• ベストアンサー

初めて車でスキーに行きますが・・・

こんど初めて車でスキーに行くことになりました。車はインプレッサスポーツワゴンの4WD(マニュアル車)で、チェーンは昨日一本買いました。ただしタイヤはお金がなかったのでノーマルタイヤです。 行き先としては山梨・長野方面を考えており、日帰りです。 なにしろ初めて車でスキーに行くので不安だらけです。注意すべき点がありましたらぜひ教えていただきたいと思います。凍結路、雪道・・・。なんとかなるかなとは思っていますが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

かつて、私は真冬にマイナス15度以下になる寒冷地におりました。今は神奈川県にいます。神奈川に来てから、河口湖、御坂越えで一宮御坂ICから中央道で白馬まで何回か行きました。ある時の帰り、関東に雪が降り、一宮御坂インターから御坂峠の上り坂で積雪でした。チェーンの車は、一度はずしたチェーンを再装着するため、登坂車線は埋まってました。夕方で辺りは暗くなりかけていました。私たちは四駆のスタッドレスでしたので、チェーンを装着している車の脇を抜けて来ました。チェーンは装着すればいずれまたはずさねばなりません。どこかで、またはずすのです。 この経験からするとスタッドレスタイヤにして、プラスαでチェーン携帯が何よりかと思います。寒い雪道で、車外に出てのチェーン装着は、想像以上に大変で、危険を伴うこともあります。日帰りスキーなら、休憩時間が充分に取れないことも考えられますので、なおのことではないでしょうか。 安全対策はやり過ぎということは、ありませんし、それには惜しまずお金を掛けた方がよいと私は思いますよ。万一のことを考えますと、スタッドレスタイヤの購入代金では済まないことが多いですから。 なお、寒冷地では、サイドブレーキをかけずに、ギヤをローかバックに入れて止める。冷却水とウォッシャー液は、マイナス20度ないし25度以下でも凍らぬように濃くする。ウォッシャー液は原液でも良い。駐車したら、ワイパーは立てておく。キーレスでなければ、凍結防止剤を鍵穴に予め注入。運転席のシールドにも、凍結固着防止のため吹き付けておく。あとは、T字型のワイパーとスコップがあると、万全ですね。ワイパーとスコップは宿泊なら、宿で借りることもできますが。

ronyui
質問者

お礼

実体験に基づいた具体的なアドバイスをいただき、ありがとうございます。事故を起こしたらたしかにスタッドレスの購入費用以上にいろいろかかりそうですね。こんどスキーに行く前にスタッドレスを購入することに決めました。

その他の回答 (10)

  • imp0198
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.10

あくまで経験上のアドバイスですが、トンネルの出入り口は気をつけたほうがいいです。一昨年のことですがスタッドレスをはいてスキー用品を買いにいった帰りに路肩に雪もなく曇り空で大丈夫だろうなと思って車を走らせていたら、トンネルに入った瞬間リアが振り、どうすることもできずに左、右と壁にぶつけました。幸い対向車もなく怪我もなかったんですが、対向車がもしいたと思うと・・・。雪がないからって油断は禁物です。

ronyui
質問者

お礼

スタッドレスをはいていても危ないこともあるのですか。ほんと雪道は危険ですね・・・。

  • tyapa
  • ベストアンサー率4% (2/42)
回答No.9

こんにちは。僕もみなさんの意見と同じです。スタッドレスタイヤを装着すべきです。とくにスキーなどを行くなら、なおさらです(まして、長野なんて)。もう、冬場はタイヤを履きかえる癖をつけるべきです。スタッドレスにすれば、非常に安定した走りをします。せっかくインプに乗っておられるので、タイヤも冬仕様にしましょう。後、関係ないですが、ある県に出張に行った時、地元の人は工場の煙の流れを見てタイヤの履き替え時を見極めるそうです。

ronyui
質問者

お礼

雪国に住んでないのでずっとサマータイヤでしたが、やはり冬はスタッドレスに履き替えるべきなのでしょうかね。 煙の話はおどろきました。お月様に雲がかかったら次の日は雨、という話と似ていますね(笑)。

  • bicky
  • ベストアンサー率20% (21/103)
回答No.8

私もインプレッサの四駆(セダン)でスキーに行って、軽い下りのカーブで滑って左前輪を損傷した経験があります。その時はノーマルタイヤでチェーン装着前でした。 スピードはぜんぜん出ていなかったのでホイル損傷で済みましたが、お金で買える安全は買っておこうと思い、帰ってからスタッドレスを購入しました。 何とかなると言えばなりますが出来れば雪道に慣れた知り合いに同乗してもらうか運転してもらう事を勧めます。 もし自分で運転せざるを得ないなら、チェーンは早めに装着すること、あせらない事、後ろに車が来たらスタックしないよう端に寄せて道を譲ること、特に地元の軽トラに乗ったおばちゃんのテクには適わないので決してスピードを合わせない事、でしょうか。 四駆といえども制動性能はFF、FRと同等か重い分それら以下となる事を肝に銘じて下さい。

ronyui
質問者

お礼

四輪駆動だからといって必ずしも雪道万全じゃないんですね・・・。今回初めて知りましたよ・・・。

  • hypapa
  • ベストアンサー率35% (15/42)
回答No.7

皆さんの言うとおり、スタッドレスを検討して下さい。慣れない雪道を走って万一の事があればご自分だけでなく周りの車に大きな迷惑を掛けます。 またスキー場まではずっと乾燥路、またはずっと圧雪路といった事はまずなく、色々の状況が交互にきます。チェーンの種類にも寄りますが、乾燥路で長く走ると切れる事も有るので、ご注意を。

ronyui
質問者

お礼

スタッドレスにします。ただ、資金が足りないので最初はスタッドレス付きのレンタカーで出かけようと思います。

  • STIgdb
  • ベストアンサー率28% (113/400)
回答No.6

 高速で急に雪が降ってきた場合チェーンを装着する暇はありません。スタッドレスタイヤでなければ大変怖い目ですむか、周りに大迷惑をかけて事故るかいずれかです。スタッドレスタイヤの購入を強くお勧めします。  それと雪国のドライバーの雪道テクニックは半端じゃありません。詰まったら道を譲る勇気を持ちましょう。

ronyui
質問者

お礼

素人は無理ってことなのかあな・・・。スタッドレスタイヤの購入を前向きに考え始めています。

  • kamuten
  • ベストアンサー率43% (118/271)
回答No.5

#4の方のおっしゃるとおりです。 ノーマルにチェーンだけでは本格的な凍結路や圧雪路には対応できません。 スタッドレスの購入かスタッドレスタイヤのついたレンタカーの利用をお勧めします。 どうしてもというのであれば、4WDは車種によって前後輪の駆動比率が異なりますので、お使いの車の取り扱い説明書を見てチェーンを装着すること。 4WDを過信しないこと。凍結路ではFFのほうが制御しやすいですし、滑ったら重い分始末におえません。 やっぱり雪に慣れていないのであれば、やめたほうがいいと思います。ほんとに怖いですよ。

ronyui
質問者

お礼

スタッドレス購入しようかな・・・。4駆だからといって過信してはいけないのですね。

  • tamacchi
  • ベストアンサー率16% (135/816)
回答No.4

なんと無謀な計画でしょうか? 運転に自信があったにしても 周りの迷惑を考えたらスタッドレス装着は 基本でありマナーでもあります。 購入資金が難しいのであれば スタッドレス装着のレンタカーをお勧めします。

ronyui
質問者

お礼

皆さんの書き込み読んでるとかなり無謀みたいですね。そっか、まずは1回レンタカーで行ってみて経験するのもいいかもしれませんね。まったく気がつきませんでした・・・。

noname#131426
noname#131426
回答No.3

1本てことは、前後どちらかに付けるってコトですね。 前側に付けた方が良いでしょう。 操行と制動を考えれば。 他の車はたぶんみんなスタッドレスだと思うので、周りの車に(速度や車間、ブレーキタイミング)合わせないこと。 他の車がチェーンを付けていたら、チェーンを付けること。 前に車が居なくて後ろに居る場合は、広い場所を見つけて左に寄って道を譲ること。 思いっきり朝早く出て早めに帰ること。(思いの外運転は疲れます。寝ないような工夫をすること) ウォッシャー液は原液クラスに入れ替えること。(出来れば予備をボトルで携行) 古毛布、軍手、ウエットティッシュを持って行くこと。 メモ帳と筆記具、保険証、車の任意保険の証書 こんなとこかな。 1回行けば分かるでしょ。 五体満足で帰れれば。

ronyui
質問者

お礼

なんだかいろいろと必要みたいですね・・・。でもわかりました。ありがとうございます。

  • ban-chan
  • ベストアンサー率36% (421/1140)
回答No.2

急ハンドル、急ブレーキ、急発進厳禁 充分な車間距離の確保 そして、ないより、自分の運転技術、車を過信しない事

ronyui
質問者

お礼

うーん・・・。一見当たり前かもしれませんけれど忘れられがちですよね。気をつけます。

  • junsato
  • ベストアンサー率12% (84/657)
回答No.1

私の経験上、行く前にタイヤチェーンの脱着を反復練習しておくことですね。 現場に行ってから説明書読んでるようではダメですよ。

ronyui
質問者

お礼

まだ一度もつけたことがないのですが、練習してみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう