• 締切済み

職場での携帯電話の着メロって・・?

私の会社(工場)では、席を不在にする人が多い為、連絡がとれないと困る人には、PHSの貸与があります。 全員に支給されているわけではないので、会社の用事でも、連絡を取るために、一部の人は個人の携帯を仕事の際も使ったりしているようです。(身近な間柄に限りますが・・) 携帯を使用する人で3名ほど、事務所にいる時もマナーモードにはしない人がいるので、しょっちゅう着メロが聞こえてきて、私は結構気になってしまいます。 一人は、他課の課長、もう一人は、最近事務所に異動してきた出向社員の人、もう一人は産休の代わりの派遣社員の人です。 私の職場は工場なので、お客さんが来ることは工場見学や取引先の人の来訪くらいで、客商売といった雰囲気ではありませんが、職場では、マナーモードにするのが、一応の礼儀だと思っていたのですが、そうではないのでしょうか・・?

みんなの回答

回答No.7

こんにちわ。 自分(工場内技術職勤務)のケースですが…。 マナモードにしていてお客様からの電話に気付かず、仕事で穴を開け、上司に怒られたことがあります。(苦笑) 職場(工場内)で迷惑かけないようにと自己判断でマナーモードにしたのですが、裏目に出たケースです。 個人的には、いわゆる着メロ(着うた?)というのが好きではないので、某米国ドラマの電話呼び出し音を使用しています。これなら呼び出し音としてあまり違和感が無く、かつ今の所、自分の呼び出し音と認識しやすいので…。(笑)勤務中に私用でかかってくることもありますが、その時は休憩スペースなどに駆け込み手短に切るように心掛けています。 ただ難点は、自分が席を離れていて、携帯がなっていても気付いて教えてくれる人はいません…。

piro910
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました。 今までは、どうしてマナーモードにしないのだろう?個人の携帯がなってしまうことって、恥ずかしくないのかな?とそんな風に思っていました。でも、職場によっては、着信に気が付かないことによって、損害の出る可能性のある部署もあるのですよね・・。(私の工場は地方工場の為、直接お客様に接することはないのですが・・)私が気になっていた方たちは、今までそういった環境におられた方たちなのかもしれないと思うようになりました。hamakko28さんのようなお気遣いが少しでもあれば、また違っていたのかもしれないですけれど(笑) 補足になりますが、今回、工場長にも直接、事務所内の個人の携帯の着メロについて、それとなく意見を聞いてみました。やはり私の職場では「必要な人には貸与がされているし、個人で自主的に使っているものについてはマナーモードにするべきじゃないか」という意見を頂きました。 そういえば、私が気にするようになったのは、着信の度に工場長が怒っていたからだというのを思い出しました(笑)今回皆さんの色々な意見を聞いてとても勉強になりましたことを、この場をお借りしてお礼させて頂きます。 この度はご回答していただきまして、本当に有り難うございました。

noname#16092
noname#16092
回答No.6

マナーモードにしなくても良いと思います。 私も営業職をずっとやっていましたが、マナーモードにすると気づかない・・。個人の電話でも仕事の電話が頻繁に掛かってくる人は着メロにして遠くにいても気づいて走ってきて出るって感じです。周りに居る人も「かかってきてるよ~」って教えてくれるし。 特別そんなに気にしたことはなかったな~。ただ、事務の人や仕事で使わない人はマナーにしてましたけど。

piro910
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 営業職の方にとっては携帯はお客様からの電話もありますし、気づくことが何よりも一番ですよね。 私の職場は物流部門が切り離されていて別棟にあり、営業の方と関わることもなかったので、今回他の環境におられる方のご意見はとても参考になりました。 考えてみると、3人の方は(課長も含め)皆さん他の職場からこられた方になるので、今までのそういった環境が異なっていた為のことなのかも知れないと思いました。 自分の主観だけでなく、そういった電話の重要性・必要性なども総合的に見て、考えたいと思います。 どうもありがとうございました。

