• ベストアンサー

転職してすぐ結婚式?

こんにちは 社内恋愛中の彼がいます 今年のうちに結婚する予定ですが、 実はお互い転職を考えています 私は来月転職します。 彼はまだ活動中です。 ですからバタバタしていて式の日取りも決めていません 大体夏を予定しているのですが、もし彼が転職してすぐ結婚となると、式には会社の上司(転職先の)呼びますか? 転職してすぐ結婚ってどう思われますか? ご意見・ご体験話お聞かせ下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro-2005
  • ベストアンサー率29% (205/705)
回答No.4

男女でとらえかたが違うと思います。 私は、入社して半年で結婚しました。 私の会社には、入社して1ヶ月で結婚した男性社員がいます。 どちらも現会社の上司は呼びました。(祝辞をいただきました。) 私の場合(女)、義理で呼んだ同僚の中には、大して親しくもないのにご祝儀やら美容院代やら出費がかさんで面白くない人もいたと思います。 また、採用面接の際に結婚予定を告げてあったのですが、いざ結婚となると、上司は今後の業務への支障を懸念するようなそぶりもありました。(出産や家庭の事情などで休むのではないか、残業もできないのではないかと) 総体的に見て、あまり好意的ではなかったような気がします。もちろん、表立って言うことはありませんが。 男性の場合は、逆に非常に好意的に迎えられました。 家庭を持つことで、精神的にも物理的にも安定し、仕事に集中するのではないかと考えられたのではないでしょうか。 会社によって、もちろんこの限りではないと思います。 いい雰囲気の(是非出席をお願いしたくなるような)上司・同僚だといいですね。

pejun
質問者

お礼

ご体験話ありがとうございました 参考になりました 私は今(来月で辞める)の会社の同僚や先輩・後輩ととても仲良くなったので呼びたいです。 次のところもそういった人が現れるといいのですが、半年では義理になってしまうのかな???

その他の回答 (5)

  • mayuclub
  • ベストアンサー率41% (575/1384)
回答No.6

私も相手が転職してすぐ結婚を考えていましたが 「職場にもなれて落ち着いてから」 という相手側の考えを考慮して、期間を半年以上置きました。 その結果、よかったと思えることは ・今の会社に慣れて、仕事のリズムがわかってきた ・ハネムーン等の休みを早めに伝えたことで、休みがとれるよう会社側が考慮してくれた ・忙しい準備を、余裕をもってすることができた という感じでしょうか。 上司は呼びませんでした。 結婚式や披露宴には親しい人を呼びたかったので まだ知り合って日が浅い人には来てほしくないという 主人の考えを尊重しました。 なので、私も呼ばないことになりましたよ。 仲のいい元同僚は呼びました。 これはそれぞれの結婚式のスタイルだと思うので 彼と、会社の人は呼ぶか呼ばないか決めておいたほうが いいかなぁ~と思います。 でも自分だったら、まだ付き合って日が浅い人の結婚式にはすごく参加したいとは思わないので、個人的な意見ですが、会社の人は呼ばなくてもいいのでは?と思います。 日取りと会場だけは決めておいたほうがいいですよ。 でないと動きにくいです。 会場確保をしておけば、どこでいつ頃するよと周囲に言えますし、こちら側も安心。 でもどこでするかも日にちも決まっていないと、何も進まないんですよ。 もし、結婚式を自分達である程度プロデュースしたいと思っていたら、秋ごろなど、転職して落ち着いた時期の方がいいと思います。 結婚式の準備など、調べたいことなども調べる暇がなかったり、打ち合わせに行きたくても、なかなか休みがとれなかったりすると痛いです。 入って間もない社員が休みばかりをとっていると、会社の人にもどうかと思われないかなと… まして、新しい会社だと平日休みが取りにくかった り… 私は平日休みに何度か打ち合わせに行きました。 友人は、夏に入籍をして引越し、秋冬に披露宴等をしました。 引越し等もあり、忙しかったようです。 そういうのもありだなぁと思いますよ。 私の時は、すべてが一気に変って大変でしたが かなり余裕を持って準備ができました。 こだわるところもこだわれましたし、 会場がわかれば、招待できる人数もわかってきますし、何かと動きやすいんですよ。 結婚前はただでさえ忙しいので 許される環境なら、少し余裕をもって臨むことをオススメします。

pejun
質問者

お礼

入籍と式をずらすってのもありですね 参考になりました ありがとうございました

  • interplay
  • ベストアンサー率39% (108/273)
回答No.5

わたしの友人は転職後すぐに結婚しました。 会場には前会社の人のほうが圧倒的に多く、転職後の職場の人は直属の上司1名が出席してましたよ。 わたしはと言うと海外で新婚旅行がてら挙げてきました。なので、来たい人は現地集合現地解散。 ##披露宴の代金は住宅購入資金になりました。でも、披露宴を挙げないと文句の出る家の人にはお勧めできません。。

pejun
質問者

お礼

海外は義理とか関係なさそうですよね 彼の実家が式・披露宴が盛大派なので、どこかで挙げるつもりです ありがとうございました

  • hohodemi
  • ベストアンサー率13% (3/23)
回答No.3

呼ばなくていいんじゃないですか? 因みにうちの結婚式では親戚と友達のみで結婚式をしました。

pejun
質問者

お礼

親戚がそうでした 仲良くなれればいいんですが、義理とかだとどちらもいい思いはしませんもんね

  • chibi4731
  • ベストアンサー率15% (232/1511)
回答No.2

こんにちは。 #1の方もおっしゃってますが、式場の予約・準備等には十分余裕を持った方がいいですよ。 私の時は、一年前から式場の予約を入れてました。 (教会式でしたけど) 人気のある式場だと、一年前からでもキツイとこも あると思います。 転職の準備と結婚式の準備・・・どっちも大変ですよ。 内輪だけの式でも、決める事が多くて準備も大変でした。 今から夏の式って・・厳しいのではないでしょうか?

pejun
質問者

お礼

厳しいですか・・・ そうですよね 大体式場は決めてるんですけど、 空き状況でも確認したほうがいいですよね ありがとうございました

  • ainaaina
  • ベストアンサー率34% (337/991)
回答No.1

今年の夏に挙式というと、ギリギリあと半年ですよね? 式場は空いていますかね?準備する時間は? 夏はオフシーズンなので空いているかも知れませんが、 自分たちの好みの式場で、演出もいろいろ考えて・・・ なんて事だと、かなり厳しいと思います。 さらに転職直後の精神状態で準備をするのは、とても大変ですよ。 どうしても夏に結婚したいのなら、親戚のみにするとか 婚姻届だけ提出して挙式は後回しにするとか、 「まずは転職先に落ち着く」ことを最優先してはいかがでしょう。 その上で、上司と仲良くなって呼びたい気持ちだったら 呼べばいいし、元々そう言う習慣がなかったり 呼ばなくてもいいか?と思ったら呼ばなければいいと思います。 ちなみに人気の式場の良い日取りは一年以上前から埋まるそうです。 今から年内だと、季節的によい11月頃は、厳しいかもしれませんね。

pejun
質問者

お礼

夏は厳しいですか!?オフシーズンの8、9月を狙っていたのですが、これから準備に取り掛かるので大変かな・・・ ご意見ありがとうございました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう