心を閉ざしがちな父との付き合い方

このQ&Aのポイント
  • 父との付き合い方に悩んでいるあなたへ。自尊心の強い父との接し方について考えてみましょう。
  • 亡き母の存在が大きな影響を与えていたかもしれませんが、父との関係を改善するためのアドバイスをお伝えします。
  • 父が心を閉ざす理由について考え、頻繁に連絡を取ることで関係を深める方法をご紹介します。
回答を見る
  • ベストアンサー

心を閉ざしがちな父との付き合い方について。

最近母(享年73才)が亡くなりました。 同じ歳の父が残りました。 母は生前、父の性格がちょっと理解不能ということをよくもらしていました。 要するに父はかなり自尊心の強い人なようです。 それは別段特別なことではないようにも思います。 男性には多いタイプの性格かと思うのです。 特に自分をないがしろにされることに対して、 すごく嫌だと思うところがあるようで、 誰かに邪険にされたりすると心を閉ざしてしまいます。 機嫌が悪くてもいちいち口に出さず、その代わりに寡黙になります。 母は父のそういう態度で何か気に入らないことがあると察していたようですが、 今まで娘の私も、父の「いいよいいよ」という言葉を真に受けて、 父の本心を見過ごしていたなぁと思います。 顔ではニコニコ笑っているからわからないのです。 ただ、母の葬儀が終わって実家へ帰ったときに、 父が以前に増して私に親戚の人のことやその他のことについて、 ボヤくのを耳にしました。 そういうのを耳にすると、父も心にいろいろ溜めているんだなとあらためて驚きます。 意外にネチネチ恨んでいる感じもしました。 プライドを気にするところもあり、私が子供の頃家が商売をしていたとき、母方の兄の名義で大手スーパーに店を出させてもらったときも、何かが原因でお世話いただいた店をやめてしまったほどです。 これから父が一人になるし、私がちょくちょく気にしてあげないといけないと思うのですが、 正直父とどう付き合ってよいかわからない部分があります。 人間はとにかく気にしてもらえるのは、うっとおしいというときがあっても、 やはりうれしいと思うので、会いに行けなくでも頻繁に電話を入れようと思いますが、 頑なになりがちな父親との接し方で、 アドバイスがありましたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Chuck_GOO
  • ベストアンサー率64% (1018/1586)
回答No.1

お父さんのエネルギーがいい方向に向くよう、アシストしてあげられればいいですね。 73歳、まだ人に腹をたてられるエネルギーが十分残ってらっしゃる。。。 これを何かに打ち込む方向に向けることが出来れば、お父さんもカクシャクとして快活な方向に向かわれるのではないかと思います。 畑仕事などどうですか? 釣りでもよいかもしれません。また本を読むなり、モノを描く/したためるなり・・・、対象を定めて、そちらにお父さんがエネルギーを向けることになれば、 お父さんとの付き合いもしやすいことにつながるのではないか、と思う次第です。 多分、対人的なところにエネルギーを向けると、これまでのお父さんのエピソード的な傾向がまだまだ続くと思われるのです。 対人的でないところに向ける、もしくは対物的なのですが人から感謝されたり感嘆されたりすることにエネルギーを向ける、 wowmakotanさんが、こういったことへのアシストをされると(→最初はなかなかうまく行かないと思いますが・・・)よいのではないか、と感じる次第です。 以上あくまでも個人的な意見ですが、ヒントになる部分ありましたら幸いです。

wowmakotan
質問者

お礼

参考意見ありがとうございます。 父は50代になるまで自宅で惣菜屋の商売を営んでおり、そういえば趣味といえば釣りや時々のパチンコくらいだったように覚えています。 人に腹を立てられるエネルギー・・ そういう観点もあるんですね。 エネルギーという意味ではよいことかも知れません。 少なくとも無気力ではないと思います。 父の気持ちを大事にしながら、様子を見ていこうと思います。 お話をありがとうございました。

