• 締切済み

定形外発送の事故保障等に関して困っています。

私は出品者で、商品記載ページにて、「定形外発送の場合は送料を負担します。定形外の場合は事故紛失の際の保障はできませんのでご了承ください。その他宅配便使用は対応します。以上のことをふまえて入札ください。」と記載しておりました。落札者様と連絡をとり、定形外の場合の料金だけを伝えて、発送に関しての要望等がなかったので定形外で発送しましたが、1週間たっても到着していないので、相手方の回答としましては、「紛失の可能性がある配送方法で手続きした以上配送方法の云々は郵便局には問えません。入金を済ませた証明書はあるのに配達した記録が無い事です。民事と刑事問題の違いでどちらがどう問えるか今現在はわかりません。5000円以上の品物に保証をつけないのは考えられない。月曜に司法手続きをすすめます。表記していたらいいものではない。まして発送方法はそちらが決めたことです発送記録さえつけなかったのは万が一届かなければ自分で責任を負うと言っていること。仮に郵便局側に過失があっても出品者に賠償責任が発生するとあります。例えばあなたが配送漏れしていたとしてこちらには届かなかった投函後の事故はこちらで保証できません。と記入したから問題ないとするのなら詐欺行為をしていた人は誰も罰せられません。判るのは代金だけ振り込んで品物が届かなかった事実だけです。」と返事が来ました。確かに送付しましたが、それを証明する物がございません(レシートぐらい)。商品ページでその他の配達方法は対応する旨を記載しているので、送付方法の指摘が無かったので定形外で発送させて貰ったのですが、こういった場合どれくらいの損額を保障しなければいけませんか?郵便局に調査依頼した際にかかった携帯電話の料金のことまで持ち出してきております、詳しい方知恵をお貸しください。対応が悪いのなら送金された金額は返金させて貰いますが、そうでないのなら応じたくありません

みんなの回答

回答No.14

書いてあることは掟ですので守っていただきます。 嫌ならキャンセル、同意すれば入金してください。 たったコレだけのことですけど。 何も法律を持ち出して難しく考える必要はありません。 ヤフオク詐欺で起訴された主婦に無罪判決 http://www.47news.jp/CN/200705/CN2007051901000367.html

  • love_neko
  • ベストアンサー率28% (409/1460)
回答No.13

おはようございます。 私の知っている範囲で郵便調査の日数に着いて補足しますね。 #11さんのように20分程度で結果がでることは少ないです(私の場合は数回出してますが発見まで1日というのはありました)。 しかし郵便局のミスで遅延や局内にある場合は1週間かからずに見つかり調査が終了することはあります。 見つからない場合はきっちり聞き取り調査などもしますので3週間から1ケ月かかるのが通常と思います。 ですから見つからない場合、1ケ月程度はかかるだろう・・・と思って調査の結果を待っていた方がいいと思います。 見つかるといいのですが・・・

  • Andersson
  • ベストアンサー率21% (206/957)
回答No.12

「振り込め詐欺」の変種の「到着して無い詐欺」か? 定形外発送の場合は送料を負担します。事故紛失の際の保障はできませんと記入してあり。配達指定も相手から要望なしでしたから一番安い方法(定形外郵便)をで投函したのに。相手は、koku2005さんの送料負担で落札者は、書留や配達証明の出費を拒否した形ですよね。いまさら「発送方法はそちらが決めた」なんて相手がkoku2005さんの落札通知を読まなかったと思います。 私も、少しでも最低送料を相手に提示します。 相手の評価とかは、どのような書いてあるのでしょう?とちらでもない・悪いなら心配です。 「司法手続き」「携帯電話の料金請求」脅しですね。

  • hasega2
  • ベストアンサー率52% (165/316)
回答No.11

定形外で発送した商品に何か特徴はありますか? ・普通のポストに入らない大きな物 ・包装紙の色 私も出品者として商品を発送し、落札者様から商品が届かないと 連絡を受け、郵便事故の調査を依頼した事があります。 発送した郵便局の窓口で郵便事故の依頼を出したら、配達管轄の郵便局に 電話をかけ、配達担当者を捕まえて20分位で結果が出ました。 発送した商品がマンガ本4冊と厚みがあり普通の郵便ポストに 入らなかったため、配達員が郵便局に持ち帰っていました。  落札者様がアパートで一人暮らし、昼間は会社で留守のため、 受け取る人がいません。配達員は翌日、家の人がいる時に渡そうと思い 不在通知をポストに入れず、郵便局に持ち帰っていました。 発送した商品に何か特徴があれば、配達員が覚えていると思います。 配達後、落札者様の家のポストから盗まれた可能性もあります。

