• ベストアンサー

11歳年下の彼だったら?

rasucal777の回答

回答No.6

いいなあ~~ 羨ましいです。 恋のロマンス☆☆ あたしも こんな風に想われたいです!

riepon
質問者

お礼

ロマンス、、、そうですよね。私、おくびょうになってたみたいです。勇気出してみようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 年の差でうまくいってるカップル

    一年友達だった11歳年下の彼に一ヶ月ほど前に告白されて、何回かデートしてやっと決心が付いて昨日彼女になる事をOKしました。彼は嬉しそうでしたが、その後一緒に占いをしていて正確な年齢がばれてしまい、(たぶん彼は正確な年齢差を知らなかったと思う)私は家に帰ってからちょっと心配になりました。彼はその後も変わらない態度だったし、帰ってからも愛情あるメールを送ってくれたりと優しかったのですが、私の中で、11歳の年の差を知っても引かれないかな?とちょっと不安があります。彼は昨日も私に、「好きだし一緒にいて楽しいし一人の人間として凄く尊敬してる」と言ってくれたし、一緒にいるとまったく年の差を感じないのですが、、。(彼は23歳私はあとちょっとで34歳)女性が年上でうまくいった!という経験を持つカップルがいたら教えて下さい。ちなみに私は通常20代半ばくらいに見られます。

  • 年下彼氏、年上彼女

    よろしくお願いします。 今回、初めて8つ年下の男性とお付き合いを始めました。 結婚は急いで無いので、そっちの方は抜きでお願いします。 私と同じような歳の差カップルさんの過ごし方を知りたいです。 彼は東北から関東に来て一人暮らし、大学に通ってます。(バイトしてます。) 素直に甘える事が出来ません。彼は元々、同年代の女性は魅力を感じないようです。(お付き合いした結果) 甘えて良いとこ、自分が年上を見せる場面て何処でしょうか?

  • 9歳年下の女性に片思い これは脈があるのですか?

    自分は都内在住、32歳の男です。 今、9歳年下の23歳の女の子に片思いをしています。 知り合ってからここ2ヶ月間くらいで3回ほど会ってます。 誘いはこちらからです。 1度は昼間から会って、ドライブなどに行きました。 メールも頻繁にしています。 こちらから送る事ばかりですが、返信は比較的早く来ますし、 ラリーも続きます。 電話もたまにしたりして、1回で1時間以上は楽しく話したりしてます。 話の内容で、今度ココへ連れてってあげようか?  という内容に対して、ぜひ連れてってください!  との回答もあったりします。  普通に考えたら、彼女の方も多少なりとも 好意があるのではないかと思ってしまいます。 一緒に居て楽しいし、気楽に話せるし、 年齢差も感じない、とは言ってくれています。 しかし、彼女は自分の事を、単なる友達としか思ってない気がするのです。 例えば、会話の中で「早く彼氏を作って、いい報告ができるよう頑張りたい」 とか、「今度は歳の近い人がいいかなぁ」といった事を言ったりしてます。 彼女は以前、自分と同じくらい歳の差のある彼氏と付き合った事があるらしく、 そこでの経験もあって歳の差のある相手はあまり良く思ってない感じがします。 こちらから遊びに誘ったり、メールを頻繁に送ったり、 そのメールの内容で好意を匂わせる内容も送ったりしてるので、 鈍感じゃなければ、こちらの気持ちには 気づいててもおかしくはありません。その上でこういった発言をするのは、 やはり、恋愛対象ではないから告白しないでね、 という牽制なのでしょうか・・・? しかし、恋愛対象でなければ、好意を知った上で 二人きりで会ったりするのかな?とも考えてしまいます。 こちらの好意に気づいてないだけなのか、そんなの気にしないのか・・・。 ただ、彼女は遊び人タイプでは無いです。 でも、気軽に会社の男性とも二人で食事に行ったりはしてるようなので、 そういう所はオープンな性格なのかな? とも思います。 この場合、はたして脈はあるのでしょうか? それとも無理でしょうか? 現時点ではお友達である可能性大ですが、逆にこの状態から 彼女に好きになってもらう事は可能でしょうか? 年齢差がネックになっている気もしますし、 そもそも男として恋愛対象外かもしれませんし・・。 自分的には本当に好きでたまらないので、告白したいと思っています。 本当は告白の前に、ある程度相手の気持ちを 恋愛モードにできたらいいのですが・・・。 正直、告白をして現状を打開するしか無さそうな気もしますが、 友達関係さえも終わってしまうのは悲しいという思いもあり、複雑です。 彼女の気持ちはどうなんでしょうか?  また、この恋に可能性はありそうでしょうか? その辺りの意見が聞けたらと思っています。 できれば、このような関係から付き合うようになった 経験がある人の意見が聞きたいです。 また、女性側からの意見もぜひ聞きたいと思っています。 できれば、一般論による回答より、経験に基づく回答だと助かります。 我がまま言いますが、ご意見よろしくお願い致します。

  • 年下

    私は今バイトをいている大学生です。こんな事書くと自信過剰で思い込みすぎって思われるかもしれませんが、高校の男の子(バイトが同じ)に好意を示されています・・・実は私は彼の事が好きなんですが年の差を感じるし(本当は年の差は関係ないですけど)周りのバイト生にもなんて思われるか不安だし、しかも彼のことが好きな高校生を知っているんです(以前聞かされて、同じだった時はさすがにショックでした、ちなみに私は秘密にしてます)それに好きだけど私ははっきり言って付き合う気はないのです。でも彼とは今までのように友達として付き合っていたいのです。でも告白されて断ったらバイトに居づらくなってしまいそうで。何度か「好きな人はいるんですか?」とか「気になってる人は?」とか聞いてくるんですけど受け流してます(-_-;) それに高校生とのメールも何を送っていいのか分かりません・・・(今思うとなぜメルアド交換したのか) このまま、バイトができ、その子とも今までのように関わるメールや会話の交わし方のアドバイスをください(>_<;)告白されなければ何の問題もないと思うんですが、。。。

  • 年下の彼氏との初エッチ ・・・

    いろいろと葛藤はありましたが・・・ お付き合いをはじめた 9歳年下の彼氏がいます 一緒にいて 素でいられて すごく安らぐ相手です ときたま、人生の経験の差でいう 歳の差を感じることはありますが 「歳の差」 以外では、他のカップルとかわらないようなつきあいだろうな と思っています。 彼は 実年齢の割に落ち着いた雰囲気で、 私は 実年齢よりは下にみられがちなのですが やはり 年上の私が 常に 歳の差を気にしている状態です。。 ( 男友達の一人としてしかみてなかった弟分だった彼から  想いが十分に伝わって来る誠実な押しと、言葉をいただいた上で  いろいろ考えた結果の おつきあいです。) 彼は 気持ちも優しい人なので、 まして 外見もかっこいいし 同年の女の子達もほっとかないだろう な人なのに・・・ と、告白された時は 半信半疑なかんじでした。 そんな彼と・・・   そろそろ・・ な時期がきたかなぁ・・ なんて 考えています (^^* 私も、女性としての "きれい" さを保つ努力は 日ごろ 頑張っています。 が、 さすがに 9歳も差があるとなると、 いざ そうゆうときに 彼が触れた肌の質感とか なんとかかんとか・・ 幻滅されたりして、  それから へんな感じになっちゃったらどうしよう (><) とか 不安です。。 いーよーにも わるいよーにも なるようになる! とは 思っているものの・・・ 不安です。 二人のたわいない時間を積み重ねていけばいくほど "想い" は増えていくので あぁ・・ 実際、そーいうのも悩んで 「お付き合いしてみよう!」 と踏み出したはずなのに不安です・・ どうすれば 切り替えできると思いますか(><) すみません・・ なんだか支離滅裂になってしまいました。。

  • 年下の彼にどうやって甘えればいいの???

    ずっと仲良しの友達でいた彼に先週告白され、今週末デートするのですが、とても緊張してしまいます。友達期間が長かったせいもあるし、彼の前では今まで全く素の自分を出して楽だったのに、「理想の相手」とか言われて告白されて、その後も私の事で頭がいっぱいというメールがきたりして、嬉しい反面、急に年の差(11歳)を意識してしまって困ってます。例えば、私は実は甘えん坊だし寂しがりやで、恋人とはしょっちゅうメールしあいたいことなど、何かいまさらって感じで言いにくいし、今まで付き合った同世代の女の子たちは恋愛の依存心が強すぎてうんざりした、などと言っていたのを思い出すと、何か彼の中の私の「自立して自分のやりたい事をやってて輝いてる」イメージを壊してしまうのが怖くて、言えません。でも本当は、会えない日に、寂しいなあ、メール欲しいなあ、などと思ってる私がいて、この矛盾に困ってます。涙 告られる前の、友達以上恋人未満より、恋人になっちゃってからの方がこんなに難しいなんて、、、、うんと年下の彼がいる方で、こんな風に甘えたよっていう経験談などあれば助かります。また、年上の彼女がいる男性で、こんな風にして欲しい、とかあったらアドバイス下さい。

