• ベストアンサー

年下の彼にどうやって甘えればいいの???

marimo111の回答

  • marimo111
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.8

初めまして☆私も彼とは7才離れています。 最初の頃は私も大人ぶっていたこともあり、彼も私を自立した大人の女だ・・と、ちょっと一歩置いて見ていたようです。最初の頃は大人のイメージを壊さないように頑張っていたのですが、付き合って半年たつ今では会えないと泣いたり(汗)、一緒にいるとべったりくっついてすっかり甘えています(笑) 私の場合は付き合ってから一緒にいる時間も増え、一緒にいるのが慣れて来た頃に『私って甘えん坊なんだよね・・だからもっと甘えたいんだよね☆』みたいに切り出しました。 メールでは恥ずかしさも少し減るため甘えた文を送りました。そうやってやっているうちに自然にいつの間にかお互いが甘えたい時に甘えれて、すっかり年の差も忘れるようになりました☆ 今では私の方が子供になってることもあります(笑) 年下の男性は必死で頑張ってくれるのでほんと幸せです☆ rieponさんも甘えてたくさん愛されて下さい☆

関連するQ&A

  • 年下の彼&焦る自分

    いつもお世話になっております。 先日から4つ下の彼と付き合うことになりました。 私自身年下の男の人と付き合うのは初めてで。 おまけに彼は今まで1人としか付き合った事がないとの事。 そして童貞。。 正直どういう風にしていけばいいのかわからない自分もいます。 ただ、告白をされてお付き合いを始める前に、私もそれなりの年齢なので(私29歳)彼に 「もう軽いのりの付き合いとかは考えられないし、私もそれなりの年齢だから、自分の将来の事も考える。 言い方はきついかもしれないけど、無駄に傷つきたくもない・・。 重い言葉かもしれないけどそういう事をふまえてもう一度考えてみてほしい。」と伝えました。 それから1日後に彼から 「俺の答えは変わらない。とりあえず付き合っておこうって 軽い気持ちで告白できるほど、器用な人間ではないし、rikiseの人生を 大きく左右させる責任を背負って告白したんだよ。 rikiseが言ってる事が全然重くないって言ったらうそになるけど、 その重さを受け止めたうえでrikiseが好きって言っている事は知っておいてね。これが1日かけて考えた結果です。」 とメールがハイってきました。 正直とてもうれしくて、うれしくて、このメールでお付き合いを決意しました。 でも、いざお付き合いが始まると、そんなメールをもらったから、 逆に不安が大きくなってしまいました・・。 彼の事は信じたいけどほんとうにどうなのか・・? (実は前の彼に二股されていた事があるので男性を なかなか信用できない自分もいます。) 今まで一人としか付き合った事がなく、おまけに童貞・・。 もしかして他にもいっぱい遊びたいのでは・・? ただ単に年上を落としたいだけ・・? 言い出せばきりがないのですが、そんな自分にイヤになってしまいます。。彼に依存してしまっている・・?のでしょうか。。 あんな風に言って更にまた重い発言はしたくないし・・。 現在このような状況になっているのですが、 彼の本気度はみなさんから見てどう思われますか? そしてこれからの付き合い方をよりよくする為にどうしたらいいでしょうか? 私は彼と将来的な事も考えたいし、長くお付き合いをしていきたいとも思っています。 良かったら色々なアドバイスなど頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。

  • 彼の気持ち、どうなんでしょうか?(特に男性の方)

    彼とは1週間ほど前に飲み会で知り合いました。 初対面からかなり気が合い、周囲からも「本当に初対面?」と言われる くらい自然な自分でいられました。 その後は頻繁に電話がかかってきたり、メールのやりとりをしています。 週末には買い物や花火大会にでかけ、手をつないだり、キスまでしました。 彼とは話もはずむし、普段はクールな感じなんですが、 2人でいる時には甘えん坊でかわいくなったりするのも私のつぼです。 彼いわく、その素の自分を見せられる人はめったにいない、らしいんですが。。。 で、私は彼の事が好きなのですが、何か友達以上恋人未満?みたいな感じで、 彼の気持ちが分からず、電話で彼に気持ちを聞きました。 とは言っても「なんかよくあなたの気持ちがわかんないんだよね・・・」のような感じではっきりと自分の気持ちも言えず、だったんですが。。。 でも「俺もよく分からない」と言われてしまい、自分の暴走だったのか?と思い悲しい気持ちです。 そう言われてしまっては告白もできない感じです。 この場合の彼の気持ち、分かる方いらっしゃいますか?

