• ベストアンサー

2月13日に‘不倫’で投稿した者です

hahatodoの回答

  • hahatodo
  • ベストアンサー率31% (22/69)
回答No.2

そんな素のままの自分で付き合うことができる人と出会えただけで 幸せ者です。人間一生の中でそれすらできないで終わる人はいっぱいいます。 どこかでだれかが素の自分を認めてくれていると思うだけで元気になれると思います。あなたも反対の立場におかれたとき(恋愛関係でなくても)素のままの相手を 受け止めて上げられたらもっと幸せだと思います。

hyondoran
質問者

お礼

実は、それ彼にも言われたんです。(笑) だから続けよう・・みたいな(言われてませんがそういうニュアンスで) だからこそ「たまたま好きな人に奥さんと子供がいた」と思って・・・ 今は、 すぐに言い訳をしてしまう自分をどうにかしなければ、と思ってます(関係ないですが、仕事でもそうしている自分がいるので、責任ある行動ができるように・・・) ありがとうございます。 おおらかになれるように自分を磨いて生きたいです。

関連するQ&A

  • 素の自分・・・・

    私は、ネットの有料会員の縁結びのようなサイトで知り合った人と2ヶ月ぐらいメールをしていて、こないだ会いました。 公務員で、見た目もまぁまあでやさしい人だと思ったので、 また今度会うことになったのですが ほとんど自分の負の面、というかマイナス面、素の自分を みせていません。 いいとこばかり見せている気がします。 いまだにお互い敬語だし・・・ 素の自分を見せたら嫌われそうで、 出せません。私は、素のじぶんをだして振られたことがあり、 元彼にも性格を直せ、っていわれたりしてきたので 自信がありません。だからうそはついていませんが、 いい子ぶっているというか。。。 こんなのでもうまくいくのでしょうか。

  • 顔はイマイチなのに人気者な友人

    私の昔の友達に 顔はイマイチ&体型もあまり・・・ という人がいたのですが、 その人は  とてもユニークで周りを盛り上げる性格で 尊敬する人です。 外見から見ると モテない方ですが 性格が明るいからか、恋愛経験が豊富で 同性からも異性からも かなりモテます。  皆さんの周りにも そういう方、いますか?

  • 不倫相手として誘われて

    30独身女です。長文。 付き合ってた人と別れ、婚活しようと思ってあるサイトに登録しました。 そこで知り合った人3つ歳上の人。 バツイチ子無しだったはずが仲良くなってLINEでやりとりしていくうちに知ったのが、実は子供ありの既婚者でした。 既婚者である以上会うことは絶対にできないと伝えたあとも、すごく口説きメールがきたり会いたいと毎日電話がきたり…。 彼は奥さんに浮気され別居中で一ヶ月に一回ほど家に帰ってるようです。 離婚する、私しかいない、寂しい、かわいいよ、とか 地震があればすぐにLINEでケガない?大丈夫? 雨が降れば私を濡らす雨は全部俺に降ってこい!とか。 私はそれでも会わなかった。 遊ばれたくないし、奥さんや子供のことを思うと会えなかったです。 それでずっとあった連絡が今日ピタリとやみました。 たぶんコイツおちねーなってとこだと思います。 正直その人とのやりとりは楽しかったです。すごくドキドキしたし独り身の寂しさを埋められたし、彼氏に言われたいことを全て言ってくれた。 会ってみたかったです。 こんなサイトでの出会いで会ったこともない人なのに、、、 とても悲しいんです。まるで失恋したみたい。 自分バカみたいだな~って思いながら鳴らない携帯に涙が止まりません。 どなたかお時間あれば何でもいいので、言葉をください。

  • 初めて投稿します。

    初めて投稿します。 私は昔から人の顔色を伺う性格で、すぐに人に嫌われたかもと思ってしまいます。 先日も旦那の友達の奥さんが、不妊や流産を乗り越えて妊娠されたと本人から報告を受けました。大半の話はおめでたいとか、楽しみだねとかという話をしていたんですが、話の流れでつい最近聞いた知り合いの話(浮気の末子供を何回もおろし、こないだ産まれた子供に先天的にての障害があった事。)を話してしまいました。これは私も不妊で悩んでいて、簡単に子供をおろした事に腹がたったという内容で話したんですが、さすがに妊娠初期の方に話す内容ではなかったと思い、不安を煽るような事を言って申し訳なかったと、謝罪のメールを送りました。まだ返事がありません。やっぱり妊婦さんには辛い言葉だったですよね?

