• ベストアンサー

Excelのグラフ

かなりの数のグラフを作成しました。 作り終わった後に気づいたのですが、シートや文字の大きさがまちまちなのです。 そこで質問です。普通にするならば1つ1つ変えていけばいいのですが、効率よく一気に変えることは出来ないでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

作る前であれば、雛型(ユーザ設定/ユーザ定義)から作る方法や、ひとつのグラフをコピーしてデータを入れ替えるなどの方法がありますが・・・ 一気に、とはいきませんが、文字やグラフの書式であれば以下の方法があります。 (1)どれかひとつの文字の書式(フォント、大きさ、色など)を変更します。 (2)変えたいグラフの同じ文字部分をクリックしてハンドルを出し、CTRL+Y(繰り返し)を押します。 (3)その要領で、次々グラフを選択し、同じ動作を繰り返していきます。

blue-red
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですよね。最初からきちっとやっていればと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 教えてください!EXCEL のグラフについて

    こんにちは。 エクセルでグラフを作っているのですが 1sheet内にグラフの数の制限ってあるのでしょうか? エクセルのファイルサイズ自体は346 KB とたいしたことないのですが、 グラフが多い(約60個)せいかグラフを作成して保存しようとすると フリーズしたり、エラーになってしまいます。 できれば1つのシートに100くらいのグラフを載せたいのですが 不可能でしょうか?? お手数ですが、回答よろしくお願いしますm(__)m

  • EXCELで折れ線グラフを作る

    EXCELで折れ線グラフを作る Sheet1で3000個の数字をドラッグして、折れ線グラフができました。 その後、Sheet2で同様に3000個ぐらいの数字をドラッグしてグラフを作ろうとしたらエラーになりました。 エラーメッセージは「使用可能なデータ系列の数は1グラフあたり最大255個です。」 そこで質問です。 255を超える数字の折れ線グラフはできないのでしょうか?そしてどのようにしたらできるのでしょうか? Sheet1ではなぜできたのでしょうか? よろしくお願いします。

  • エクセルのグラフ

    エクセル(XPを使用です)でグラフを作成しています。 普通の棒グラフなのですが、70本分の数値を指定しているのにグラフの棒は56本しか出てきません。 グラフの元データを参照すると sheet1!$EY$3:$EY$72 となっています。範囲は指定できています・・・よね? どうしたら指定した範囲分のグラフが作成できるようになるでしょうか? 重複した質問が以前にもあったらスミマセン。 初歩的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。 また、説明で不足している事がありましたらご指摘ください!

  • エクセル グラフについて

    エクセル2019で燃費とガソリン単価のグラフを作成しました。 Sheet1に表を作成しSheet2にグラフを作成してます。 やりたいことですが、 Sheet1にガソリンを入れたデータを追加入力したときSheet2のグラフも自動的に線が追加表示するようにしたいです。 ガソリンを入れる日はまちまちです。 よろしくお願いします。

  • EXCELのグラフ機能について。

    グラフ機能で、元データの表を部分的にCtrlキーで何箇所か選択した状態でグラフを作成したいのです。 何箇所かであれば問題なく作成できるのですが、その箇所が多くなるとエラーになってしまいます。 Ctrlキーで選択するたびに、数式バーに「●●ブックの●●シートの●セル」・・・という情報がどんどん増えていき、恐らく数式バーの文字数オーバーでエラーになっているのだと予想しています。 これを回避して、何箇所選択してもグラフを作成できるようにする方法はないでしょうか?

  • エクセルのグラフについて

    エクセル2000でグラフを作成しています。 エクセルのグラフをグラフシートに作成しました。しかし参照先のデータを変えてもグラフに反映されません。どうしてでしょうか? 分かる方、よろしくお願いします。

  • Excelのグラフが作れなくて困っています

    Excelで棒グラフを作成しようとしているのですが、できなくで困っています。私が作成しようとしているのは、 (1)データが3種類ある (2)2つのデータは積み上げ棒グラフにしたい (3)もう1つのデータは別の独立した棒グラフにしたい (4)(2)(3)の棒グラフを1枚のシート上に作りたい と考えているのですが、どうしても作成できません。 どなたか作り方を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • EXCELの1シートを使い尽くしたときのグラフ延長

    EXCELで毎週投資の成果などを表にし、グラフ機能でいくつかのグラフシートを作っています。 グラフの列を時系列にしていますが期間が長くなって使い尽くしてしまったとき、それを拡張することが出来ないことは以前の質問でわかりました。 それでは同じ表の列を現在のシートから別のシートにつなぎひとつのデータのように今作成しているグラフの先を続けて作ることは出来るのでしょうか。 あるいは表の列の数以上の時系列を延長してひとつのグラフにする別の方法があるのでしょうか。 ご存知の方教えてください。

  • PowerPoint Excelのグラフを挿入

    PowerPoint2002を使用です。 Excelで作成したグラフをPowerPointに挿入したのですが、データの編集がうまくできません。 挿入の方法は単純にグラフをコピペしただけなのですが、そのグラフの元データとなるシートごと引っ張ってきています。 この状態でグラフの項目やデータの数値を変更できるのでしょうか。 グラフの色や文字の大きさなどは変更可能でした。 PowerPoint上で作成したグラフ同様にデータシートで編集可能な状態に出来る方法を教えて下さい。

  • エクセルのグラフ作成に関して質問です。

    エクセルのグラフ作成に関して質問です。 エクセルで添付した画像のグラフを作成しました。 要望として、用紙1枚にデータ(数値)とグラフを入れるようにしました。 その為、データを折り返しています。 グラフを作成する上でグラフ上にある折り返したデータでは、グラフを作成することが出来ませんでした。 別シートに折り返しをしていないデータを別途作成し、そのデータを元にグラフを作成しています。 希望は叶えられているのですがすっきり出来ません。 グラフ上にある折り返しをしているデータだけで、グラフを作成することか可能でしょうか、出来るのであれば教えて頂きたいと思います。 希望は、添付した画像にこだわりません。 ただしデータも見やすく、グラフも入れてもシート1枚で完了し、印刷した際用紙一枚に全て収まるようにしたい。 前の質問に画像を入れる忘れました。改めて質問します。

このQ&Aのポイント
  • JavaScriptを使用して、インラインフレームにデータを読み込んで作表する方法を解説します。
  • 現在は手作業でテキストエリアにコピー&ペーストして作表していますが、この手作業を省略する方法を知りたいです。
  • 具体的なコード例や手順を教えていただけると助かります。
回答を見る

専門家に質問してみよう