• 締切済み

夢への近道

宇宙飛行士にどうしても早くなりたいと思っている16歳の僕は、今からどのように動けばいいのでしょうか?最短の道を教えてください。

みんなの回答

  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.3

去年、民間発の宇宙船が打ち上げに成功しました。 http://www.uchutaiken.com/Topics/04-10-04%20(X2%20official)/base.htm ヴァージングループが 宙旅行サービス提供を 提供するVirgin Galactic社を 起こしました。 そこの専属パイロットを目指すんです。 http://www.uchutaiken.com/Topics/04-09-27%20(Branson)/base.htm アメリカに行け!ってことですね。 ヴァージングループのリチャード・ブランソン氏 に電子メールを出してみてはいかが? ブラウン氏自身、若いころからいろいろ チャレンジされてきた方ですから。 何か具体的に教えてくれるかも。

参考URL:
http://www.uchutaiken.com/Topics/04-09-27%20(Branson)/base.htm
tutururu
質問者

お礼

すごいですねえ。会社も出来ちゃったんですか。。とても興味を持ちました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • First_Noel
  • ベストアンサー率31% (508/1597)
回答No.2

私の知っている人も宇宙飛行士の試験を受けました. 最終選考で落ちたとか. その人を見るにつけ, ・長けた専門分野 ・体力・健康 ・英語力 が絶対必要です,特に英語力では,単に聞ける話せるレベルではなく, 英語的思考のようなものも要求されるようです. これは最終面談での質疑応答で試されるとか. 従って,16歳なら,まず高校の勉強をしっかりと. 高校の勉強は大学や専門の研究では必須です. そして体力づくり,健康維持ですね. 英語力は学校レベルではなく,ネイティブに近いところまで行く必要があるので, それなりの鍛錬が必要だと思います. 宇宙飛行士への近道は,今を着実にこなすこと,なのかも知れません. 焦らず,弛まず. がんばってください. 私は凡人なので,少年の頃の夢でしたが,アキラメマシタので, 期待しています.よろしくお願いしますね.

tutururu
質問者

お礼

参考になりました。とにかく英語ですよね。。がんばります!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • erara
  • ベストアンサー率32% (45/137)
回答No.1

最短かどうかは判りませんが募集はあるようですよ。 一例を参考URLに挙げておきました。

参考URL:
http://iss.sfo.jaxa.jp/kibo/kibo-j/astroselect/astoroselectdoc07.html
tutururu
質問者

お礼

いろんな関門をくぐらなきゃですねえ。。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 近道教えてください

    三田線の大手町駅から東京駅八重洲中央口へ向う最短ルートをどなたか教えてくださいませんか?

  • 夢占い?夢分析?

    17歳女です。気になる夢を見ました。 最初、モニターのようなものを眺めていました。惑星(小惑星等も)と惑星一つひとつの軌道が事細かく映ってるのを一人で見ていました。モニターを見ながら、こんなに沢山の星があるんだなーとか、この辺の星の軌道はぶつかりそうだな、とか思っていました。 それから、地上で宇宙服姿ではない(でもそれなりにNASAっぽい身なりの)宇宙飛行士が出てきて、私と会話します。 宇「宇宙に行こう。」 私「えぇーー、怖い。なんで私が宇宙に行く事になったの?宇宙って、上下の感覚が無くなるんで、怖いっスよ。」 宇「いいや、ダメだ。君は宇宙に行くんだ。それに大丈夫。我々も一緒に行くのだから。今から2週間後だ。いいな?」 私「……。」(ホントに大丈夫かな?でも、行ってみなきゃわかんないよな……とりあえず飛び込んでみるか……) 宇「今から、宇宙船の種類や内部を案内するから、ついてきなさい。」 私「……はい」 という会話があって、宇宙船を紹介されました。宇宙船はロケットっぽくはなく、内部は色んなランプと機械が沢山ありました。そこは巨大な空港のようになっており、沢山の大型の乗り物(ジャンボジェット機等)がありました。 ……と、ここで目覚めました。 「2週間」っていうのもとても気になっています。 詳しい方がいらっしゃったら、回答よろしくお願いします。

  • 実力をつける一番の近道はどれでしょうか??