  • 不倫相手との別れ方…

    去年の7月から、お付き合いしていますが、 相手は既婚者で、奥さんと子どもが3人いる38歳の人です。 私は、24歳... 知的で魅力的な人ですが、 私の前にも何人も浮気をしたようです。 それを知った時点で、私に言う甘い言葉も聞き流してるし、 サイテーな人だということはわかってるんですが、 なぜか、別れられないんです。 昨年末・年明け・先週も、私から別れ話をしました。 でも... 『一緒にいて欲しい』といわれると、 どうしても、折れてしまう自分もいたり... 不倫という関係にも、相手の性格にも嫌気がさしているのに、 終止符がうてない。 私の性格が、寂しがりやであることも原因のひとつですが、 何か、腑に落ちません。 (1)復讐心??? 奥さんがいるのに、私に手を出したことが許せない。 奥さんと別れさせてから別れようかな。。。とか。(怖いですね。笑) (2)嫌いだけど、手放したらまたこの人は別の女の子を傷つけるのかな... とか、余計なことを考える。 (3)もともとは好きで関係を持ったのだから、 流されてしまっている。 と、原因はあるのですが... 自分のためにも、 もう終わりにしたいのですが、きっぱり別れる方法を教えてください。 ※別れた後も職場で毎日顔を会わせなくてはいけない関係です。。。

  • 妻子持ちの男性と不倫‥。

    はじめまして。 私は現在妻子持ちの男性て不倫関係なっています。 出会いは私の職場で彼はたまに来るお客さんでした。 (今でも時々来ます) 彼から声をかけられて仲良くなりこのような関係に なってしまいました。 偶然同じ学校、共通の知り合いがいることも分かりました。 彼と不倫関係になって3ヶ月経ちました。 彼が早番のときは時間が合わないので会えませんが 夜勤のときは毎日私の家に来てくれて私が仕事の ときはそのまま職場まで車で送ってくれます。 ( 休みの日も前もって勤務表を渡してくれるので予定を 合わせて遊びに行ったりしてます。 どこか行くときもどこか行きたいとこある?とか ○○行ったことないなら行ってみる?など言ってくれます。 休みの日がなかなか被らなくて会えないときは私の 職場に顔を出しにきてくれます。 彼は子供は可愛くて仕方ないけど奥さんにはもう気持ちは ないと言ってます。(できちゃった婚みたいです) 浮気する人はよく奥さんに気持ちはないなど言うと 聞くのでほんとかどうか分かりませんが。 好きとか大事とかもっと早く声をかけて出会い たかった、など言われます。 私は奥さんや子供の顔を知ってるので凄く 申し訳なく思うのですが、嘘でも好きなど 言われたら踏ん切りがつけられません。 離婚などの話しはお互いしてませんが こないだ彼から周りにできちゃった婚して 離婚した人いる?と急に聞かれました。 どうゆうつもりで聞いてきたのか分かりませんが。 彼から見て私は遊びですか?

  • 不倫をやめたい。

    私26歳、独身。 彼42歳、既婚、妻子あり(高2、小6の二人)。 彼と関係を持ちはじめて、もうすぐ1年です。この先どうしたらいいのか分かりません。 彼は、職場の上司です。本当に本当に尊敬する大先輩です。憧れているだけなのか、異性として見ているのか、自分でもわからない気持ちを2年間胸に秘めていました。気持ちを伝えてはいけない相手だ…と心に誓っていたのに、募る想いが苦しくて苦しくて、ついに「好きです」と言ってしまいました。それが、約1年前の話です。 彼は「俺も好きだった」。あとはもう男と女です。あの、いつも見ているだけだった先輩の胸の中にいるんだ、ってそう思うといつもドキドキして幸せな気持ちでいました。 でも同時に、何ていうことをしているんだろう私は…、という思いがいつも一緒にありました。 彼がかっこよく見えるのは、奥さんが居るから。アイロンのきいた制服を着て、美味しそうなお弁当を食べて。奥さんが作った彼を私は好きになった。 大好きだけど幸せだけど、そんな気持ちを誰にも言えない。大切な家族に嘘ばかりついている。 私を抱いた後、奥さんは何も知らずに彼に甘える。彼も何度、嘘をついただろう。 そんなことをさせてしまったことに何度も後悔しました。 もう終わりにしよう、と別れを切り出したことも数えきれません。 でもその度に、終わりたくない、愛しているんだ、という彼に、結局は戻ってしまうということを繰り返してきました。 最近は、彼が日に日に弱くなっていくのを感じています。何度彼の涙を見たか。離れていくかもしれない私を切ない顔で見つめて、死んでしまいたい…と呟いたり。 奥さんに、一人になりたいと話を切り出したこともあるようです。仕事だけの彼に不満があった奥さんも、私ももう限界、などと彼に言ったようです。 こんな原因を全て作ったのは、私。重すぎる責任に押し潰されそうです…。好きな気持ちを伝えたことから、こんな泥沼を招いてしまうなんて。 弱っている彼に、強く別れを切り出したら本当に死んでしまう気がして、離れることが出来ません。 素直に愛しいと思う気持ちが消えません。 けれど、たくさんの人を不幸にするこの恋愛は苦しいです。 全ては自分で蒔いた種。厳しい意見があるのも覚悟しています。 この先私はどうしたらいいのでしょうか。 どうか教えてください。

  • どうしたら不倫相手と上手く別れられますか?

