• ベストアンサー

気になります。

moihr7tr5の回答

  • moihr7tr5
  • ベストアンサー率16% (9/53)
回答No.3

「年上」と言うのはイメージの問題なのではないでしょうか? 年上のような落ち付いた感じの… 年上のような渋い感じの… と言う感じで、恐らくその方は男性にリードされたい方なのでしょう。 ちょっと壁が高いかもしれませんが、アナタから告白しない限り 彼女との仲は進展しないと思います。 ただ、告白するならメールはやめた方がいいと思います。 やはり面と向かって言われた方が男らしいですからね。 頑張って!

RC211V
質問者

お礼

ありがとうございます。 告白はやっぱり面と向かって言うのが基本 ですよね!今までそうしてきました。 やっぱり落ち着いててリードできる人なん ですか。自分もきっとそういう理想なのかなー と考えてました。かといってそういうタイプにも なれそうにないので、素の自分でがんばってみます! 大変参考になりました!

関連するQ&A

  • 気の弱い男性

    単刀直入な質問なんですが気の弱い男性は自分からは告白できないものなんですか??(シャイな方とか・・・)

  • 彼女への接し方

    中高一貫校に通っている高2の男子です。 単刀直入に説明すると とある年下の女子からメアドを聞かれしばらくメールをしていました。 そしたらメールで好きと言われ付き合う事になりました。 その子とは直接話した事は有りません。 女性との経験が少ない僕は、 これからどやって接してよいのか解りません。 学年が違うので学校で会うことは滅多に有りません。 何度か喋りかけるチャンスは有ったのですが、 緊張してしまい、躊躇している間にそのチャンスを無駄に してしまい、3日ほど経過しました。 彼女と喋るきっかけが有ったとしても、 緊張して固まってしまうか ずーっとニヤニヤして単語を発して終わってしまいそうな 気がして。 とにかくうまく喋れる自信がなくて困っています。 今までにも今回と同じパターンが有りましたが、 結局うち解けることが出来ずに別れてしまいました。 毎日メールはしています。 電話はしようって彼女に言ってみましたが 初めて喋るのは直接がイイとのことです。 どうすればこのピンチ乗り切れますかね? 誰か背中を押してくれる人と一緒に喋る方がいいですかね? よろしくお願いします。

  • 【真剣】オブラートに包んで話さないとダメ?

    今までずっと思ったことは単刀直入に話す環境にいました。 けれど、先日職場でその単刀直入な発言に違和感を感じると言われました。 海外滞在経験もあり、思ったことはガツガツと言ってしまいます。 けれど、日本はそうではありませんよね? それによって傷つく人もいますよね? みなさんはオブラートと、単刀直入はどう使い分けていますか? 私からしたら、オブラートはもどかしいです。 もっとはっきり言ってくれ!と思ってしまうのです。 例え自分が傷ついたとしても・・・ けれど、自分だけの考えでつっぱしりたくないので どうかアドバイス等をお願いします。 体験談、こう思うなど、ご意見お待ちしております。

  • 気になる人に‥

    職場に気になる人がいます。でも周りの目もあり、口下手なのもあってなかなか話ができない状態です。 気になる人は遅番出勤で退社時間も夜遅いんです。 バスや電車のこともあって、彼が帰るまでは無理なんです。 彼も私のことを気にしているみたいなので、チャンスだと思うのですが彼を食事に誘って見る、またはメアドを聞く(電話番号も)というのは突然だと引きますか? 二人っきりになれるチャンスもないので言えるかどうかも微妙です。

  • 気になる男性に遊んでそう~と言われて困っています!

