• ベストアンサー

声優という進路について悩んでます。

私は高校三年の女子です。 もともと中2・3のときに一念発起して、声優になろうと決め、親にも話し専門学校の体験授業などに多く参加していたのですが、中3の秋にとても自信をなくしてしまって、いったんは諦めました。 しかし、確固たる能力があるといえるような「手に職」的なものがほしいと思うようになって、頭をもたげてきるのは、声優の夢なのです。 あんなにはまって、あんなにすっぱり諦めたはずの声優の道にまた魅かれてるなんて、往生際がわるいのかなと、思わないでもないのです。 しかし久々に声優の世界に触れて再燃してしまったのです。 またずっと思ってた「声優をめざしていたあのころの、あの自分に対する厳しさ向上心をもう一度」という思いを総合すると・・今の私には具体的な憧れ尊敬渇望目標の対象が必要だと、強く感じてもいます。 それで声優志望復活なわけですが・・私は熱しやすく冷めやすい性格です。そして、この気持ちが【一生を声優の夢にかけてもいい!】といえるものでもなく、大学生のうちに希望がみえないようであれば細々と趣味でやったほうがいいのだろうか、とも思うのですが、さすがに4年間にも満たない期間では、難しいと思います。 やっぱり演じることは大好きです!協調性の裏に強い自己顕示欲を隠し持っている私ですから、人前に出たい!という本質的な性分です。朗読もアニメも映画もラジオも歌も大好きです。 声優だけを目指して・・ていう気は今のところないし、大学にいって視野を広げたいと思っています。それでダブルスクールを考えています。日ナレか青二の夜間をおよそ二年間。 ●こんな私は、本当は声優にあこがれているのではなく、本当は「声優に憧れていた過去の自分の輝き」に憧れている、だけのものなのでしょうか?「一生をかけてもいい」といえない私は、声優を志す資格はないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161731
noname#161731
回答No.10

手に職って言うのは間違ってません。 エンタメ界に一時期従事してたので(声優ではありませんが)その視点から言わせて下さい。 私は、ド素人(ペンこんなので描いてるのかよ!案外、法律とかうるさいし、コマケーなぁって思いましたよ)から、「エンタメ界に入りたい」って小さい頃からの夢で専門を経て、そっち方面へ。 下の方がおっしゃるとおり、声優専門学校(養成機関)に入っても「デビュー、売れっ子」が待ってる筈ないです。 専門は、9割がた経験者(声優だったら、演劇を勉強してたり、ダンスやってたり、ド素人は稀) 学校主催のオーディションは、大抵1クラス50人だったら一人採ればいい方です。 (劇団やプロダクションのお偉方が直々に来て見てくれるのが利点です。) 体験入学って生徒を入れるためにたくさんお世辞を言うんです。 だって、商売だもん。 上下関係はそこらの会社より厳しいです。 ちょっと、挨拶できないだけで「常識ないんじゃない?」 ってすぐ影で叩かれる世界です。たとえ仲良しグループでも。 会社だったら、笑って許してくれたり、注意されるくらいで済みますが。 ・給料やお金の事― その、アニメ、映画、ゲーム等の出演によって異なります。 実力が物を言います。 最初はバイトをいくつも掛け持ちして食っていかないといけません。(ほとんどのクリエーター共通) それでも、芽の出ない人は出ません。 いくら売れっ子で、有頂天になってても… 常に業に磨きをかけないと、「40代、50代無職心中寸前」ってコトになります。 ・年金― 貴方のお父さん、お母さん(正社員で働いてればね)が入ってると思われる「厚生年金」じゃありません 公務員が入ってる共生年金でもありません 自営業、フリーター、学生と同じ「国民年金」です。 芸能人、芸術家はみんな「国民年金」です。 税金― 会社と違い、自分で申告します。 所属事務所が勝手にやってくれると思ったら大間違いです。(一部会社と同じようにやってくれるところはあるらしいが…自分でやったほうが確実かもしれない) (TVでやってる「確定申告」という物をします) 本気で声優やりたいなら、常識を身につけて、たくさん本を読み、様々感性を養って、人を見ていいところを盗み、筋力トレーニングして、ネットや雑誌で調べて片っ端からオーディションしなさいよ。 クリエーターの勝負年は男で22、女で25までです。[おおよそ] あなた今この全レス見ました。「頑張って~」とか応援系の方にしか補足お礼してないでしょ? 現実視して厳しい意見してる方には補足の何もしてない。 そこから甘いです。(あとからお礼や補足するなら別ですが) 別に、全部お礼しろ、補足しろって指摘してる訳ではありません。 何となくそう思いました。

yumekawa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! >あなた今この全レス見ました。「頑張って~」とか応援系の方にしか補足お礼してないでしょ? 現実視して厳しい意見してる方には補足の何もしてない。 え~とちょっと言い訳なんですが・・・ 厳しい意見にたいして、きちんと考えて回答したいと思って、回答を先送りにしていました。 そうとられるとは思わず。すみません。 「高3」と間違って書いてます(すみません・・・)が、今高2で、受験を考えているので、オーディションとかは無理です。 年金の問題や税金のことなど、考えが及んでいませんでした。甘いですね。なんとも想像がつかないというのが本音ですが、相当キツイと認識しました。 それでも目指すのか。 改めて自分に問いかけているところです。 いますぐ行動にうつせないのがもどかしい限りですが、今の私にできるだけのことはしたいです。 つまり、勉強・・・ですか。それも含めた常識。 一点集中型なので、知識も偏りが大きい事は否めません。だから、いろんなことに積極的に「ハマって」いきたいと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (13)

