• ベストアンサー

麺類を食べるとき、左手にレンゲ、右手に箸

ラーメンやそばを食べるとき、右手に箸、同時に左手にレンゲを持って(右利きの場合)食べる人いますよね。テレビのグルメ番組なんかでも普通に見る光景です。 でも私は子供の頃、祖母に「両手食いはお行儀が悪い!」と怒られ、以来麺類をそういう風に食べられません。スープを飲む時は、箸からレンゲに持ち替えていただきます。左手は、器に常に添えた状態です。 しかし多くの人が両手を使って麺類を食べているので、本当はいいのでは?と疑問に思いました。 ・和食では、両手を使って食べるのはお行儀悪いことです。そば&うどんは和食なので両手食いはNGか? ・ラーメンは中華なので両手食いがOK?(中華のマナーを知らないのでわかりません) マナーに詳しい方、教えてください。

noname#11362
noname#11362

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kiyama_t
  • ベストアンサー率25% (19/74)
回答No.2

マナー、という意味では、正確にはわかりませんが。 麺類は、本来はレンゲを介さずにそのままいただくのが美味しい食べ方だそうです。 レンゲに一度とって食べると、その分、せっかく麺に絡んだ汁が落ちてしまうから、だとのこと。 では、なぜレンゲを使って食べるのか、というと、これは人それぞれです。 汁がはねて周りが汚れることを気にする場合、レンゲを使うでしょうね。また、猫舌の人も、レンゲは必需品です。 礼儀作法としては、確か、両手食いはNGですよね。 でも、周りを汚さないためにレンゲを使うのは、ありじゃないのかな?と思いますが。 ちなみに、ラーメンとパスタは左手に匙を使う私ですが、そばとうどんは、カレーうどんを除いて、使ったことがないです。 上手に食べられる人は、ちゃんとマナーを守れば良いんじゃないかな?と勝手に思っているのですが、どうでしょうか?

noname#11362
質問者

お礼

そうですね。マナーをかたくなに守っても、周りを汚すような食べ方では本末転倒ですね。そのへんの兼ね合いで柔軟に考えようと思います☆

その他の回答 (4)

  • arutyunn
  • ベストアンサー率24% (48/193)
回答No.5

ラーメンはもう中華でもなんでもなく 新和食といった感じですよね^^ ラーメン通のマナーから行くと 箸は麺をすするため。 蓮華はスープを飲むため。 ですよね* ちなみに私は普通に片手で食べていましたが、 やっぱりラーメンはそこまでマナーに 気をつけることなくおいしく楽しく。 なので両手でも片手でも自分の 好きなように食べるのが一番だと思います! そこまで気にせず楽しく食べましょう!^^

noname#11362
質問者

お礼

おっしゃる通りです。食事は楽しくあるべきですよね。

  • Beshiny
  • ベストアンサー率22% (37/161)
回答No.4

まず、ラーメンを正式な場所で食べる場合があるのかどうかは別として(笑) 中華ですので、両手で食べても大丈夫です(確か) 日本のマナーでは、吸うことになっていますので、出来ればソバうどんは、器に手を添えて、だとは思います。 が、最近はすすれない人も増えています。 すするのを嫌がる人がいます。 目の前で思いっきりすすられるとつゆが飛びます(笑) ですが、ソバうどんを食べる時、片手が宙に浮いていると美しくありません。 美しくあろうとするのなら、麺を箸でレンゲの上に乗せ、箸を置いて食べるべきでしょうね。 そして、中華でも、レンゲの上に麺を乗せもしないのに、箸で麺を吸って、レンゲでスープをすするのは、私から見るとちょっと嫌ですね。

noname#11362
質問者

お礼

ラーメンは別にきどって食べるようなものではないので、別にマナーなんてそんなに気にしなくても、というのはわかっているのですが気になりまして(笑)。。 そばうどんの時、麺を箸でレンゲの上に乗せ・・は美しいでしょうか?うーん。 でもそばうどんも庶民の食べ物だし、江戸っ子はずずっと大きな音を立てて食べるのが粋と聞いた事がありますし、お上品である必要はないのかも知れませんね。

  • ura69
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

食事のマナーについてはやはり国によって違うようです。 和食と言っても、ものによって器を持ちつつ食べる方が行儀がいいこともありますし、和食=両手食いNGということはないのでは? ラーメンに関しては中華なので、両手を使って、汁が飛び散らないようにレンゲで麺を受け止めつつ食べるのがベターなようです。

