• ベストアンサー

痩せたら付き合いたいって思ったりするもの??

[もしこの子が痩せたら付き合いたい]こう思う事ってあるんですか?? 他の方の質問を見てからどうしても気になって(笑) 「人は外見じゃないよ!!」とか「あなたにはあなたなりのよさがある」 「太っている方が好き」「そんな事考えるのは間違ってる」 など、質問自体を覆すものはナシでお願いします。 こう思う人は多いのかどうかを聞いてみたいのであって 自分は人は外見だとは思っていないので。 もし思う事があるという人、理由を教えてください。 ・中身は好きだけど今のスタイルじゃちょっとやだ ・痩せたら絶対かわいくなる こんな感じなんでしょうか?? あと、スタイルは近いけど「痩せたら付き合いたい」と思う子と そう思わない、何も感じない子がいるとしたら その2人に対して態度が違ったりしますか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hagepara
  • ベストアンサー率20% (10/50)
回答No.1

>[もしこの子が痩せたら付き合いたい]こう思う事ってあるんですか?? はい、あります。 顔がかわいくても太っていると恋愛対象になりにくいです。個人的には、ですけど。

emichii
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 [かわいくても太っていると] そういう事もあるんですねぇ。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

回答No.12

私は実際にそう思うことが、よくあります。内面的に素敵な女性だと感じても、たとえ顔が好みのタイプであっても、太っている女性は恋愛対象にはなりません。理屈ではなく生理的に受け付けないのです。セックスの対象にならないのです。しかし、痩せたら付き合いたい子というのは当然、好きなところがある訳ですから、何も感じない子に対する時とは態度は違いますよ。痩せたら...というのは拒絶ではありません。むしろ付き合いたい気持ちもあるんだけど...というジレンマが彼の方にもあると思います。

emichii
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、やっぱりそういうものもあるんですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • casin
  • ベストアンサー率25% (71/276)
回答No.11

その逆もあり。この子がもうちょっとぽっちゃりしていたらと思う事もありますよ。 久々にあってやせていてかわいくなっていたという事ももちろんありますが。

emichii
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 それはわかりますねぇ。 もうちょいぽっちゃりした方が絶対かわいい!って人もいますもんね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#11839
noname#11839
回答No.10

オレ思うにはさ、それはないと思うぞってかさ、はじめっから豊満な肉体だったのを知ってるわけでしょ。その人が好きになって欲しい為に努力すんのはわかるけど、一番初めの印象がやっぱ人間って残ってるから 無理だと思うぞ。これがさ、まったく名前も変えて何年か後に痩せた彼女が別人として現れたとしたら付き合うかもしんないな。あとさ、ちょいと疑問があるんだけど、自分は人は外見だとは思っていないので。って書いてるけどさ、そうはいってもある程度の基準ってないか?無意識でも。顔がパンダそのものの人でも 外見じゃないって言い切れるか?オレはそうは思わないけどな。

emichii
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最初の印象が無理だと無理なんですかねぇ(笑) 元々「あの人」って分かってると無理って事だから 基本的にはありえないって事ですよね?? あたしは、外見は結構ホントにどうでもいいんですよ。 かっこいい!!とか思ったりはするんですよ。 仲良くなりたいとか、いいなーとは思うけど 好き、付き合う、とかなるとそれだけじゃホント無理なんですよ。 正直、性格は外見より大切だと思うけど、 性格だけでどんな人でもつき合えるかって言われると それは断言はできないなぁとも思います。 じゃあなんなんだよ、って事なんですが、[動作]ですね。 歩き方とか、笑い方とか、焦ったときの動きとか。 前めっちゃかっこいい人がいて、仲良くなったんですけど ある時に「パッ」ってジャンプした時のその飛び方が 格好悪かったというか、自分的には耐えられなくて 恋愛感情は全く生まれなかったですね。 どんだけかっこよくても動作が無理だと無理なんですよ。 逆に顔がそんなんでなくても、動作がかっこいいと もぅめっちゃかっこよく見えて、ホントにドキってします。 顔だけでいうと「え?」って言われる人の事好きになった事もありますし。 今写真見るとたしかに自分でも「え?」って感じですが(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#16580
noname#16580
回答No.9

