールt=40と記載されております。素人の見解ですが概念図を見るとGL工法によく似ているもので、不安になりお聞きしたしだいです。 なるほど、構造上では問題なさそうかも!?といった感じですね。 一番てっとり早いのが、その物件のHPにリンクをはるのがよいかと思いますが、それもマズいですよね、、、

回答No.1

スタッド2重壁? なるほど最低限のコンクリート壁にこちら側にスタッド立ててPB(硬質PBってあったかしら?無知ですみません)で間にグラスウール50mmね。 相手側も同仕立てで2重スタッド壁ってことかな? 私見ですが防音遮音には期待がもてません。 第一グラスウールにはその機能は持てません。 それから音は上から下からも漏れますよ。 本の名前わすれました。これを読んで家を建てようだったけか、家を建てる前にこれを読んでおこうだったけか、 そのことを詳しく解説された本があります。

noname#124618
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 相手側も同仕立てです。確かにグラスウールには吸音効果はあっても防音、遮音効果はないんですよね。 うーん、、、コンクリート18cmでも音はかなりもれるものなのでしょうか?

関連するQ&A

  • 壁の防音について

     今度アパートに引っ越すのですが、防音について教えてください。   界壁について図面ではPB t=12.5両面二重貼り 内部グラスウール t=50とする となっています。これって、プロの方からみてどうなのでしょうか?防音以外ではとても条件がいいのですが・・・。  よろしければ回答の方、お願いいたします。  

  • 防音室内部に貼る吸音材について

    小さいテレフォンボックスの様な防音室を製作したのですが、 いざギターや歌を歌うと反響音があり、録音がまともに出来ません。 そこで、吸音材を内部の壁に直貼りしようと思うのですが、 貼り付けるとしたらどの様な材質のものがよいのでしょうか。 検討しているものとしては、グラスウールかウレタンスポンジ、もしくはメラミンスポンジの吸音材を設置しようと思います。 吸音効果はグラスウールが良いみたいなのですが、 壁内部に入れ込み外から見える形で設置してる、という例を見ないので不安です。 また防音室のサイズがそこまで大きくなく、80cm(D)×100cm(W)×220cm(H)なので 吸音材自体の厚さに関しても不安点があります。 一応5cm位までなら行けるか、と中に入った感じから推測してます。 後、防音効果が少しでも上げれるのであれば上げられたらと考えております。 以上から、質問点として ・グラスウールは布地、ビニール等で梱包してそのまま貼り付けでも問題ないか。 ・メラミンスポンジ、ウレタンスポンジの吸音材は製作会社が違った時、同等の吸音効果を発揮するのか。 ・上記3材質の厚さが同一とした場合、どの材質が一番吸音効果が高いのか。  また防音、遮音効果に差はあるのか。 以上3点について、ご質問させて頂きます。 ぐだぐだと長い文章で申し訳御座いませんが、よろしくお願い致します。

  • 防音建材について

    防音建材について 現在、1部屋を防音にしてピアノを置こうと思っています。夜中までは弾かないので、日中弾いた場合に周辺の家への配慮と考えていますが、下記内容で行った場合、どの程度の防音になるか(防音室となるか?)わかる方がいらっしゃいましたら教えていただければと思っております。  ■床   PB 12.5mm × 2枚   ロックウール 34kg比重   防音床マット(松下電工 vk600)  ■壁   PB 12.5mm × 2枚   ロックウール 34kg比重   遮音シート(松下電工 vk008)  ■天井   PB 12.5mm × 2枚   ロックウール 34kg比重   遮音下地パネル(松下電工 vkp311)    ■防音ドア  ■防音サッシ   インプラス 宜しくお願いします。

  • 防音に関して質問させていただきます。

    防音に関して質問させていただきます。 部屋の構造は以下です。           __          |  |←既存のドア        __|.....|       |     |       |     |       |     |       |     |       |____| 点線の部分に安くて防音性のある素材で簡易なドアもしくは離脱可能な防音ボードを作ろうとおもってます 調べたところ、グラスウール・石膏ボード・遮音シートあたりが適切だということがわかりました そこで、どのように組み合わせればいいのかやドアの有効度、アドバイスなどいただけるとうれしいです。 ギターの音を防ごうと思ってます。

  • ダンスを練習する床の構造についてアドバイスください。(遮音ゴムマットの位置はどこに?)

    ダンスを練習する場所をDIYで作る予定です。 床の構造について教えてください。 足や膝を痛めないようにクッション性があって かつ、足音が響かないような遮音/吸音性がある床を なるべくリーズナブルに作りたいと思っています。 現在の床はコンクリートです。 コンクリートスラブに根田組みして根田間にグラスウールを入れ、 構造用合板二重貼り、遮音ゴムマット、リノリウム(TMフロア)で仕上げたいと思っています。 (1)コンクリートスラブ  ↓ (2)根田(根田間にグラスウール)  ↓ (3)構造用合板  ↓ (4)構造用合板  ↓ (5)リノリウム お伺いしたいのは遮音ゴムマットをどこに挟むかです。 (1)と(2)の間に敷いてコンクリと根田の間に遮音マットがあるのが良いでしょうか? それとも、(3)と(4)の構造用合板の間に遮音マットを挟む形が良いのでしょうか? 宜しくお願いします。 その他、なにかアドバイスなど御座いましたらそちらも是非お願い申し上げます。

