• ベストアンサー

1歳半の子にピーナッツはいけないのでしょうか?

こんばんは。いつもお世話になります。 今日うちの子(1歳半)が、おやつにキャラメルコーンを食べていたのですが、袋をばらまいてしまい、あたふた片付けている間に、一緒に入っているピーナッツを食べていました。 以前、小さい子供がピーナッツを食べて消化されずに腸でつまってしまったという大変な話を聞いたことがあり心配になりました。 このようなお話聞かれたかたいらっしゃいますか?また、どうしてよくないのかご存知のかた教えてください。よろしくお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

聞いた話なのですが、ピーナッツが乳幼児の気管につまると プロでも(お医者さんや看護士さん)取り出すのがむずかしい。と それだけ ピッタリと大きさが同じなので、気管に詰まってしまうと、何かの拍子にとれる以外どうしようもないくらいに思っておいたほうがいい と言うお話でした。 とても怖い話だったので、上の子には5歳くらいまでピーナッツの存在を知らない位、近づけませんでした。(笑) ちゃんと噛んで飲み込んだのなら、腸で詰まることはないので大丈夫ですよ。 でも、のどに詰まるのは怖いので、3歳位までは 手の届かない方がいいと思います。

bruna3192
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。腸につまるは私の聞き間違いだったのでしょうか・・・(++;)気管支に詰まっていたらと思うとぞっとします(><)今後本当に気をつけたいと思います。ありがとうございました!!

その他の回答 (4)

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.5

私が聞いたのはちょっと違うかな? 気管支もそうですが、更に肺に入ってしまうと出にくいのだそうです。これが他のものだとふやけて小さくなり、痰などとして出やすいらしいですが、ピーナッツはやわらかくなりにくく、外に出にくいとか。 もう少し大きくなれば外に出す力も強くなるので心配は要らないそうです。 目安、3歳くらいだそうです。

bruna3192
質問者

お礼

回答ありがとうございました!!

回答No.3

私の知人は「アレルギーがあるかもしれないから」といって、ピーナッツは子供に食べさせないと言っていました。 同様に蕎麦も食べさせないそうです。 ある程度大きくなってから試すそうです。

bruna3192
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。アレルギーがあるかもしれないは初めてききました。経過よく観察してみます。 ありがとうございました!!

  • kananana
  • ベストアンサー率34% (24/69)
回答No.2

ピーナッツがもし気管に入ってしまった場合 水分を吸って膨らむので窒息の度合いも増すし 取り出しにくくもなるそうです。 うまく噛み砕けないうちは隠しておくのが無難です。 腸の話は私も知りませんでした。

bruna3192
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。気管支につまったら大変でした(><)本当にそうですよね。今後気をつけます・・・。 ありがとうございました!

  • gorakuin
  • ベストアンサー率17% (14/78)
回答No.1

小さいお子さんは、まだうまく飲み込むことが出来ず気管支などにつまらせたら大変だと聞いたことがあります。腸でつまるというのは初めて聞きました。

bruna3192
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。気管支につまったらたいへんでした(><)今後気をつけます・・・。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • キャラメルコーンのピーナツと、柿の種のピーナツ

    キャラメルコーンってありますね。あれにはピーナツが少しばかり入っています。 一方ご存知の柿の種、これにもピーナツが入っていますね。 さてそこで、この2つだったら、食べていてどっちの方がピーナツのありがたみを感じますか? どっちの方が、ピーナツが入っていて欲しいと思いますか?

  • キャラメルコーンのピーナッツって・・・

    テレビで、キャラメルコーンに入っているピーナッツは何かの理由があって入れてあると聞いた気がするんですが、知っている方がいらっしゃったら詳しく教えてください!

  • キャラメルコーンについて質問です。

    お世話になっています。 宜しくお願いします。 どういう理由でキャラメルコーンにはピーナツが入っているのでしょうか? 当方はキャラメルコーンが大好きで、ピーナツは嫌いですので、いつもキャラメルコーンを食べる度に嫌いな物を抱き合わせ販売された気分になります。 当方は純粋にキャラメルコーンだけが食べたいのですが、何故キャラメルコーンにピーナツが抱き合わせ販売されているのか、その理由を教えてください。 ピーナツが排除されてその分キャラメルコーンの量が増やされることを希望します。

  • 鬼の子とピーナッツの絵本

    小さい頃に読んだ絵本を探しています。 題名は「ピーナッツがほしかった鬼」とか 「鬼が町へやってきた」とかそんな感じでした。 ある日、森の奥へ小学生が遠足でハイキングにやってきて ピーナッツ(らっかせい)を落していきます。 それを拾って食べてみた鬼の子は感激して 100円をもって麓の町まで買いにいきます。 母鬼はとても心配してこっそりとあとをつけていきます。 町へつくと、人間たちは鬼の子をみて「鬼がきた!」と 大騒ぎします。 でも鬼の子はまっすぐに「ピーナッツやさん」へ行って 「おじさん、ピーナッツをひとふくろください」とお金を 差し出します。そしてお店のおじさんは快く ピーナッツを売ってくれたのでした。 最後のページでは鬼の親子が木の上に乗って、ポリポリと ピーナッツを食べながら 「おかあさん、人間は優しかったね!」とご機嫌な会話で 終わります。 小1で読んで、もう30年以上も探しています。 どうか、情報をお願いいたします。

