• ベストアンサー

お勧めのサイトを教えて下さい。

amemasuの回答

  • ベストアンサー
  • amemasu
  • ベストアンサー率25% (22/86)
回答No.4

#3です、 お礼を頂き読みましたところ「中止」されるようですが・・・残念でなりません。 今のご時世、内向的な子が多くなり又一人っ子とかが増えてます。学校は教育委員会から言われることをこなすことで精一杯のようです。 ご近所の「怖い親父」も少なくなって頭でっかちの親が増えている中で、子ども会や町内会などの小規模サイズの地域活動はこれからものすごく大切な物になっていくと感じています。 私のいる町内会の子供会も一人っ子が多く、喧嘩をしても程度を知らずみんな生傷の絶えないような状況です(^^; (予断ですが去年から傷害保険を掛けてもらったくらいです(^^; ) まだまだ、参加者が少ないので「少しでも多くの子供(若い親も一緒に)参加して欲しい」と考え、 回覧板は”回ってくるのが遅くて殆ど見ないで次に回してしまう”と言った声からサイトを立ち上げることにしました。 夏祭り・バーベキュー・クリスマス会・餅つき大会・雪合戦と皆が楽しく遊んでいるのを伝えたいと思っています。 せっかく『やってみよう!』と思ったのですから、何とか実現できない物でしょうか?? 色々大変だとは思うのですが『なんかあったら面倒』でやめて『見てみぬふり』をしてしまう人が増えている中、自己満足でもやろうと腰を上げる人は今希少な存在だと私は思います。 勝手な話で恐縮ですが(なんかこのコーナーの話とは変わってしまいましたが(^^; ) 是非、頑張って貰いたいと書き込んでしまいました。 陰ながら応援しております。

onihei-7
質問者

お礼

引き続きのご回答ありがとうございます。 心温まるご回答で感謝いたします。 当初のサイト立ち上げの目的はamemasuさんと同様、 町内でのイベント、四季にわたる行事、学校からのおたよ りの紹介、・・など皆が喜んでくれる、あるいは家庭で役立ててくれる。 そんな情報を発信したいと思っていたのです。 しかし、前回お礼でも申し上げましたが、 誰かがそれを望んでいるわけでもなく、今となっては 自己満足でしかない浅はかな計画であった様に思います。 それは「逃げた」と思われても仕方ありません。 もしかして自己満足であることには最初から気付いていたのに、 その気持ちに蓋をするようにいつの間にか自分自身で 隠していたのではないか、とさえ思う様になってきました。 「たとえ1人でも喜んでくれる人がいること」を想像するより 「何か取り返しの付かないことが発生してしまう」ことを 想像してしまう自分が哀しいです。 哀しいですがそれは事実です。 今はダメかもしれませんが、いつかもう一度前向きな気持ちが 生まれることを自分自身でも期待しています。

関連するQ&A

  • ホームページを公開しているサイトを教えてください

    私と趣味が同じ人の作ったホームページを見てみたいのですが、 ホームページをみんなに公開しているサイトはありませんか? もしあればぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • おすすめの猫写真サイトは?

    よくある親バカ写真ではなく、岩合光昭さんのような迫力のある野良猫さんの写真を公開されているWEBサイトを探しています。 皆さんのお気に入り、おすすめのサイトがあれば教えてください。

    • ベストアンサー
  • おすすめの年賀状用の素材サイトを教えてください

    来年戌年の年賀状のデザインで悩んでいます。 最初は自作CGを作ろうと思い、11月中からずっと考えていたのですが、ピンとくるアイディアを何も思いつかないため、ネットでフリーで公開されている素材をDLして筆まめで作成しようと決意いたしました。 (筆まめ歴は9年なので操作は問題ありません) みなさんのおすすめの年賀状用の素材サイトを教えていただけたら、と思っています。

  • 報告しないまま、素材サイトさまのリンクがつながらなくなった・・・。

    私はHPをつくるのに、ある素材サイトさまの写真を借りていましたが、本当に使うかどうか分からないのでサイトを公開するまでは報告をしていませんでした。 それでそのサイトさまの写真を使うことになり、リンクで飛んだらページが見つからないと出ました。メールアドレスも忘れてしまったので、報告ができません。 この場合はどうしたらいいでしょうか。教えてください。

  • サイトで使用している素材の著作権について

    ホームページで使う素材のことなんですけど、 有名人・芸能人などの写真を素材として使ってるサイトってありますよね。 そういうのって、著作権にひっかからないんでしょうか? それとも個人的な趣味で営利的に使われてないので、問題ないのでしょうか?

