• ベストアンサー

保育所のことなんですが・・・。

知ってる方にお聞きしたいのですが私には11ヶ月の子供がおります! 親の会社に正社員として6年働いて来ましたが会社が不景気になり先月の20日で私を含め数人解雇になりました。解雇になると失業給付金がすぐに貰えると聞いたのでそうそうに手続きに行きました。子供は4月から保育所に預けていたのですが最近保育所から『保育に欠ける状況などの申出書』なるものを渡されました。役所からの仕事をしているかの確認のようです!保育所に子供を預けるのは子供の面倒が見れない!親が仕事をしているあるいは自分の親の介護をしているなどの条件がありますよね?私は今失業中です!でも借金を抱えているので再就職を早くしなければいけません! でも子供を抱えながらの就職もなかなか難しいです! 失業中は家庭で保育が出来る事になるのでしょうか? その申出書には何と書いたらいいのでしょうか?子供を家庭で保育してください! と言われるのが辛いのでまだ働いている事にしようかと思っているのですが・・・。そんなことをして変にハローワークにばれて勘違いされるのも嫌ですし どうしたらいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ojory
  • ベストアンサー率30% (103/341)
回答No.1

現状をきちんと報告すればいいと思います。いつまで働いていたが、会社都合で解雇になったので現在求職中である、ということをはっきり書いた方が良いです。 求職中でも保育園・保育所に入ること(申請すること)は可能です。但し、入園希望者が定員をオーバーしている場合は重度の病人の看護や、既に就職先が決まっている人が優先されると思います。 ただし、mutasamaさんの場合は今現在保育所に継続して通っていますし、会社都合で解雇になっているので、すぐに保育所から追い出されるという可能性は低いと思います。 それから、自治体によるかもしれませんが、私が住んでいるところでは求職中で入園をした場合、3ヶ月が限度となっています。つまり、入園してから3ヶ月以内に就職先が決まらないと追い出される、ということです。 嘘はつかないほうが良いですよ。後で見つかった場合、各方面に信用をなくしますので。もし役所から何か言われたら、担当の方に切実だと言うことを真剣に相談すればかなり効果があると思います。早くいい仕事が見つかると良いですね!

mutasama
質問者

お礼

お礼遅れてすいませんでした!保育所には正直に話しました。 所長も理解してくれ励まされました。 ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • sonorin
  • ベストアンサー率52% (351/671)
回答No.3

0~1歳児の保育園入所待ち人数は、どこの自治体でも結構な数があるようですが、現在入所中なのであれば、園長先生に相談し、現状をそのまま書かれれば、特に問題はないと思います。(但し園長先生の方針いかんによっては、どうなるか保障はできませんが) #1の方のおっしゃる通り、この先どこかに就業することが分かっているのであれば、自治体からとやかく文句を言われることもありませんが、あまりにも職探しの時間が掛かりすぎると、退園を求められることがありますので、その辺は注意してください。

mutasama
質問者

お礼

回答ありがとうございました。保育所には事情を話し理解を得ました。 再就職に向け頑張ります!(子供の為にも)

  • fu-chann
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

はじめまして。いろいろ大変ですね。いろんな自治体によって対応が違うかもしれませんが、今まで働いていて、解雇になったということですから、仕事を探す間子供を預かってくれると思います。その時に、担任に先生や園長先生に事情を話すことと、こどもが具合が悪くなったときの連絡が必ずつく連絡先を知らせていくこと、面接などで遅くなってしまうときは必ず知らせておくこと、そして早くお迎えにいけるときは早くお迎えに行って、おこさんとたっぷりスキンシップして下さいね。そうすることで、安心して仕事も探せるし、保育者との関係も良くなるんじゃないかと思います。 きっとわかってくれると思いますよ。がんばってくださいね。

mutasama
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました!正直に保育所に話をし、理解してくれました 再就職に向け毎日頑張っています!ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 保育園があるので大至急就職しないといけない。

