• ベストアンサー

不倫相手と一緒に暮らします

mashy19の回答

  • mashy19
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.3

 奥様に離婚に同意してもらわなければ前に進めなさそうですね。でも彼さんの離婚についてあなたが出来る事はありませんよ。彼さんと奥様の問題です。長年別居していれば離婚も認められる時代にはなりましたが、時間はかかるかもしれませんよ?待てますか?奥さんはあなたの事をご存知でしょうか?夫婦が不仲になったのはあなたが原因ではないのでしょうが、離婚話がこじれる可能性もありますね。早く決着を付けたいなら調停から裁判へ持ち込むのが早いでしょうね。出来るだけ相手の条件をのむ事も必要かもしれません。離婚も紙切れ一枚です。でも・・・いくらお金を積んでも同意してもらえない限り出来ませんね。大変な事です。うまくいくようお祈りしております。

norikanorika
質問者

お礼

これだけ長くつきあってるので奥さんはなんとなくわかってると思います。 >うまくいくようお祈りしております そう言っていただけるだけでもうれしいです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 不倫の彼と一緒に暮らします

    アドバイスがあり、結婚ーその他からこちらへ引越ししました。 7年つきあってる妻子持ちの彼がいます。つきあい始める前から奥さんとはもう終わってると言っていて、奥さんからの<あなたは氷より冷たい人><もう我慢の限界です><私はあなたの家政婦じゃない>などと書かれた手紙やメールを見せてくれていました。5年前からは別居しているので離婚が成立したら一緒に住もうと思っていました。ところが奥さんは離婚届を破ってしまい、絶対離婚はしない、と。慰謝料と毎月養育費もきちんと払うと言っても答えは同じ。 彼は転職してもうすぐ数百キロ離れたところへ行ってしまいます。彼は一緒に行こう、子供も認知するから作ろうよ、まさかに備えて(急に死んだり、奥さんから慰謝料の請求があるなど)退職金は全部あげると言ってくれてます。来年40歳になる私は、このチャンスを逃すともう一生子供を産む機会がないかもしれないと思い、ついていく決心をしました。 しかしながら覚悟はできてるとはいえ問題が山積みです。一緒に住み始めたら公的な書類以外では彼の姓を名乗ろうと思っていますが、子供ができたときに学校では私の姓を名乗らなければいけないんですよね・・・彼が死んだとき、私は遺族年金や生命保険などはもらえないし。そのとき年老いてたら・・・いろんな事を考えてしまいます。 彼は弁護士にも相談しましたが、入籍にこだわらず一緒に夫婦のように暮らしたらいいじゃないですかと言われたらしいです。 一日も早く離婚してほしいのですが、何年も別居していたら離婚が認められたりするのでしょうか? また、これから私がやらなければいけないこと、やったほうがいいことなどアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 不倫同士。その相手を訴えたい。

    不倫同士。その相手を訴えたい。 3年ほど前から、お互い既婚で不倫をしていました。 彼女からの要望で離婚してくれないと一緒になれないから、奥さんと別れてと言われ1年半ほど前に離婚しました。(僕の奥さんは借金と他色々あり離婚は問題なかったのですが、子供の親権が問題でした。)(離婚の際、彼女に僕の子供とは暮らせないと言われ子供の親権はあきらめました。) 僕の離婚後、3ヶ月ほどして彼女の夫にばれ、慰謝料請求とかありましたが、向こうの家庭にも色々問題があり、慰謝料の請求はしないことで解決そました。今は別居中(子供夫婦と暮らしている。)のご主人から生活費を貰って生活しているようです。  先の話もなく一年半がたち、最近になって他にも相手がいるような事をほのめかされ、連絡がこなくなりました。 彼女と別れるのは仕方ないと思いますが、子供の親権を諦めた事には悔いが残ります。 そんな彼女を訴えるこたはできるでしょうか?