  • KimJongIl
  • ベストアンサー率29% (159/536)
回答No.10

箴言    直ぐ弁護士や裁判を持ち出すのは、大概詐欺師  

回答No.9

嫌な臭いがプンプンします。 郵便事故の調査結果は、2,3日で回答を出せるほど簡単な調査ではありません。 差出郵便局(ポスト)から配達先へ至るまでの各拠点で、徹底的に調べまくります。 郵便用の袋一つ一つに残留していないか、ケースの中に残っていないか、区分棚の下に転がっていないか、トラックの荷台に落ちていないか、引き受けた人、消印を押した人、区分けした人、配達をした人は誰なのか、とことん突き詰めて、1ヶ月程度の期間をかけて調査をします。 調査の回答も郵便局から出るものではなく、日本郵政公社監査部門の地域ごとの監察室で文書作成され、郵便局を経由して調査依頼者に交付されます。

koku2005
質問者

補足

いろいろとありがとうございます。 何かいい対応方法はないかと模索中に以下の文面でメールが来ました。今回の件は悪質な詐欺行為に当たると判断し適正処置として刑事告発致します。 当方は今回このような極めて悪質なオークションを利用した詐欺行為に たいし然るべき態度で対処をいたします。 司法手続きにより各種損害賠償は当方 行政及び司法書士のアドバイスにより今後の対処を検討させて頂きます。 後日落札した商品が届けられた場合日付を確認後本件の判断材料となりえます。 間違いなく配送された事が確認された場合の対処は第3者(公的機関)に委任します。 本件はメールにより配達証明が無いと連絡を受けた上で、今後も起こりうる極めて悪質かつ巧妙なオークションを利用した詐欺行為にでありyahooオークションにたいしても信用をおとしかねる事案と疑わざる得ません。 配達から起算して詐欺行為にあたる日時を公的機関と相談の上で告発いたします。 配達を証明する証明書がある場合当方の発言に効力は起こりえません。 又配達の延滞の可能性に対しては公的機関とそうだんの上対処いたします。 もうどうしてほしいのかはっきり言って貰えるほうが楽ですね。

  • love_neko
  • ベストアンサー率28% (409/1460)
回答No.8

お返事ありがとうございます。 私は何度か郵便調査は出してますし、その関係で郵便局の管理職の方ともいろいろお話をさせていただいております。 >実は2日前に落札者様が、調査依頼をしその翌日に >調査以来をした結果、配達を受け付けた記録がな >いという調査結果をメールにて送ってきました。 これおかしくないですか?普通郵便だから記録が無いということなのでしょうか? 紛失、未着の場合はどちらから調査依頼を出してもいいのですが、「紛失」と結果がでるまで1ケ月程度はかかります。普通郵便だから記録が無いという意味でなく「調査したが普通郵便を投函した記録が確認できなかった」という正式な郵便局の回答であれば、そんな回答がでることはありえないのです。 調査は電話、ネット、窓口で出すことができ通常普通郵便の紛失は、きっちりした落札者であれば話し合って最終的に郵便局の結果がでてから話し合いましょう・・・となると思うのです。その結果がまだ出てない段階で詐欺もなにもないと思うのです。調査結果は依頼すれば文章できっちり出してくれます。 1つの提案ですがレシートも運良くあるのですから上記どおり「郵便局へ調査依頼を出し見つかる場合もありますから結果を待ちましょう」でいいのではないでしょうか?約1ケ月後、調査結果として文章でいただけば「郵便局のミス」という書類が手に入りますのでその書類をコピーして送り(自動では行きません)、「郵便事故であったことがわかりましたので残念ですが説明文に書いてありますように責任対象外とさせていただきます」で終わるというのはどうでしょうか? こっちがきっちり理詰めでいけば途中で放棄するような感じもしますが・・・(どうもどれぐらい悪質かわからないので)