    今妻子持ちの無職です。 今年の9月末で仕事をやめました。 今、子供を保育園に預けており両親の就労条件がないと 保育園は強制退園と言われています。 期限は来年の1月20日までに就職して就労証明書を出すことです。 なので、必死こいて探してはいるのですけど 毎日ハローワークの求人をみても、この景気だからか? 1日に1~3しか求人は増えません。 奥さんと会話をしてもやはり、すぐやめられても困るから 長く働けるように、向いている仕事についてもらいたいって 言っていますが、内心はたぶん子供の保育園退園を防ぐために 子供のためを思えばどこでもいいので就職してほしいとおもっているはずです。 ですが、なかなか応募しても不採用だったり、 採用されても、向いてないとかで解雇等ありました。 なので色々あせっております。 どうしたらいいでしょうか?

  • 出産後の失業給付金をもらう為には子供の預け先が必要?

    こんにちは。出産4ヶ月目の妻に代わって質問させて頂きます。 失業給付金の延長をしているのですが、家庭内の事情からお金が必要となり 妻もそろそろ働こうかと考えています。 また失業給付金もその間もちろん受け取りたいと考えていますが、 その際育児期間中ということで、子供の預け先を決めないと 失業給付金がもらえないという話を聞きました。(保育園なりに) 私たちは親元から離れて生活してまして、また親もまだ働いており 親に預けるというのが現実的に厳しいです。(一時的にはできます) ですが、妻は家でできる仕事を考えていますので(フリーのデザイナーとして) 子供の預け先うんぬんというのはそれほど考慮する必要がないと 現段階では考えていますが、いかがでしょうか? また、ハローワークに通う時も子供連れでも構わないものなのでしょうか? お手数ですが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 在宅ワーク求職中に失業給付はもらえる?

    現在3ヶ月の子供がいます。生活が厳しいため、再就職を考えたのですが、認可保育園の空きがなく、私も主人も実家が離れているため、親に預けることもできない状態です。無認可保育園の高い保育料を払うのでは収入が大きく減ってしまうし、高い保育料を払い、子供の成長まで見られなくなるのでは、失うものが大きすぎるので、在宅の仕事を探そうかと検討しています。 出産前に失業給付の延長手続きをしてありますが、在宅ワークの求職中では、失業給付はもらえないのでしょうか? 退職時にもらった資料では、 (1)就職したいという積極的な意思(気持ち)があり、 (2)いつでも就職できる能力(健康状態、家庭環境等)があり、 (3)まだ、就職に就くことができず、 (4)積極的に求職活動を行っている状態にある ことを雇用保険の「失業」といいます。 とあります。 私の場合は、(2)の家庭環境と、(4)の積極的に求職活動を行っている状態というのが、微妙なところになるのではと思うのですが、実際に在宅ワーク求職中に失業給付をもらった方などがいらっしゃれば回答いただければと思いますので、よろしくお願いします。

  • 雇い止め?子どもの保育園はどうなるのでしょう?

    契約更新が会社としては出来ない。 これは クビではないと急にいわれました。 一ヶ月で仕事を探せばいい 3月までは働いていいからということでした。 子どもを保育園に預けて働いている片親ですが、 3月まで働きながら、急に次の仕事いわれても、、 (困っていますが、探さないと、、) ●4月からスムーズに 働く場所が見付からない場合、 保育園へ預けている子どもは いったん保育園をやめなければいけないと言うことでしょうか? ●雇用保険をかけているのですが、どうなるのでしょう? 今まで失業給付金の利用をしたことがないです。 できれば 保育園に子どもを継続して預けたいのですが 雇用保険の件に関しては、 利用することが できないということでしょうか? なぜか 雇い止めを受けた日の保育園の連絡帳に  「就業時間を教えて欲しい」と 書いてありました。 保育園に相談すべきでしょうか? よろしくお願いします。

  • 失業給付金もらいました?

    子供が1歳になり少し育児の方も慣れてきたので、そろそろ失業給付金を受けようと茨城県のハローワークに出かけてきました。受給手続きの雇用保険説明会に子供を連れてこないでと言われました。今回は、ただ失業保険金だけ受け取るつもりでハローワークに行ったのですが、職員の方に子供を預けることができなくて、どうやって就職するつもりなの?みたいに言われました。職員の方には就職したら保育園に預けます、と回答しましたが、失業保険金の数時間の手続きぐらいなら、子供を一緒に連れて行ってもいいのじゃないかと思ってます。子供は私以外では、怖がって泣くのでおばあちゃんや保育園に預けられません。雇用保険説明会の日にどうしても子供を預けられないとハローワークの職員の方に言ったところ連れてきてもいいが、子供が騒いだら退場してもらうと言われました。給付金欲しいし、説明会には子供を連れてくるなと言う感じが見え見えだし、もし万が一無理に連れて行って子供が騒ぎ出したら、身が縮む思いをするかもしれないし、子供がかわいそうで他に預けていくわけに行かないし。何故か、給付金受けられないようにわざとハードル高くされている気がして、給付金あきらめるのはもったいないと思ってます。だましているわけではないですが、今はまだ就職するつもりはないけれど、ゆくゆくは就職するつもりではあるので給付金はもらって当然だと思います。自分で何年も支払っていたお金なんだし。延長期間を解除するのがちょっと早かったかなと思っていますが、受給するまでこんなめんどうな手続きがあるなんて知らなかったから。みなさんは、どうしましたか?教えてください。よろしくお願いします。

  • 生後3ヶ月、保育所内定しました。準備どうすれば?

    こんにちは。よろしくお願いします。 初めての子供を去年暮れに産みました。 今は、求職中です。 だめもとで出した今年の4月からの保育所内定通知がきました。(保育所は徒歩5分です) 4月には、子供は3ヶ月になっています。 保育所入所後、就職活動をして定職に着くつもりです。 まさか内定するとは思わず、慌てています。 準備は、どうすれば良いでしょうか? 思いつくものを挙げると、 ・ベビー服 ・3月の末にポリオの予防接種を受けてしまう。 ・ハローワークへ行って、失業保険の給付手続きをする。 です。 首も座っていない赤ちゃんを預けるのは、心配です。でも、近いから何とかなると思っています。 最初は、派遣とかパートで始めようと思っています。 それでは、よろしくお願いします。

  • 保育園に入園させないと失業保険はもらえませんか

    主人の転勤に伴い、7月で退職。今月末には異動先に引越しします。 転勤理由のため失業保険の給付制限はなさそうなのですが、 4歳1歳の子供たちに関しての質問です。 いずれは働こうとは思っているのですが、 失業保険がもらえるのなら、もらってから就職したいと考えています。 可能であれば、職業訓練が受けられたらとも考えています。 ◇失業保険の認定の際や、求職活動の際 子供がいたら「就職の意思がない」とみなされますよね? すると、保育園にでも入園させないとまずいですよね? ◇無職状態では基本的に保育園には入園できませんよね? 求職中といっても、3ヶ月前後までしか認められないですよね? 上の子は最悪幼稚園にでも入れたらいいのかもしれませんが、 下の子はどうしたらいいかと悩んでいます。 認定日だけ託児所等に預けてておけば問題ないのか 無認可保育園に継続的に入園させたほうがいいのか。 また、失業保険の延長手続きは、出産後仕事についていても 延長することはできるのでしょうか? 延長した場合、給付制限は付いてしまうのでしょうか? 退職のための引継ぎやら、引越し等々準備もあり、 詳しく調べることができません。 どなたか教えていただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 保育士さんに質問です。

    すみませんが、教えてください。 土曜日に預けることについてですが、 基本的に月曜日から土曜日まで仕事があれば 預けられますよね? でも土曜日は私が通わせている保育園的には あまり歓迎されないようで、 露骨に「土曜日は通わせないで!!!」という 雰囲気がありありの上に、 最近「保育士も疲れて大変なんですよ。」 といわれました。 なんか、おかしくありませんか?? 私は、フリーランスの仕事をしているので、 「定時」というものがなく、 仕事と育児と家事の24時間を過ごしています。 が、仕事上のお客様にそんな非常識なこと 言ったことありません。 だって、そんな事を言ったら、 「貴方の仕事は引き受けたくありません」と 言っているのと同じじゃないですか?? ありえないです。 どんな仕事でも、仕事は大変です。 逆に、保育士だけが大変な仕事ではありません。 なのに、どうして保育士だけが 平然と誰に対しても「大変」と愚痴れるのですか? はっきり言って、プロ意識に欠けると思います。 往々に、保育園ていろんな所で、 仕事をしている人の常識とずれてると思うのですが・・・。 お休みのときは、家庭で見てください。といわれるのも おかしい気がします。 だって、これ以上見れないくらい見てます。親は。 お休みのときに必ず見ていたら、親はいつ休むことが できるんですか?? それとも、子供が居ると休んではいけないんですか?? そして、お休みのとき、本当はできれば見たいんです。 でも、疲れすぎていて見れなくて、子供に 申し訳なく思いながら、預けています。 私は、すでに過労で倒れています。 そんな親だっていっぱい居るんです。 それなのに、簡単に「お休みの日は家庭で。」 なんて軽々しく言わないで欲しいのです。 保育士さんは、「仕事」だから休めますよね? なんだか、申し訳ないんだけど、 「子供がかわいそうだから、できるだけ家庭で・・・」 という言葉は、私にはもう、保育士さんが休むための 詭弁にしか聞こえません。 逆に、そんなに嫌なら、なぜ土曜日も預りますと 公言するのですか? そしたら、初めからお願いすることもないのに・・・。 ちょっと、色々とあって、厳しい言葉になって しまって申し訳ありませんが、 一般的に保育士さんて、どんな感覚でいらっしゃるのか 聞いてみたくて投稿しました。 このままだと、保育園and保育士さん不信になりそうなので。 よろしくお願いいたします。

  • 産後の仕事と保育園について

    現在妊娠33週の者です。 育休明けに仕事を辞めるか迷っています。 明後日から産休を貰い12月まで仕事を休む予定です。 家庭の事情により週一のパートなので育児休暇はとれません。 12月の子供がまだ2ヶ月ならないうちから仕事復帰になるので、一時保育を検討中です。 職場はいい環境なので辞めるのも勿体なく感じておりますが、現実を考えるとどうするべきか悩みます。 昨年12中旬から雇用保険資格喪失したので 今年の12月で失業給付も受け取れなくなります。  ハローワークへ相談したら産休入る日を退職として 書類を出せば失業給付金の延長手続きができる。との 返答でした。  ただ、仕事も明後日で産休になるのでいきなり退職なんて言っても迷惑でしょうし… 来年4月から保育園に入れれるよう今の内に保活をして、4月から週4など日数と時間を増やして働かないか相談して見ようと思います。  主人は職場が好きなら失業給付をもらわなくていいのでは?と言ってくれているのですが、4年近く働いてきて雇用保険も払っていたのに勿体ないのでは?と思っております。 同じ様に家庭の事情で週一しか働けていなかった妊婦さんまたは子育て中の方はいらっしゃいませんか? 仕事も続けるか、辞めて1歳になるまで付きっきりで子育てするか、悩んでいます。。

  • 失業給付に関して

    ハローワークの案内に「自営をはじめたときは収入の有無を問わず失業給付を受けることができない」とありますが、就職活動は行ったものの就職ができず(就職せず)、失業給付をもらった後に自営をはじめた場合はどうなるのでしょう?結果的ということで給付は受けられるのでしょうか? 失業給付における就職とは雇用保険の加入を義務付けられているような会社の正社員になることをさすのでしょうか? たとえばバイトや派遣のような単発、短期の仕事は就職とはみなされないのでしょうか?そうした仕事をした場合、給付が先送りとなるのでしょうか? 失業給付で得た収入は次年度の確定申告でどのような扱いになりますか?