私は女です。 私は面食いなので^^;あります。 以前そういう理由で断った事もありますよ。 さすがに「痩せたら」とは言いませんでしたけど(笑) 後に後悔しましたけどね。 物凄く素敵な男性でしたから。 只体格だけが許せなかったので。 何故太っている人がダメかと言うと、Hしたくないからです。 太った男性に性的な魅力を感じないというか。 裸を見て受け入れる自信が無い。 そんな私も今はポッチャリした男性に恋してますから、そういうのも若い内だけかな~なんて思ってます。 見栄っていうのもあると思います。 「痩せたら付き合いたいと思う人」と「そうではない人」での態度の違いは、頻繁に連絡をするかどうかですね。 興味が無い人には連絡しません。 勘違いされない程度にします。 痩せたら付き合いたい人には普通の片思いと変わらないアプローチをしてると思います。 意識的にではなく自然に。 精神的には自分の中で見栄と好きな気持ちが格闘してます。 どちらか強い方を答えとして選ぶと思います。

emichii
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、やっぱり無意識でも変わるもんなんですねぇ。 でも確かに、裸を受け入れる自信はって言われるとUu 納得ですねぇ。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

私は女なので求める回答とは少し違うかもしれませんが、 痩せたら付き合いたい、ではなく、 付き合うけどできれば痩せて欲しい、 と思います。 痩せなくても対象であることには変わりないけど… って感じでしょうか。 太っている時点で対象外と思えば、 痩せてもやはり対象外であることには変わりない気がします。

emichii
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あーなるほど!!そういうのもありますよね!! 別に対象外ではないけど、痩せてくれた方が、みたいな。 対象外の人はどう転んでも対象外なんですねぇ。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#25687
noname#25687
回答No.7

♀ですが。。。 私の友人で、太っていてイラストとかにあるようなちょっとかわいいコブタちゃんという雰囲気の子がいました。でも、彼女は夏休み中に頑張ってダイエットの励み、2学期にはスリムな人になったのですが、ビックリするくらい雰囲気が変わって、その子が美人だということに気が付きました。目も口元もそのままなんですが、太っているときは、よくわかりませんでした。 人にもよると思うのですが、体型でかなり雰囲気が変わることがあります。友人の例のように、痩せてはじめて、その人のキレイさに気が付くこともあるので、質問してらっしゃるようなこともあり得るとは思うのですが。ちょっと質問からずれてますかね。。

emichii
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 体型で雰囲気が変わる人っていますよね!! あたしの友達にも長期休暇の時にすごい痩せて、 かなり変わってびっくりした子がいました!! たしかに太っている時はわかんない子もいますよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 8942
  • ベストアンサー率13% (188/1414)
回答No.6

 性欲が絡むとね。あるよ 性欲は理性じゃない。 ※だだし♂をそそらせるだけの女なら最終的に結ばれることは無いよ。遊ばれるだけ 確かに見てくればかなり有効な女の武器です、でもきっかけでしかないよ。

emichii
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そういう考え方もあるんですねぇ。 それは考えもしなかったのでびっくりです。 でもたしかにきっかけでしかないし、 性欲的なものだったら長続きはしないですもんね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • orihime
  • ベストアンサー率29% (22/74)
回答No.5

映画のストーリーなんかにも ダサい女の子が超カワイイ子に変身しちゃったりして、 男の子が「うっわぁ~♪」なんてのがありますよね。 今まで目にも入らなかったのが イキナリ ハートマーク、なんてこともあると思います。 ただしそれは、 その異性にとって刺激する部分が変わったっていうことで 痩せる も入るでしょうけど ファッションが変わる とか 化粧が変わる、とか 全体の雰囲気が変わる、というのもアリだと思います。 ただ痩せても雰囲気が変わらなければ 「お?」とは思いにくいんじゃないでしょうか。

emichii
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 確かに今まで思いもしなかった人がってのはありますよね。 でもそうではなくて、変わる前の状態の時から 「もしこの子が変わったら」とかはないんでしょうか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • swtt
  • ベストアンサー率8% (17/193)
回答No.4

#2です。失礼,私は女なので男性の心の奥底は分かりませんが,男も女も本質的にあまり変わらない面もあります。「一緒に歩くなら痩せてて綺麗な女(男)」がいい。と言うのは,大半の人の意見ではないでしょうか。心の奥底の底では「知り合い」でも一緒だと思います。でも友達,知り合い程度なら,そんなに気にはしないと思います。 でも結局,痩せたからって付き合っても対等にはなれない感じもしますが。

emichii
質問者

お礼

再度回答ありがとうございました。 なるほど、って感じです。 あたしはもしすごいかっこいい人とかとだと ドキドキしちゃいそうな感じしますけどね(笑) 納得です。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sameid
  • ベストアンサー率19% (88/452)
回答No.3

要は『第三者に対する見栄』でしょう。

emichii
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうすると、たとえば見栄がなくなったとしたら その子と付き合う事もありうるって事ですよね? 見栄がある人がそんな風になる事はないと思いますけど(笑) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外見 お洒落