  • 不倫相手との別れ方について教えてください。

    あたしは3年半前から不倫をしていました。 相手には妻子がありました。 カレは30代前半、あたしは20代後半という年齢です。 カレの子供を妊娠し、中絶もしました。 そのときにきっぱりと別れようと思っていましたが、できませんでした。 カレはあたしと不倫関係になって半年後くらいに奥さんに離婚を切り出したと言っていました。 しかし、奥さんのほうが納得せず離婚には至っていません。 奥さんとあたしは子供ができたときに1度だけ会っています。 そのときに離婚の話をしていると言っていたので、カレが奥さんと離婚しようとしていたことは本当のようです。 3年半待たされ、あと少しの辛抱だからと言われ続けてここまできました。 だけど、カレを信じることに疲れてきました。 よく考えた末、あたしはカレときっぱり縁を切ることを決意しました。 幸いにも今あたしとカレは遠くに住んでいます。 7月に会って最後の話し合いをしようということになっています。 しかし、どこからかあたしの話を聞いてきて干渉してきて困ります。 誰かと遊びに行けば「どういうこと?」と聞いてきます。 あたしは次の恋をしたいと思っています。 そのためにいろんなヒトと会うのはおかしいでしょうか? あたしのプライベートに首をつっこもうとしてきます。 「聞く権利がある」と言っています。 カレは離婚しようと頑張ってるからだという主張なのかもしれません。 しかし、あたしはもう離婚してくれなんて言っていません。 「いまさら遅いよ。」とカレは言います。 あたしは不倫相手のカレに自分のプライベートを話す義務があるのでしょうか? 今カレからの電話は着信拒否しています。 それもひどいと言います。 「オレにも考えがある。」と脅してきます。 不倫をした以上、カレの奥さんに慰謝料が発生するのはわかっています。 もし言われれば出す気でいます。 カレにあたしのプライベートをかき乱されて困っています。 どうしたらいいでしょうか?

  • 不倫の慰謝料

    35歳独身女性です。8ヶ月間、妻子のある男性(38歳)と不倫関係にありましたが、先日彼の奥さんに発覚してしまいました。その後むこうの家族内で話し合いがあり、離婚はせずに彼が家をでて別居することになりましたが、私とも距離をおいてほんとうにどちらにいくべきなのか考えたいと彼がいいだし、私達の関係もおわりになりました。奥さんから慰謝料の請求があるとおもうのですが、私はどれくらい払わなければならないのでしょうか?また、不倫関係を続けていく中で、彼からは、2年後に奥さんと別れて一緒になろうといわれていました。必ず一緒になる旨を一筆かいてもらったりもしています。最初に誘ってきたのも向こうです。なので、私的には彼に対してうらぎられた感があり、彼に対して慰謝料を請求したいのですがそれは可能でしょうか?併せて答えていただけるとたすかります。

  • 不倫の終わり。相手の奥さんへの謝罪について。

    長文ですがお付き合い願います。 私28歳独身、相手42歳、奥さん41歳、子供なしです。 先日二年半の不倫に終止符を打ちました。 最初の一年半は既婚者だとは知りませんでした。 (別居だったため、毎日一緒にすごし、家に行っても女物は見当たりませんでした) そこで奥さんにばれたことがきっかけで既婚者と知りましたが、 離婚前提での別居で離婚の過程中ということを言われたのと、 1年半たっていたのでうそを疲れていたショックよりも彼と一緒にいたい、 結婚したいという気持ちが上回り彼を信じて待つことにしました。 その後1年たっても何も進展なし、問いただしてもうやむやに話すので初めてケータイを見てしまいました。 そこで、奥さんらしき人とのラブラブ写真、さらに他の女性の遊ぼうとしているようなメールを発見してしまいました。 そこで問いただすと、奥さんと別居しているのは仕事の都合というだけで私には離婚する、奥さんには私と別れたとうそをつき続けてきたようです。 そこできっぱり分かれました。 自分の男の見る目の無さを痛感し、奥さんへは申し訳ない気持ちでいっぱいです。 本題ですが、奥さんに謝罪するかどうかです。 よく、このようなトピでは何もしない方がいいというという声を聞きますが、 本当にそうでしょうか。 私が奥さんだったら、何も知らないでいろんな女と不倫している夫を信じて一生過ごすよりも つらいけれども真実を知って、慰謝料請求して、誓約書を書かせて結婚続けるか、 離婚して新たな人生を歩むかを決断したいと思います。 浮気女が偉そうにと思われるのは承知ですが、 何もしないことで彼を泳がせて奥さんをだまし続けているような気がします。 慰謝料を請求されたらもちろん払うつもりです。 私や彼の立場は別として奥さんのことだけを考えたとき、 私はどうするべきでしょうか。 奥さんに謝罪しすべてを知らせるべきでしょうか。 それともやっぱり奥さんは何も知らない方が幸せなのでしょうか。 ご意見をよろしくお願いいたします。

