• 締切済み

単語の意味と読み方

以下の質問は水力発電についてです。中国からの質問 1.現地効率試験は,ランナ更新前後でJEC4002-1992に準じて絶対効率測定法である単式圧力時間法により実施した。「単式圧力時間法」というのは、どんな方法ですか、解釈してくれませんか? 2.測定器の配置:サーボモータ,ストローク,圧力変換器,ストレンメータ,データロガー,パソコンなど。「ストローク、ストレンメータ」というのは、どんなものですか? 3.藤井ほか.水車設計におけるCFD技術と活用について.ターボ機械.VOL.28.no.11.2000。 「ターボ」は,どんなものですか? 4.水圧波形を面積積分することにより流量を算出される。「波形」の読み方は、なみがたとはけいと、どれですか? 5.横軸は水車流量,縦軸はCFDから推定される最高効率で無次元化した相対水車効率を示す。「無次元化」はどう読みますか、その意味は何ですか;相対の読み方は,そうたいかあいたいか?

  • hzckm
  • お礼率9% (24/253)

みんなの回答

回答No.2

No.1回答者さんのアドバイスに賛成です。 専門の技術用語ですから,専門領域のカテゴリーでご質問しなおされることをお勧めします。 わかる範囲でというか,推測を交えて少しだけ・・・ 「ストレーンメータ」:ひずみ測定器のことだと思います。 「ターボ」:ここでいう「ターボ機械」というのはポンプ・送風機・圧縮機・タービン・回転機械等いわゆるターボ機械に関する専門誌 の名前だと思います。で,「ターボ」とはポンプ、送風機、圧縮機、タービンなど、いわゆるターボ機械に用いられるある特殊な技術あるいは構造の総称だと思います。例えば自動車のエンジンにおける「ターボチャージャー」などがあります。 「波形」:この場合の読み方は常識的に「はけい」だと思います。 「無次元化」:常識的に「むじげんか」だと思います。メートルとかキログラムとかいう物理単位をつけない形にある量(ここでは水車効率)を変形することだと思います。 「相対」:こちらも常識的に読み方は「そうたい」だと思います。

  • kanpyou
  • ベストアンサー率25% (662/2590)
回答No.1

専門用語のようですね。 カテゴリー違いではないですか? 社会>エネルギー>電力発電 http://virus.okweb.ne.jp/oshiete.php3?c=587 で質問してみてください。

参考URL:
http://virus.okweb.ne.jp/oshiete.php3?c=587

関連するQ&A

  • 水力発電について

    以下の質問は水力発電についてです。中国からの質問 1.現地効率試験は,ランナ更新前後でJEC4002-1992に準じて絶対効率測定法である単式圧力時間法により実施した。「単式圧力時間法」というのは、どんな方法ですか、解釈してくれませんか? 2.測定器の配置:サーボモータ,ストローク,圧力変換器,ストレンメータ,データロガー,パソコンなど。「ストローク、ストレンメータ」というのは、どんなものですか? 3.藤井ほか.水車設計におけるCFD技術と活用について.ターボ機械.VOL.28.no.11.2000。 「ターボ」は,どんなものですか? 4.水圧波形を面積積分することにより流量を算出される。「波形」の読み方は、なみがたとはけいと、どれですか? 5.横軸は水車流量,縦軸はCFDから推定される最高効率で無次元化した相対水車効率を示す。「無次元化」はどう読みますか、その意味は何ですか;相対の読み方は,そうたいかあいたいか?

  • CAEとMATLABの違いについて

    現在、私立大学工学部の三年になるものです。 これからの研究にCAE(COMSOL)とMATLABを使用して行く状況になっております。 (研究内容は、回転体の軸振動低減です。最終的には3Dでの可視化が出来たらと思っております。) しかしながら、まだ両ソフト共に知識がないためにイメージが掴めておらず質問に上がった次第です。 MATLABはあるブラックボックスが存在し、そこに選択した数値を入力すると解が出力する。 COMSOLは有限要素法を用いて、構造体を3次元的表現することが出来、メッシュによって切り分けた微小な要素ごとの解(圧力・熱量・流量)を求めて、最終的に3次元化によって可視化する。 両者はお互いの不得意な部分を補い合っていて、必要な状況ごとに使い分ける必要がある。 MATLABは構造体の近似式を作り、そこに値を入力し、解を出力する。スピード重視 COMSOLは計算の時間がかかる。しかし、可視化をすることによって構造体の細かい圧力・熱量・流量を直感的に理解することができ、構造体の形を使用状況に合わせて最適化する事ができる。 といった認識であります。 以上のような理解で宜しいでしょうか? 詳細な知見・厳しいご指摘をお持ちの方が居らっしゃればご教授いただければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • JIS B8341記載の空気量の補正方法についてご教授ください。