    人ってマナーや常識等の中身も大切だと思うんですが、それよりも外見が重要なのでしょうか?お洒落なら何でもありなんですかね? 学生の時に学校でタバコ吸ったりトイレで花火したり財布から金とったりして結局退学になった人達がいたんですが、大人になった今ギャル系でお洒落でスタイルも良いんです。でもやっぱりマナーとか悪いんです。 ゴミ普通に道に捨てたりまだ火がついてるタバコ道に投げ捨てたり。一緒にいる彼氏も同じ事をする。でもお洒落な友達が多い。お洒落な男にモテる。お洒落ぢゃない子とは友達にならない。 そんなのを見ていて中身より外見が重要なのかなぁって思ってしまいました。中身が大事とか言うけど結局外見しか見てないやんって。男性もお洒落ぢゃない子は相手にもしませんよね。 私は地味寄りの普通?なんですが、お洒落な子に見下された経験あります。私が持っている物や着ている物を見て無理ーー(笑)って陰で言ったり。それのせいか分かりませんがお洒落な人を見ると性格が悪そうと感じてしまいます。 私が着たい服装をしているだけなのに、服装変わったんだ?前と違うーといちいち言ってきたり。お洒落な人で中身いい人っていますか?(^^;

  • 外見と中身のギャップ

    こんばんはー。 私は友達から『だまってたらモテるのにもったいない』とか『見た目と中身違いすぎ』とかいわれます。 外見磨きには結構努力などしています。けれど、中身はお笑い系で男っぽいんです。私の姉も友達から『キャラで損してるよね(笑)』とか言われてるみたいなんです。 お笑い系の子って恋愛対象にはいらないんでしょうか? なんかちっぽけなこと質問してしまってすいません。 けど、私にしたらかなりの悩みなので回答宜しくお願いしますm(__)m

  • 私は自分で可愛いと思っている

    わけではありません。(すいません、読んでいただきやすいようにそういう件名にしました…) でも、私はモテルかと訊かれたら、とりあえず、モテルと答えていましたが、最近、色々別のサイトで酷評をされてから、そういう質問をされたらまず「何をもってモテルと判断するのか?」と訊いてから答えるようにしています。 私は外見は一般的にはいい方です。経験上から判断して。 タイプじゃなくても普通よりはちょっと上以上なのだろうと。 というのは私は ・歩いていると、男女関係なく、綺麗、可愛い、足細い、スタイルいい、とか誉められます。 ・告白をされた数が数百人にも及ぶ ・超面食いで、一目ぼれをしない人から一目ぼれされたことが何度かある ・食事だけでいいからと数十万もらったりする ・綺麗綺麗といわれ、高価なプレゼントをされる ・職場とかでも顔写真を撮られる ・男性からは携帯の待ち受け画面にされる ・私に見惚れていて車の事故を起こした人もいる などで、外見は決して悪くなく、むしろ外見に評価をおいてくれる人が多かったです。 タイプもあるでしょうが、タイプぴったしの人からは、絶世の美女と言われたり、 その辺で類をみない綺麗さといわれたりしました。勿論タイプじゃない人は、まあ可愛いとは思うけど、めっちゃではない、とも言われてきました。 で、あるサイトでの酷評は、 ・どうせ体目当てだろ ・大したことない子がもてやすい ・隙があって男に媚びている ・色気で挑発している とか言われました。 が、私は結婚までセックスを許容した事はないですし、付き合う時も、Hはしないという条件で付き合います。(2か月前に結婚して夫に処女を捧げました) で、別に色気がある感じでもなくて、男に媚びることもしません。初対面だとどっちかいうとクールで声をかけにくいといわれます。話せば以外とギャップがあって癒されると言われますが… けど、基本男性に優しくはせず、ツンツンしているほうかと思います。 で、そういう説明をサイトでしたら、写真を見せろとかいわれたり、絶対嘘だろ、とか、不細工だろ、とか幻惑だろ、とか言われるので、写真載せたんです… だってこちらは嘘をついてるわけでもないしやましいこともないので。 そしたら、 こんなふうに言われました。 「お笑い芸人に居そう(笑)どこにでも居るような普通のルックスを自信満々に出してる所をみると 貴方は相当の変わり者ですよね(笑)そろそろ現実を受け止めましょう(^-^)/ 幻聴まで聞こえる様になってるので早目に精神科を受診することをお勧めします(笑)」 「余りにも現実的評価が厳しいのにショックを受けて大荒れしてますね(笑)しかし貴方の顔は普通(並)って評定が一番現実的ですよ(笑)」 「あの写真が本人でも他人でも全く美人とは程遠いですね。「マシ」なくらい。 あれで道行く人が振り返るなら,頭にウ○コでも乗ってたんでしょう(笑)」 「俺は面食いなんで ブサイクには興味ありませんw」 かなり凹んでしまいました… 私は決して性格がいいと自分では思ってないし、別に男に対して性格良く振舞うとかしてないので(性格も好きって言われはしますが)、外見の占める割合は高いと思ってました。 で、凄い綺麗とか言ってくれる人を信じていました。 けど私は何でも真に受けるので、酷評してきた人の意見も信じてしまうのです。。。 外見が普通なら、じゃあ何でもてるんでしょうか、、、って考えた時、中身かな、とも思い、その人達に訊ねると、中身は悪いからお前の幻聴か作り話だろうと言われてしまい・・・・ 中身が悪くて外見も大したことなくて、もてたりするんでしょうか・・・ 友達に相談しても、凄い美人なのにそいつら何言ってるん!って怒ってくれますが、何か今疑心暗鬼になり、どうで友達は友達だからお世辞なんだ、、、と思ってしまう自分がいます。。。