    付き合って約1年の男性がいます。 彼には、でき婚をした奥さんと2人の子供(上は小学生、下は保育園)がいます。 同じ職場で働いており、それがきっかけで仲良くなり、 気が付いたら男女の仲になってしまい、それからズルズルと1年経ってしまいました。 彼はいい加減で、ものすごくギャンブル好きで、困ったところがいっぱいありますが、 人に対する気遣いが良くできたり、大らかな性格なところが 私は好きですし、尊敬しています。 だけど、彼と結婚したいという気持ちはなく (奥さんからみれば、彼は毎夜遊び歩いて(ほぼギャンブル)家にはほとんどおらず、子供の面倒もみない。父親としては 0点だそうです。) よく彼が私に見せてくれる可愛い子供たちの写メを見るたび(一応彼も子供は可愛いと思っているみたいです。)この子達のお父さんを奪ってはいけないなぁとは思っています。 このまま、ズルズル今の関係を続けていくことにも不安があります。 もうすぐ30代になる私には、周囲から「婚活をしろ」とのプレッシャーも・・・。 将来的なことを考えれば、別れたほうが絶対いい!!とは思っているのですが、 同じ職場の人であること、と 今現在 仲が良い(性格やギャンブル以外の趣味が合う)ので、 できれば お互いに傷つけ合いたくない という気持ちがあります。 あわよくば、付き合う前の ただの仲の良い友達に戻りたい。 それは可能なことでしょうか?

  • 彼氏ができない

    もうどうすればいいかわかりません(;_;) どなたかアドバイスいただけませんか。 今私は普通の女子大生ですが もう彼氏ができなくて2年です 2年、といっても前付き合った人は 1ヶ月もたたず終わってます 実質4年ぐらい、そういうことがないに等しいです 今まで付き合った人は4人ですがちゃんと 彼氏彼女らしくできたのは1人です。 それからもうしばらく彼氏というものができません 何回か発展しかけたことはありましたが どうしても好きになれなくて 特別な関係に踏み切ることはなかったです 最近まわりの子は普通に愛しあいされて 楽しく彼氏たちと過ごしてます そんなみんなできてることが、なぜ私にできないんだろうと 思ったら悲しくなってしかたがありません 原因はわかってます、自分に問題があるんだと思います(;_;) 性格も良くないし、だめなとこばかり ネガティブで考え込みがちで、協調性もなくて 直したいです(;_;)こんな性格じゃ幸せになれないし 彼氏もできないって思います 彼氏をただつくるというより、男の人と思いを通わせて お互いのこと大事に思ったり、支えあえるような 関係がほしいです。最近さみしくてしかたがありません 自分の嫌なとこ、いっぱい見えてます でも、どうしても人見知りしてしまったり 自分がどう思われてるか気にしすぎて素が出せなかったり 人付き合いが怖くて協調性なかったりしてます 切実に直したいですが、いきなり性格をかえるのも まずどうしていいのかわかりません。 男友達は何人かいて、わりと素で話せて、 楽しく過ごしています でも友達はあくまで友達です 隙がないっていうのは私をよく知る友達にいわれたことです 隙ってどうやってつくったら良いのですか? 言いたいことが支離滅裂ですみません わけわかんないことばっかり言ってると思います どうやったら、彼氏がつくれるのでしょう 性格ってどうやって直せばいいのでしょう… もうさびしすぎて死にそうです ばかなこと言ってますが… 今はいいとしても、このさきずっとこうなら、とおもうと 精神的にきます 助けてください(;_;)

  • 壁を作ってしまう性格は直りますか?

    私は人見知りがあり、人と壁を作ってしまう性格です。自分でも「あ、今、壁を作っているな」と感じます。初対面はもちろん、長らく会っていない友達に対しても壁を作ってどこかぎこちなくなってしまいます。長く会っていないと、どこか変わっている所があるでしょうから、どう接すればよいのか分からなくなるんです。小さい頃からそういう性格でした。まず、人を観察して「この人はこういうことを言うと嫌がるんだな、あの人はこういう話が好きなんだな」と分析して人と接するような感じです。多分、警戒心が強いのだと思います。 だから友達によってキャラが違います。話好きでワガママな子といる時は話を聞いて何でも従うような性格に、受身で優柔不断な子といる時は積極的で行動力のある性格になります。 初対面の人に対しては演じた自分で接している感じです。以前接客業をしていたので、お客様に接するのと同じように「初対面の人用」のキャラがあって、素の私ではなくそのキャラが話しているような感じです。 演じて喋っているので内向的な人だとは思われませんが、キャラを演じているだけです。 本当の私は、無口で一人が好きで、でも寂しがり屋でワガママで甘ったれです。素を出せないのは、こんな性格は社会では受け入れられないと思うからです。 自分で自分に疲れてしまいます。誰に対しても同じように自然に接せられる人になりたいです。いきなりは無理でしょうが、少しでも壁を作る性格を直せないでしょうか?