• ベストアンサー

リラックスグッズ「モミモミお手玉?」の商品名はなんでしょうか。

ずーっとまえ、テレビでやってたんです。 お手玉みたいで、 スポンジっぽくって、 ポヨポヨにやわらかそうで、 握るとムギューッっとなって、 2個セットで、 リラクゼーション効果があるものらしいんです。 けど名前がわからないんです。 お心当たりある方教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.1

ストレスボール でヒットします。 握り心地が、何ともいえず、快感(^o^)

okweb9080
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 けど、 中身はビーズとかでなく、 もっとムニューとくるシリコンみたいなものだったような。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 水の入ったタンクでリラックス?

    はじめまして。宜しくお願いします。 溺れないよう浮力のついた液体の入った機械のなかで、胎児のように浮かびながら感情を解放するリラクゼーション方法があると聞きました。 その機械の名前か、リラクゼーションシステムの名前が知りたいのです。どなたか、ご存知のかたお教えください。  

  • お手玉と全般性不安障害不安障害

    お手玉でうつやパニックや不安障害が治るという本を読みました。 呼吸法などと併せて早速はじめてみたところ、脳のモヤモヤした感じは少なくなったものの、軽い吐き気がしばらく続いています。(30分程で軽くなってきました) この軽い吐き気は呼吸法やお手玉を続けていれば治るものなのでしょうか。 今まで脳に血流が少なかったため、反動で気持ち悪くなったのかなとも思います。 または最初に行うには回数が多かったのかもしれません。(呼吸法10回、足の上下運動1セット、お手玉は2分くらいで目が回ってきました) 同じような症状があった方いらっしゃいましたら、ご助言をいただければと思います。

  • 商品名が判りません(;へ;)

    数年前に流行して、最近TVで見かけたのですが、 カンタンに髪型が作れる、コームの名前が判りません。 O | ↑こんな感じのヤツで、○の部分に髪の毛を通し、 ひっくり返してカンタンSET!みたいなノリでした。 どうしても欲しくなってしまったので、 もし、コレの商品名をご存じの方いらっしゃいましたら、 是非名前を教えて下さい。 何とぞ、宜しくお願い致します。

  • アイディア商品の名前知ってる方いませんか?

    TVで一度見てからどうしても欲しくて・・探しています。アイディア商品の名前、知ってる方いらっしゃいませんか? ジュエリーホルダーの簡易版です。 ジュエリーをはさむもので、手を洗うときとか一時的に指輪をはさんでおけるものです。素材はスポンジ・・の様な。鏡などに吸盤でくっつけられるのが大きな特徴です。ジュエリーは、5つくらいはさめた気がします。 アイデア商品です。 花の形をしていたような気がします。 テレビで一瞬みてすごく欲しいと思ったものですが、知っている方心あたりのある方いませんか? 名前・・手がかり少しのことでいいです。探してます。 売っているところなど教えてください!!

  •  20年前ぐらいに、通販で売っていたリラックスグッズを探しています。

     20年前ぐらいに、通販で売っていたリラックスグッズを探しています。 サングラスとイヤフォンで、サングラスにLEDが、ついていて、目をつぶって、光と音を聞くと、リラックスできるものです。  実は当時、持っていて、自分には効果があって重宝していたのですが、引っ越し続きでなくしてしまいました。  それらしきワードで検索したのですが、名前も忘れてしまって、探しようがないのです。 最近、いまいち気分転換ができないときや疲れたときなどに利用したいので、それらしきものをご存じの方、ぜひ教えてください。

  • 日本人は何故名を名乗らない?

    良く。テレビとかでいう「名を名乗る前に?訪ねる前に?まず自分から言え」みたいな文言、良く聞くけどアメリカなんかでは「ハーイ、私は○○よ皆からは○○と呼ばれてるわ」と気さくに自己紹介します。どちらが先にとかはないと思うけど、初めて会う人に名前を明かさないのは何故ですか?しかも、「○○さん」って言うと「○○でいいよ」といわれますが、それもワンセットで教えてくれたらいいのにと思います。 初めて会う人には自分の名を名乗るのは常識とかじゃなんいですか?

  • カーナビのモニターの商品名

    走行中、カーナビでテレビを見れませんよね。でも、確か同じ画面でも運転手側からはナビが見れて、助手席側からはテレビが見れる、そんなモニターがあったような気がします。その商品の名前をご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 曲名&歌手名が知りたいのです。

    情報が少ないので申し訳ないのですが。 土曜日朝 テレビ朝日放送の「旅さらだ」という番組でエンディング・テーマに使われていた曲なんですが、確か「シンシア」の名前だったと思います。 局に問い合わせもしたのですが、5年以上前の資料は残していないということでしたので。 お心あたりのある方、情報をいただけたら幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 光るドーナツ状メガネとイヤホンで特殊な音楽を聞いて脳波をリラックスさせる装置

    昔、最先端ぽい感じのリラクゼーションマシーンというかシステムがあったはずですが、忘れてしまいました。名称を思い出させてください。 ビン底メガネのような、ドーナツ型レンズの半透明眼鏡をかけます。リンク状のネオンサインのようなLEDランプが内蔵されていて、とにかく様々な色で点滅します。目を閉じるかどうかは忘れました。 そして、常にセットで使うのかどうかは分かりませんが、イヤホンでそれ専用の特殊な音も聞きます。 トリップするような感覚におちいり、いい脳波が出るというか、それだけでリラックスしてしまうようです。 一時期けっこう取り上げられたような気がするのですが、全く聞かなくなりました。 もしかしてリラックス効果に疑問点が出てきたりしたのでしょうか?単にはやらなくなったのでしょうか? かなり近未来的で最先端だったと記憶しています。

  • お菓子の商品名が知りたいです

    先ほどクッキーについて質問させて頂いたのですが、 補足したい情報があり、新たに質問させて頂きます。(前回のトピは削除しました。) 何年か前にヨーカドーの北海道フェアで購入したと記憶しているので、 北海道にある会社のお菓子だと思うのですが、何というお菓子だったか思い出せずにいます。 焼き菓子でチョコがコーティングされていたか、挟まっていたか、チョコ味のクッキーだったか…。 丸く平べったい形で、直径6~7センチくらい、厚みは1センチくらいはあったと思います。 味は2~3種類はあったと思います。同じ形で味違いといった感じです。 凄くサクサクしていて、かじると崩れてしまうくらいサクサクでした。 こぼさずに食べるのが難しいくらい。 パッケージに数字が大きく書かれていました。01とか02とかだったと思います。 この焼き菓子の名前、メーカーの名前が知りたいです。 記憶がおぼろげで情報が少なく申し訳ありませんが、 どなたか心当たりがある方がいらっしゃいましたら情報提供よろしくお願い致します。 【補足】 もう一度検索してみたところ、以下のお菓子に見た目が似ていたような気がします。 ・「あまとう」さんの「マロンコロン」 ・「パールモンドール」さんの「モンデリカ」 ブログなどで紹介されている文を読む限り、「モンデリカ」の方により近いかと思いますが、 記憶している包装袋と違っていて…。 袋が変わっている可能性も捨てきれないのですが、 パッケージの数字がとても印象に残っていたので、引き続き情報をお待ちしています。 宜しくお願い致します。

庭に生えている植物の名前は?
このQ&Aのポイント
  • 庭に写真の植物があります。丈は80cmほどまで成長しましたが、なかなか花が咲かない状態です。
  • 一週間待っても花の蕾が開かず、何の植物か分からないです。
  • この植物にはどのような名前がつけられるのでしょうか?
回答を見る