熱で簡単に加工できるプラスチックとは?

このQ&Aのポイント
  • 家庭で簡単に形を変えられるプラスチックや固めのゴムを探しています。どのような方法があるのでしょうか?
  • 昔、工業高校の文化祭で見たプラスチックの粒状物が熱湯で溶けて固まるという特性がありました。このプラスチックは一般的に手に入るのでしょうか?
  • 熱で加工できるプラスチックやゴムのような材料を使って作品を作りたいです。どのような材料がおすすめですか?
回答を見る
  • ベストアンサー

熱で簡単に加工できるプラスチック

その1 ・方法は問いませんが、家庭(特別専門的な設備なし)で 簡単に形を変えることが出来るプラスチック、又は、固めのゴムのようなものを探しています。 なにかありましたら教えてください。 その2 ・昔、工業高校の文化祭にいったとき、理数工学科に遊びに行きました。 そこで、プラスチック(?)の粒状のものがたくさんあり、それを熱湯にいれると、溶けてひとつのプラスチックの固まりになりました。 状態は液体と固体の中間で、ちょうどガムのような状態でした。 冷めないうちに加工し、冷水に入れて、完成しました。 このプラスチック(?)はなんというものでしょうか? 一般人も手に入れることができるなら、入手できるところを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • incho4649
  • ベストアンサー率64% (25/39)
回答No.2

追伸 忘れてました・・(汗 下記のURLで通販出来ます

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/kira-club/202493/202497/202588/
totoroscatbus
質問者

お礼

まさしくコレです 値段はこのくらいだと、手が出ますね 思っていたより早く見つかってよかったです ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • incho4649
  • ベストアンサー率64% (25/39)
回答No.1

こん○○は その1については 「おゆまる」「型想い」などで検索してみて下さい その2については 「自由樹脂」というものです。

関連するQ&A

  • 物質の状態はなぜ3態(固体、液体、気体)であり、2でも4でもないのです

    物質の状態はなぜ3態(固体、液体、気体)であり、2でも4でもないのですか?実は連続的? 物質の状態変化では、固体を加熱すると液体、気体と変わっていきますね(昇華ではいきなり気体ですが)。水は0度で融解し、100度で沸騰します。これって固体と液体の間、液体と気体の間といった中間の過程を通じて変化するのでしょうか? もし中間の状態があるなら、連続スペクトルである虹を7色というのと同じく適当に分けただけですよね。 もし中間の状態がないならその理由を知りたいです。 固体は物質間の相互作用(斥力と引力)でかなり分子同士が固定され自由に動き回れないもの。 液体は分子などが自由に飛び回ってはいないがやはり相互作用がある程度働いているもの。 気体は分子間の相互作用がほとんど働かず自由に飛び回っているもの。 と解釈しています。 これらは連続した状態なのでしょうか? ドロドロのマグマ、超臨界流体など中途半端な状態っぽいのってありますよね? 長文になりましたが、ご存じの方教えてください。お願いいたします。

  • はんだの半溶融

    共晶はんだいがいには半溶融状態がありますが、固体と液体の中間ってどんな状態なのでしょうか?(ゼリーのような状態?) また、半溶融になるとどんな問題があるのでしょうか?

  • 高温の液体の鉄の急速冷却法(工業的な方法で)

    液体1000度の鉄を0,01秒で急速に冷却すると、アモルファス状態の固体ができるそうなのですが、その方法が分かりません。自分は液体窒素を使用する事くらいしか思いつかなかったのですが、鉄が高温のために窒素が蒸発してしまい、鉄の周囲を気体で覆ってしまいうまくいかないそうです。工業的な方法との事なのですが、自分では全くわかりません。もしよろしければ知恵をお貸しください。

  • バリウムの後に便について

    今日11時頃バリウムを飲みました。 バリウムに下剤が入ってるらしく、二時頃にトイレに行ったのですが、 バリウムが液体状態で出て、固体は真っ白ではなく、うすい茶色でやわらかめでした。 トイレもすんなり流れました。 量も大量ではないのですが、追加で下剤を飲むか迷っています。 白い塊が出なくてはいけないのでしょうか?

  • 賃貸の家賃の返還

    最近引越しをしたのですが、設備の不備があまりに多く、一ヶ月も経っていませんが引越しを考えています。 主な不備はエアコンが劣化チカチ音がする(劣化)。台所からお湯が殆ど出ない。シャワーから熱湯が出たり冷水が出たり、水圧が不安定。トレイの小が流れない。 などです。 一度見学はしたのですが、当然電気も水道も通っていない状態なので確認はできませんでした。契約の際にも、上記のような状況であることは一切聞いておりません。担当の修理の人を呼んでも、「仕様です」と言われ、修理も取り替えもしてもらえませんでした。 瑕疵物件として、家賃の返還を求めることは可能でしょうか?

  • プラスチック加工について

    販売用の商品の人形に履かせるためのプラスチック製の運動靴(コンバースの様な形です)を、どこかに製作依頼したいと考えているのですが、何分、プラスチックに関しての知識が無いため、どうしたものかと悩んでいます。靴のサイズは長さでおよそ10cmぐらいのものです。 人形に履かせるだけの機能があれば充分なのですが、それに見合った材料(例えば、ポリプロピレンとか) とか、何がいいのでしょうか?向いていますか? 少し固めが希望です。(指先ではじくとコツコツ音がするくらい) 又、それには、金型などの製作依頼も必要でしょうか?金型となると費用もかかるよう気がしますが、実際どれくらいかかるものでしょうか? 金型とかに寿命(割れてしまったり)とかは、ありますか? 又、金型とかを作ってもらう場合、その金型をどこか別のプラスチック加工会社とかに持ち込んで、製作してもらったりするのでしょうか? とにかく、一番安価で、量産し易い方法が希望なんです。どなたか、ご存知のかた、是非、お知恵、拝借頂ければ助かります。宜しく御願いします。

  • 加工しやすいプラスチック

    はさみでも切れたり、穴あけパンチでも穴をあけられるようなプラスチックの材料とかってありますか? よくクリアファイルの表紙などに使われているプラスチックが最適かと思いますが、ホームセンター(できれば100円ショップ)などで購入できるでしょうか?

  • プラスチックの加工

    プラスチックの加工について 子供向けの(材質などハッキリ解らないのですが)おもちゃの刀がありますが、それよりサイズ、リアルさの高いものをつくりたいのですが、材料、加工法などノウハウが全くありません。 素人にもできることなのでしょうか? ご教授頂けたらありがたいです。

  • プラスチックの加工

    プラスチック製のスプーンの柄を3センチくらい短くして使いたいのですが、 なにか道具を使って自分で簡単に出来ないものでしょうか。

  • プラスチック加工

    プラスチック製品のバリを研磨ベルトで除去する工程の中で研磨ベルトと製品の摩擦で静電気が発生するため研磨カスが製品に付着し後工程に悪影響がでています。静電気を除去する方法を教えてください。