  • 不倫相手の奥さんに謝りたい

    不倫相手の奥さんに謝りたいのですが、それはかえって奥さんを傷つけるだけですか? 私は29歳未婚 彼は37歳同じ会社の人 奥さん37歳 彼には小2、年長、年中の子供3人いて結婚11年です。 彼と奥さんが離婚することになりました。 私と不倫関係になる前から夫婦関係は冷めていて、離婚の話し合いはしていたそうです。 奥さんには1年前に私と彼のことはばれました。 その際に、奥さんから、彼と離婚するから慰謝料請求しますと言われましたが 実際には何もアクションはありません。 ただ、彼の話を聞くと彼が私に被害がないように話を進めているらしくて でも、そのせいで奥さんの怒りはきっと増しているんだと思います。 つい最近の話し合いでも、奥さんは私に慰謝料を請求したいと言っていたそうです。 そして、奥さんは怒りのぶつけ先がなくて物にあたっているようで 彼も、いつか刺されるのではないか、 また子供たちに危害があるんじゃないかと心配しています。 実際に、私との関係が発覚した直後奥さんは彼の首元に包丁を突きつけたそうです。 私と関係を持つ前は奥さんもまさかだんなが本当に浮気するはずがないと思っていたのか 彼に、浮気してきていいって言っていたそうです。 また、彼を罵ったり、蹴ったり日常だったようです。 でも、私には奥さんは、浮気を知ってもやっぱり彼のことが好きといっていました。 また、ちょうどこの季節に浮気発覚したのですが、この時期になって 色々思い出すから彼に家を出て行ってほしいといっているようです。 奥さんには、彼はもう私との関係は終わっていると言っていますし 私も、そのように奥さんからメールが来たのでそう返信しました。 奥さんは、私にあって私と彼の事実を確かめたいそうです。 彼は奥さんが何をするかわからないから危ないと言っています。 奥さんの立場からしたら、私が彼と幸せになることは絶対に許せないと思います。 でも、私は彼と一緒に生きて行きたいです。 私だけが、我関せずで何もしなくていいのかと思います。 彼は、私とのことがなくてもいずれは離婚していたから私は気にしなくていいと言ってくれます。 でも、現に奥さんは私のことで心を病んでいると思います。 こんなことを考えること自体偽善でしかないとも思います。 本当は、私が彼のことをあきらめれば、そうすれば奥さんも少しは救われるんだと思います。 でもそれができなくて、だからせめて謝りたいんです。 奥さんの気が済むのなら慰謝料だって支払いたいです。 私のことを殴って気が済むのなら、存分に殴ってほしいのです。 でも、こんなことをしたら逆に奥さんを傷つけるだけなのでしょうか? まとまりのない文章になってしまい申し訳ありません。 ぜひご意見をお聞かせ願えればと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 突然ですか、不倫相手の奥さんから、慰謝料を請求されそうで。一年前に私た

    突然ですか、不倫相手の奥さんから、慰謝料を請求されそうで。一年前に私たちの関係が気付かれ、彼が追い出されました。でも奧さんは離婚するつもりはなく別居中です。私は家を出るのも彼を猛反対しましたが、聞き入れられず。迷惑をかけないということで家をでてきました。夫婦関係はおわっており、子供の件で離婚はできない…とかで。そして私も気持ちに流され一年が過ぎ… なにかと奧さんと彼が今も交流するなか、突然私に慰謝料を請求するようです。 離婚もせず、旦那にも慰謝料を請求せずに。私が払う義務ありますか? 教えてください。お願いします。