参考URL:
http://www.jp-guide.net/manner/sa/dinner.html
noname#11362
質問者

お礼

下記サイトは参考になりました!中華のマナーでは左手でレンゲを持つとはっきり書いてありました。しかしそのまま左手でスープを飲んではいけないのですね。私は右手で箸を持ちながら、左手でスープを飲む行為がどうも嫌だったので、はっきりして良かったです。

  • terios123
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.1

台湾だったかと思いますが、あちらでは右手の箸で左手のレンゲに麺を乗せて、レンゲから食べるのがマナーだと聞いたことがあります。 直接箸から食べないのだとか。 和食の場合、すべての器は左手を沿えるか持つかするようにできているそうなのですが。 ものがラーメンですから、そこまで和食のマナーにこだわらなくとも良いかと思います。 むしろマナーより、一緒に食べている人が気にするかどうかが重要な気がします。 楽しく食事をしたいですからね。

noname#11362
質問者

お礼

台湾にはそのようなマナーがあるのですね。 中華麺についてはすっきりいたしました!ではうどん&そばはどうなのでしょうね。

関連するQ&A

  • 啜って食べる麺類の頂き方について

    動画サイトのマナー講座で、講師である妙齢の女性が「カレーうどんを食べる時は、利き手と反対の手に持ったレンゲに麺や具を乗せて食べること。」と指導しておられました。うどんは啜っておられました。 確かに上品な頂き方だとは思いましたが、「そこまでマナーを云々する食べ物か?」とも思います。 私は大人の男ですが、私なら箸だけで啜って食べます。ラーメンならわかります。うどんを食べるのにレンゲを使うことに違和感があります。 啜って食べる麺類は箸だけで食べてはダメですか?

  • 麺類をすすって食べることができません。

    自分の彼女の事なのですが、どうしてもラーメンやそばをすすって食べることが出来ません。 いつもレンゲなどに少量の麺を乗せながら、1・2本ずつ口に運んで食べています。 彼女は、麺類自体は好きだと言っています。 ただしどうしても食べるのが遅くなってしまい、食べているうちに麺が伸びてしまう為、ボリューム的に最後まで食べることができないのです。 よって、お店で必ず残すことになるのがイヤで、外でラーメンなどを食べなくなってしまいました。 私自身はラーメンやそばが好きなので、よく有名店などに食べに行くのですが、一緒に行けないので困っています。 どなたか同じような悩みを克服された方、またはなにかいいアドバイスをいただける方いらっしゃいましたら、ご教授ください。

  • チャーハンを蓮華で残さず食べる方法

    先日、中華レストランでチャーハンを食べたのですが、皿が比較的平らで最後の一口が蓮華ですくえません。仕方なくお箸を使いましたが、これはどうするのが一番良いマナーなのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 麺類の食べ方のマナーについて教えてください。

    いまいちよくわからないのですが ラーメン、そーめん、やきそば、うどん、そばなどの 麺類のマナーについて教えてください。 【1】音を出してすすって食べていいのでしょうか? 【2】麺が長くて食べきれない場合、 麺が終わる途中で歯で切り落としてもいいのでしょうか? ご教示よろしくお願いします。

  • 麺類の食べ方(マナー?)

    あまり気にしたことがなかったのですが、外国では器を口に持っていかないのが普通だという国が多いようで、それを知ってから、麺類の食べ方について気になりはじめました。 お店で食べる普通のラーメンは器が大きくて重いので持ち上げて麺を食べたりする人は見たことありませんが、例えば会社の食堂でカップラーメンをすするとき、汁を飛び散らせたくないので手に持って口に近づけてすすります。 テーブルが少し低めなのか、私の座高が高いのかわかりませんが、器をテーブルに置いたまま口を器の近くに持っていくのは少しつらいし、髪の毛がバサッと邪魔になるし・・・。 それにいくら口の方を器に近づけても、汁が必ず多少は飛び散る。 ちなみにコンビニやスーパーで買った冷たいうどん(クリアなパックに入ったやつ)や、冷やし中華も、器を口に持って行って食べます。 工場なので、お堅い職場ではないのですが、もし、とてもお行儀悪いと多くの人が思うなら、それは考え直すべきだなぁと思います。 ご意見お聞かせください☆ ちなみに私は30代の女です。

  • 食事中に箸を持ちかえるのってマナー悪い?

    私は左利きなのですが、子供の頃、箸は右になおされました。 なので箸は両方の手で使えるのですが、左から右の矯正が中途半端(?)だったためか、食事中に箸を反対の手に持ちかえてしまいます。 私としては意識せずに、右側にある汁物などは右手で、左側にあるご飯は左手で…というように箸を持ちかえてしまうのですが、これって、他の人から見たら行儀が悪いように見えるのでしょうか。 さすがに大人になってからは、マナーなんかも気になって…。

  • 麺類の副菜はどうされてます?

    私は、麺類が大好きです。 が、夫はそれほど好きではない。できたら、ちゃんとした定食風に、主菜、副菜、箸休めと欲しい人です。麺類はお酒の〆みたいな感覚です。食事だと思ってない。 土日のお昼は麺類にしたいな~、でも、麺類だけじゃ不満?足らないみたい。 しっかりしたおかずの感じで、麺類とも相性が良くて、、、どんなものをされてますか? ・そば、うどんの時はてんぷらが定番ですが、いささか飽きてくるというか、夕食で揚げ物の選択肢が減ってしまうことも痛い。 ・スパゲティの時は、フリッターやカツレツなど普通に一品を作ります。 ・ラーメンが、一番悩ましいです。やはり、餃子、シューマイでしょうか?冷食やチルドは駄目なので、いささか手間がかかりすぎ、量が半端で作りにくいです。中華粽を作れば一番喜ぶことはわかっているのですが、、、、 ・ミニサラダはつけます。フルーツまたはデザートもつけます。 肉じゃがとかポテトサラダとかが合いそうにないので困ってしまいます。 誰かお知恵拝借したいです。

  • 箸のマナー

    こんにちは。 お箸のマナーについて教えて下さい。 正式なことが知りたいので、予想ではなく正式なマナーを知っている方のみ回答をお願い致します。 (1)器と箸を一緒に持つとき…左手で器を持ち、右手で箸を取り上げ、箸を左手の「小指と薬指」にはさんで支え、右手を持ち替えるようですが、サイトによっては「中指と薬指」の間と書いています。 どちらが正しいのでしょうか? (2)器と箸を一緒に持っていて置く時には、今度は反対に箸を置いてから器を置くのでしょうか? (3)箸置きがない場合、箸袋を千代結びなどにして箸置きの代わりにするそうですが、サイトによっては箸を置く際箸袋で折った箸置きに箸先を出して置くという絵と、箸先を直接箸袋の上に置く絵と箸袋の折り目に入れる絵とがあります。 食べ終わった後に箸先を箸袋に入れるというならわかりますが、途中で箸を置く場合の説明に千代結びにして折った箸袋に箸先を入れて置く絵の説明でしたので大変だなぁと思いました。 どれが正しいのでしょうか? (4)箸袋を千代結びして箸置き代わりにした場合、食べ終わったときに、千代結びのまま箸先を入れるのと千代結びをはずして箸を納めて箸袋の先を折り返すのとではどちらでも良いのでしょうか? (5)一斉に料理を出されたとき、汁物を食べ終わったら、他の物はまだ食べ終わっていなくても先に蓋をしておいた方が良いのでしょうか? たくさんありますが、よろしくお願い致します。

  • ラーメン屋にいくと、どうし手がベトベトするんでしょう?

    こんにちは ラーメン屋、たまにしか行きませんが、寒くなってきて、最近週2くらい行ってます。 いつも思うんですが、ラーメン屋で食事した後、手がべトつくのが不思議です。 ・きれいなラーメン屋しか行きません。 ・レンゲ(スプーン)と胡椒のビンと箸しか触らない。 なのに、手がべトつきます。他の種類の食べ物屋(焼肉とかはいきませんが) 和食、中華とかで、こういうことはないような気がします。 ラーメンのスープには油が多くて、 飲んだ油が手からにじんでくるんでしょうか…(?)

  • 両利きになりたい

    私は右利きなんですが、 両手を使って 絵を描いてる人を動画で見ますが、すごくないですか? 左手で字を書いたり 左手で箸を使ったり 試してみたけど やっぱりなれなくて 手に豆とかできて痛いです 何かアドバイスくれたら嬉しい!

専門家に質問してみよう