  • vivienne2
  • ベストアンサー率43% (115/263)
回答No.14

#7、#11のvivienneです^^ 再度お礼の欄を拝見いたしました。その上での「私の場合」の補足回答を致しますね♪ 実は、私が高校時代に抱いてた遠い将来の夢は、「自分の故郷で演劇教育をする」というものでした。その為には役者の勉強は勿論、演出の勉強もしなくてはならないし、沢山の戯曲や関連書籍にも触れることも必要で、それに纏わる専門家の講義を受ける必要があったので、それに応じた大学の進学を選んだのです。いつか、学校教育の中で「演劇」という教科科目を実現させようという動きが、15年位前にはもう動き出していたので、それを是非学びたいと思って、この世界に足を踏み入れた・・・・と、こういう経緯です。田舎からの上京も伴いました。なので、役者界のデビューや活動時期は本当に遅いもので、現実、仕事も数えられるほどしかこなしていません。しかし、現場では相当に高いスキルとプロ意識を要求されるので、限界までそれに応えていかなければならないし、自分でもプレゼンをしていかなければならないのです。学校や養成所で安穏と暮らして行けるわけでもなく、親にもとんでもなく多額な学費を捻出してもらいました。 大学というところは、本当に自分次第で、時間を捻出することができますし、習い事を始めるには絶好の機会であり、最高のチャンスです。私の通っていたところは、学校では勿論、プライベートでもレッスンをこなしている人がほとんどだったので、コンパも夜遊びもほとんどなく、時間は自分のために費やしていましたよ^^ 学業では、学芸員と図書館司書、教員免許(国・英・音楽・美術)を取得できるシステムでしたが、レッスンや実習でそこまで手が回らなかったのです。なので、 ●教員免許取得 はやっておけばよかったと、今でも心に残っていることです。・・・・もし、質問者様が夢半ばで潰えたらどうしますか? 今、教員は余るほどにいるといいますが、この免状を持っていない限り、教員にはなれません。大学時代以降、とってもハングリーな反面、こうした「保険」の必要性を目の前でまじまじと見てきたので余計にそう思います。ひょっとしたら、遠くに感じていた「義務教育での演劇教育」に上手に携れたかもしれない、今の「総合教育」の動きを見ていると、悔やんでも悔やみきれません。役者の修行に打ち込むあまりに、本来の目的が少し遠ざかったようにも思えるのです。声優でなかったらどうなってしまうのか、そういう冷静な自分も思い描けないと、やり直しのポイントも見失ってしまうのですよ。 ●武道 ●殺陣 についてですが、武道は、「礼に始まり礼に終わる」という点で、非常に役に立ち、どれがいいとも言えないのですが、何か一つ、スポーツで極めたものがあるとこの世界ではとても有利に働きます。日本古来の武道は、姿勢を重視し、下半身の安定が求められるものが多いので、丹田呼吸や発声に向いているともいえるのです。受験生ということですが、高校時代に取得できる最高段位を取っておくのも、損ではないと思いますよ^^ 殺陣は、剣道とは全く性質が異なります。 竹刀が木刀になりますし、さばき方も違います。足運びも全く別なため、武道というよりは演舞に近いものなので括りとしては「舞踊」に近いですね。見せるための刀さばきですので、稽古は相当キツいです。 舞踊に関して言うなら、「何か一つ」でいいと思います。日舞でも洋舞でも、洋舞の中でもクラッシックバレエ、モダンバレエ、ジャズダンス、ヒップホップ、タップダンス等々色々あるのですが、週に1~2度のレッスンでも受けておくに損はないです。ただ、長く続けて、発表会レベルにまでこぎつくことです。 「声優」を志すにあたり、楽器が何か一つでもできるというのは大きな武器ですね♪ 好きならば尚のこと、それはどんどん伸ばしていってください。今できることに一所懸命に打ち込むことも非常に大切なことです。 そして、進学のことですが。 大学に行って視野を広げるのは、私も大賛成ですが、勉強したくもない専門科へ進学し、士気が下がるようであれば、あんまりおすすめしたくありません。私の場合は、高校時代に既に、大学の進学の必要性をきちんと感じておりましたので、トレーニングをしながらそれも果たし、大学でも実習等で成果を発表する機会にも恵まれたので、特にダブルスクールの必要性は感じませんでしたが、友達と時間を合わせたり、理系の大学に行って授業や提出レポートに追われたり・・・・という心配があるのならば、大学進学をもう一度見直すのも一つの選択肢ですよ。現場で学歴が免罪符になることは極々稀で、それは一部の大学のみです。 自分の売り込みポイントを整理した上でデモテープの作成、そして、足りないと思っていることを新たに補填する・・・・これをやらないといつまで経っても「夢」が「志」に変わりません。 ちなみに、毎年2月上旬に、東京の・・・・どこだっけかな?? 演劇や声優養成所・事務所の総合説明会があるのです。色んな事務所や養成所の見本市です。自分でデモテープが作れない環境でしたら、そこには専用のスタジオがあって、カラオケのMDやテープを持ち込めば、1000~2000円で宣材用のデモテープを作ってくれました。(今年のはもう終わってるかなぁ・・・・?)宣材写真も撮ってくれます。宣材写真はこの世界では名刺代わり。常に手元に20~30枚くらいは用意しておきましょう。声優だからといって、顔と名前が一致しないのでは困りますからね(笑)。 声優の仕事は、アニメのアフレコだけではありません。若いうちはテンションで乗り切れますが、いずれ実力が問われる日が来ます。あまり武装をしすぎると身動きが取れなくなってしまうのは世の常ですが、丸腰は危険。確実に乗りこなせる馬と、使い勝手のいい武器を携えて、気迫で乗り込む!! ・・・・見聞を広めている間も同じ気持ちで挑まれることです。 具体的に何をどうするか、きちんと整頓して、大学に進学するのであればその4年間に、何をどこまでやるのかを、きちんとご両親とも話し合ってくださいね。

yumekawa
質問者

補足

再びのご回答感謝いたします!!風邪で寝込んでいたため、久々にチェックしたら、またたくさんの方からお返事をいただき、大変うれしく思っております。 >毎年2月上旬に、東京の・・・・どこだっけかな?? 演劇や声優養成所・事務所の総合説明会があるのです。 本当ですか!!初めてききました。そういったものがあるとは・・・くわしいことが載ってるサイトとかありませんか?情報お願いします!!