  • 不倫相手も実妻子も騙していた

    24歳の女性です。 3年前、妻子ある彼(47歳の医師)に交際を迫られました。 奥さまは49歳 娘さんは14歳の中学生です。 しかし私は『本気なら離婚してきてからにしてください』と拒否すること1年。 そして今から2年前、 『妻に好きな人が出来たからと別れる方向で話を進めることになったから付き合ってくれ』と言われ、彼の誠意に心打たれ、交際を始めました。 しかし、1年経っても弁護士をつけての離婚が始まらず。奥さんと話し合っているの一点張り。 不信感を抱きつつも、彼を徐々に本気で愛し、信じていました。 そして付き合って一年半ほど経ったある日、彼と食事をしているところを奥さんと、娘さんに遭遇。 奥さんは、その時に始めて、私との関係を知ったのです。 どっちかハッキリしてと、私に激しく責められた彼は、その日から本格的に離婚を進めるべく、弁護士をつけ、動き始めました。 その頃から今日まで、半年ほど、彼は病院(職場の寮)で、寝泊まりし、奥さんとは別居となりました。 奥さんに真実が知れた頃、私は妊娠が発覚しました。 出来てしまった、ではなく、私も彼も望んでの妊娠でした。 離婚前ではありましたが、私との子供が欲しい、妻と別れて幸せにすると、彼は喜びました。 それまで実家にいた私でしたが、妊娠を機に、一緒に暮らし始める方向で話が進みました。 私の実家にもスーツを着て挨拶に来ました。お腹の子が産まれるまでに離婚して籍を入れますと。 赤ちゃんの、胎児認知もしてくれました。 一緒に妊婦検診に行き、赤ちゃんの成長を見守りました。 家具や家電も買い揃え、マンションの賃貸も彼が支払い、いま私はそこに住んでいます。住んで1ヶ月です。 奥さんとの離婚は、弁護士が介入して、娘さんへの養育費までは決定。 あとは財産分与と慰謝料の計算で、間もなく離婚が成立するとのこと。 しかし1週間前、彼が脳出血で倒れました。 辛うじて命はとりとめましたが、現在も意識レベルは鮮明とはいえない状態です。 当然、離婚が進んでいようと奥さんは戸籍上の家族であるため駆けつけました。 私は立場上、面会すら許されません。 そして、今回彼が倒れて、信じがたい事実が明らかになりました。 実は離婚など進んでいなかったのです。もはや別居と言っていたけれど、実際は月に二度ほどは帰っていたそうです。 基本は私との生活をしていたけれど、夜勤と言って嘘をつき帰っていたことがあったのでしょう。 そして一方奥さんは、私の存在はおろか、妊娠、認知、同棲までしていたこと、すべて、今回彼が倒れて知ったようです。 倒れて身辺整理をしている際に、私とのマンションの契約書類や、お腹の赤ちゃんのエコーの写真などを見付けたようです。 以前デートしていたのを目撃はしたけれど、『あのときの女とは別れたと言っていた。旦那は医者で、これまでもフラフラと遊ぶことはしょっちゅうだった。遊んでもちゃんと家族のもとに帰ってくれば許せる。もともと昔からほとんど家にも帰ってこなかったから、月に2回でも普段通りだった。でもまさか、一緒に暮らしていた上に相手に子供までいたなんて』 という心境でショックで引きこもってしまったようです。 私との遊園地でのデートの写真なども目にし、『私や、娘はどこにも連れていってももらえなかったのに』と嘆いていました。 そして一方、私としても、毎日一緒に暮らし、かなりの愛情をそそがれ、てっきりもうすぐ離婚が成立すると信じていた矢先の裏切りです。 お腹の子は、5ヶ月です。 本来ならば彼がハッキリ決着をつける立場にありますが、彼の状態が安定するまで彼の意思も確認できません。 どちらにも嘘をついて、バレなければ今後どうするつもりだったのか…。 私との将来を望んでいたけれど、娘のことを考えると離婚も切り出せなかったのか…。 どちらも両手に置いておきたかったのか、いまとなっては真意は分かりませんが。 仮に目が覚めて、話し合いの結果、 私を選ぶとなった場合には、奥さんは離婚し、私と彼からの慰謝料、娘さんへの養育費、財産分与を得ます。そして私とも彼ともキッパリ縁を切る。 一方 奥さんを選ぶとなった場合には、不倫して子供まで他につくった彼の介護をするという精神的苦痛に加え、かつ彼の私の子供への養育費の義務は20歳まで続くわけです。子供には会う権利もあるので、たまには私のもとへ行かせなければならない。 奥さまが、どちらの選択をするか、彼がどうかたをつけるか分かりませんが… お腹の子は、日に日に成長し、私は仕事もしていません。彼が経済面は援助してきました。現金で毎月定額をもらっていました。 こうなったいま、彼の所有物は奥さんの、管理下になってしまったため、来月の家賃も払えませんし、赤ちゃんの分娩費用、生活費さえも困ってしまいます。 もちろん奥さんは最大の被害者ですが、私もお腹の赤ちゃんも、ある意味彼に騙されて被害者です。 いま、自分が何をすべきか、もはや分かりません。 彼が回復し、意思を示すのを待つしかありませんが、その間、どう動き、どういう考えを持っていたらいいのか… どうか、ご助言いただけると、ありがたいです。