    JIS B8341記載の空気量の補正方法についてご教授ください。 JIS B8341に圧縮機の体積流量の補正項目のひとつとして、圧縮機本体内蔵のドライヤから排出されるドレン水生成の補正係数の求め方についての記載があります。 この補正係数を所定の方法によって求めた体積流量にかける事でその補正を行うと記載されていますが、この補正を行う意味とは何なのでしょうか? また、補正係数を求める式そのものは何を表わしているのでしょうか? ドライヤからドレンが排出され、かつそのドライヤ通過後に空気量の測定をしていれば、 計算によって求められるその空気量はドライヤの効果を加味したものになっているので、補正係数をかける必要はないのではと思ってしまったのです・・・。 ちなみに補正係数の求め方は、 ドレン水を計測している場合が、 K=1+(Qw×Rv×T1)/(Qvr×P1) ドレン水を計測していない場合が、 K=1+Rg/Rv((φ1×Pvs1)/(P1-φ1×Pvs1)-(φ2×Pvs2)/(P2-φ2×Pvs2))× ((P1-φ1×Pvs1)/Rg×T1)×(Rv×T1/P1) とあります。 Pvs1:標準吸込点での温度の飽和蒸気圧力 Pvs2:標準吐出点での温度の飽和蒸気圧力 φ1:標準吸込点での相対湿度 φ:標準吐出点での相対湿度 Rg/Rv:0.622 だそうです。 質問内容を上手く表現できず申し訳ありません。 いろいろ調べてはみましたが、この式の解説資料等が見つかりませんでした。 どなたかご教授いただけますよう宜しくお願い致します。

  • 単語⇒意味ではなくて意味⇒単語の辞書

    単語⇒意味ではなく意味⇒単語で検索できるサイト?みたいなものありますか? 単語⇒意味はヤフーなどの検索ワード入力のところに入力すれば調べた単語の意味が表示されますが、その逆はできませんか?

  • 単語の意味が分かっても意味が判らない?

    http://www.myfxbook.com/members/nagakuma/f3-trader/200430  グラフの中にGrowthとEqity Growthという単語が出てきますが、 Growthは成長、EqityはEqity capitalとすると株式という意味らしいのですが、 この2つは何を意味しているのでしょうか?

  • 単語の意味教えて

    帆船模型キット説明書中 Arrangement of Rigols の Rigolsについて

  • 同じような意味の単語

       単語 health と sound についてお願いします。    どちらも健康という意味があるようですが、どう使い分けるのでしょうか?  in が前や後に付くときもあり構文として覚えることはできないのでしょうか?

  • 単語の意味を教えて下さい。

    英語の文献を訳しています。「paraneoplastic antibody panel」 ってご存知の方、教えて下さい。

  • 単語の意味がわかりません

    大学の宿題で論文を読んでいるんですが、辞書に載ってない単語が出てきて困っております。 「aximuth」という単語なんですけど、どなたか私の辞書には載っていたという方回答お待ちしております。 論文の内容が工学系のものなのでそういうの専門の辞書に載ってるんだろうけど、 私がそんなものを持っているはずも無く・・・。 困ってます。

  • 単語の意味を教えてください。(1)

    刑事コロンボを読み、わからない単語がたくさんありました。 わからない単語は、[ ]内です。 1 When Paul Drury was offscreen and touched his left earlobe with his left index finger.[offscreen] 2 “It wuz,”said McGinnis. “Guarded fer him,so's he could get off his shot.[wuz][fer] 3 Claim inconsistent with statements of numerous other witness. [inconsistent] 4 A com-symp,as everybody knows.[com-symp] 5 A murmur went through the studio audience.[murmur] 6 There was too goddamn much light on McGinnis.[goddamn] 7 They had scurried off into the cover of the brush that was encouraged to grow to ancester the soil and prevent landslides.  [scury] 8 Both of them had had angel-hair pasta under a creamy sauce of shrimp and cab. [angel- hair pasta] 9 Tim were silent as they drank their margaritas and dipped chips in the guacamole.[guacamole] 10 Make a point of calling me first thing in the ay-em.[ay-em] 11 The exquisite leather-topped desk had been splintered to force it open.[splintered] 12 the perp doesn't seem to have gone into any other rooms.[perp] 13 And they're all made of ticky-tacky and they all look alike.[ticky-tacky] 14 One bullet went in through the occipital lobe,through the parietal lobe ,and into the corpus callosum. [callosum] 15 The second shot went in through the temporal lobe, up through the limbic lobe,and all the way into the frontal lobe.[temporal lobe] [limbic lobe][frontal lobe] 他にもたくさんありますが、まずは上記分だけ御願いします。