noname#161731
noname#161731
回答No.13

花粉症で鼻の痒い#10ですお礼ありがとう御座います。 受験で…って言うけど、本気でもう本気で食って行きたい!って言う人は、受験と併用、もしくは「学生なんてやってられるか!5年~10年くらい貧乏やってでも一旗あげてやる!」って人ばかりです。 第一線で頑張ってる方々(声優だけじゃなく、他クリエータの方々)はこういう根性の持ち主です。 進路だから、受験だからを言い訳しない!誰にだって通らないとならない道だから。 そんなこと言ったら、みんなその言い訳で通っちゃいます。 #11の方もおっしゃいましたが… 地方でオーディションなんてナカナカ出られない。ロクナオーディションやってないよ!なら! デモテープをいくつも作って、ネットで声優所属の芸能プロダクションを調べて片っ端から送りましょうよ。 (まことに恐縮ですが…私の歌を聴いてください)みたいな手書きの手紙も添えて。 「こいつは育ててみよう!一度会って見よう」ってプロダクションの方のオファーが来るかもしれません。 歌って、朗読してるテープもいいかもしれませんが、 ダンスとかやってるビデオもいいかもしれません。 (自分は声優業界の方面で頑張ってた人間じゃないので、これがいいとはいえませんが…) #11の方も言ってますが、事務所、スタジオのほとんど 首都圏に偏ってます。(大手出版社もそうだね) (一部、地方に小さいのがあったり、関西地区にあったり…) なので、地方在住なら上京も考えないとなりません。 一人暮らしをやむをえなくなります。 ご両親はきっちり納得済みなのでしょうか? 一人盲目に突っ走って…だと、あとあとお互い困りますよ。 (貴方だけ納得、ご両親「えーうっそ~」って言う類のね) 男だったら「ちゃんと約束の●歳までに大成しなかったら、就職するのよ!母さんも父さんも心配なんだから!」とかって突っぱねて言うかもしれません。 ご家族にお話されたのでしょうか?その辺もちゃんとされたほうがいいと思います。 親に「ダメ」って言われて、ココで私達に「きつい事」言われて「声優に憧れていた過去の自分の輝き」だったなぁ~って思ったらそれまでなんです。 さっさと諦めて、受験勉強を頑張った方がいいと思います。 それでも「一生の仕事にしたい!」「声優で食っていくんだ!」って意志が動かなかったら、数年でも自分を試してみたらどうでしょうか?

  • 5567
  • ベストアンサー率10% (18/171)
回答No.12

アクションさえすればのめりこむと断言してるのになんでやらないんだ~ yumekawaさん人間どこかに天職があってそれさえ見つければ 自分の能力を生かせるという幻想は捨てましょう。 (わかっていたらゴメンナサイね。) 嫌なことはあまり考えたくなくて、でも練習さえすればのめりこむって この「さえ」を言ってるうちに夢破れる人間の多いこと。 成功者は「さえ」とかいってる期間はないしあってもすごく短い。 やっちゃるぜ!と(スレ主さんと同い年の声優鯨井康介さんの台詞) 切り替えできるんですよ。 そういう事いってるタイプの人は 修行期間の過酷さに耐え切れず自分が思ってたのと違うとやめちゃうんだよ。 はっきりいって。 一生とまでいわないが何かで成功するためには10年つぎ込まなきゃ駄目。 まぁ女性の場合もっと早く結果がでるだろうけど。 正直言ってyumekawaさんここまで いってもやるって言えないなら向いてるっていってるけど向いてないよ。 ほかの道があるんじゃないか?と言うのもわかるんだけど こういう職業はぜんぶハイリスクハイリターンが基本。 道を絞ることで、成功したときのバック(声優の場合金銭でなく栄誉ですね)がデカくなるんだから。 早くがんばれ!

  • vivienne2
  • ベストアンサー率43% (115/263)
回答No.11

#7です。お礼と補足を読ませていただきました。 加えて、#10様の仰っていることは、ホントです。事実です。現実です。 私も確定申告の時に、所属事務所との折り合いで(声優ではないのですが)ちゃんと仕事をしているにもかかわらず、その仕事の収入ではいくらなんでも生活していかれないことが丸わかり・・・・本業の職業が、確定申告の欄に書けないという辛酸を舐めてきました(苦笑)。これが一番、世間との折り合いでキツかったことなんですが、まぁ、貧乏の極みも経験しておくといいでしょう。シャレじゃなく「WAHAHA・・・・」の女優さんがよく貧乏話をしていますが、あんなもんです、声優に限らず、自分の才を売っていこうとしている人たちは今でも・・・・。 それを乗り越える覚悟がおありだと考えさせていただいて、「俳協」のHPを置いておきますね。 俳協(劇団)http://haikyo.or.jp/about-haikyo.html  (プロダクション)http://haikyo.or.jp/index2.html ここは、舞台とボイトレコースを分けてます。 主なレッスン場は、西武新宿線沿線の方だったと思います。 ただ、勘違いしないで頂きたいのは、ここにはたくさんの役者さん、声優さんが所属しておりますが、ほとんどが他事務所から来た人です。自ら売り込みをかけて・・・・という人もいますが、凡そが「引き抜き」というヤツです。特例を除いて、仕事をもらうために、運営費みたいなものを月額いくらかずつ払っています。仕事のギャランティより、この月額の負担金の方が多いと、途端に苦しいので、よくよく考えてください。 尚、舞台の方は研究生を只今募集していないようなので、あしからず。 #10様はとても親切ですね・・・・感心しました。そうなんですよね。友達同士や、ちょっとした先輩後輩なんかよりも、物凄く密な上下関係で、その中で常識を問われますものね。声優に限った話でなく、私がいる世界でもそうですから・・・・。 何より、見聞を広げることが大事。 そしてお里が知れるようなことは、絶対に避けなければなりません。 現場に出られるようになってから気付いても遅いので、その辺のことはきちんとしてから飛び込んだ方がいいですね^^ 私は声優ではありませんが、そちら系の事務所に移ろうかと思ったことが何度もありました。その時、やっぱりありとあらゆる「経験」がものをいうと思いました。 個人的に、やっておいてよかったなぁと思ったのは ●歌・基本発声(クラシック) ●ダンス ●着付け ●漢字検定用の勉強 ●和歌・現代短歌 ●筋トレ (全部、自己流ではなく、専門の先生に付いてです) やっておけばよかったなぁと思ったのは ●教員免許取得 ●殺陣 ●本格的なクラシックバレエ ●武道 ●日本舞踊 ●色んな楽器の中で何か一つ 声優業には直接関係ないので、え??と思われるかもしれませんが、「回り道」も視野に入れて、何より「自分磨き」に心血を注がないと、次点の職業すら危うい時代です。特にこの世界は、基本のレッスン以外に様々なところに散財して、自力で「経験」を手に入れるしかないのです。 ちなみに、今声優として何とか生計を立てられるようになった私の友人は、その事務所に所属する際の武器として、ギターとパントマイムを推したそうで。 また、別の子は、大学時代ミュージカルに思いきりハマり、ダンスと歌がとても得意でした。両者共に、とても地道で目立たない努力をしていました。誰も見ていませんし、お金もかかります。会社勤めや主婦、OLだったら、とてつもない逸材としてちやほやされるのに、この世界、コレは足りないくらいに当たり前ですからね・・・・大変です。 今から、デモテープを作って、準備してください。 はねられてもはねられても、まだ勢いが通用する年齢ですから、凹んでいるヒマなんてありません。「手に職」をつけるには、本当に時間とお金が必要なんです。 私は今、最前線から退きましたが、多方面からオファーは来ます。ダンス、ミュージカル、各種イヴェント、全国巡業、執筆、様々です。これも、若いうちに身につけた沢山の武器があってのこと、そして、この世界が「義理と人情」の色が未だ濃く残っていてくれるからだと思います。 自分の確固たる目的があるのなら、動きましょう!! 動いたら、時間不足・お金不足になるのを嘆かずに、最後まで貫きましょう!!

yumekawa
質問者

お礼

またのご回答感謝いたします! 具体的なおはなしで、非常にありがたく読ませていただきました。 >個人的に、やっておいてよかったなぁと思ったのは の項目で受験生の今できることは、●漢字検定用の勉強●和歌・現代短歌●筋トレ・・・でしょうか。専門のかたについて、なんてのは無理ですが、こっつこつやっていきたいと思います! >やっておけばよかったなぁと思ったのは ●教員免許取得←大学でとりたいと思います!ガ、どうして、「やっておけばよかったなぁ」とおもわれたのですか?ご回答あただけると幸いです。 ●殺陣●武道←中高ともに剣道部ですが・・・ちょっとは役に立ちますかね? ●本格的なクラシックバレエ●日本舞踊●ダンス←個人的興味として以前から手を出したいと思っていた分野です・・・けど、実際的な問題、大学入学後できるかどうか・・・ ●色んな楽器の中で何か一つ←ピアノを4才から習っています。もっと練習したいと思います!大学に行ったらジャズに手をだしたい。 なにか自信を持って「できます!」といえるようになることですね。それができて初めてスタートラインだということは、私自身の中学生の間の経験からも、いえることです。 >私は今、最前線から退きましたが、多方面からオファーは来ます。 すごいです。尊敬いたします! 回答ありがとうございました。

  • 5567
  • ベストアンサー率10% (18/171)
回答No.9

えぇとよくわかりますよ。 自分の能力を社会に役立てたいということですね でもそれは結果論ですよね。 あなたが出演した作品で人に感動を与えられればそうなるでしょう でもいくら決意をしようが努力しようが、結果を残せなければ社会的には 役に立っていないということになります。 そんなの誰もわからないし、声優志望はそういう役が得られるように努力してるんですよ~ なりたい職業があるのに私は向いているかどうか?なんて聞くのは意味がないんです。 夢をかなえるには本人が言い切るしかないんですよ 声優に限らずどんな職業でも(とくに会社組織に属さない職人系 )夢を叶えてる方はその葛藤はすでに乗り越えているし そして活躍しているのはその中のさらにほんの一握りなんです。 んで声優の場合金銭的、生き残り度等その中でも一番厳しい部類の職業だと思う。 だからこそなお更、情熱がないと無理なんだよ。 たぶん声優が向いていないとわかったときに他の進路変更が出来るようにしておきたいと それ自体は本来、決して悪いことではないのですが 人間、一生に成し遂げられることは一つせいぜい二つ、ほんのわずかで 成功者はそのわずかに並々ならぬ努力をしてさらに運があって始めて成功しているんですよ!! もし声優が×だった時二つ目は希望する職業につけないっていうのは 当然のリスクとして受け止めておいて方がいいかと。 で、そのリスクのほうが悲しいことに圧倒的に高いです。 yumekawaさんはそこら辺がとても甘い気がするな~ 努力できるかどうかも才能の内なので厳しいことを言うようですが トピ主さんはそういう意味では向いてないのかもしれません。 がんばって欲しいんだけど 一般的に見たらまだモラトリアムが許される年齢だけど 芸能界は特殊だから・・・もし声優になりたいのなら急いで!

yumekawa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >私は向いているかどうか?なんて聞くのは意味がないんです。 夢をかなえるには本人が言い切るしかないんですよ 同意です。だから「向いている」と私は断言します。 誤解があるようなのですが、向いているかどうかを聞いているのではないのです・・ >もし声優が×だった時二つ目は希望する職業につけないっていうのは当然のリスクとして受け止めておいて方がいいかと。 で、そのリスクのほうが悲しいことに圧倒的に高いです。 yumekawaさんはそこら辺がとても甘い気がするな~ 確かに、あまり考えたくなくて・・・ってあとまわしにしていた問題です。 私は、一点集中型で、「これが好き!やりたい!」となったら、すごくのめりこむんです。四六時中そのこっとが頭から離れない。 それを思うと、本格的に技術を磨き始めたら、私はほかのことなんて手につかなくなるだろう・・・とも容易に推測されます。 そう考えると「二兎おうものは一兎も得ず」状態になるとも限らないんですよね・・・

  • 5567
  • ベストアンサー率10% (18/171)
回答No.8

声優を目指しているのならご存知だと思いますが今現在、声優声優は、アイドル化が進んでいます。 女性の場合(本来邪道だと思いますが)演技力より、ルックス、年齢が非常に重要なファクターとなっているのです。 驚かすわけではありませんが高校三年生、18歳なら ぼやぼやしている場合ではないと思います 10代の半アイドル半声優さんが、続々デビューしていますから。 しかし大抵の場合25歳までに使い捨てされるでしょう。 ●こんな私は、本当は声優にあこがれているのではなく、本当は「声優に憧れていた過去の自分の輝き」に憧れている、だけのものなのでしょうか? だけのものになるかどうかはあなたの行動次第です。 今のスレ主さんだと当然志望者なわけですからそうなります。 しかし声優になるのが生きる目的と断言できない場合は向いてないと思います。 ほかの方も回答してらっしゃると思いますがまず、声優は儲かりません。 その上、上記のように使い捨てされ、 それを生き残ったごく数えられるほどのごく一部の 役者さんが生き残っていけるのです。 ロリコン系ゲームの喘ぎ声も、場合によっては整形も 声優で成功するための手段と断言できるくらいでないと生き残れないと思います。 あなたにその覚悟はありますか?

yumekawa
質問者

お礼

ありがとうございました!!

yumekawa
質問者

補足

ご回答ありがとうございます! >高校三年生、18歳ならぼやぼやしている場合ではないと思います まったくその通りです。中3だったころは「高校から 養成所にいって・・・それくらいじゃなきゃ間に合わない」と思ったものです。 しかし今は「17になったのなら、あのときの、15の自分に負けない何かを、みせればいい」と思うようになりました。 うかうかはしていられませんが、「捨てられる」だけの声優にはなりたくない・・・きちんとした土台を身に着けて臨みたいと思っています。 >声優になるのが生きる目的と断言できない場合は向いてないと思います。 質問にも書きましたとおり、私は「生を声優の夢にかけてもいい!」とはいえません。 そして、私の生きる目的は、人間という社会生活を営む生き物であるならば、その社会に自分も貢献する必要がある・・というものです。だから、「声優」に限定しているわけではないですね。 しかし、私にはこのことが声優に向いていない・・・というふうには考えられないのですが、お導きくださいますか? >ロリコン系ゲームの喘ぎ声 は、声優ですから、そんな仕事だってある・・・と納得しているし、なんでも演技です。抵抗ありません。

  • vivienne2
  • ベストアンサー率43% (115/263)
回答No.7

本当に声優のお仕事を取っていきたい、声優という職業に就きたいとお思いならば、プロダクション付属の専門学校という進路も考えられるのですが、上に残ることができるのは、極々少数です。通ったからといって、必ずしもサヴァイヴ出来るとも限りません。 私の友人に、大学卒業後に更に勉強をするために声優の専門学校&プロダクション所属という進路を選んだ人がいました。 必要最低条件は、声だけでなく、体を動かした演技が最低でもできなければならないということです。その人が言うには、これら専門学校へやってくる人の7割が演技未経験、2割が単なるアニメ好き、そして残りの1割がやっと、声優=役者というのを理解できていて何とか普通に課題がこなせる人々だと聞きました。 よって、5割は半期が終了するまでに中退、残り半分の中で上を目指そうと本気で思っている、向上心と素質があり、どう努力すればよいのかをわかっている人はその中での1割・・・・つまり、全体のたった5%にも満たないとのことでした。 声優と俳優のお仕事をバランスよくこなし、きちんと対峙していこうと思っていらっしゃるのならば、個人的には「俳協」をおすすめします。養成所も併設してありますが、特に養成所に入っていなくても、オーディションさえ突破できれば、すぐに所属が出来るところです。ただ、他の事務所と全く経営のタイプが違うところなので、ベテランさんから新人さんまで幅広いところです。 昔は、役者業が物理的に無理になった人々が、声優という声だけの仕事をこなすことによって、生計を立てるという一つの手段でした。今や、声優界では「大物」とされる、有名な方々も、昔は舞台や映画等で主だった活躍をされていた人たちばかりで、そういう活動を続けるために、声優という仕事をサブに持っているという人も少なくありません。声優という仕事をより良く理解するために、まずは声優さんといわれている人たちが、どんなお芝居をしているのか、普段の舞台活動などを見に行かれることもおすすめしますよ^^ 皆さん、想像以上に、「声の仕事」ではなく、「演じること」が大好きなんです!! 大学で、いい答えが見つかるといいですね♪

yumekawa
質問者

お礼

回答ありがとうございます! >全体のたった5%にも満たないとのことでした。 驚きの数字です!!3割くらいかと・・・私も演技未経験者ですが、それは、きちんとした基礎を、しっかりしたところで身に着けたほうがいいと、いろいろ調べて思ったからです。目指すと決めたからには、どんな努力も惜しみませんよ! >声優と俳優のお仕事をバランスよくこなし、きちんと対峙していこうと思っていらっしゃるのならば、個人的には「俳協」をおすすめします。 思ってます!!私は声優といえども、体の演技だということはちゃんと理解しているつもりです。 俳協について、なにか情報がありましたらおしえてください!!

  • yapoo
  • ベストアンサー率14% (265/1865)
回答No.6

専門学校にばっかり行っててもダメですよ 専門学校はあまり意味がないとベテラン声優さんも言ってました オーディションを受けまくってはどうでしょう アニメの新作を作る時にやるオーディションがあります 大きなオーディションだとプロも専門学校生も劇団員も 素人もさんも受けにくるそうですよ それと劇団に入るのもいいしょう 声優さん達の多くは劇団で演劇もしています 劇団に入るのにもオーディションがいりますけどね とりあえずオーディションを受けまくてみればいいのでは

yumekawa
質問者

補足

回答ありがとうございます!! >専門学校にばっかり行っててもダメですよ >専門学校はあまり意味がないとベテラン声優さんも言>ってました 「専門学校」はイミナイと私も思っています。だから、上にプロダクションがついている青二や日ナレなどの「養成所」・・と思っています。 私も劇団に入るというのは、考えたことがあります。 私は演劇部にも入っていないので、(変な癖をつけないために)きちんとした指導がうけられるのであれば、劇団もいいと思いましたが、詳しい情報を持っていません。 よろしければ、ご紹介くださりませんか?

noname#12913
noname#12913
回答No.5

年金は、あてにならない、大学出てもコネが無ければ、 実力があっても良い会社になかなか入れない、 北朝鮮が日本に核爆弾を投下すかも知れない、 殺人事件は増える、税金は上がる、定期預金の金利は 上がらない、離婚率は高くなるばかり・・・その他 今の世の中いつ何が起こるか解かりません! なので、犯罪以外で自分の好きな事をやるのが一番です 仮に、声優という仕事に失敗したとしても、反省は しても後悔はしない事です・・・ そして又、何かを始めるという事です! これを一生続けるワケです。

yumekawa
質問者

お礼

後悔なんて絶対しません!中学のときのことだって、誇り荷はしても、後悔なんてしませんでした! それだけはなしと言い切れます。むしろ、自分のために、夢を目指すべきだと、そう思っています。 ご回答ありがとうございました!!

noname#9647
noname#9647
回答No.4

http://www.k-seiyu.com/qanda/qanda03.htm 上のサイト参考になると思います。

yumekawa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ここのことはよく存じ上げておりますが、サイトはしばらく見てませんでしたので久々に訪れてみました。 なんだか初心にかえった気がいたします。

関連するQ&A

  • 声優事務所青二プロダクションと青二塾について

    僕は今、高校1年です。将来は声優などのお仕事に就きたいと思っているのですが大学に行って勉強もしたいのです。 そこで大学に通いながらいける声優の養成所を探していたのですが、行けるかどうかは別にして青二塾がとても熱が入っていて魅力的で、また青二プロと繋がっているので良いなと思いました。 しかし、青二塾は入学金も大学ほどですし週5の授業なので大学在学と平行は諦めざるを得なくなりました。でも、大学を出てその後青二塾というの考えも浮かびましたがそれでもやはり金銭的な面で難しいかもしれないんですが、大学卒業→青二塾というのはどうなのでしょうか? また、青二プロダクションのタレントさんを見ても青二塾の方ばかり。 青二プロに入るには青二塾に入るしかないのでしょうか?それとも、プロダクションとしてのオーディションのようなものがあるのでしょうか? 希望としては確かに青二なのですが、他にも日ナレを考えていまして、でも日ナレだとアーツビジョンやアイムエンタープレイズのどちらかしかないという話を聞いたので迷っています。 長文すいません・・・確かに声優になりたいんなら大学に行かなきゃいいのですが、僕にとってはどちらも一番なので迷っています。 どうか、ご協力おねがいします。

  • アニメ声優について

    私は声優志望の19歳です。関西の大学に通っているため、上京できるのは卒業後になります。しかし、声優の中でも特にアニメに出たい上に、私は女なので、できるだけ早くから目指した方がいいと思っており、来年には関西で通える養成所や劇団で演技を学びたいです。 しかし、アイドルになりたいわけではないので、アイム系列付属の日ナレに入るのは事務所の系統と合わなかったらかえって遠回りなのでは、という気がします。舞台演劇にも出たいですし、容姿も特別目を引くほどではないので、なおさら日ナレ系列の事務所を目指すのは無謀な気がします…。 事務所の雰囲気や方針などで圧倒的に憧れるのは、青二プロダクションです。しかし、青二塾はお金が高いので、青二塾行くなら在学中は貯金して、卒業後上京して東京校に通う、という少しスタートが遅れる形になると思います…。 そこで、以下の(1)~(5)うち、主にアニメで活躍できる確率が高いのは、どれかといえばあなたはどれだと思いますか?様々な方のご意見をお聞きしたいです。 年齢、性別、事務所の系統、大学卒業までは上京できない、という4点を踏まえてご回答いただけますと幸いです。 (1)卒業後上京し、22歳(本来四年制大学卒業は23の年ですが早生まれなので当分22です)にて青二塾東京校(あるいはその他事務所養成所)に入る (2)来年から劇団に入り、演技を学びながら声優の一般公募オーディションを受ける (3)来年1年劇団付属の俳優養成所で演技の基礎を磨く。再来年は声優専門学校に行き、専門学校でアフレコを学びながら青二プロ含めた事務所のオーディションのチャンスをもらう (4)talk back大阪校へ行き、ケンユウオフィス所属を目指す。ケンユウオフィスで洋画の仕事をしつつアニメのチャンスを伺うか、又はアニメに強い事務所への移転を狙う (5)その他(思い付いた方は教えてください)

  • 声優:迷っています…

     大学一年の女です。私はあがり性で目上の人や見た目、言動が怖い人に対して極度に萎縮してしてしまう性質で、酷いときには軽いめまいや腹痛がおこり、かえって相手に失礼な発言をしてしまうことがあります。他人に自分の弱いところを見られるのが嫌でそうしてしまうようなのです。  情緒不安定な面は昔からありました。声優を目指すうえでこのあがり性は致命的な欠点だと理解はしていますが、逆に素人の世間も何も知らない小娘が堂々としすぎていてもダメだろうとも思い、なかなか直せません。このままだと入所オーディションどころか書類すら書けないままになりそうで怖いです。  でも、本気で目指しているからには厳しい養成所にするべきだとも思っています。最初は費用の関係(母子家庭なので)日ナレを考えていたのですが、悪い評判が多くて…。日ナレよりお金も時間もかかるけど青二や勝田のような厳しい所じゃないとダメだなと思い始めました。 大学生にもなって自分のことも誰かに相談しないと解決できないなんて本当に甘すぎだと自分でもあきれています。情けないです。 あがり性の私が厳しいところでも生き残っていけるよう、どうか皆さんのご助言をいただけたらと思います。 こんな私でも声優を目指していいのでしょうか。 (最近、文章を書くにも緊張してしまい、乱文で読みづらくなっているかもしれません;;)

  • 声優養成所について

    こんにちは。 将来声優になろうと思っている関東に住む高2の者です。 最近進路について悩んでいます。 先日専門学校などの説明会にいき、 東京ビジュアルアーツなどの説明を聞きました。 しかし、あまり魅力的なものがなく 専門学校とうことでお金もたくさんかかりますし もっと身になる所で学びたいと思いました。 そこで見つけたのが日ナレなのですが 資料請求をしてみたところパンフを改定中ということで あまり詳しい資料がもらえませんでした。 私の考えとしては、 演技経験もなく少しまだ演技に恥じらいと抵抗が残っているため 声優スターティングセミナーというコースに 来年の4月から通い、高卒後に週3コースにいこうと思っています。 そこまでは良いのですが、週3コースに通うとして 大学などと両立したほうがよいのでしょうか?? 週3コースですと3年間で150万ほどかかると思いますので 金銭的に考えて私立大学・専門は避けたいとおもっています。 ですが無理して公立大学にいってまで学びたいことがないのです・・ 音楽などの大学でしたら声優としての勉強につながるかと思うのですが なかなか国・公立の芸術大がありません。 やはり大学にもいかず養成所とアルバイトだけの生活はよくないですよね?? あまり考えたくはないですが 声優として諦めてしまった場合にもなにも資格がありませんし 声優はとても厳しく狭き門だと聞いてますので・・ 声優を目指されている方、 日ナレ以外に良い養成所をご存知の方、 国・公立大学に進学しながら養成所に通っている方など そのた良い考えを頂けると幸いです。 どのような意見でもかまいません、よろしくおねがいします。 *ちなみに養成所に行くお金は自分でアルバイトをして払うつもりです。 それと日ナレやほかの学校の見学には行くつもりでいます^^

  • 関西の劇団 や声優専門学校について(声優志望)

    私は声優志望で、演劇部しかしたことない初心者なので、来年から演技を習おうと思っています。関西の大学に通っている二回生なので(来年は三回生)、来年の上京は厳しいです。 第一志望が青二プロダクションなのですが、青二塾大阪校は費用が高く、またバイトを入れやすい土日が潰れるため、お金が厳しいです…。かといって、私は女ですし年齢が早いに越したことはないので、社会人から通うより、今できる他の方法で何とかしたいと思っています。 そこで考えたのが、 関西芸術座研究生(養成期間一年)で演技の基礎を学ぶ→専門学校の週一コースへ二年次から入り、声優に特化した技術を学びつつ、青二プロのオーディションチャンスをもらう という道です。これなら、関西芸術座養成機関では日ナレ週一回と同じくらいの値段で週二回(つまり倍の時間)通えますし、その後アミューズメントメディアなどの青二プロ出身の講師がいる専門学校へ行けば、オーディションのチャンスももらえます。また、舞台の活動も興味があるためちょうど良いです。 ただ、私は関西芸術座を公式HPの情報以外全く知らず(関西 劇団 養成所 とネット検索してはじめて知ったので、YouTubeの短い動画しかこの劇団の舞台を見たことがありません。)、このやり方に不安があります。 そこで、以下の質問のうち、わかるものだけでいいのでお答えしていただけませんか。 (1)関西芸術座研究生とはそもそも経験者しか入れないような難しいものなのか (2)関西芸術座に入団目的ではないのに、ただ演技を学ぶためだけに研究生に応募していいのか (3)アミューズメントメディア専門学校週1クラスは、基礎コース(半年、演技の基礎)→研究コース(半年、演技実践、アフレコ)→マスターコース(1年間、演技経験者向け、オーディション受けられる)となっているが、そのマスターコースは、舞台演技の勉強だけで入れるのか。(演技ができてもアフレコの技術が無ければ研究コースからになるのか?) (4)専門学校と青二塾以外に青二プロダクションに入る方法は無いのか?(様々な新人発掘オーディションがあるのは知っていますが、毎年青二プロの参加があるとは限らないし、劇団のレッスンのみでアフレコ技術なしで受かるものなのかどうかも不安です) 以上4つのうち、わかるものだけでもいいのでお答えいただけますと幸いです。

  • 現役の声優さん、また声優の養成所にいっている方

    現役の声優さん、また声優の養成所にいっている方にお聞きします。 声優になるという夢を持つ一浪が決まった18歳男子です。 とりあえずこの一年間は勉強を頑張り、大学合格を目指しています。 そして来年大学に入学すると共に声優の養成所の入ろうと思っています。 そこでこの浪人中はさすがに養成所などには入れないので 声優または声優の養成所にはいっている方々にお聞きたいしたいことがあるのですが たとえばこの浪人中最低限これをしておけばいいとか 毎日○○はしなさい などといったアドバイスをいただければと思い質問させていただきました。 どうか回答お願いします。