    男性の方(とくに10代後半~20代前半)に質問です! 「彼氏がたくさんいそう」とか「(会社帰りに街に出て)遊んでそう~」と思う女性はどんなタイプですか?? ちょっと気になる人(6歳年下)にこう言われて、えぇ、私がっ(*_*)??! と驚いてしまっています。 彼が私を好きかというとそれもないと思います。 メルアドを聞かれたけど、特に普段メールをするわけでもないし。 ちなみに私(25歳)は自分から男性に話しかけてしゃべりまくるというより、 上司にからかわれてしゃべるって感じです。 見た目や雰囲気は広末とか長澤まさみに似てると言われます。 (といっても、もちろんそのものではないのですが…) 超いじられキャラで、返しに困りながらも楽しく過ごしてはいます! たまに6歳年下の彼にもいじられてるくらいで。。 職場は年上(10歳以上)が多く、何か天然で見てるだけでおもしろいとかほっとけない(いじめたくなるような?)感じとは男女問わずに言われます。 別に黒髪だし化粧もあんまりしてないし、服装も派手ではないし、 男友達も少なくて全くギャルではないんですが…どうして遊んでるみたいに思われるのか 疑問に思い質問させていただきました。 よろしくお願いします!!

  • 男性に質問です

    単刀直入に伺います 同じクラスだけど会話をしたことがない女子から、急に「ずっと気になっていました。よかったらメールください。」ということを含んだ内容とメアドが書かれた手紙を渡されても嬉しくないですか? やはり迷惑ですか? また、メールする気にはなりませんか? メアドなんて直接聞けばいいのに!と思われるかもしれませんが、いまはそこを考慮しないで答えてほしいです。

  • 重いメールとは?

    こんばんは、単刀直入に質問させていただきます。 今までにどんな内容のメールは重いと感じましたか? 自分はメールが苦手です。 そのためNGなこととかさっぱり分かりません。 こういったことはやめた方がいいというようなことがありましたら教えて下さい。 簡単すぎる質問ですいません。

  • かなり年下の男性が気になっています

    私は30代前半のOLですが、今7歳年下の男性のことが気になっています。 好きなのか と言われると、まだ分からないのですが、いい子だなーと思って いるうちに だんだん気になる存在になっていました。 今は、話したい、顔が見たいと思う時間が多いです。 職場の人なので、機会があれば話せますが、それほどチャンスが無く、 あっても そんな年上の私を恋愛対象と見てくれるのか、ちょっとでも 気に入られていると察したら うっとうしく思わないだろうか・・・ と不安に思っています。 人それぞれだとは思いますが、7歳も年上の女性は恋愛対象と なるんでしょうか。 また、もし男性の立場だったら 自分もいいなと思ったら 自分から誘ったりしますか?

  • 気になっている男の子を花火に誘いたいのですが・・・

    同じ部署に来ている1つ年下のバイト(大学4年生)の男の子を花火大会に誘いたいのですが、なかなか言い出せません(>_<) 彼のことが『好きー!!』とまでは、なだいってないのですが、ちょっといいなとは感じています。出来れば社外で会ってみたいです。 サービス業なので、シフトもばらばらで被る日の方が珍しいです。 しかもメアドも交換する機会もないままです。 メアドを知っていれば気軽に誘えるんですが・・・。 お互い職場では若い者同士なので、控え室ではイジられキャラです。 私は特に新入社員なのでお局の目が厳しく、彼と親しく話してたら邪魔されてしまいます(*_*)お局は彼のこと気に入ってるみたいなので。。 事務所で2人きりになれたら誘えるのですが、その確率はとても低いです。 仮に、メアドを交換後『花火観に行こう』と言って断られたら、気まずくなるような気もしますし(*_*) すごく仲が良いというわけではなく、会ったら「いい感じ」(=多分お互い無理をしていない感じ)で話せるといった間柄です。 幼稚で、抽象的な質問になってすいません。 暫く恋してなかったので優柔不断になってる自分です。 どんな感じで誘えばいいか、アドバイスをください。 宜しくお願いしますm(__)m

  • 職場の女性を…

    職場に気になる女性がいるのですが、飲みに誘いたいと思ってます。 その人はバツアリ子持ちなので仕事と家庭の両立で忙しいというのはわかってますが、スマートな誘い方があれば教えてください! ちなみに子供を連れてきてもいいと思ってます。 いきなり、単刀直入に『○○さんと飲みたいんです』は論外ですよね?