  • つり合わないだろう、外見の差が気になる

    女性です。好きな人が、たまたま外見が良い場合、つり合わないだろうと思ったり、外見の差で自信が無くなり、その時点で諦めてしまう事があります。 友達にも、私が手が届かないような人を好きだと言っている感じがして言えません。この人が好きだと言う事で、自分のレベルを考えたら、と思われそうです。 私にはとてもつり合わないと思うし、(そんなに外見が良い方ではないので)この気持ちがあること自体を恥ずかしく思います。 気持ちを伝えたところで、外見でまず恋愛対象であるはずが無いし、自分の見た目を考えてから言えばいいとか、なんでコイツに好きになられないといけないんだ、と思われる気がします。 とてもモテるだろうし、何人かに告白されて選べるとしたらやっぱりカワイイ子を選ぶと思うのです。 カワイイ子から好きだと言われたらうれしいでしょうが、私などから言われたら嫌だろうなと思っています。 だから、友達にも本人にも言わないし、自分の中で勝手に理由をつけて諦めています。 しかし、外見は変わるにも限界があるし、それ以外のいいところなんて私には何もありません。 このままでは嫌なのですが、外見の差は気になって仕方ありません。どうしたらいいのでしょうか?

  • 外見は可愛いけど…

    女友達の事でふと疑問に思った事なんですけど、その友達は高校からの友達で寮で3年間相部屋だったので結構中身を知ってます。 その時からあんまり中身良くないなぁとは思ってたんですけど、やっぱり良くありませんでした(笑)社会人になってから何回か遊んでたんですが最近は距離を置くようにしました(^^; 遊んでいて自分が楽しんでいない事に気がついたので。性格あまり良くないなぁと感じたのは、裏表が激しい(裏で女友達の悪口を散々言っててもその女友達と二人で遊んだりできるし、その女友達とまた違う女友達の悪口を言う)、二人で遊んでる最中ずっと携帯を触って何回も無駄にトイレに行って化粧直し。(メールを彼氏としているらしく、私が話してても目が携帯見てる)。 八方美人。面食いでカッコいい男がタイプなんですが、かっこよくない男からアプローチされるとかなりひどい事を裏で言います。聞いていて私軽く引きました(--;) 高校では女の先輩にとにかく嫌われて、外見はいいので男の先輩には好かれてました。(でも中身を見抜く男の先輩もいました)なぜかタメの女友達は結構います。でも私から見てるとファッションリーダーについていくような感じに思いました。 あまりスカートを履かなかった共通の友達(k)をどこかで見た事を私に話してきた時、『k見た!スカート履いてた!』真顔で言われました~。 よく人の外見を話してきます。○○ちゃんダサいよねと、自分から見て好みぢゃない服装はダサいらしくて絶対私の事も裏で言ってるだろなぁと嫌になりました。長くなりましたが、こんな友達やっぱり外見がいいからか別れてもすぐ彼氏ができます。彼氏がいない期間がほとんどないぐらい! 自分が男ならこんな彼女嫌だなぁと思うんですが、男性は、やっぱり外見大事で中身は別に気にならないもんなんですか?でも彼氏になる人も女友達に似ていて外見だけいいです。 なんか前から気になってたので書いてみました!(笑)

  • 外見と中身、どちらを重視しますか?