  • 声優になりたいと思っています。

    声優になりたいと思っています。 今年から大学生です。 養成所に通いたいのですが、発声や演技などまったくの素人です。 大学では放送部か演劇部に入って、養成所とは別に演技や発声の勉強もしてみたいと思っています。 養成所についてもまだあまりわかりませんが、 養成所の試験では、演技やセリフなどのテストもあるようなので、受ける前に何か本を読もうと考えていますが、 *声優の仕事について *ボイストレーニング *朗読、ナレーション などたくさん種類の本があり、どれがいいのかわかりません。 一応「声優になりたい人の本―夢を届ける仕事をする!」という成美堂出版編集部の本は買おうと考えていますが、他にもボイストレーニングの本を買った方がいいのでしょうか? またオススメがあったら教えて下さい。 私は首都圏に住んでいて、前から声優に興味がありました。声優の仕事はすごく大変で、とても厳しい世界だと聞いています。 ですが首都圏というとてもいい場所に住んでいるし、また時間があるのうちにいろいろチャレンジしてみたいと思っています。 (学業がもちろんメインになりますが…) こんな気持ちでは無理かも知れませんが、やれることはやりたいと思っています! 長々とすみませんでした。 何かアドバイスがあればお願いします。

  • 声優をめざしたいのですが

    私は和歌山に住んでいる15才の高校1年です。 ずっと明確な夢がなかった私なのですが、やっと、声優になりたいという夢を見つけました。簡単な夢だとは思っていません。 自分でいろいろと調べてみたのですが、やはりアーツビジョンなどのオーディションを受けるか、声優養成所に通わなければならないことがわかりました。私には演劇の経験がないので、養成所に通いたいと思います。 でも、通っている高校は県で有数の進学校で、親も大学に行けと言っており、私も勉強したいことがあるので大学には行きたいと思います。 今は中学の頃からの吹奏楽部に入っているので全くと言っていいほど休みがありません。 そこで、来年1年間、部活はやめて高校生でもOKな週1の大阪の養成所に通い、養成所を出た後はまたそのとき考えたいと思うのですが可能でしょうか? このことはまだ誰にも相談していません。 みなさんのご意見聞かせていただきたいと思います。

  • 声優になるには

    今年の四月に大学に入学する者ですが声優になるにはやはり養成所に通うべきでしょうか? 大学進学はその場しのぎだったのですが、正直やりたい仕事、資格取得など無く無駄に四年間過ごしてしまいそうな気がします。 夢を追いかけて声優になるために頑張ろうと思ったわけです。 ですがこの道は非常に茨の道だと考えます。 なのでこの道に詳しい方や経験者の方解答の方よろしければお願いします。

  • 声優になりたいですがどうしたらいいですか?

    はじめまして。色々初歩的な愚問を投げかけてしまうことをお許しください。 僕は声優になりたいです。僕は一度無職期間が長くて人より対人スキルや一般常識が他の方より一つ二つ衰えていると考えています。 無職期間が長かったおかげで対人スキルや営業スキルがどんどん衰えていき親からは軽作業や工場で働いて接客からは離れなさいと言われています。 でも、高校生の時にコンビニで6カ月だけですが何かしらの注意を受けた覚えはなくただ遅刻はするなといわれただけですし、高卒後もコンビニで募集があったのでそこに無事雇ってもらえましたが対人関係よりもまず声の大きさに注意を出されただいつもちっさい声だからという理由で退職を命じられました。その日はとても悔しい思いでしたが僕のこれ以上何を出したらいいんだというくらい一生懸命仕事をしていたつもりです。 僕は対人関係を築くのが苦手です。ですが、声優になるための階段式に言えば四段階段で、一番下が毎日規則正しい生活をする。二段目が年をとるのは待ってくれないので日払いや週払いのバイトをしながらボイストレーニング教室に通う資金を稼ぐ。三段目がボイストレーニング教室で声の大きさや響きのある声を出す感覚を掴んで自分に自信をつける。四段目が声優養成所のオーディションを合格する。 と設計しています。対人関係の欠如については多分声優養成所に入るまでまだ日にちはあるので三段目の教室で声自体や性格も変わってるのではないかと思います。それで養成所にオーディションを受けるまでは接客業をしようと思っています。 声優と言えば良く運が左右するとか自分を売り込んでいかに事務所の人に人物を分かってもらいデビューさせてもらうとか声優だけでは食べていけないと聞きます。僕が一番これから困難だろうと思うのは、自分を売り込む社交性スキルです。今の僕にはまるでないです。声優はたくさん読書しないと漢字や国語力に強くなるだけでなく台本の深い意味まで短時間で理解できる力がないといけないと聞きました。やはり、社会人になってからの人より今芸能世界にでてる芦田真菜さんとか鈴木福くんみたいな天才というより子供の頃からそういうところに精通してないといけないですか? やはり僕みたいな人が仮に声優になれたとしても他の大物声優の方の士気を下げるだけでしょうか・・・? そこでいくつかお聞きします。 (1)社交性性格、いわば明るい性格になるにはどうすればいいですか? (2)性格を180度変えるのは一朝一夕には至難と思います。そういう甘い夢見がちの自分を目覚めさせるために声優養成所に試験を受けに行くよりも諦めた方が100人に聞いても誰もがそういいますか? (3)今日青二塾に詳しい試験内容を聞くため電話してみました。すると、オーディションは朗読と中学校程度の一般常識と簡単な面接があると聞きました。朗読はキャラクターのセリフを演じるのでしょうか?それとも、小説とかの文章を文字通り朗読するのでしょうか? (4)中学校程度の一般常識はどんな本を読んだりどんな本を勉強したらいいですか? (5)本当に声優学校の試験に一回いっただけで自分の知識や熱意をすべて出し切りたいです。そういう本番でも最高のコンディションでのぞめるためにすることはなんですか? (6)養成所のオーディションの朗読は何を常に意識すればいいですか?詳しく教えてください。 本当に養成所のオーディションにまず合格したら肩の重みがすごく外れます。でも今はそれがすごい身にしみていてそれが怖くて質問しました。

専門家に質問してみよう