  • love_neko
  • ベストアンサー率28% (409/1460)
回答No.7

こんばんは。 評価3桁の中級者です。 たいへんですね。お察しします。 出品者の方の責任は皆無と思うのですが、落札者の方の文章がなんか悪意を感じます。 普通なら「わかりました。民事、刑事でも結構ですので手続きをお願いします。判決に従います。」でほっておくのですがどうも普通じゃない感覚が文章に感じます。 1.1週間で到着しないという連絡は落札者からあったのでしょうか? 2.一応、落ち着いたら整理しヤフーに連絡だけはしておきましょう(何もしてくれませんが事件として届出は必要)。 3.何のレシートですか?定形外郵便送料ですか? 4.郵便局への調査依頼は双方から出されていますか?通常1ケ月かかると思いますがもう結果はでましたか? 5.相手の取引数、評価はどんな感じですか? もしよろしければ上記でお話できるのだけでも教えてくださいね。 ものが届かないということは詐欺ということで被害届けを警察に出して内容証明を出品者へ送るという手続きが必要だと思うのですが(法律に詳しい方ヘルプお願いします)ほっておいて内容証明が来なければ手続きしていないということですからそれで終わりと思うのですがすっきりしませんよね・・・・・ やっぱり相手の司法手続きの結果に従うということにしておいて結果的に相手は何もしない(それまでの経緯で賠償をもらうのが目的だと思うので)と思うのですがもう少し法律に詳しい方や他の方のアドバイスを待ってみたいです。 悪意の強いメールなどが続出するのであれば警察へ相談しにいくのも、しておいて問題はないと思います。 あまり役立てずすみません。また思いついた点があれば追記します。 たいへんだと思いますが頑張ってください!

koku2005
質問者

補足

1.1週間で到着しないという連絡は落札者からあったのでしょうか? はい。落札者様からありました。 「この商品はいつ届くのでしょうか?」と。 2.一応、落ち着いたら整理しヤフーに連絡だけはしておきましょう(何もしてくれませんが事件として届出は必要)。 3.何のレシートですか?定形外郵便送料ですか? はい。定型外郵便送料のレシートです。 4.郵便局への調査依頼は双方から出されていますか?通常1ケ月かかると思いますがもう結果はでましたか? まだです。本日調査依頼をしました。実は2日前に落札者様が、調査依頼をしその翌日に調査以来をした結果、配達を受け付けた記録がないという調査結果をメールにて送ってきました。確かに本日私が、依頼したときは相手方も調査依頼をだされて返答は調査された人にいくようになっております。といってました。 5.相手の取引数、評価はどんな感じですか? 非常によい・良いを含め7つの評価となっております。 以上が現在の状況でございます。親切丁寧に回答をしていただいて、本当に感謝しております。

  • TEOS
  • ベストアンサー率35% (758/2157)
回答No.6

私も出品がメインです。安価な商品は、定形外で送ります。 2000円を超える商品は、配達記録を付けるか 落札者に聞きます。 定形外で、紛失しても 郵便局に調査してもらうだけで、 あとは 御免なさいで済ませます。 返金はしません。 落札者もほとんどの人が リスク承知で定形外で送るのを 承知してます。年間数百件は取引有るけど、弁償した事 無いです。 

  • haru_aki3
  • ベストアンサー率21% (123/560)
回答No.5

あらかじめ 「定形外発送の場合は送料を負担します。定形外の場合は事故紛失の際の保障はできませんのでご了承ください。その他宅配便使用は対応します。以上のことをふまえて入札ください。」 このように記載していたのであれば、落札者が郵便事故の保障が欲しければ、その他の発送方法を要求すればよかったことで、何も要求しなかったということは、定形外での事故保証がないことを了承していると捕らえていいと思います。 ということで、出品者側に不備はなかったと思います。 まずは、出品者としても郵便事故の調査依頼を郵便局に依頼しましょう。 これはネットからも出来ます。 それにレシートがあるということは窓口での発送ですよね。 運がよければそのとき対応してくださった方が、覚えておられることもあります。 私も以前、出品者の立場で郵便事故にあったことがあります。 そのときは、窓口発送でちょっと変型の郵便物だったこともあり、担当の方が覚えておられ、すぐに郵便事故調査をしてくれました。 結果は、無事配達されていました。 つまり落札者が嘘をついていたんです。 私のように、落札者に悪意がある人である可能性もあります。 事故調査の依頼を落札者まかせにせず、まずは自分で調査以来をしたほうが賢明だと思います。 あと、要らぬお世話かもしれませんが、 「定形外送料のみ出品者負担。。。」という場合は、 オークション終了後のお取引案内メールに、 「定形外には郵便事故保障がありませんのでご了承ください。その他の発送方法をご希望の場合は、定形外送料との差額をご負担ください。」という一文と、 相手に返信してもらう事項に、「ご希望発送方法」という項目を設けて、相手に発送方法をきちんと指定させるといいですよ。

koku2005
質問者

お礼

大変参考になりますが、やはり無知ですので、司法手続きのような言葉がでてくると不安になります。調査等の依頼を含めてできる限りの対応はしてみます。ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう