• ベストアンサー

生理の前になると。

badgerの回答

  • ベストアンサー
  • badger
  • ベストアンサー率20% (6/30)
回答No.3

それっていわゆる月経前症候群(PMS)では? 症状がひどい様なら、婦人科に行く事をお薦めします。 私は生理前と最中には甘いものをどか食いです。ドーナツ十個をペロリと平らげたり…。一回我慢して甘いものを食べなかったら、貧血起こして救急車で運ばれました、生理の時の食欲は抑えないように先生に注意されました。 それだけならいいのですが、生理前一週間から背中とお腹が痛くなり、生理1日目にのた打ち回るほどの吐き気と腹痛、背中痛(?)に襲われたりします。みんなからは婦人科にいけと言われますが、忙しいのと怖いのとで行けません…。 !…いつの間にかに回答者が悩みを相談していますね…。すみません。下記ページに症状別対処法が載ってます。参考になれば

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/maika_/cope/index.htm
ANJELA1981
質問者

お礼

ありがとうございます。 多分、仰るとおりPMSなんだと思います。 前からPMSが載っている雑誌などを読んで、 なんとなく知ってはいたのですが、 対処方法を実践するとなるとなかなか・・・。 生理までの一時的なものでもあるので、 どうにか乗り切ってきたという感じです・・・。 ドーナツ10個余裕ですw 今日は一日中おなかが空いて・・・。 ご飯2杯。納豆。おせんべい5枚。お好み焼4切れ。板チョコ1枚。アイス一個。その他に夕食です・・。 最悪ですよね・・。 のた打ち回るほどの吐き気と腹痛なんて大変ですね・・。私の場合も吐き気が伴うかもしれません。 あと、嗅覚がおかしくなってしまい、なんでも血の臭いのような香りがしてくるんです・・・。 これは改善したいんですよね・・・。 私も婦人科怖くていけないんですよね・・・。 バイト先で婦人科検診の話をしていたら、 変な親父に、 「婦人科いったことあるのか?苦笑」 と言われて腹が立ちました。 URL参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 生理前の体重増加で3キロ近くも・・

    こんにちは。高2の者です。 中学で激しいダイエットで生理がこなくなってしまい、 つい最近ヤバイと気づいて産婦人科へ行き、 注射を打ってきました。 2週間後に生理がくるからね。 っていわれました。今注射を打たれて1週間過ぎました。 生理前の症状が出てきました。 ●足のむくみ ●乳房の痛み ●食欲が出る ●眠気 ●だるさ ●体温が上がる そして体重増加。 それが1キロから2キロまでならいいのですが 3キロも増えてしまいました。 3キロ増えた時点で162センチの53キロです。 ショックが結構大きいです正直。 生理前ってこんなに増えるものなの??

  • 生理前って・・・

    わたしは今生理前なんです。今日から水をいっぱいとって食欲を抑えようとしていますが、生理中は水分をとりすぎると、やはりむくみの原因になりますか?そして、逆に太ってしまいますか?教えて下さい。

  • 生理前の変化

    私は生理の10日くらい前から食欲が増します。 三時間おきにがっつり食べないと空腹に耐えられないため 仕事中はヒヤヒヤもの。 生理後は一日1000kcalくらいで充分なのに生理前は2000kcalくらい 食べてると思います。 それに加え肌の質や色ツヤがかなり悪く脂っぽくなり 化粧がのらないためいつも以上にブスになります^^; 髪もパサパサ、ゴワゴワして硬くなるんです。 体臭も出てきたりムクミや眠気もひどい。 精神的にも死にたくなったり泣いたりひどいです。 でも生理終わると嘘みたいに全て消えます。 生理後の一週間ちょっとだけ美人期間です。 我ながら毎月振り幅がすごいなと思ってるのですが こんなに極端な方いますか?

  • 生理前になると

    生理前になると体重が 2~3kg増えます? 食欲も旺盛になるし 全体的に むくんでしまうし… これは普通の現象なのかもしれませんがやはり太るのはイヤです。 本当に?太ったのが 見ためにでます? 生理前~生理中の良い ダイエット方法? むくみをとる方法など ありませんか?

  • 生理前のせいで・・・

    毎回生理前になると体がだるく、むくみ、眠い感じが続いて、いくら食べてもお腹が空いて、そのうえイライラしやすくなったりします。 それでせっかく痩せた体重も戻ってしまったりで、生理前は本当にさんざんです。 今も生理前なんですが、体重ほんとにやばいです。 ダイエットを始めたいのですが、生理前はダイエットしても無駄って言うから、その言葉に甘えてか本能のままに食べちゃってます。 どうしたら食欲をおさえたり精神的に安定させたりできるのでしょうか? あと、生理前はダイエットしない方が良いでしょうか? でもダイエットって思い立った時にしないとダラダラになっちゃう気がして…。