  • 13歳年下からの告白。

    私は29歳になります。 高校2年生の男の子と1ヶ月くらい前に友達?になったのですが、昨日告白をされました。 高校生ということもあるし、私もいい大人なので 「Aくんの未来に損はさせたくないから、他に目をむけてほしい」と断りました。 でもAくんは「年の差なんて関係ないよ」って。 諦めようとはしないんですよね。 高校生で、年上の私ということもあり、恋愛対象にはならないんです。 告白された以上諦めてもらうためには、どうしたらいいのでしょう?

  • 年上の人はいいけど年下は苦手

    恋愛の話ではないのですが、私はどうも10歳くらい年上の人としか合わない感じがしてうまく話せません。 学校の先生のような年齢の人や、年上の人とはうまく話せるし、話したり一緒にいるのが楽しいです。 しかし、同じくらいの年や年下の人がどうしても苦手で、あまり話題も出てこないし話したり一緒にいても気を使うばかりで楽しくありません。 学校の先生などにやたら気に入られたり話しかけられたりもするのに同年代の人には嫌われたり、話しかけてもらえなかったりします。 年上の人だと、よほどの事がない限り離れていかない気がして、信用しているので、色々自分の事も相談したり話を聞いたりできます。 でも、年下や同年代の人はすぐ裏切ったり離れていきそうで怖いし、何しろあまり仲良くしてもらえません。 こっちから近づいても冷たい人も多いです。 友達もいるのですが、いまいち親密な付き合いではなく、私は親友と思いたいほどなのに向こうにその気がないようです。 年上の人と話が合うなんて大人と話せる感じがしてうれしいのですが、同年代に嫌われるのとうまく接する事ができないのは厳しいです。 どうして嫌われてしまうのでしょうか? どうすれば同年代や年下の人とうまく関われますか?

  • 年下男性からの告白 

    先日11歳年下の男性から告白されました。「私の彼女になってもらえますか?」と。 正直こんな経験がないので戸惑いました。 彼とはまだ出会って日が浅いのですが話をしていて年齢差は全く感じません。 おそらく彼の考え方が大人なので精神年齢の低い私とでは差ほど気にならないのだと思います。 彼は私の年齢を知っていて告白してきました。 自分で言うのは変ですが「可愛い」とか「大好き」とか非常にストレートに言ってくるので私はウソでしょう?からかわれているものだと思い軽くあしらっていました。 「無理無理。若くて可愛い子がいるんだから探せばすぐ見つかるよ」と言って断っていたのですが彼は以前と同じ調子で何度も言い寄ってきました。 その辺りからちょっと有頂天になりつつあった自分がいて最近あることがきっかけで彼を突き放すようなキツイことを言ってしまいました。それは彼が私と同じぐらいの年代の女性で素敵な女性と友達らしいんですがその彼女のことも大好きと言ったからなんです。今思えば、その大好きの意味は本当に信頼のできるいいお友達みたいで尊敬しているという意味なんだとわかりましたがそのことを咄嗟に聞いて嫉妬した自分がいました。やっぱり彼は誰にでもそういうことを言う人なんだと思い、思わず彼に対して冷たい言葉を言ってしまったのです。 それまで毎日メールのやり取りをしていたのがピタッと返事が来なくなりました。 それから私は彼のことが非常に気になりだしていつのまにか彼のことを好きになっている自分がいました。メールが来なくなった原因は私にあるのは十分わかっていたので私からお詫びのメールを入れたら返事が来たのですが彼から来たメールの内容は「私はそんなこと(告白)を言うべきではなかった。あなたにはそういう気持ちが全くないから。私は関係を修復したいけどどうすればいいかわからない」と書いてありました。私は友達として仲良くしたいという気持ちを伝えたら同意はしてくれましたがやっぱり関係がギクシャクしてます。それに今の私は嘘をついてます。彼に対する気持ちは友達の関係を求めていないかもしれません。一旦はとても拒否反応をしめしていたのに突然今更あなたのことが好きですとは言いずらいのです。彼とどう接したらいいか迷ってます。 正直彼の私に対する気持ちもどこまで本心なのかも不安のままです。 しばらく距離を置いて様子を見る方がいいでしょうか? それとも大人げない行動をせず自分に正直に彼に気持ちを伝えるべきでしょうか? なんだか自分に自信がなくて決断できないでいます。

  • 年下で人見知り・恥ずかしがりやな彼女について

    相談させていただくのは初めてです。拙い文章ですがよろしくお願いします。 僕は今、24歳になったばかりですが、つい最近に19歳の恋人ができました。 彼女はお店の店員をやっていて元々ほとんど面識がない関係だったのですが、 初めて見たときに自分が一目惚れをしてしまい、半年間の片思いの末思いきってダメ元でアプローチをかけたら、 彼女の方も「かっこいい人だと思っていた」と言ってくれ、友達からはじめようということで交流を初めました。 とても嬉しかったのですが、お互い容姿に惹かれたようなものでまだ満足に話した事もなかったので、 初めて二人きりで食事をしたときは彼女はとても緊張しているようでした、 自分は恋愛経験もそこまでなく、彼女ほどではないにせよ人見知りなのでいつも女性側にリードされていたのですが、 相手が年下なので自分が色々考えていかないとと思い、 これから一月くらいは友達として交流し、彼女がある程度緊張しなくなってお互いを知り合ってから改めてちゃんとした告白をしようと思っていたんです。 しかしここでちょっとした問題が発生してしまいます。 僕が彼女にアプローチしていると知った彼女の友達が、焦ったのか彼女に告白をしてきたんです。 自分達はまだ「友達」として何度か遊んでいたのですが、彼女は告白されたことを僕にメールで伝えて来ました。 元々は彼女の方がその友達のことを好きで、過去に告白もしていたらしいのですが、断られてしまい、 最近では一緒に遊ぶことはあったもののほとんど諦めていたようです。 なぜ断ったはずの友達が今になって自分から告白するのかはわからないのですが…。 ちょっと複雑でしたが彼女は僕を選ぶと言ってくれ、告白をその場で断ったそうです。 それはとても嬉しかったんです。ずっと好きだった子が付き合ってくれる訳ですから。 ただ、彼女の思いが、自分にはちょっと掴めないんです。 デート中、「はい」「ううん」とか簡単な単語くらいしか口にしないほど彼女は人見知りで、 もちろん出会ったばかりの僕にもまだ緊張はとけていないです。 なので期間を置いて彼女が僕の告白にちゃんと受け答えできるようになってから告白しようと思っていたのですが、 件の友達が彼女に告白をしたことで強制的に今直ぐに誰かを選ばなければいけない状況になったわけです。 まだ会ってから初めてのデートの翌日のタイミングでした。 正直なところ、自信がないんです。 いくら顔が比較的好みだったとはいえ、たった1回のデートで元々好きだった人(諦めていたとは言っていましたが)を 振り払ってまで僕に応えてくれるなんて、嬉しい反面と不思議で仕方ないなんです。 初めてのデートでも何か特別なことをするでもなく、普通に接しました。 むしろ人見知りな彼女の分まで自分ばかりが喋っていたので、多分面白みのないデートだったろうなと申し訳なくなります。 彼女は僕を選んだことに対して、「一緒にいて、落ち着くから」と話していました。 好きだった男性に対しては「元々諦めていたから」と。 告白をしてきた男性とはこれからは友達として付き合っていくそうです。 女々しいですが、彼女にそういう男性がいたということに対するジェラシーも重なって 「諦めていたなら一緒に遊んだりはしないだろう」と、ネガティブなことばかりを考えてしまいます。 僕は過去の交際経験の中で、一度女性に浮気をされたことがあるので疑心暗鬼になっているという自覚はあるのですが…。 僕は彼女のことが大好きです。直接会って話してからもっと好きになりました。 けれど彼女が本当に僕のことを好きなのか、ちょっと読み取れないんです。 元々好きだった男性を袖にしてまでも…。 できれば女性の方に答えてもらいたいです。 彼女はいったいどういった心境で僕を選んでくれたのでしょうか。 元々好きだった男性に対して、どんな感情を持っているのでしょうか。 拙い文章、長々と失礼しました。