    現在27歳。学歴・職歴なし 3年以内に同期を追い越したいのですが、最短ルートはどの道でしょうか??(潰しは要りません) 1.1つの職場で仕事を極める。 2.異業種を転々として総合的な経験値を積む。 3.ある分野の仕事をあらゆる職種に就く事でその全容を知る。 4.特定の職種を転々として、その分野の経験を積む。 5.起業 6.その他

  • 宇宙飛行士の夢を追いかけるべきか

    つい最近、上司とトラブルを起こし自動車設計会社を退職しました。 これを機に、昔からの夢であった宇宙飛行士を目指そうかどうか迷っています。 私には既に宇宙飛行士となった弟がおります。 彼は言葉にこそしませんが、兄である私も宇宙飛行士となる事を望んでいる様です。 幼い頃には、一緒に宇宙飛行士になり、兄弟で月へ立とうなどと語り合いました。 なぜ迷っているのか・・・ 日本中の天才秀才が殺到し倍率は500倍にも1000倍にもなると言われる難試験を 突破する自信がありません。 かといって、このまますっぱりと諦められる程の潔さも持ち合わせていないのです。 両親も老いてきているので無職の期間は一日でも少ない方が良く、その辺の事情が 更に判断を鈍らせています。 私は、どうしたら良いでしょうか?

  • 近道を教えてください

    四日市から南紀白浜までいきたいのですが国道だけで一番早く行ける道を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 横浜から中央道諏訪南への近道

    現在横浜神奈川区に住んでいます。ここから中央道諏訪南まで行くルートの最短ルートを教えてください。いつもは16号で八王子まででるのですが、何せ渋滞がひどく。。一度第三京浜等で東京方面に戻ったほうが早いのではと思っていますが。。よろしくお願いいたします。

  • 将来の夢について

    こんにちは。 わたしは昔から宇宙に興味を持っていて、将来は宇宙に関する仕事に就きたいと思っています。 そこで、最初は宇宙飛行士を目指していたのですが、視力などの関係上、あきらめてしまいました。 それで、せめて私が携わったものが宇宙に行ってくれればよいなと思い、人工衛星や、ロケットを作ることができる会社に就きたいです。 高校二年生、女子、理系です。 物理も数学も人並み程度しかできないのですが計算したり、図をかいたりするのはとても好きで、英語は得意です。 おそらく技術者になったらいいのかなあと思うのですが、なるにはどこの大学がいいでしょうか。そして、将来の就職先としてはどこがあるでしょうか。

  • 問題を解いて下さい

    宇宙飛行士が二人います。 地球から月までそれぞれ1、2、4、8、時間かかる宇宙船がそれぞれ1台ずつあります。 これを、14時間以内に全て月まで運んでみてください。 という問題で 最短は12時間あるそうなのですが。 私は14時間のものしかしりません。 分かった方教えて頂けたら嬉しいです。

  • 夢診断お願いします

    自分は20代男性で一人暮らしですが、未だに絵描きになろうと しているものです。 夢の内容は、宇宙飛行士の自分と女性一人とトム・ハンクスがいて 宇宙空間で、船外活動時に女性に自己があり死亡し、途中で帰還 しました。本来の目的を説明されながら、複雑な気持ちになりつつ 目が覚めました。

  • 子供の近道について

    よく分からない題名ですいません。 最近公園の端っこの方に、子供たちが使う近道があるんです。(元は、道でなく子供たちが歩いて道のようになった所です。) そして最近公園を管理している所から通り抜け禁止の看板が出ました。 そうすると子供は別にルートを作ったのですが、公園を管理している所ではなく、勝手に通り抜け禁止の看板が立ちました。また、ロープで道も封鎖され子供たちは怒っているんです。^^; この近道は子供たちにとって大切な道だったらしいです。 その近道を公園管理者でない人が勝手に通り抜け禁止にするのは良い事でしょうか? 教えてください。 少し意味不明な文になってしまいました。 すいません。

このQ&Aのポイント
  • マウスの「ボタン割り当て機能」で薬指のカスタムボタンにコピーを適用してから、マウス設定で薬指のキーの設定したら、チルトで横移動で左で4、右で6が数字入力されるようになった。
  • レコム マウス ワイヤレス トラックボール (親指) 赤玉 6ボタン チルト機能(左右スクロール) ゲーミンググレード光学センサー採用 ブラック M-XT3DRBK-Gを使用しています。
  • エレコム株式会社の製品に関する質問です。質問内容としては、チルト機能で左にスクロールすると数字の「4」が入力され、右にスクロールすると数字の「6」が入力される現象が発生しており、ボタン割り当てやマウス設定との関連性について教えていただきたいです。
回答を見る