  • 年下の元彼とヨリを戻したいのか寂しいだけなのか

    はじめまして 私はまもなく26歳、元彼は21歳 約5歳差。 1年を迎える前にふられました。 理由は束縛、仕事が忙しい、友達と遊びたい、趣味に時間を使いたいなどです。 何回も話し合いをしたりしましたがお互い変われず別れてしまいました。 元彼は仲良しの同級生が多数おり、女の子に誘われることもありました。 趣味はアニメが好きでコスプレイベントに行きたいそうで、私に内緒で元同僚の嫌いな女と一緒に行こうとしてました。 私が縛りすぎたのかなとも思うのですが、私のことも考えてほしかったとも思います。 私は年齢的にもそろそろ結婚を意識していたのでこれで最後になればと思っていたのもあり、なかなかふっきれません。 私は彼氏とゆう存在に依存しやすいタイプです。 自分の存在理由を『彼氏に必要とされてるから』としてしまうくらいです。 自立しなければとは思っているんですが、どうしたらいいかわからず落ちこんだり悩んでしまい悪循環から抜けだせません。 結局のところ寂しいだけなのかなって、、、 自分の気持ちもはっきりしないくらい悩みが渦まいて、近い人に相談もできず困ってます。 みなさんの意見をお願いします。

  • 友達のままで終わってしまうのでしょうか・・・・?

    はじめまして。 現在大学生の女です。彼氏はいないです。 ちょうど1ヶ月前くらいにある男の人と知り合いました。 それからほぼ毎日メールをしています。 メールがきたらうれしいし、会っていても楽しいと思います。 けれどまだ「好き」というところまではいっていないです。 このあいだ2人きりで会おうということになり、会いました。 きっかけが向こうからというのもあるし、メールの文章や会話などから、相手が私に気があるのかな?というふうに思ったりもするのですが、このままいったら友達のままで終わってしまうんではないかと心配です。 しかし、まだ気になる程度なので、今の段階では告白はしないと思います。 けれどやはり、恋人同士になりもっと親密になりたいと思っています。 (矛盾しててすみません) そうなるとやはり、私からなにか行動したほうがいいのでしょうか? よく、どちらから告白したのではないのだけれども付き合いだしたというカップルがいますよね? 今までにそうゆう風な付き合い方をしたことがないのでわかりません。 彼と私は友達のまま終わってしまうと思いますか? みなさんの意見をお聞かせください。 それと、お互い告白していないのに付き合いだした経験がある方、どうゆういきさつでそのようになったのか教えていただけると助かります。 どちらかでもよいのでご回答よろしくお願いします。

  • 年下・・・

    私は今年で24になるのですが ふとした事がきっかけで中学生の子に映画に誘われました。 そしてバレンタインのチョコを受け取りその後、メールで告白されました。 その時、OKの返事をしたのですが 後になって9つという年齢差に不安を感じてしまいました。 それからどんどん言い寄られてしまい嬉しい反面、不安になってしまいます。 この年齢差で付き合っていくのはやはり難しいでしょうか?

  • 年下で人見知り・恥ずかしがりやな彼女について

    相談させていただくのは初めてです。拙い文章ですがよろしくお願いします。 僕は今、24歳になったばかりですが、つい最近に19歳の恋人ができました。 彼女はお店の店員をやっていて元々ほとんど面識がない関係だったのですが、 初めて見たときに自分が一目惚れをしてしまい、半年間の片思いの末思いきってダメ元でアプローチをかけたら、 彼女の方も「かっこいい人だと思っていた」と言ってくれ、友達からはじめようということで交流を初めました。 とても嬉しかったのですが、お互い容姿に惹かれたようなものでまだ満足に話した事もなかったので、 初めて二人きりで食事をしたときは彼女はとても緊張しているようでした、 自分は恋愛経験もそこまでなく、彼女ほどではないにせよ人見知りなのでいつも女性側にリードされていたのですが、 相手が年下なので自分が色々考えていかないとと思い、 これから一月くらいは友達として交流し、彼女がある程度緊張しなくなってお互いを知り合ってから改めてちゃんとした告白をしようと思っていたんです。 しかしここでちょっとした問題が発生してしまいます。 僕が彼女にアプローチしていると知った彼女の友達が、焦ったのか彼女に告白をしてきたんです。 自分達はまだ「友達」として何度か遊んでいたのですが、彼女は告白されたことを僕にメールで伝えて来ました。 元々は彼女の方がその友達のことを好きで、過去に告白もしていたらしいのですが、断られてしまい、 最近では一緒に遊ぶことはあったもののほとんど諦めていたようです。 なぜ断ったはずの友達が今になって自分から告白するのかはわからないのですが…。 ちょっと複雑でしたが彼女は僕を選ぶと言ってくれ、告白をその場で断ったそうです。 それはとても嬉しかったんです。ずっと好きだった子が付き合ってくれる訳ですから。 ただ、彼女の思いが、自分にはちょっと掴めないんです。 デート中、「はい」「ううん」とか簡単な単語くらいしか口にしないほど彼女は人見知りで、 もちろん出会ったばかりの僕にもまだ緊張はとけていないです。 なので期間を置いて彼女が僕の告白にちゃんと受け答えできるようになってから告白しようと思っていたのですが、 件の友達が彼女に告白をしたことで強制的に今直ぐに誰かを選ばなければいけない状況になったわけです。 まだ会ってから初めてのデートの翌日のタイミングでした。 正直なところ、自信がないんです。 いくら顔が比較的好みだったとはいえ、たった1回のデートで元々好きだった人(諦めていたとは言っていましたが)を 振り払ってまで僕に応えてくれるなんて、嬉しい反面と不思議で仕方ないなんです。 初めてのデートでも何か特別なことをするでもなく、普通に接しました。 むしろ人見知りな彼女の分まで自分ばかりが喋っていたので、多分面白みのないデートだったろうなと申し訳なくなります。 彼女は僕を選んだことに対して、「一緒にいて、落ち着くから」と話していました。 好きだった男性に対しては「元々諦めていたから」と。 告白をしてきた男性とはこれからは友達として付き合っていくそうです。 女々しいですが、彼女にそういう男性がいたということに対するジェラシーも重なって 「諦めていたなら一緒に遊んだりはしないだろう」と、ネガティブなことばかりを考えてしまいます。 僕は過去の交際経験の中で、一度女性に浮気をされたことがあるので疑心暗鬼になっているという自覚はあるのですが…。 僕は彼女のことが大好きです。直接会って話してからもっと好きになりました。 けれど彼女が本当に僕のことを好きなのか、ちょっと読み取れないんです。 元々好きだった男性を袖にしてまでも…。 できれば女性の方に答えてもらいたいです。 彼女はいったいどういった心境で僕を選んでくれたのでしょうか。 元々好きだった男性に対して、どんな感情を持っているのでしょうか。 拙い文章、長々と失礼しました。

  • 年下の彼

    私は同じ高校の後輩が気になっています。好きと言える自信はないけど、かっこいいなぁ…って感じです。友達からアドレスを聞いて、メールしています。この間直接会って話しました。それから、彼からもメールくれたりします。 友達以上恋人未満みたいな関係です… 友達曰く、女の子慣れしてないらしいので、恋系のことがあってるのさえびっくりだと。ほとんど私の一目惚れのようなものなので、私から行動しないと何も変わらない気がします。だからといって、この関係を壊すのも、積極的にしすぎてうざがられるのも嫌で…。 好きというか、ただ話してて楽しくて気になる存在です。こんな気持ちで告白しちゃ悪い気もします。 彼と進展するにはどうしたらよいのでしょうか?? また、このような状況になった方がいたらお話聞かせてください☆

  • 年下の女の子

    初めまして、22歳の大学生の男です。 長々となってしまいますがスイマセンm(_ _)m 最近、同じサークルの3コ下の女の子を好きになってしまいました。例えば、飲み会の席決めはくじ引きで決めるのですが、隣になったり、サークルでご飯に行く時、車で移動するんですが、その際に毎週といっていいほど同じ車になったり、なんかあまりにも隣になる機会が多くて、運命を感じてしまいます。僕は隣になれることですごく嬉しかったのですが、「また隣になって正直嫌ですよね?」という風に言われたりしました。かなり気を使うコです。僕と瓜二つです。 先日、向こうからメアドを教えて欲しいと言われ、教えました。このコは男性が苦手っぽく、「先輩くらいしかちゃんと話せる人いません。」とも言われました。多分、同年代はともかく俺以外にはメアド教えてないと思います。ただメールは、向こうがしたくないのか、気を使ってるのか、メアド交換した夜以外は向こうから来る事はなく、こちらからしないとダメみたいです。しかし、仮に僕のメールが送ったとしたら、気を使うコなので、先輩からのメールだから泣く泣く付き合ってもらっちゃってるのかな?という風に僕が感じてしまって、メール送るのをいつもためらってしまいます。 友達に「送ったほうがいいやん!」と言われ、送ったりもしますが、正直上述の様に考えると、あんまりメールも弾まないし。。。 あとサークルの問題もあります。もし仮に告白してフラれたら、サークル来づらくなっちゃうのかなーとも考えたりしちゃいます。 自分の気持ちにウソは無いのですが、イロイロ考えると先輩後輩の関係がいいのかな~なんて一方で思ってしまいます。 僕はどうしたらいいのでしょうか? このコは僕をどう見てるんでしょうか? あともし告白するとしたらその前にデートしておいた方がいいんでしょうか? アドバイスお願いします!

  • 年下の気になる男性、どう思われますか?ご意見お願いします。

    年下の気になる男性、どう思われますか?ご意見お願いします。 少し前に出会った気になっている年下の男性がいます。 少し前にもご意見をお願いしました。 その時には説明が不足していたように思い、また質問させていただきました。 最近、彼について気になることは、話し方が優しすぎるというか、少し頼り無く聞こえたり、「仕事が大変なんだよね↓↓」のようなメールが意外に多いんだなという事です。 そんな細かいことを見て考えてしまう自分に性格が悪いなと思いますが、なんとなく気になってしまいます。 すごく頻繁にメールをくれるので実際のところ私も彼からのメールを心待ちにしている反面、付き合っているわけでもないのに、こんな頻繁にメールを返すのはよくないのかなとも思います。 まだ知り合ってから間もないので私も素を見せきれていないと思うしそれは彼の方も同じだとは思います。 それに考えすぎなこともわかっています。 でももう30も近いしただ恋愛、、というよりは結婚も視野に入れて行きたいと思ってしまいます。 でもこんな状態でメールや電話をしているのはおかしいでしょうか? 彼の個性なので、話し方を変えてほしい!とか、私好みの頼れる男性になって!ということはできません。 それならあまりメールなど頻繁にするのはやめた方がよいのでしょうか? ちなみにこの男性と知り合ったきっかけですが、知り合いの女性が、回っている自分の仕事先で相手のいない男性がいたから紹介してくれたんです。これもお見合いみたいなものなんでしょうか。。。なので相手も今すぐ結婚!とは考えていないと思いますがコンパで知り合ったかんじではありません。私も真面目すぎで考えすぎてしまっているのだと思いますが。。。

  • 「愛されたい派」が「愛したい派」になるには

    私は誰かに愛されたいと思っています。恋愛に限らず、家族や友達からも愛されたいと思ってしまいます。でも、これは一種の依存なのではないでしょうか?「どちらかというと、愛されたい」というレベルではなく、愛されないと淋しいと感じてしまうくらいです。 私は兄が二人います。末っ子でしかも唯一女の子だったためか、結構甘やかされて育ちました。そのせいか、かなりの甘えん坊でわがままで典型的な末っ子気質です。そんな自分を客観的にみると、すごく嫌気がします。 私も、もうハタチになるので、ちゃんと自立した大人になりたいのです。    そこで、「愛されたい派」が「愛したい派」になるにはどのような努力をしたらいいのでしょうか? この他にも、わがまま、甘えん坊を治す方法があったら教えてください。 よろしくお願いします。