• ベストアンサー

品川駅から小田原まで2階建ての快速(急行)電車を乗るには?

CreamyMamiの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

初めまして。 あまり参考にならないかもしれませんが、 とりあえずお答えします。 happy912さんの質問内容の時間を午前と想定して、 東海道線2階建ての電車はその時間帯だと、 快速アクティーしかありません。 8時30分発 快速アクティー小田原行き 9時24分発 快速アクティー熱海行き のどちらかになりますが、 アクティーはたまに普通列車での運行もしますので、 もしかしたら乗れないかもしれません。 (時刻表にはオール2階建てとは書いていなかったです) アクティーはグリーン車に乗らない限り、 普通乗車券のみで乗れます。 もし、9時前後でなくても、 アクティーはだいたい1時間に1本出ていますので、 他の時間帯で乗れるかもしれません。 happy912さんの質問内容が夜の9時だとすれば、 平日の9時前後はアクティーが出ていません。 変わりに湘南ライナーが出ていますが、 その時間前後の湘南ライナーの2階建ての運行はない様です。 時間がもう少し早ければオール2階建てもありますが。 湘南ライナーは乗車券の他にライナー券が(500円)が必要で、 車両指定の為、売り切れになる事もあります。 品川ならライナーの自券機があります。

関連するQ&A

  • 品川駅から総武快速

    東京の友人に品川駅から総武快速に乗ってといわれたのですが、調べても品川駅から総武快速に接続できないようです。。。東京駅から総武快速に乗るのが大変だからといわれたのですが、品川駅で降りても良いのでしょうか? とても困っています。どなたか教えてください。

  • 阪神本線にて阪神三宮から武庫川で停車する快速急行

    平日に阪神本線にて阪神三宮駅から武庫川駅まで快速急行で行きたいのですが、 時間によっては快速急行では武庫川で停車しない場合もあるそうです。 そこで、快速急行の所に、武庫川に停車すると記載されているタイプの時刻表がみれるサイトをご存知のかたおられましたら教えていただけませんでしょうか? (乗る時間はまちまちなので、時間をピンポイントで検索するタイプではなく、一日の全体の時刻が表示されたタイプの時刻表が助かります。) 探したのですが、どうしても見つかりませんでした・・・ 宜しくお願いいたいします。

  • 京浜急行品川駅平地化?

    JR東日本の田町~品川駅間新駅設置等旧田町車両センター跡地再開発事業に伴い、京浜急行品川駅を平地化する計画があるという。 現京浜急行品川駅は2階にあり、JR東日本在来線やJR東海・東海道新幹線(将来リニア新駅も含む)から遠く段差もあり、乗り換えは決して良いとは言えない。 平地化して自由通路等を整備すれば、使い勝手は格段に良くなるだろうが、なぜJR東日本の再開発計画事業に京浜急行が関係しているのだろうか?

  • 京浜急行「品川駅」

    本日初めて東海道新幹線「品川駅」で降りました。 で・・・京浜急行の「品川」駅に乗り換えたんですが あの臭いに「カルチャーショック」!!! (吐きそうになりました・・・) 確かに海が近いとはいえ・・・ 普段、利用されている方は大丈夫なんですか?

  • 京浜急行本線品川駅、急行から普通への乗り換え

    タイトル内容の乗り換えのさい、同じホームか、階段で移動か、その場合エスカレータは利用できるか、またエレベータがあるかを教えてください。 利用するのは平日で、時間は決まっていません。 のぼりは急行から普通へ乗り換え、くだりは普通から急行へ乗り換えで利用します。 乗る駅降りる駅はまだはっきりしていませんが、乗り換えは品川駅です。 よろしくおねがいします。

  • 電車の種類(新快速、快速、特急 etc)

    電車の新快速、快速、特急、急行とかいろいろありますが、どう違うんですか?教えてください。

  • 【電車の急行に乗ったことがないので教えてください】

    【電車の急行に乗ったことがないので教えてください】 大阪近鉄急行の急行の料金が1800円ですがこれも普通の券売機で買うのでしょうか? 特急券って指定席ですか? 電車に乗ってから特急料金を払う? どういう仕組みなのか教えてください。

  • 京急上大岡駅から品川駅間の朝の通勤に関して

    今度、京急上大岡駅から品川へ通勤することになりました。 そこで、 ・どれくらい混雑するのか ・時間は規定どおり25分(快得の場合)で品川まで到着するのか ・電車の遅延は頻繁に発生してしまうのか 等を知りたいと思っています。 また、品川駅の高輪口を利用しますので、それに関しても、何らかのアドバイスがあれば(電車は何両目に乗ったほうが便利かなど)教えてください。(女性専用車両に乗ることも検討しています) 時間帯は平日7時45分前後から8時前後を考えています。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 京阪電鉄の「快速急行」について

    本日、紅葉狩りへ京橋駅から京都まで行って来たのですが、行きも帰りも「青と白のツートン」の快速急行でした。大変乗り心地が良かったので次回も必ずこの車両に乗りたいのですが、 1.快速急行は全てこの車両と考えてよろしいのでしょうか? 2.この車両は快速急行のみの運用なのでしょうか? 3京阪において、.現時点で最新式の車両なのでしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • 浜松駅から小田原駅までの行き方教えて下さい

    私は浜松駅を初めて利用します。 予定では浜松→熱海→小田原で行こうかと考えています。ですがどこから乗るのか分かりません。 なるべく安い料金で行きたいです。 平日に行く予定です。 あと、学生とか関係ありますか?