  • サイト作成でトップページ等に取りかかる時に気をつけることやすべきことは何でしょうか。

    22歳の大学生です。 初めてのサイト作成に取り掛かっているのですが、何からどう手をつけたらよいのかわからず途方にくれています。なるべく早く公開したいのに焦ります。 まずはトップページを作ることに専念すればよいと思うのですが、そのトップページをどんな具合にするかで悩んでいます。サイトマップをトップページに表示させたいとは考えています。 サイトの内容は、趣味の温泉紹介サイトです。(趣味とはいっても、紹介するにあたり一定の基準があり、こだわりがあります) そのために、FOM出版の「よくわかるXHTMLとCSSによるWebサイト作成」という本を読みました。(考えがあってホームページ作成ソフトは、使用しない考えなのです。) この本をもとに作成を始めています。 独自ドメインも取得済みです。 ですが、トップページの設計図もまだ出来ておらず遅々として作業が進みません。どなたかまずはどうしたら良いか助言をお願いします。 トップページの構想が具体的になっていないので、素材などもまだ集めていません。メニューというかコンテンツは、具体的に決めてあります。 なるべく早く作りたいですし、素材は後回しでまずはXHTMLとCSSだけで作れるところまで作ってしまいたいとも考えています。 サイト作成で役立つサイトなども紹介していただければありがたいです。本もFOM出版の「よくわかるXHTMLとCSSによるWebサイト作成」しか持っておりませんので、他に作成上必携の本などありましたら教えてください。

  • フリー素材などのサイトって…

    ここのカテゴリーで合っているか不安なのですが、よく“フリー素材”のサイトありますよね?? あれは、どのようなソフトを使うと出来るのでしょうか?ペイントだと本格的なのは出来そうに有りません。 あと自分の作ったHPから誰かが素材を持ちかえったらそれは商売(つまりお金はからむ)なのでしょうか?あくまでもフリーはフリー?? たまに見かける「リクエスト(オーダー)受付」って言うのも無料?? 趣味で作成して公開しているだけなの??

  • 新しく自分のサイトを立ち上げる際に必要なものを教えてくださいm(__)m

    自分のホームページを立ち上げることになり、何をはじめていいのか、分かりません。どうか教えていただければと思います。 1、オリジナルURLを獲得するのにかかる費用、運用費 2、webを公開するサーバー費 3、オリジナルメールアドレスの発行 以上の3点で、お勧めのサイトと費用など、どんな些細なアドバイスでもいいので、いただければと思います。 どうかよろしくお願いします。

  • 写真アルバムの公開サイトを探しています

    ダンス教室のホームページを友人に作成して頂くことになりました。 活動内容としてイベント等の写真を随時公開したいと思ってます。 ホームページの更新には手間や時間がかかるため、 写真アルバムの公開サイトをに写真は公開し、 そのリンクをホームページに貼る予定です。 探している公開サイトについては以下の条件があります。 (1)閲覧者は登録を行わずに見られる。 (2)画像のダウンロード不可。 色々探しましたが、この条件に見合うサイトが見つかりません。 無料、有料は問いません。 どなたかご存じでしたら、よろしくお願いいたします。

  • BINDでテキスト主体のサイトを作る場合のテンプレ

    BINDでテキスト主体のサイトを作る場合のテンプレートで何かおすすめはあるでしょうか? 写真や画像といった素材は特にありません。 色は青系か、灰色っぽい暗いイメージで考えています。