• ベストアンサー

添削をお願いいたします。

以下は私の日本先生に発送したい文章です。 日本語はまだ下手なので、不自然なところはたくさんあると思います、だから、添削をお願いいたします。 どうも有難うございます。 田村さん: 杭州の陳と申します しばらくでした。またお世話になります。 今度は、ロンシ水車のランナについてです。 CAD図面には、D1=5300mm(A側)のランナとD1=4000mm(B側)のランナと二つのランナがあります。 A側のランナは、ほかの会社からのある発電所のランナです。 B側のは、そのランナをもとに、我が社が設計したロンシ発電所のランナです。 この二つのランナは、同じ模型のランナです。 しかし、ロンシランナを設計した後、アームとリンクとピストンロッドなどは組み立てにくいと感じました。 三枚のベーン、ランナボス割合の0.3です。 この二つのランナの組み立ての手順や方法は教えていただけませんか。 ロンシランナの構造は適当ではないところを教えていただけませんか。 どうも有難うございます。次回杭州に来ると歓迎しております。

  • hzckm
  • お礼率9% (24/253)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

もっと凝った文章にはできると思いますが、できるだけ原文のままで修正しました。意味は通じると思います。 -------------------------------------------------- 田村様: 杭州の陳と申します ご無沙汰しております。またお世話になります。 今回は、ロンシ水車のランナについてです。 CAD図面には、D1=5300mm(A側)のランナとD1=4000mm(B側)のランナの二つのランナがあります。 A側のランナは、他社が開発した発電所のランナです。 B側のは、そのランナをもとに、我が社が設計したロンシ発電所のランナです。 この二つのランナは、同じ模型のランナです。 しかし、ロンシランナを設計した後、アームとリンクとピストンロッドなどは組み立てにくいと感じました。 三枚のベーン、ランナボス割合は0.3です。 この二つのランナの組み立ての手順や方法を教えていただけませんか。 ロンシランナの構造で適当ではないところを教えていただけませんか。 以上、お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。次回杭州に来られることをお待ちしております。

その他の回答 (1)

回答No.2

田村さんと陳さんとは(文中に「しばらくでした」とあるから),以前からの知り合いですね?(先生~生徒の間柄ですか?) それなら,「~と申します」ではなく, 「杭州の陳です」という表現を薦めます。(「杭州の陳でございます」でもいいです。) 「杭州の陳と申します」だと,田村さんとあなた(陳さん)とがまだ知り合いでない(初対面や初めて手紙を送る関係である)かのように感じます。 「同じ模型の~」は「同じモデルの~」か「同じ形式の~」などとしたほうがいいのではないでしょうか (たぶん,その意味だろうと推察します)。「模型」は実物ではなくその代わりになるもののことです。 「三枚のベーン、ランナボス割合の0.3です。」も専門語なので意味が取りにくいのですが,(「ランナボス割合」という用語があるのですか?) 「~ベーンとランナボスの割合は0.3です。」ということかしら? ほかは,No.1回答者さんの文章でよいと思います。

関連するQ&A

  • 日本語の添削してください

    中国の陳と申します。 以下は日本の技術先生へのメールです。 不自然なところを指摘してください。 こんにちは鈴木先生 メールをいただきまして、どうも有難うございます。 小姓とは即ちxiaoxinです。 (1)ミルシートでステンレス材料の成分をお確認しました。SUS304に相当しています。 (2)xiaoxin発電所のデータ:入口弁まではΣL=2501.24mで、ΣLV=2774.88m2/sです。入口弁の直径は1.3mです。ガイドベーンの中心海抜は2585.7mで、下水位2588.7mです。ケーシングと吸出し管の図面を添付しております。 (3)ロンシ発電所の3枚羽根ランナ:0.3のボス比は小さすぎますと思います。しかし、このランナは上海フォイトからのランナ(5.3m)を参考して設計しておりますが、仕方ないです。強度計算していただければ、助かります。 以上 陳 2005/04/13

  • 日本語の添削してください

    下の文章は、日本の技術先生へのメールです。 誰かが添削していただきたいです。 メールに言及した楼さんは、通訳です。 鈴木先生: 先週のメールをお受け取りしましたが、どうも有難うございます。 5月の連休に杭州にいらしゃる時、以下の疑問を教えていただきたいと思います。 一つ目は:まだ、前回のディスチャージリングについての補充です。ジンジタン発電所のディスチャージリングは、鋼板を圧力を通じて球形に変形させ、圧力加工の前に鋼板を加熱して1050℃ほどに達し、42分保温してから圧力加工します。そして、空気に冷却してやります。 二つ目は:小姓発電所の負荷遮断を計算していただきたいです。 三つ目は:三枚ベーンのバルブランナについてです。 最近、ロンシ発電所のランナを設計しております。ランナボスの割合は0.3です。シリンダー動きの形式です。我が社にとって、こんなランナの設計は初めてです。それで、私はこのランナの結構などについて良いかどうかと心配しております。発電所の水落差:6.45m/5.2m/2.5m、直径4m、回転数115.4rpm。まだ完成しない図面を添付しております。 よくお手数をおかけしますが、どうもお願いいたします。 尚、ますます日本語が複雑だと感じております。鈴木さんと直接的に話すようになることが出来たら、それはすばらしいと思います。しかし、難しすぎると感じます。また、楼さんに中訳には及びません、ほとんど読み取れます。

  • 日本語で書いた文章を添削してください

    中国杭州の陳と申します。 以下、日本の先生に書いたメールです。 不自然なところを指摘していただけませんか。 鈴木様: 杭州の陳でございます、ご無沙汰しております。 今回はディスチャージリングの熱処理について教えていただけませんか。 あなたは去年七月に杭州で授業をしていただきましたが、その時、鉄鋼の熱処理について教えていただきました。 その時のメモを読んでから、SS400とSUS321とを溶接したディスチャージリングの熱処理の時間と温度は、「10+t/25mm」時間と455±25摂氏度であると分かりました。 しかし、熱処理したディスチャージリングは、加工しにくいです。硬さは硬すぎると思います。 それから、私たちは、原因が熱処理は「10+t/25」の時間に達しませんでしたから、或いは私のメモは間違いましたからと思います。 だから、その温度と時間とは正しいかどうかと確認していただけませんか。 「ジンジタン発電所のディスチャージリングです。」 以上、お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 なお、来月は杭州にいらっしゃいますのでしょうか。 私にとって、いい勉強になります。 上に書いた文章に不自然ところがあれば、それも併せて指摘してください。 陳厚名 2005年3月28日

  • 日本語のメールを添削してください

    中国の陳と申します。 宜しくお願いいたします。 以下には日本の技術先生へのメールです。 不自然なところがあれば、添削してください。 もっと適切な挨拶語はあれば、それも併せてお知らせください。 こんにちはXX先生 この頃お元気ですか。 最近杭州の天気はますます暑くなってきます。 横須賀も暑くなってきましょう。 目先、xiaoxin発電所の負荷遮断計算結果をお客様にお送りしたいと思います。 xiaoxin発電所の負荷遮断計算はもうお終了になりましたか。 xiaoxinの負荷遮断計算は早めに送っていただけませんか。 どうも有難うございます。 陳 2005/05/30

  • 日本語の返事メールを添削してください。

    中国の陳と申します。度々よろしくお願いいたします 以下は、日本先生への返事メールです。誰か返事を添削してください。 【こんにちは鈴木先生 メールをいただきまして、どうも有り難うございます。 (1).ロンシの操作油圧はまだお知らせしないようと感じています。設計油圧(使用最高)6.3MPa、許容最低油圧4.41MPa (2).ランナベーン水流モーメントの曲線は他社からなので私達も読み取れません。MengLiランナは既に運転し始めることになりました。それで、ロンシのサボモータ容量の検討をしなくてもよろしいです。それに、0.3のボス比は仕方がないでしょう。 (3).LongXi、XiaoXin関係の検討項目はたくさんあります。度々お手数をおかけしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。 メールをいただいたら、お知らせください。 陳2005/05/16】

  • 水力発電について

    以下の質問は水力発電についてです。中国からの質問 1.現地効率試験は,ランナ更新前後でJEC4002-1992に準じて絶対効率測定法である単式圧力時間法により実施した。「単式圧力時間法」というのは、どんな方法ですか、解釈してくれませんか? 2.測定器の配置:サーボモータ,ストローク,圧力変換器,ストレンメータ,データロガー,パソコンなど。「ストローク、ストレンメータ」というのは、どんなものですか? 3.藤井ほか.水車設計におけるCFD技術と活用について.ターボ機械.VOL.28.no.11.2000。 「ターボ」は,どんなものですか? 4.水圧波形を面積積分することにより流量を算出される。「波形」の読み方は、なみがたとはけいと、どれですか? 5.横軸は水車流量,縦軸はCFDから推定される最高効率で無次元化した相対水車効率を示す。「無次元化」はどう読みますか、その意味は何ですか;相対の読み方は,そうたいかあいたいか?

