• ベストアンサー

お尻が荒れる

musicalの回答

  • ベストアンサー
  • musical
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.4

こんにちは。 私の場合アトピー性皮膚炎でそういう状態になります。 皮膚科では患部が汗で蒸れたりしないように又汗をかいたらこまめにシャワーで流すようになどと指導されています。 ran-changさんの症状がどういった皮膚炎に該当するのかはわかりませんが、不安でしたら早めに皮膚科にかかると良いと思います。 お尻が荒れてると椅子に座るときとかつらいですし。 診察のとき患部を見せるのに抵抗があるかもしれませんが、女性でしたらスカートなどをはいていくことをおすすめします。 ボトムを脱がないで済むと思うので。 ちなみに私の場合下着も下ろさないで済みました。寄せるだけです。 はじめから患部を見せない方もいますが。。。 お大事になさってください。

ran-chang
質問者

お礼

下着下ろさないで済むこともあるんですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お尻から太ももにかけての皮膚

    先日一日中座って尻汗をたくさんかくことがありました。 普段からお尻から太ももがむれることが多かったので 特に気にせず、そのままにして1時間ほど歩いて家に帰ると汗でパンツが びしょびょでした。お尻や内太ももが真っ赤になっていました。 そのときのパンツは綿のものだったのですが、毛玉がひどかったです。 (普段から綿のボクサーしかはかないです。) 風呂に入ると尻とふとももの裏が日焼けしたときの痛さが走りました。 しょうがないので、石鹸で洗い、風呂あがりに皮膚科でもらっている アトピー性皮膚炎の薬を塗って早めに寝ました。 次の日起きると、お尻が日焼けみたいにカピカピになっていました。 座ったときの痛さが日に日に増しています。(3日目です) 皮膚科に行くにしてもお尻を見せるのは恥ずかしいので できれば見せたくないです。 経験者の方や詳しい知識がある方、対策教えてください。 おねがいします。

  • お尻と太ももの境い目が無い!

    ダイエットをして体重が落ちても、太ももの裏のお肉が落ちません。 後ろから見ると、お尻と太ももの境い目がわからないのです。 肌の表面がデコボコになっているというわけではないのですが、ショーツやガードルをはくと太ももの裏のお肉が出て段差ができてしまいます。 ピッタリしたジーパンやホットパンツなどをはくと目立って格好悪いのではけませんし、水着になってもお尻の下からお肉が出るのでいつも水着用のスカートをはいたりパレオを巻いたりしています。 キュッと持ち上がった美尻の人を見るととっても羨ましいです。 この部分のお肉を取る良い方法はありますか? 効果のある運動方法でも、ボディ用化粧品でも、美容整形でも、何でも構いませんのでどなたか教えて下さい。

  • 常に冷たいお尻と太もも

    上半身に比べ下半身が気になるので、半年前から毎朝歩いています。 身体も足の裏も温まるのですが、お尻と太ももの後ろとが全然温まらなくて、いくら歩いても冷え冷え~としています。 おそらく、セルライトが原因だと思うのですが、この部分を温められる、効果的な歩き方はあるのでしょうか。

  • 乾燥肌で困ってます

    1歳3ヶ月の息子です。1ヶ月ほど前から顔以外に細かいブツブツ、太ももには1円玉ほどの大きさの赤いシミ(?、少し隆起してます)がありました。お風呂上りに体が温まると真っ赤になって目立ちます。 20日ほど前に皮膚科に行くと、「乾燥性の湿疹」と言われて、アセチロール軟膏とボアラクリームの混合塗り薬を処方されました。この季節、乾燥した日が続くためにこのようになったのでしょう、と言われました。 塗り薬を1週間塗り続けて綺麗になりました。ところが、ここ数日でまた同じような肌の状態になってしまいました。塗り薬で綺麗になった後は、風呂上りにベビーオイルとローションで保湿し、朝もローションのみ塗ってました。 このような肌の場合、ずっと塗り薬を続けないといけないのでしょうか?ステロイド混合の薬のため、長期使用は避けたいと思って…。 加湿器もつけてます。他に乾燥肌対策はありますか?

  • 太ももの赤い斑点について

    最初に気付いたのは7年前位なのですが、足の膝から太ももの辺りの毛穴の部分が赤みかかっていて(10ヶ所位)当時はまったく気になっていなかったのですが最近になって赤くなっている部分を指でつまんでみた所、白い液(膿のような物)がでてきたのですがこれは何かの病気なのしょうか?当方26歳男性です。

  • 皮膚 お尻のぷつぷつについて

    長年、お尻にぷつぷつがあります。。。 ちょうど、座って椅子や床と接する部分だけになんですが。。。 すごく嫌で、どうすれば桃尻になれるか悩んでいます。。。 赤ちゃんのお尻になる というスクラブのような物も試してみたのですが、 一行になくなる気配もなく。。。 仕事上、バスの座席や、仕事先のソファーにずっと座る仕事が多いのですが、それが原因なんでしょうか? 皮膚科に行くべきなのか、悩んでいます。 何か情報etc...ありましたら、教えていただけたら嬉しいです! よろしくお願いいたします。

  • 臀部(お尻)の吹き出物について

    顔よりも、何故かお尻に集中して吹き出物が出てきて困っています。ニキビというか…。臀部の頭頂部(?)から下半分にかなりたくさん出て、既に跡になっているものもありますし、膿んだように痛くなる場合まであります(たまにやってはいけないと思いつつ、潰すとかなり大きな白い芯や、血と一緒に膿のような黄色い液体が出てきます)。鏡で見るとかなり酷い状況…(--;)。ついでに、吹き出物になってない部分も赤くなったり黒ずんだりしてデコボコした感じです(これはセルライトか何か?)。 汗をかいた後、乾けばいいと思って下着を変えずにいるのが良くないのかと思いこまめに変えてみたりしたりするのですが、一向に状況が改善されません。 何故こういうことが起こるのか、分かるようでしたらその原因などをどなたか教えて下さい。また、臀部に出来た吹き出物の治療法も併せてお聞きしたいです。

  • 膿皮症

    顔もニキビ跡だらけで、膿がたまりやすい体質なのはわかりますが、 耳の裏、首の後ろ、背中、お尻、太ももに膿の巣が出来ていて、再発はもちろん、新しく出来るとこもあり、どんどんひどくなってます。 膿皮症は全身にできるのでしょうか? 手術しか治療法はないでしょうか?っても、お腹にも2,3個あるのできれいな皮はないのですが… わかる方がいればお願いします。 後、遺伝したりするでしょうか?

  • ベビーパウダーの使い分け

    赤ちゃん用のベビーパウダーに、お尻用と、それ以外の部分用の2種類を用意していました。私は風呂上りは全身がきれいなので、普段オムツ交換のときに使用しているお尻用よりも、お尻以外用でかまわないと考えていました。しかし、それは不潔、風呂上りでもお尻とそれ以外は分けるべきだ、他の人の意見を聞いてみなさいと知人から注意されました。 私としては、その人の考え方次第で、どちらかが正しいということはないと思いますが、参考までにお願いします。

  • 肌荒れに効く入浴剤やローション

    いつもお世話になっています。 夏で、体の荒れやニキビが気になります。肌荒れに効くローションか入浴剤でオススメな物を教えて下さい。なるべく安くてドラックストアで売ってる物だと助かります。よろしくお願いします。