    恋人や結婚相手を選ぶ基準は、外見と中身、どちらを重視しますか? 私のまわりの男友達女友達みんな(20代半ばです。) 外見重視な子達があまりにも多く、中身重視で選ぶ子はほとんど居ません。 まわりに影響され、私もそっち寄り(外見重視)になってしまいました…。 もちろん、外見を重視するというだけで、中身が最低な人を選ぶわけではありませんが。 その子たちは、 「外見が好みだったら一緒に居て嬉しいし、楽しい。  ケンカしててもつい許してしまう。逆だったら余計腹が立ってくる。」 と言います ^^; 中身が素敵だったら、外見は気にしないという子はまわりで1人しか居ません。 人それぞれだとは思いますが、色々な人の意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 貴方は外見で判断?or中身で判断?

    貴方は人を外見で判断しますか?(男なら女を、女なら男を) それとも中身で判断しますか? 今日友人に「どっち派?」って聞いたら、外見で判断が多かったので驚きでした…。 私は中身で判断する派なのですが、信じてもらえませんでした…(泣) そこで質問なのですが、貴方は外見で判断しますか? それとも中身? よければ理由も教えて下さい!!

  • 「外見より中身重視です」の本音

    このセリフに、何だか違和感があったのですが ようやく掴めました。 好きなタイプは?と聞かれて「外見より中身重視です」と自ら発言する人は 容姿が魅力的な人を、自分に惹き付けておく自信がなく 誰からも相手にされないような、浮気の心配がない人でしか 安心する事が出来ないタイプなのではないでしょうか? そう思い至った理由は、大きく言うと以下の2点です。 1.外見と中身は、まったく別物で、比較している事自体おかしい。 普通は、外見中身、ともに良い方がいいに決まっている。 切り離して考えるものではない。 2.別物ではないと考える場合、容姿がいい → 性格が悪いとの考えが その人には根付いているからだと思うが この考えは「あの葡萄はどうせスッパイ」的な発想である。 実際のところ(本人も気付いていると思うが)容姿と性格は、あまり関係ないからである。 要は、不細工でしか安心できない哀れな自分を 自分自身にも、相手にも誤魔化すためのセリフだと思うのですが 間違っているでしょうか。 もしくは、自分が知らなかっただけで、これらの事は世間では暗黙の了解なのでしょうか。

  • 「中身重視」とか言ってる女でも着飾るのは何故?

    「中身重視」と言ってる女は腐るほどいますけど、だからって誰もオシャレやダイエットを放棄しませんよね。 恋愛自体諦めてるような人はアレですけど、恋愛に興味のない女なんて100人に1人もいない訳で。 本当に中身重視と思っているなら、外見磨く暇があったら他にやる事あるでしょう?って思います。 「中身重視」なんて綺麗事振りかざしていても、結局「外見が良くないと話にならない」と本能的に感じているから、ではないのですか?

  • 外見と中身について2つ質問があります!

    こんにちは!外見と中身について2つ質問がありあす。 1、よく外見は中身が滲み出てくると聞きますが、やはりそういうものなのでしょうか? これは例えば中身が優しい人は優しい雰囲気やオーラが出てくるとかですよね? 僕は人から「おっとりしている」「優しい感じ」、言われるのは時々ですが「爽やか」「よく話を聞いてくれて嬉しい」などなど と言ってもらえることもあります。こういうときは自分の心もなんだか落ち着いています。 逆に僕は時々オドオドしたり変に緊張してしまう時があるのですが、そういう時の外見ってやっぱり近寄りがたくなってるんでしょうか? (このときは人から「オドオドしてるね」とか言われたことないんですけど。) 心の中の雰囲気ってやはり人にわかっちゃうものでしょうか? 2、異性関係について担ってしまうのですが・・・、 やっぱり外見や服装、髪型など、似たような雰囲気の異性を好きになったりするものなのでしょうか? もちろん絶対に当てはまることではないと思うのですが、傾向としてそういうのってあるんでしょうか? 例えば、爽やかそうな人は、異性にも爽やかそうな雰囲気の人が好きになる&好かれる、キレイ系のファッションの男性は 清楚やキレイ系の女性から好かれる、ギャル系はギャル系を好きになる傾向がある・・・などです。 人間は中身が重要だとはわかっていますが、やっぱり外見や見た目のことって気になってしまたので質問しました。 回答をよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • テレビのコマーシャルに表示されている金融商品の警告文は、時間が短いために全容を把握することが難しいです。
  • リスクについての情報は書かれていますが、具体的な内容は理解しづらいです。
  • 画面上での表示時間が短いため、より充分に警告が伝わる方法が必要とされています。
回答を見る