  • hohodemi
  • ベストアンサー率13% (3/23)
回答No.5

個人の携帯を使用しているのであればプライベートでメールやら電話やらも入ってくるのでマナーモードにするべきでしょう。 職場で貸与されているものに関してはマナーモードにする必要はありません。

piro910
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 個人で自主的に使用している物については、やはりプライベートも同時に受けてしまう可能性もあったので、それで余計に気になっていたように思います。 職場で貸与されている人については、工場の操業に関わったりするような連絡もあったりしますし、本当にただの機械音なので、今後も外線・内線の固定電話の着信の様に聞き流したいと思います。 的確なご意見、どうもありがとうございました。

noname#44083
noname#44083
回答No.4

うちの会社は、当たり前のように鳴っています。 特別誰もとがめたり、嫌な雰囲気にもなっていません。 私も、これを見るまでは職場はマナーモードにしないといけないと思っていませんでした。 特に営業職の人が多いですが、 自分が席で仕事をしている時は、職場にはもちろん「固定」の電話がありますが、PHSや携帯電話も机の上に置いています(充電器があるのでそこに乗せてます) よく固定と、携帯と両方かかってきてあたふたしてる人もいますけど・・。 仕事や職場によって違うと思いますが、ちなみにこんな会社もあるという事で・・・。

piro910
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 その職場ごとによって、色々と捉え方や使い方なども違ってくるものなのですね。営業のお仕事をされている方にとっては、やはり直接お客様から着信があることもあるでしょうし、そう考えると本当に必需品ですし、気が付くことが一番重要ですよね。 今まで、結構シーンとしている職場だったので、余計に気になってしまっていたと思うのですが、ただ、うるさいなあ・・と思うだけでなく、総合的に考え直してみたいと思います。 参考になるご意見、どうもありがとうございました。

  • vespire
  • ベストアンサー率32% (34/104)
回答No.3

 こんにちは。 >職場では、マナーモードにするのが、一応の礼儀だと思っていたのですが  基本的にそのとおりです。  なぜ基本的にと言ったかというと、一部の機種ではバイブ力(?)が弱く、気づかない事が多いためです。  私の場合、お客さん先に常駐していたのですが、このときに使用していた携帯が上記にあげたタイプだったこと、内線電話がなく、業務連絡手段が携帯しかなかったことから、マナーモードにしていませんでした。  こんな例もあるよ、ということで・・・

piro910
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そういえば、私もドコモの携帯を使っていたことがあったのですが、バイブの振動がとても弱く、バイブにしている時に歩いていると気が付かない・・なんていうことがありました。 連絡手段の有無や、その着信の重要性など、職場の環境を総合的に見て考える必要がありそうですね。 参考になるご意見、ありがとうございました。

  • tuukounin
  • ベストアンサー率33% (32/96)
回答No.2

私は仕事で使用しているのなら、特にマナーモードにする必要はないと思います。 卓上の固定電話が鳴るのと同じではないでしょうか? 仕事によくある雑音の一つだと思いますよ。 マナーモードは劇場や映画館、美術かんなどの沈黙を前提とする場所で必要とされる機能だと思います。 仕事場でも沈黙を守るようなルールのある場所(会議など)でなければ、特にマナーモードにする必要はないと思っています。 仕事では、掛かってきた電話に気づく事の方が重要だと思いますから。 ただ、職場で私用にかかってきた電話を、場所も変えにそのまま会話を始めるのであれば、それはそれで別の問題だとは思いますが・・・ しかし、その電話の音が気になり他の人の仕事に支障があるのであれば、問題だとは思いますので、上司にそれとなく相談したりと、対策が必要なのかもしれませんね。 私はビジネスの場所ではマナーモードかどうかようり、着メロには気を付けた方が良いとは思いますね。

piro910
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 会社で貸与されているPHSの機械音については、よほど大音量でない限り、仕事専用のものだから・・と思ってあまり気にしてならなかったのですが(でも、そういった方達の方が、大概バイブにしてくれていますが・・)携帯はやはり個人の物なので、仕事とプライベートの兼用ということから、余計に気になっていたのかもしれません。 一度、職場の他の人にも、それとなく意見を聞いてみたいと思います。どうもありがとうございました。

  • adcha128
  • ベストアンサー率21% (137/629)
回答No.1

私の職場にもマナーモードにしない人がいますね。 それは部・課長と私の部下(若者)の3人だけです。 部・課長は年齢がある程度いってるのでマナーモードの切り替えが面倒。若者はカッコつけてるだけ。 私の場合は、マナーが無いことに気づくまで放っておいてますが、ずっと気づかないのは当たり前なので、間もなく禁煙と同じようにルール化するつもりです。

piro910
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 同じように思っていられる方もいると分かって、少し自信が出てきました。二人の異動者が来るまでは、他課の課長の一人だけが音を鳴らしていたんですけど、理由までは考えたことが無かったんです。でも、ただ、切替が面倒だっただけなんだなあ・・と今日納得しました。他の二人の場合は、きっと、悪い見本がいたせいなのでしょうね・・。 これから、快適な職場になるように、改善したいと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 会社で携帯代は負担されるもの?

    会社によって、移動型PC一人一台貸与であったり、PHS一台支給という 話を聞きます。 うちの営業もよく、お客様に電話するのが仕事です。会社にいるときは 電話代はもちろんかけ放題ですが、休日も頻繁にお客様とやりとりします。現状は、携帯代は自腹なので、会社に一度申請したいな~と思い ますが・・・・月額通話代を携帯でいくらなら許可がでる範囲で しょうか?派遣の営業です。社員さんは、持つくらいなら携帯の 貸与はあるみたいです。 派遣でも、携帯の貸与は。。。または、電話代の補助がほしいです。

  • 基本料が一番安い携帯電話

    仕事で、多数の社員・お客様から着信・メールを受けるようになりました。 個人の携帯に面識の無い人から、頻繁にかかってくるようになった為、少し迷惑しております。 そこで受信専用で携帯を持とうかと思うのですが、一番安い携帯はどこの会社のどういったプランでしょうか? 携帯・PHSは問いません。またメールも受け取れたら助かります。住まいは山陰です。よろしくお願いします。

  • 携帯電話を持たしてもらえない友人

    私の友達で携帯電話を未だに持ってない子が一人います。彼女は30過ぎてて、親元暮らしのフリーターで定職に就いてません。自宅の電話でしか連絡が取れなくて、かなり不便な状態です。携帯電話を持つように説得するが、「親が定職につかないという理由で持たしてくれない」と言います。本人も持ちたがってて、職場では自分一人持ってない為、話についていけず、村八分状態です。周りのみんなが携帯で連絡取ってるのをいつも羨ましそうに指をくわえて見てます。だから、私もその友人と会う時はマナーモードにして、なるべく彼女の前で携帯を出さない様に気を遣ってます。そうでないと、「いいなー、あんたは携帯電話持てて」とヒガむから。私も「学生じゃあるまいし、自分で稼いで毎月支払うのなら、親も認めてくれるんじゃないの」と説得し、その夜、友達も親に携帯持ちたいと一時間程交渉したが、ダメの一点張りでした。「みんなが持ってて持ってないのは自分一人」とか、「携帯電話持ってないという理由で仲間はずれにされる」と言ったら、「携帯電話持ってないだけで差別するような人とつきあいする必要はない」と言われたそう。この際、親に内緒で持つ事も考えられてるみたいですが、請求書が届いたらバレるのは目にみえてるし、本人もかなり困ってるみたいです。ぜひ、アドバイスをお願いします。

  • 職場もプライベートもつまらないです。

    職場の人間関係に疲れました。一人事務員で二年働いていますが、職場の人とは一向に輪の中に入れないし、電話が鳴るとそれまで店にいた男性社員は逃げるように帰ってしまいます。。プライベートでもよく連絡取り合っていた友達がいるのですが、その友達達からも連絡が少なくなりました。一人は長年勤めた仕事を辞めて、寮から引っ越し、もう一人は昨年末から働きだした職場が忙しいのか?連絡が前より少なくなりました。恋人もいないし、休みの日は一人で過ごしています。 職場もプライベートも一人です。正直転職考えています。今の職場では人の輪広がらないし、視野が狭くなります。私のような人いますか?

  • 職場での頂き物について

    所長1人、事務員(私)1人の職場です。 入口から近いところに私の机があり、そこから直接見えない奥に、所長と来客が話をする場所があります。 よくお客様からお菓子などの手土産をいただくのですが、所長に直接渡してくれる時もあるんですが、大半の人が、奥に行く前に私だけに渡してくださるのです。 私は、事務所にもらったものだと理解しているので、すぐに所長に「これ頂きました。」と持って行きます(お客様にも聞こえます)。所長はお客様にお礼を言ったり言わなかったりです。 もし私が所長に渡さずもらっていいならもらいたいところですが(笑)、お客様はどういう考えで私に渡されるのでしょうか。ビジネスマナーで「手土産は受付に渡す」というようなことがあるのでしょうか。そして、私はどう対処するべきなのでしょうか。いつも悩んでいます。ご教示頂けたら幸いです。

  • 携帯電話に出ちゃう?

    二人きりで異性と会っているとき 携帯電話に出ますか? 私は女性ですが、彼氏が電話に出るのがイヤです。 今は私との時間だから、大事にして欲しい!と 思うのですが。 なので、私は誰か(異性、同姓問わず)と会っているときは携帯電話はマナーモードにして、あとで一人になったときコールバックします。 私の友人は、彼が携帯電話に出るのはOKらしいです。 むしろ、出て欲しい。出ないとなんかやましいんじゃないの?と疑うらしいです。それに出たら彼の行動が知れるからって。(あー、明日は誰々と会うんだなとか) 皆さんは、どっち派ですか?

  • 自宅での携帯電話の扱いについて

    皆様よろしくお願いいたします。 家族と住んでいて、みんなが携帯電話を所有していたとします。 自宅での自分の携帯電話の着信音の設定はどうしてますか? 音が出るようにしてますか? それとも、自分への連絡なので、 周りの家族に音が聞こえないようにマナーモードにしてますか? 自分は、電車などに乗るとよく聞くアナウンス (携帯電話は周りのご迷惑にならないよう音の出ない  マナーモードにしてください)を参考にして、 周りの家族に不快感を与えないように常時マナーモードにしてます。 しかし、家族の中には、いつでも音の出る状態にしてる人もいます。 着信音が家中に聞こえてしまい、とても迷惑に感じます。 皆様のご意見を頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • 職場への電話の掛け方を教えてください

    仕事を風邪などで休みたい時や遅刻してしまう場合、職場に電話を掛けますが その場合いったい誰にその事を伝えればいいでしょうか? 私の職場はいくつか部が分かれており、電話を掛けたら事務所に 掛かるのですが事務所の方に電話内容を伝えて他の人に知らせてもらうのは失礼に なりますか? 支店長もしくは自身が働いている部の社員に代わってもらい伝えたほうがいいですか? 正しい電話の掛け方を教えてください。

  • アメリカに2か月間就労する場合の携帯電話について

    今月から、社内の従業員が2名ほどアメリカのデトロイトの取引先企業へ出向します。 今年の年末まで滞在する予定です。 その人たちには、日本からの連絡用として携帯電話を貸与しますが、 現地の工場での仕上がり具合などを写真に撮って、それを日本に送信してもらう必要も多々ありそうなのです。 先日、1名は先に渡米しまして、この人にはレンタル携帯電話を持たせました。 今週末に1名 後追いで渡米しますが、この人に渡す携帯電話には、写真が送信できるように設定をしなければなりません。 先に渡米した人と同じレンタル携帯にすると、データ送信もできるオプションを付けたら、かなり高価になりそうなのです。 この場合、レンタル携帯電話より、日本で使っているドコモなどの携帯を海外で使えるように契約した方が安くあがるでしょうか。 今、CMでよく見る、ソフトバンクのアメリカ放題というメニューも気になります。 いろいろ調べてはみるのですが、一体どの選択肢が一番安く済むのかが分かりません。 お詳しい方、是非教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いします<(_ _)>

  • 私の職場で携帯電話を同僚に使われた可能性があるのですが・・・

    私の職場で携帯電話を同僚に使われた可能性があるのですが(私ともう一人の同僚の女の子が異様に携帯電話代が高かったのと、最近窃盗事件が多発、また、少し窃盗に心当たりのある女の子がいるのです…)、 この場合、携帯のサポートへ連絡すれば例えば、 私の携帯電話でどこに通話が行われていたのか聞きだすことはでますか? 働いてる時間に、心当たりのない電話番号へ長時間かけてる履歴があればそこから割り出せそうなのです。 (心の準備もあるのでサポートに直接聞いて見たら・・・という意見はご了承を^^;)