  • 空気音の遮音について

    表題の件につき以下の三点をお伺い致します。 1.遮音の為、壁にパネル(コンパネ等)を取り付けようと考えているのですが、壁とパネルの間は隙間を作った方が良いのでしょうか?部屋の構造上、壁から3cm程度しかスペースが無い(それ以上出るとドアの開閉不可)ので、隙間を空けずパネルの厚みをスペースいっぱいの厚さ(2.5~3cm)にするか、少し隙間を空けて1.5~2cm程度の厚さの物にするか迷っています。 2.遮音には質量則というものがあり、重く厚い物ほど性能が高く、軽い物は遮音には不向きだと聞いた事があるのですが、ネットで検索していると遮音についての質問(隣人のしゃべり声やTV音がうるさい等)に対して発泡スチロールが有効だとか、壁とパネルの間にグラスウールを入れれば良い等の意見をよく目にします。しかし、発泡スチロールもグラスウールも軽いので遮音には不向きだと思うのですがこれらも効果的なのでしょうか? 3.ネット等で販売されている遮音シートはどの程度効果があるのでしょうか?感じ方は人それぞれだと思うのですが多少なりとも効果があるのでしたら試してみたいと思っています。 以上ですが、ご存知の方がおられましたらお教え頂ければ幸いです。

  • タワー型マンションの戸境壁の厚さ

    タワー型マンションで戸境壁の厚さが気になります。 床は200mmあり、まぁ標準的かと思いますが 戸境壁は53mmしかありません。 詳細は、エフジーボード5mm+スタッドレスパネル9mm+グラスウール25mm+     スタッドレスパネル9mm+エフジーボード5mm それに、ビニールクロスが貼ってあるという構造です。 今までコンクリ壁の物しか見てきていないのですが、こういう構造では 5Cmあれば十分なのでしょうか?!すごく薄い気がするのですが・・・ よろしくお願いします。

  • 隣の部屋との間に作る防音壁について

    賃貸マンションに住んでいて隣の家の人の声、壁にぶつかる振動で悩んでいるものです。そこで教えてgooで検索したり、他のHPなどでもいろいろ見ているのですが、この教えてgooで専門家の方が「隣との壁に角材を45cmで両面テープで張り、角材と角材の間にグラスウールを詰めていく。そしてその上にコンパネを両面テープで張る。」と安上がりに防音壁ができる方法と書かれてありました。確かに、防音ボードや遮音カーテンなど売られているけれどあまり効果がなさそうに思えていたので、このやり方は大変だけど価値ありかなと思って、考えております。 そこで、質問です。実際にこのような事をされた方に お聞きしたいのです。私の不安は次の点です。 ・両面テープで角材が壁(クロスが貼ってあります)  にくっ付くのでしょうか? ・両面テープはキレイに剥がれますか(賃貸なので) ・グラスウールの料はどれくらい入れればいいのでし ょうか? ・実際、防音効果はどうですか? 以上です。よろしくお願いいたします。

  • 遮音テープについて

    遮音テープについて よく、防音材料の一つとして遮音テープと聞くのですが、どの程度の効果があるのでしょうか? 例えば、  PBを2枚とか3枚重ね、同じものを横に並べていった場合、隣のPBとの隙間に遮音テープを入れるかと思いますが、結局遮音テープの性能?により、せっかく重ねたPBの意味がなくなってしまうようなことはないのでしょうか?

  • 防音材について

    自分で部屋の防音をしようと思い、防音材を探しています。 業者に問い合わせ、ネットでいろいろ見て、 検討している防音・遮音材を絞りましたが 初めてなので、どちらがよいのかわかりませんでした。 もし、どなたか知っている方が見えましたら、アドバイスいただけると助かります。 施工する住宅:鉄骨造 戸建て 原因:隣家の子供の騒音、話し声、ステレオ音 条件:隣家とは20~30cm位の空間があります 施工場所:15平米の壁一面(×2階分) <私がピックアップした候補です> (1)ソノーライズ株式会社 「サウンドSタイル2」 グラスウール+遮音シート64k 55mm http://www.sonorize.jp/soundstile2.html (2)株式会社 静科 「一人静 Esprit」 独自なのかよくわかりません https://www.hitori-shizuka.jp/products-and-service (3)ピアリビング 「ワンタッチ防音壁PRO」 グラスウール+鉛シート+グラスウール https://shop.pialiving.com/fs/pialiving/c/onetouch_wall 予算的には(1)を考えていますが 効果があまりない場合は、もう少し高額でも効果の高い材料を検討したいと思います。 但し、あまりにも高額すぎても予算が厳しいので まずは防音効果優れているものから順に予算に合わせて選択していこうと考えています。 (2)はサイトを見てもよくわかりませんので、 もし使用した方がいましたらご意見を拝聴できれば幸いです。 (3)は(1)に比べ高額ですが、鉛を使用している方が防音性が高いのでしょうか? 私の勉強不足ですが恐れ入りますが、皆さんの見識をお借りできれば幸甚です。