  • 不倫の慰謝料について

    私と彼は未だ不倫関係にあります。 彼は5年前妻子と別居後、私と暮らしています。 別居は私とのことが無関係ではありません。 子供の大学費用、養育費など経済的なことは父親の責任として彼も十分でないにしろ、今まで精一杯努力してきたと思います。 この間に子供さんもひとり成人し、(もうひとりが今年から大学進学です)彼は実体のない夫婦関係をもう終わらせようと離婚しようとしています。 彼の離婚は私もずっと望んできたことですが、弁護士を入れての話し合いになりそうなので、その場合に不安なのが慰謝料です。私は社会的責任として請求があれば応じるつもりでいます。 私が払うべき慰謝料はどのくらいになるでしょうか。 お恥ずかしい限りですが、よろしくお願いいたします。

  • 不倫相手から慰謝料請求!

    不倫相手から慰謝料請求! 以前から質問させていただいてます。 ダンナの不倫相手は妊娠したその後、女の両親から反対を受けダンナと話し合った結果 中絶をしダンナは堕胎費用の全額12万支払いました。 私も一度は離婚も考えましたが、子供の為と離婚後の生活を考え ダンナとは離婚しないことに決めました。 今は別居してます。 そして堕胎してから私の元へ女がやってきて『私が子供を下ろして満足??』 『こっちぐちゃぐちゃにされたから元に戻っても幸せになんて暮らせないように ぐちゃぐちゃにしてやる!』といわれました。 ダンナには『奥さん刺す』とまで言っていたようです。 それから先日ダンナに慰謝料200万と女が要求してきたそうです。 こちらとしては堕胎し女が身を引くのであれば こちらからの慰謝料請求などはしないつもりでいたのですが 慰謝料請求に脅迫?じみたことや探偵を使ったのかダンナの携帯の発着信履歴を調べ 奥さんと連絡取り合ってる!ぐるだ!と言ったり 弁護士がとか警察にも言ってある!とか言っているようです。 妻子持ちだと知っていて不倫し、このような感じで逆上しているのですが 私も子供への身の危険すら感じます。 逆上する気持ちも分からなくもないのですが、度が過ぎます。 このままだとズルズル女に付きまとわれるのではないかと思ってしまいます。 このような場合どのように対処して縁を切らせたらよいのでしょうか? ※ちなみに不貞を働いたダンナが十分悪いことは重々承知しております。

専門家に質問してみよう