• ベストアンサー

司法権と裁判権

司法権と裁判権はどう違うのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

法律学小辞典第3版(有斐閣)によれば、司法権と裁判権は同義だということです。 用法の区別としては、国家の権能を指す場合(立法権・行政権に対する)は司法権を、 その司法権が及ぶ事件または人との関係を問題とするときには裁判権を使うとのことです。 司法権を使うときは、「司法権の及ぶ範囲」「立法権と司法権の関係」といった感じ。 裁判権を使うときは、「どの国が民事裁判権を有するか」「治外法権だから裁判権は及ばない」「天皇は民事・刑事裁判権に服さない」といった感じ。

koruku0127
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 具体的争訟性とかは関係あるでしょうか? 裁判権は司法権より広義なのかな、と思っていましたが、法律学小事典では同義なのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 司法権と裁判権

    憲法では裁判所の権限のことを裁判権と呼ばず司法権と呼ぶ理由を教えていただきたいです。

  • 司法試験通らなくとも、裁判官になれるの

     総選挙で最高裁裁判官の国民審査があります。 審査対象者の略歴を見ていると、3人は司法修習生の経歴があり、 司法試験を通って法律家の道に入ったのではと思うのですが、 他の2人は官僚経験しかないとか、司法試験に通ったような記載がありません。  司法試験に通らなくても裁判官になれるのでしょうか?

  • 国際司法裁判所について

    8月22日のみのもんたの朝の番組で、金慶珠が 韓国が国際司法裁判所への提訴に応じないのは 国際司法裁判所が、国力を加味した判断をする可能性があるからだ。 そうなると韓国より日本のほうが有利になる。 と言った発言をしていたのですが、 国際司法裁判所は本当にそのような 国力を加味した判断をしたりするのでしょうか。 詳しい方どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 国際司法裁判所の信頼性

    国際司法裁判所はこれまでにどんな問題について判決を下し、それらの判決の公正さはどう評価されているのでしょうか。 この質問の背景には竹島問題があります。 韓国が国際司法裁判所への提訴に応じないのは自分の主張に自信がないからだという意見を時々目にしますが、この意見は国際司法裁判所が信頼できるものであることを前提にしています。 もし、国際司法裁判が東京裁判のようなものにしかならない可能性があるならば、既に竹島を実効支配している韓国が提訴に応じないのもうなずけます(というか、応じたらバカですね)。 そんな訳で国際司法裁判所の信頼性について確認したくなりました。よろしくお願いします。

  • 【アメリカ】司法省(司法長官)と最高裁判所

    【アメリカ】司法省(司法長官)と最高裁判所 アメリカの司法の仕組みについて、特に、下のポイント について教えてほしいです。 ・ 大統領のもとに司法省(司法長官)というのがありますが、   具体的には、裁判所とどういう関係があるのでしょうか?   司法省は行政であり、三権分立の観点から、司法行為   自体はできないと思うので、裁判所がちゃんと仕事をでき   る体制を整えるように雑務・雑用を行っている機関、と   いうことなのでしょうか? ・ アメリカの最高裁判所は、議会や大統領に対して、その   権力を牽制するような権限を持っているのでしょうか?   最高裁判事の人事は、大統領が指名し、上院の承認する   ものなので、その時点で大統領と上院の完全に言いなり   なのでは、という気がします。 よろしくお願いします。

  • 司法書士の裁判事務

    司法書士は認定をうけると簡裁の代理権をえる事ができるとおもいます。一方裁判の代理ではなく、裁判事務といって訴状など提出書類の代理作成も行う司法書士もいると思うのですがこれも司法書士は簡裁にかぎられるのでしょうか?

  • 司法書士の裁判

    司法書士は140万未満の損害賠償請求について、裁判の代理人になれます。 では損害賠償請求以外の民事裁判ではどうでしょうか? 金銭問題以外の裁判もあると思います。

  • 国際司法裁判所

    日本の領土を巡っての争いには「国際司法裁判所」は馴染めない組織なんですか? 馴染めない組織でしかない、のであればその理由は?

  • 国際司法裁判所について

    国際司法裁判所について 最近、日本の領土問題が多くなってきましたが。政府は何故に国際司法裁判所に届けるという姿勢を公に示さないのでしょうか?両国の手続きがなければ裁判が行われないのはしっていますが、前に韓国の本で「日本には正当性がないから国際司法裁判所に届けようとしないのだ」と本気で書いてました。本当に正当性があるのなら証拠などを揃えた上で公の場で立場がある人が「我々は届けます(した)」と主張をするか、もし可能であれば「単独で事務手続きを行い」あとは相手が手続きをするのを待つだけです、というポーズは出来ないのですか?とにかく公の場でハッキリ証言してしまえば、相手の政府も無視できない状況を作れるのではないか?と思うのですが。我々は届けたのに向うが届けないんですよー。みたいな。あと無茶苦茶なことですが、日本は米軍基地を竹島・尖閣・北方などに一部移設するというのは不可能なんでしょうか?仮にアメリカと敵対したらとんでもないことになりますが、そもそも軍事力に差がるので・・・・。

  • 裁判は「国民・裁判ユーザーに対する司法サービス」か

    本人訴訟で裁判所を利用していますが、書記官の中には、態度が凄ぐ横柄な人がいます。 昔は行政でも態度が凄ぐ横柄な人がいましたが、最近は、「市民・ユーザーに対する行政サービス」という観点から改善されました。 裁判所には「国民・裁判ユーザーに対する司法サービス」という観点は、無いのでしょうか? また、裁判は、国民を裁く神聖なものであるから、「国民・裁判ユーザーに対する司法サービス」という観点は認めるべきではない、という考え方なのでしょうか?