• ベストアンサー

不動産の支払調書

法定調書の不動産の支払調書に関してなのですが、賃貸人は個人なのですが家賃の振込先が管理会社等の場合、支払調書は作成しなければならないのでしょうか? 契約書の賃貸人の個人・法人で区別するのか、家賃の振込先が個人・法人で区別するのかどちらなのでしょう? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.1

最終的に、その家賃収入で所得を得る人についての支払調書ですので、振込先は関係なく、賃貸人で判断する事になります。

nknkbn
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 「不動産の使用料等の支払調書」

    「不動産の使用料等の支払調書」は、法人への支払の場合提出しなくてもよいとのことですが、 賃貸人:個人 賃貸代理人:法人 振込先:賃貸代理人の振込先 の場合は、法定調書は提出しなければならないのでしょうか?

  • 法定調書の不動産の使用料の書き方

    個人事業をしている者です。不動産業ではありません。 はじめて法定調書合計表を作成します。 法定調書合計表の不動産の使用料についてですが、 7月から事務所を借りました。 (名義は個人で普通の賃貸マンションを事務所使用しています) 敷金礼金払っています。 法人に支払っています。(振込先は会社宛ですので法人) それまでは自宅を事務所兼自宅にしていました。 本店?は自宅のままで事務所は違う区にあります。 特に移動届け的なものはしていません。 この場合、 1、 7月以前の家賃も含めるのでしょうか? 2、 支払調書は必要ですか? 3、 人員とは従業員数のことですか? 4、 品川区にも法定調書を送る必要があるのか? 5、 事務所として使用しているがそもそも個人名義での契約なので法定調書は関係ない? 6、 支払を受けるものの個人と法人の違いを判断するポイントは? よろしくお願いします。

  • 【不動産の使用料等の支払い調書】について

    【不動産の使用料等の支払い調書】について疑問点があり、質問させていただきました。 現在、法人成りをし、自宅(賃貸)兼事務所にて事業を行っておりますが、 【不動産の使用料等の支払い調書】を提出する際、法人から個人へ支払った家賃は、個人の賃貸契約の物件を按分した金額であると、記載する必要はないのでしょうか? また、持ち家ではなく、個人の賃貸物件を按分した金額を法人が個人へ支払っているため、不動産所得は支払い先である個人には発生しない(=家賃按分分の支払いを受ける個人が確定申告をする必要はない)ものと認識しておりますが、間違いないでしょうか? 個人の賃貸契約の物件を按分した金額である、と記載しない場合、 提出した金額が個人の不動産所得とみなされることはないのでしょうか? ご回答の程、何卒よろしくお願いいたします。

  • 支払調書について教えてください

    報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書と不動産の使用料等の支払調書を、仕事で作成したのですが、これらを作る意味が解っていません。 なぜこの様なものを作成しなければならないのでしょうか? また、不動産の使用料等の支払調書では、敷金まで報告すべきだったのでしょうか?家賃だけでいいのでしょうか?そして、法人に支払った家賃は提出の義務が必要ないようですが、どうして、個人と法人でこの様な差が有るのでしょうか? 報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書では、税理士などに顧問料を払った場合に必要なようですが、もし、税理士への顧問料が未払いになっている場合には、その未払いの分も含めて報告すべきなのでしょうか?それとも、未払いは含めず、本当に支払った分だけを報告すべきなのでしょうか? このことについて悩んでいますので、どうかご回答の程宜しくお願いいたします。

  • 不動産の使用料等の支払調書

    勤務先にて源泉所得税の法定調書を作成しています。 その中で、不動産の使用料等の支払調書合計表という欄がありますが、その中に「道路占用料」は含まれるのでしょうか。 また、支払額が15万円以上の場合は支払調書の提出が必要ですが、支払先が道路管理先となる役所の場合は必要なのか不要なのかわかりません。(法人は権利金、更新料のみとのことなので) よろしくお願いします。

  • 不動産の使用料等の支払調書

    法人を経営しています。不動産の使用料等の支払調書を提出する人は、 法人と不動産業者である個人だと思います。 ここで質問です。 (質問1) 不動産業者である個人とは、どのような人でしょうか? 個人で不動産屋を行っていて、個人から事務所を借りている方でしょうか? 一棟マンションを持っていて、他人に部屋を貸しているマンションオーナーさんも当てはまりますか?一棟マンションを持っているオーナーさんが当てはまるとしたら、何について 不動産の使用料等の支払調書を提出するのでしょうか? (質問2) 無償で個人の家、もしくは無償で個人の賃貸マンションを借りて法人の事務所を行う場合は、借りている法人は無償で借りているのだから支払調書は必要ありませんよね? (質問3) 単発的なスポーツイベント等で会場を借りる場合、支払先が法人なら支払調書は必要ありませんよね?管理会社が法人で会場の施設の持ち主は個人という場合もあると思いますが、いちいち個人か法人か調べないといけないのでしょうか? 以前、少し似たような質問もしていますが再度、お答えお願いします。

  • 不動産の使用料等の支払調書

    おはようございます。 『不動産の使用料等の支払調書』を提出する時、法人に対しての使用料は提出しなくてよい、とのこですが、不動産屋さんに仲介料などと一緒に、一括で家賃を支払った場合は(短期契約のため、金額が決まっています。)法人に払った扱いになるんでしょうか?(大家さんは個人です。)

  • 法定調書合計表の不動産の使用料について

    個人事業をしている者です。 はじめて法定調書合計表を作成します。 法定調書合計表の不動産の使用料についてですが、 7月から事務所を借りました。(名義は個人で普通の賃貸マンションです) 法人に支払っています。 それまでは自宅を事務所兼自宅にしていました。 この場合、 1、 7月以前の家賃も含めるのでしょうか? 2、 支払調書は必要ですか? 3、 人員は従業員数のことですか? よろしくお願いします。

  • 支払調書について

    不確かなので あっているかどうかお願いします<(_ _)> 1.税理士さんに報酬170,000円支払い・17,000円源泉 2.夏に賃貸解約(賃借人:法人)家賃合計15万超える 3.夏に賃貸契約(賃借人:個人)家賃合計15万超える         保証金(解約引0)20万円・仲介手数料15万           4.秋に賃貸契約(賃借人:法人)家賃合計15万超える      敷金・礼金・手数料などなし ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 1. 「報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書」を提出。 2. 法人に支払うもので、家賃のみなので提出しなくていい。 3. 個人に支払もので15万円を超えてるので提出。 4. 法人に支払うもので家賃のみなので提出しなくていい。 ------------------------------------------------------------ これであってるでしょうか? 手引きを読んで こう解釈したのですが・・。

  • 混乱してきました。(不動産調書について)

    「不動産の使用料等の支払調書」(以降不動産支払調書)と「法定調書合計表」と同じことですか? たとえば、   支払側---法人A、   受取側---不動産業者を仲介しての個人貸主B とした場合、 まず、法人Aが「不動産支払調書」を税務署と控えを個人貸主Bに送ります。これをもとに個人貸主Bは確定申告を行うものだと理解しています。 そこで、個人貸主Bはこの調書をどのように使うのでしょうか?(税務署から送られてくる法定調書合計表に不動産支払調書を参考に記入するのでしょうか?) よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう