• 締切済み

再質問です。初めてのコンタクトについて&都内(新宿周辺)で安い所

spilitualの回答

回答No.2

保険証のいらないコンタクト屋はきいたことがありません。あまりいいところではないのでは・・・。 慣れるまで若干の異物感はありますが、今のソフトは薄いのでそんなには異物感はないはずです。 汚れや、傷、手入れ、無くしたときの事も考えると使い捨てコンタクトの方が使い勝手はいいかと思います。経済的には2週間使い捨てがいいかと思います。私はプライスコンタクトさんにお世話になっています。参考になりましたでしょうか? プライスコンタクト(新宿3丁目眼科医院) 新宿区新宿3丁目17-5 カワセビルB1

noname#10786
質問者

お礼

えーっ、保険証が要らないメガネSって・・・あぶないんでしょうかね? また痛いような異物感も通常あるんですか? 最初、使い捨てコンタクトも考えてた友人ですが メガネSで「常時ソフトの方が得」と言われたのですが・・・何故か検査の時は高い使い捨てソフトを勧められたそうです。 新宿、紹介してみます、友人に代わってお礼申し上げます。

関連するQ&A

  • 初めてのコンタクトについて&都内(新宿周辺)で安い所

    友人と(高嶋弟が出演しているチェーンメガネS店に)初めてのコンタクトを作りに一緒に付き合いました。そこは住所氏名だけ書くだけで保険証はいりませんでした。先生は質問は受け付けずただ一方的に早口で話すだけでした。またテストの際、片目に異物感があったらしいのですが店員は「多少の異物感はあるので我慢してください」と言ったそうです。また友人はソフトレンズが希望なのに店員はやけに1日コンタクトを勧めてきたそうです。友人は嫌気がさし結局購入は止め、また対応にかなり怒っていました。なんだか可愛そうになりました。そこで質問なのですが 1)コンタクトは異物感があるのがあたりまえ? 2)片目はOKだけど片目が駄目だったって事はあるのですか? 3)どこもチェーン店はこんな感じなのでしょうか?また都内(特に新宿周辺)で良い親切で安いコンタクト店はありますか? よろしくおねがいします。

  • 昔のハードコンタクトレンズの装用感

    いまの使い捨てコンタクトの装用感は、すごくいいようです。しかし、10年前、20年前のハードコンタクトは、異物感が非常に強かったといいます。コンタクトとはとても痛いもので、メガネを嫌う大人の女性が、異物感を我慢して使うと聞いたことがあります。練習にも、1ヶ月とか、ずいぶん時間がかかったそうです。なので、コンタクトにするのは大変なこと、すごく面倒なこと、というイメージがありました。 実際、10年前、20年前のハードコンタクトを使ったことがある方にお聞きしますが、今のコンタクトに比べて、異物感が強かったですか? また、異物感といったとき、常にゴロゴロしている感覚が取れないのでしょうか? いまのコンタクトと比べて、どういう点が不便だったか、教えてください。

  • ソフトコンタクトレンズの異物感について。

    私は使い捨てでないソフトコンタクトレンズを装用し始めて2週間になるんですが、異物感に悩んでいます。まず、ソフトコンタクトレンズを装用した瞬間、異物感を感じます。装用してから家にいる場合には徐々に異物感はなくなってきます。 しかし、外出すると、風が当たるからなのか、異物感がずっと続きます。 これは、目のカーブにソフトコンタクトレンズが合っていないんでしょうか?ご回答よろしくおねがいします。

  • 眼の中に消えたコンタクトについて

    どうやら眼の中にコンタクトを紛失したようです。異物感はないのですが。自然と出てくるのでしょうか?使い捨ての2週間レンズです。

  • コンタクトレンズをはずして昼寝をするとき

    2週間使い捨てコンタクトを使っています。 昼寝をするときは、コンタクトレンズをはずした方がよいといいますが、 はずしたコンタクトレンズは、どう保管すればよいでしょうか? 私は乾燥してはまずいだろうと考えて、ケースに水道水を入れて 沈めておいたことがあるのですが、 起きて装着するとき、多少の異物感があるのです。 普通の洗浄液(保存液)から出したときは、なんの異物感もなく つけられるのですが・・・ 水道水から出した後は、なんとなくレンズがふくらんでいる気がします。 気のせいでしょうか?

  • コンタクトの異物感って

    4年くらい使い捨てのソフトコンタクトをしています。 1DAYの使い捨てを、大手の眼科内店で処方・購入しています。 ずっと前から気になっていたんですが、時々ですが朝コンタクトをする際、新品レンズを入れたにも関わらず、異物感があり、外して液にひたしてまた入れても異物感がとれず、しかたなく違う新品レンズを入れるということがあります。 3か月に1回くらいは眼科に行ってますが、いつも特に医者からは異常はない、目が少し乾いてるねと言われます。 これはどういうことなんでしょう。 追加で、以前よりコンタクトつけっぱで寝た際(めったにしないですが)、コンタクトの乾きがひどく、以前ならそのまま生活できたのですが、今(といってもここ1~2年)は外すか、水をつけないとつらい状況です。

  • お勧めの使い捨てコンタクトについて

    よろしくお願い申し上げます。 3年間使い捨てコンタクトのメダリストを使っていますが、なんとなく異物感感じるなぁと思いながらこんなもんかと使い続けてました。だいたい4日くらいで目が乾いて見えずらくなってくるので、一日何回も目薬さしてすごしてますが、こんなものでしょうか・・みなさま・・ もし、このコンタクトはいい!というのがありましたら教えてください。一番いいのはコンタクト屋さんに行った方がいいのですが、それを承知でお聞きさせていただきました。お願いいたします。

  • コンタクトについて質問させてください。

    コンタクトについて質問させてください。 実は先日コンタクトを外したんですが、外している最中に目に残っているのか?床に落としたのか?よく分からなくなってしまいました。今、視力は裸眼の状態ですし、目に異物感も無いのでコンタクトは入っていないと思っているんですが気付かないままコンタクトが入ったままになることはあるでしょうか? 眼科に行けばいいんですが、心配しすぎかとも思っているのでアドバイスお願いします。

  • ハードコンタクトレンズ

    今2週間使い捨てのソフトコンタクトレンズを使用しています。乱視もあります。 なんか乱視にはハードコンタクトレンズがいいと聞きました。 どうなんでしょうか? ハードコンタクトレンズの特徴とは? 入れると異物感が強いと聞きました 痛みはあるんでしょうか? 手入れは大変でしょうか? デメリットは何かありますか?

  • 使い捨てコンタクトのBC(ベースカーブ値)について

    現在ハードコンタクトを使用している者です。 どうしてもハードだと瞳に異物感が残るので、 使い捨てコンタクトを購入しようと思っています。 そこで質問なのですが、BC(ベースカーブ値)は、 ハードコンタクトを購入した時のBC(ベースカーブ値)と 同じか(同じ数値の物はほとんど無いですが)その値に近い 使い捨てコンタクトを購入すればいいのでしょうか? また、瞳のカーブというのは変わるものではないですよね?

専門家に質問してみよう