  • たびたびお世話になります。

    たびたびお世話になります。 今日、一歳半の子が、ピーナッツを食べてしまったようで、いきなり咳こみ、苦しそうにしていたので、慌てて背中を強めに叩くと、二度ほど吐き戻し、その中にはおやつやら、ピーナッツの欠片などが出てきて、やっと泣き声をあげて泣きだし、それ以降はいつもと変わらず食事もとり、元気いっぱい遊んでいるのですが、このまま様子を見ていいのでしょうか? 肺に欠片などが入っていたら大変なので、受診したほうが良いのでしょうか?

  • スナック菓子

    カラメルコーンって最後のほうにどうしてピーナッツはいってるんですかね?なんでもいいから他のものはいってくれてたほうがうれしいですよね・・・

  • 1歳~1歳半の子

    お子さんがいらっしゃる方、1歳~1歳半の子の1日の生活リズムを、参考にしたいのでだいたいでいいので教えて下さい。 ○時に朝ごはん ○時にお昼寝 など、簡単に教えて頂けると助かります。 特に教えて欲しい項目は、 朝ごはん・昼ごはん・夜ごはん おやつ・お昼寝・お風呂 の時間です。 それと、この時期もの凄く寒いのですが、1歳~1歳半の子を毎日外でも遊ばせていますか? 毎日でなくても 何日に1回は外で遊ばせてるとかも良ければ教えて下さい。 公園は近くにありますが、寒い時期って毎日遊ばせたり お散歩したりしていいものかちょっと迷います。 初めての子で良く分からないので、是非 参考にさせて下さい。 よろしくお願いします。

  • 2歳半…甘いものやお菓子が大好きです。

    こんにちは。いつもこちらでお世話になっています。 2歳半の娘なんですが、ケーキや飴、チョコ、ラムネのような甘いものやジュースが大好きで困っています。 うちにいる時は量を決めてなるべく違ったおやつをあげるようにしていますが、お友達と集まるとどうしてもたくさん食べてしまいます。 他の子たちが遊んでいても、娘だけおやつのそばにいたり…とまらず一人で全部食べてしまう勢いです。 娘のためだけにおやつを隠すわけにもいかず…最近ではそういった集まりに参加するのは控えたほうがいいのかとも思うようになりました。 もう少し大きくなると落ち着いてくるものでしょうか? うちは飴やチョコレートなどを小さいうちはできるだけあげたくなかったので、その反動で今たくさん食べてしまうのかもしれません。 虫歯はもちろん、健康面も心配です。 お友達のママには「他に興味を向けさせないと」と言われますが、何かアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

  • 4ヶ月半の子犬のフードのトッピング

    4ヶ月半のフードとミルクが大好きな子が、ご飯を食べなくなりました。病院で腸の動きが悪いと言われたので、食べたくないのかもしれません。ただ、1歳8ヶ月の先住犬は手作り食ですがそれは食べたがります。チュールも食べます。具合が悪いのかわがままなのか確認するために、フードにトッピングしてみようと思います。なにかおすすめはありますか?明日ちゃんと病院には行きます。下痢もしてるので、消化にいいものでお願いします。

    • ベストアンサー
  • ピーナッツアレルギーの交際相手

    ピーナッツアレルギーのことに詳しい方にお尋ねします。 最近付き合い始めた交際相手がピーナッツアレルギーです。 このアレルギーと聞いてからデートの前などにはもちろん食べることを控えていますが、別のお友達と外食したり自炊の時にはいちいち確認をしないので、私が知らない間に食べてしまっていることもあるかと思ってちょっと心配になって来ました。 何時間前までにピーナッツやアーモンド等を食べ終えなければならないもの、というのはあるのでしょうか? 以前カナダで9時間前(?)に食べた交際相手のピーナッツバターで亡くなった方がいる、というニュースがありましたが、よく調べた結果、この原因はどうやら交際相手のピーナッツバターではなかったようですね。 私はアレルギー持ちではないので、チョコレートにナッツが入っているものも美味しいので普通に食べたりしますが、アレルギー持ちの人が家族にいる人達は、家族全員がピーナッツやナッツ類を全て家庭から排除しているのでしょうか? そして家族の人たちも、ナッツが含まれている、というものを普段から外でも食べずに帰宅したりするのでしょうか? 実際にアレルギーを持つ人たちと身近な方のお話を聞きたいです。 どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう