• ベストアンサー

ケアマネージャーの受験資格について

御世話になります。現在、福祉とは全く別の法学部に在学しています。(卒業は2年ほど先です)いまから、受験要件の5年を満たすためにホームヘルパーの資格をとってアルバイト等はじめようかと思いましたがホームヘルパーの資格がなくなると聞きました。 そこでホームヘルパーの資格をとって働いたとしても、資格がなくなることで受験要件を満たす、年数や日数に加算することはできなくなるのでしょうか。 大学を卒業して社会福祉士等の資格をとった後のほうが 良いのでしょうか。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.2

ヘルパーの講座の受講証明書が無くても介護の仕事をして問題はありません。 ただし、採用してくれる確立は減りますが、ヘルパーの講座を受講していなくても雇ってくれるところはあります。 又給料の面でも受講修了書を持っている人の方が若干高いようです。 次に、ヘルパーの仕事をしている人がケアマネージャーの受験資格を得るには、5年の実務経験が必要ですが、じゃあ1週間のうち土日だけを5年間やれば受講資格があるかというと現在は受講資格がもらえません。 日数が900日必要なので。 ペルパー講座はあくまで講座であって資格ではありません。 講座はなくならないようです。 介護福祉士とヘルパー講座の受講経験者の知識が違いすぎることから、もっと待遇面で格差をつけようとしているとも聞くし、介護福祉士は介護の経験が3年無いと現在は受験資格がありませんが、それをもっと短くしようと考えているとも聞きます。 社会福祉士ですか? 国家資格ですが、かなり難しいようですよ。 社会福祉士の国家資格が取れたなら、そちらの仕事に従事したほうが、収入の面やキツサの面を考慮すると、格段に違うのではないでしょうか。

yumene
質問者

お礼

細かく説明していただきありがとうございました。^^ 介護福祉士とヘルパーだとそんなに違いがあるのですね。 また、5年の受験要件を満たすたのに年数だけではなく 日数が900日の両方を満たさなければ駄目なのですね。 伯母が保健師を現在しておりまして、どんな仕事なの?のような事を聞いたときに、同じ職場にいる社会福祉士やケアマネなどの話を聞いたもので興味がわきました。 ご助言とてもためになりました。ありがとうございました。^^

その他の回答 (3)

  • lucidity
  • ベストアンサー率7% (17/241)
回答No.4

叔母さんというツテがあるのなら、一度現場を見学してはどうでしょうか。嫌がらないと思いますけど、まずは聞くだけ聞いてみて。 で、大卒後に1年制の社会福祉士養成校に進学するのも一案です。ただし高学歴が高収入には結びつかない業界です。 看護師でもケアマネ目指せたかと思います。ケアマネ目指すのだったら、今からヘルパーではちょい力不かかなとの気が。

yumene
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。^^ 社会福祉士という仕事がきちんと理解でき、そのような介護のプランを立てたり相談にのったりする仕事に携わりたいと思ったら、教えてくださったように、大学卒業後に1年そのような道にすすむことも考えたいと思います。 伯母の仕事を見学するのは思い浮かびませんでした。 いつも電話で話ししたり会ったときにその話しを聞くだけ でしたから・・。おっしゃってくださったように現場を見学してみるのはとても良いですね。^^伯母にさっそく話してみます。^^ありがとうございました。

  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.3

No.2です。 すいません 眠かったものでだいぶ誤字が・・・苦笑 ケアマネージャーの試験の件で >じゃあ1週間のうち土日だけを5年間やれば受講資格があるかというと現在は受講資格がもらえません。                ↓      『受講資格』 じゃなくて 『受験資格』でした ><; すいません 社会福祉士は『歩く福祉辞書』とも呼ばれるらしいです。 ということは介護に限らず福祉全般の事を何でも知っていないと試験にパスできないんじゃないかと思います。 年収も「え?」ってくらい高いと聞いたことがあります。 叔母さんが保健士なのですか。 すごいですね。 なかなかなれないとも聞きました。

yumene
質問者

お礼

二回のご助言ありがたいです^^ありがとうございます。 歩く福祉辞書ですか、すごいなあ。今は法学部なので法律の事をやってきたのですが、卒論に入る段階になってきていて、再生医療のことを書きたいと思っているんです。  伯母には、社会福祉やケアマネの仕事の他に、祖父が献体したこともあって、移植とかのことなど聞いてるうちに医療や福祉というものを考えるようになりました。^^ 伯母は最初は看護師をやっていたのに、(私の知る限りでは)いつのまにか、その保健師になっていました。看護師から保健師というものになれるのですか? 学校か何か行くのですかね。 どんな職業もなるのは大変なんですね(@@) ド素人の自分に丁寧なご助言を頂きありがとうございました。

  • yuniyuyu
  • ベストアンサー率42% (18/42)
回答No.1

少しでも早く受験資格を取得するなら、ヘルパー2級を取り現場経験を積むことでしょう。現行では、5年の実務経験が求められています。但し、受験資格要件は更新されるので、今後どうなるかは不明です。 ヘルパー資格云々の問題はこれからなので、先ず取って現場経験を踏む事が良いのでは。 ヘルパーは学生さんでも可能ですから。 後は、転部して福祉系の学部等へ行って介護福祉士か社会福祉士の資格を取得し、実務経験を5年積むことですね。

yumene
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました。^^ アルバイトをするのであれば何か人の役に立つような事をしてみたいなあと思っていましたので。 受験資格要件は更新されるのですね。勉強になりました。 どのような事を詳しく勉強するのかなど、本で読んでみたいと思います。^^

関連するQ&A

  • ケアマネージャーの受験資格

    ケアマネージャーの受験資格 ケアマネージャーの受験資格について質問ですが、 ホームへルーパー2級、介護福祉士を取得し 老人ホーム等で介護業務を5年以上900日の実務経験(雇用形態は正社員、アルバイトでも可能)で 試験を受けれるのは知っているのですが 大学や専門学校で社会福祉士の資格を取得後、 相談業務を社会福祉施設等で5年以上900日の実務経験(雇用形態は正社員、アルバイトでも可能)でも 試験を受けることは出来るのでしょうか? よろしくお願いします

  • ケアマネージャーの受験資格について

    はじめて質問させていただきます。 ケアマネージャーの受験資格について質問です。 福祉用具専門相談員は、ヘルパー2級等の資格+相談援助業務の実務経験5年以上で受験資格が得られると思いますが(同僚が上記の条件でケアマネになりました)、福祉用具専門相談員の実務経験4年半と介護職員の実務経験1年でも、受験資格は得らるのでしょうか? ヘルパー2級は取得済みです。

  • 高校で介護福祉士の受験資格を得た場合、ケアマネージャー・・・

    質問なのですが、高校で介護福祉士の受験資格を得た場合ケアマネージャーの受験資格を得るためには何年の実務経験が必要なのでしょうか? 今持っている資格はホームヘルパー2級のみです。 また介護福祉士での実務とホームヘルパー2級では、ケアマネージャーの受験資格の実務経験に差は出るのでしょうか? また介護福祉士の受験資格は今度の法改正で無効になってしまうのでしょうか? よろしくお願いします。

  • よくわからず困ってます。ケアマネージャー受験資格について。

    突然お邪魔してすいません みなさんにお聞きしたいのです ケアマネージャーの受験資格についてですが、自分は介護福祉士の資格をとりました。(3年の実務経験の上、筆記、実技で受験し合格しました) 現在は介護福祉士の資格を持ってから2年半の実務経験があります。 ケアマネージャーの受験資格はあるのでしょうか? ネットなどで調べますがいまいちわかりません。 (1)介護福祉士の資格があれば実務経験年数関係なくケアマネージャー受験はできるのか? (2)それとも、介護福祉士の資格を持って5年の実務経験があって、やっとケアマネージャー受験が出来るのか? わかりません。 みなさん教えてください。 ケアマネージャーの資格を取得したいのです。お願いします。

  • ケアマネジャー受験資格について

    介護支援専門員の受験資格について教えてください。 市区町村社会福祉協議会に5年勤務し、入社後にホームヘルパー2級を取得しました。5年間で社協内移動が何度かあり、相談業務や総務課所属などを経験しております。 この場合、介護支援専門員の受験資格はありますか?  ちなみに、実務経験5年以上とは、休日を除く5年ということなのでしょうか?  

  • ケアマネージャー(介護福祉士)の受験資格

    ケアマネージャーの試験を受けるための受験資格なのですが、『介護福祉士等の国家資格保持者で、「介護等の業務」に従事したもの』となってますが、この「介護等の業務」にホームヘルパーの生活支援の仕事は含まれないのでしょうか? また、介護福祉士の受験資格でも同じことが言えるのでしょうか?

  • ケアマネージャー受験資格について・・・

    ケアマネジャーの受験資格についてですが、 自分もケアマネなのでお恥ずかしいのですが、 5年の実務経験だけで受験できると思ってましたが、 ヘルパー2級以上が必要のようで、 これって第1回目の試験からそうだったのでしょうか?? 自分は介護福祉士を持っていたのであまり貴にしていなかったのですが・・・

  • ケアマネージャ 資格条件の実務経験について

    福祉の仕事に就きたいと思い、色々調べているのですが よくわからない事がありますので、教えていただけないでしょうか。 私は今まで福祉に関する仕事はしたことがありません。 ケアマネジャをこれから目指していきたいと思っているのですが 時間がとてもかかりそうで不安です。 私のように福祉の仕事が未経験な人が 1番効率よく、ケアマネジャーになるためにはどのような道がよいのでしょうか? まず、これからアルバイトや派遣等で福祉の仕事に触れ ホームヘルパー・介護福祉士などの資格を取り その後ケアマネジャーの資格をとっていきたいと思うのですが、 この無資格のアルバイト等の期間はケアマネジャー受験資格の実務経験に含まれるのでしょうか? 資格取得前の経験と、資格取得後の実務経験をあわせて5年でも受験資格は得られますか? よろしくお願いいたします。

  • ケアマネージャーの受験資格について

    ケアマネージャーの資格取得を考えています。 私は障害者入所施設に勤務して介護の仕事をして2年に なりますが、まだ福祉系の資格はもっていません。 参考書などの受験資格をみると、通算して5年以上で、その業務に900日以上従事した者で、 『試験日の前日までに、下記の条件のいずれかを満たしている「介護などの業務 に従事する者」が、その業務に従事した期間』とあり、そこの中に、 ●介護職員基礎研修課程、訪問介護員養成研修2級課程またはこれに相当する研修を修了していること。 とありました。これはホームヘルパー2級を持っていれば、5年で受験資格があるということでしょうか?

  • 福祉経験はないのですがケアマネジャー?

    私は今現在、歯科衛生士をしています。 が・・福祉の仕事に従事したく、これから資格を取得しようと思いいろんな資料を集めています。まずは、ホームヘルパー2級から・・と思いましたが歯科衛生士としての年数も5年以上となり、ケアマネージャーも、受験可能です。これから、福祉の仕事を・・と思った時に、持っていたい資格ですよね。 先にケアマネを取得していきなり実務経験では、どうなのでしょうか? まず、ヘルパーを取得して現場を見てからのほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。