  • 生理前~生理中のだるさについて

    最近、生理前~生理中の体調の不安定さに困っています。 生理1週間前から肌荒れ(顔中が真っ赤)、眠気とだるさ、おなかがすいているわけでもないのに食欲が止まらなくなります。 始まったら貧血気味になり、気分が悪くだるくて仕方ありません。 そのため、最近は生理数日前~生理のピークが過ぎる3日目くらいまでの約1週間ダラダラ過ごすようになってしまいました。 特に生理中など動くとすぐ息が上がり、頭脳労働をすると下腹部から力が抜けていくような感じでクラクラします。 以前は生理の悩みなんて皆無だったのですが、今では生理1週間前から生理が終わるまで憂鬱で仕方ありません。 このように少々気分が優れないときはどう乗り切ったら良いのでしょうか? 生活で気をつけなければいけないこと、また、改善できる食べ物やサプリがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • PMS、生理前の症状があるのですが・・・

    私は生理前には情緒不安定、腰痛、下腹部痛、過食、むくみ、便秘など様々な症状がでます。 月によって様々なのですが、今月は過食、イライラ、むくみがあります。しかし、まだ生理がこないのです。予定日は18日ごろでPMSが始まったのが20日ごろ。私はそんなにきっちり予定日に来るタイプではないので遅れているんだと思いますが、心配なので相談しました。過食は治まりつつあります。 人によってPMSの期間は違うと思いますが、長い人はどのくらいでしょうか? そしてPMSがあるのに生理が来ないことってあるのでしょうか?

  • 生理痛について

    女性の方、もしくは病院関係者の方におききしたいです。 私は生理が近づくと、むくみが酷くなります。ただ問題は2~3倍下半身が浮腫いつものズボンがはけません。ズボンをはくと痛く・・余裕があるズボンがパンパンです。婦人科の先生にその事を話たのですが浮腫は皆あるよと言われ終わってしまいます。、もともと生理痛が酷いのでポンタールという薬を飲んでいますが、やはり浮腫の痛さは取れません。浮腫が酷く寝れない時もあります。父が腎臓が悪いので、もしかしたら関係しているのでわ・・と思ったりしているのですが・・。ちなみに新陳代謝も悪く冷え性です。浮腫の専門的な病院を都内でお薦めあったら教えてください!おねがいします

  • 月経前緊張症(生理痛)で悩んでいます。(長文です)

    21歳です。月経前緊張症がひどくて悩んでいます。 ことこの二周期(四ヶ月)の症状・周期がひどく、不安になり質問をさせていただくことにしました (病院にいくことも勿論考えましたが、婦人科ということや、 近所の病院の婦人科以外の科が全て1分診療…と言っていいほどの診療時間で、ためらっています)。 これまでは、30~40日周期で、大体1~2週間前から、 腹痛、腰痛、頭痛、耳鳴り、むくみ、強い眠気、貧血、 食欲増進、肌荒れ、イライラ、無気力感、喘息等の症状が その時によって一気にたくさん起こったり、 どれか数個が強く、生理二日目位迄起こっていました。 それが、この二回で、生理周期が50~60日と遅れ始め、 前回は通常の周期の一週間くらい前から生理痛が始まり、 生理開始が遅れたためそれが三週間ほど続きました。 そして今回も、30日周期で考えた時の一週間前からそれほど強くはないのですが、 生理痛かな?と思えるものが始まり、しかし中々生理が来ず、 昨日、朝、電車で座っているにも関わらず貧血が起き、 一応やり過ごして働いていると、吐き気、食欲不振(普段は食欲増進します)、間接痛、頭痛等に襲われ、 帰って熱を測ると38度と少しになっていました。 風邪と思い一日寝ていると、次の日(本日)、 熱は下がり、頭痛以外の症状が全てなくなり、 代わりに、というようなタイミングで52日ぶりの生理が始まりました。 こういった場合、何か病気である可能性はあるのでしょうか? また、このような複数の症状が長期間出る月経前緊張症に対する良い対処法など、ありましたら教えていただきたく思います(普段は、一応ストレスをためない、むくみ対策をする、よく眠る、どうしても辛い時は薬を使う、等の対策をしています)。 よろしくお願いします。

  • 生理前の体重増加は抑えられますか?

    20代・女です。 これは私以外の女性でも多いと思いますが、 私は生理前になると食欲が出てきて体全体がむくみ、(特にお腹辺り;;) 1kg~2kgほど体重が増加します。 これは食欲が出てしまい、自分では我慢してるつもりですが 知らないうちに普段よりは食べてしまっているので体重が増加すると思うんです。 この食欲を我慢すれば体重は増えずに済むんですかね? でもむくみは抑えられないからやっぱり食べなくても増えるのかなぁ? まぁ、生理が終われば何日かかけて体重も戻るんですが、 生理予定日あたりに遠距離中の彼氏と会うので・・・ もしわかる方いましたらご回答お願いします。