  • 単語の意味と読み方

    以下の質問は水力発電についてです。中国からの質問 1.現地効率試験は,ランナ更新前後でJEC4002-1992に準じて絶対効率測定法である単式圧力時間法により実施した。「単式圧力時間法」というのは、どんな方法ですか、解釈してくれませんか? 2.測定器の配置:サーボモータ,ストローク,圧力変換器,ストレンメータ,データロガー,パソコンなど。「ストローク、ストレンメータ」というのは、どんなものですか? 3.藤井ほか.水車設計におけるCFD技術と活用について.ターボ機械.VOL.28.no.11.2000。 「ターボ」は,どんなものですか? 4.水圧波形を面積積分することにより流量を算出される。「波形」の読み方は、なみがたとはけいと、どれですか? 5.横軸は水車流量,縦軸はCFDから推定される最高効率で無次元化した相対水車効率を示す。「無次元化」はどう読みますか、その意味は何ですか;相対の読み方は,そうたいかあいたいか?

  • 自動車用オルタネータの外部結線

    自動車用オルタネータの外部結線を知りたいのですが、 どなたか教えて下さい。 友人からもらったオルタネータを、水車発電機に利用しよう と思っていますが、オルタネータの端子に、何をどのように 結線すれば発電出来るんでしょうか。  オルタネータの銘板 (1) H1 N3H1 B (2) A3TG1291B (3) 12V100A 6821 (4) コネクターの端子は、ロックを左に見て上がP、下がD そしてBの三つ。 (5) 三菱電機 このオルタネータは、2000ccの乗用車に使用されているそう です。以上の、つたない説明で解りますでしょうか。 参考文献が有りましたら、併せて教えて下さい。どうか よろしくお願いします。

  • jw 決まった曲線の引き方

    よろしくお願い致します。    b━━|━━c        a      |       d a点 b-c線 d点があります。 上記図の、a-b間、c-d間を曲線で結びたいのですが、 a-b、c-d間の円弧の長さが500mmで a-d間が1400mm、b-c間が1000mmです。 b-c線はa-d間の中心にあります。 円弧を500mmにするため、b-c線は垂直に動くのはOKです。 (真ん中の線は左右対称という意味です) どのような方法があるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 筐体の設計 (耐荷重,許容荷重)について

    初投稿です。 自分は今の仕事で設計を始めたばかりですが、装置に取り付ける筐体の設計に今取り組んでいますが、強度(耐荷重),許容応力計算で悩んでいます。 設計する筐体は大きな装置の側面に取り付くイメージで片面で固定し、筐体の下は何も無い状態です。 悩んでいる部分は (1)下記A部材との結合部分の筐体の板厚 (強度的に何mm?) (2)A部材とB部材のひっかかり部の強度は大丈夫か (ボルト締めではなくただ引っ掛けている構造です) です。                |  |     取り付け側 _______________ ____|_   |  | | |   |       |___________|B |       |   ボルト_|__ ___ | _|___ ボルト | 筐体   | A | | | | | ボルト_|__ | |___| _|____ ボルト |______________|____|__________| 上の図は構造を横から見た図になっています。 筐体の重量(中身をすべて入れた状態で)は 40Kg 筐体サイズは300×330×500mm 構想では筐体はアルミ A2024を考えています。 (引張強さ 430 N/平方ミリメートル) 厚さは2mm程度 A部材とB部材の引っかかり部寸法図(縮尺はいいかげんです、すみません) _______ |←  44    → | | 筐体____|___________________|   |  | A | | ____| _______ _ | | ↑ | | | ↑ | B | 90 | | | 30 | | | |←14→|_↓___| | | | | ___↓_|_ __ |____________________| | |← 44 →| A,B部材とも板厚はすべて同じで考えています。(現14mm) Aの長さL=350mm Bの長さL =1100mm ここでの他の質問者が受けておられるアドバイスのように図書館等で材力、設計便覧等読みましたが、ぜんぜん考え方の理解、式の適用がわかりませんでした。 すみませんが教えていただけますか。 なにか情報等で足りないものがあればすぐお伝えします。 文が長くなってしまってわかりずらいかもしれませんがよろしくお願いします。