関連するQ&A

  • 主人が父の葬儀に来なかった

    主人が私の父の葬儀に来なかったのは、父の不徳の致すところで、しかたのないことでしょうか? 別に喧嘩をしたこともないですが・・・・・ただ、死亡したと連絡が有って、嫌がらせで、母が私に葬儀会場の詳しい場所を言わなかったので、主人が連絡をし母に聞いたのですが「妻が行ってもいいのでしょうか?」 と、聞きました。すると母は「娘だから来てもいい」といったのが引っかかったらしいです。 娘だから来るのが当たり前、来るべきだと言わなかった、と言いました。 母があのような言い方と性格なのは私ら子供はわかっているのですが、主人としたら気に食わなかったらしく、葬儀には来ませんでした。 親族は関係の薄い母の妹たちの旦那さんたちも来ていましたが、娘の旦那が行っていないのは どうも思われていませんでしょうか? 行かないのは旦那が悪いわけではなく、父の不徳のいたすところでしょうか?

  • 疎遠になっていた叔父が父の葬儀に来てくれました

    【質問内容】 祖母は父が 祖父は叔父が 別々に葬儀をしました 別々のお墓に納骨しました 死後別居 父も叔父も子供なのに 兄弟なのに 両親の 夫婦喧嘩を 真に受けてしまったようです その因縁を受け継いでしまった それでも、叔父は 祖父の死亡を父に知らせに来てくれました 又、祖母の葬儀時には父に30万円を持ってきてくれました 歩み寄れるチャンスだったのに なのに 兄である私の父は 祖父の葬儀時に何もしていませんでした 一切を拒否していました 祖母の死から19年 祖父の死から12年の月日が経ってしまいました その間は親族付き合いも無く、全くの疎遠状態でした その父も亡くなり、先日一周忌を終えました 叔父は、葬儀に来てくれました 父の香典に5万円持ってきてくれました 私は孫として 又、娘として 母には 叔父に30万円お返しするべきだと促しました 母も了承してくれました 私達は因縁を断ち切りたいのです でも、どうやってお返ししたら良いのか悩みました 祖父の為に (1)御佛前として15万円 ※お返しお断りの文言を入れます 祖母の香典返しとして (2)志として15万円 更にお手紙を書こうと思っています。 お手紙を書くのは母です お手紙の内容としましては 母から叔父へ 季節の言葉 故夫の葬儀参列のお礼 故夫の生前のご無礼と妻である私のご無礼へのお詫び 義父の葬儀に出席出来なかった事へのお詫び 疎遠になってしまった事へのお詫び (1)(2)を受け取っていただく又、お返しは遠慮したい等 上記を文章にするとどうなりますか? 作成していただける方 よろしくお願いいたします。 m(_ _)m

  • 父との心の距離について

    回覧ありがとうございます。リアルで相談できる相手もいないのでここで吐き出させてください。 私は現在高校2年で家族構成は父と母と私の三人家族、母とは友達みたいに仲良いです。でも父との仲があまり良くありません。 でも昔は違くて父と私は本当に仲が良くて、よく甘えたりしていたしいい父だと思っていたのですが少々性格に難があることに物心がつき始めた頃に気づきました。基本的には優しいのですが、沸点が低いというかなんというかよくわからないところで突然怒り出したりして酷い時は暴力を振るってきました。(暴力といっても軽いもので傷ができたり痣ができる程のものではないですが) 小学4年くらいの頃、母に暴力を振ろうとしたので止めようとしたらこっちまで平手で思い切り叩かれました。あともう一回暴力を振るわれたことがあったと思うのですが、昔はキレることしょっちゅうだったので何でか忘れました笑 その時は今まで信じていた父親像というものが崩されたような、とにかくショックでした。そして追い討ちをかけるようですがそれに続いて今度は浮気の証拠を発見してしまいました。父が家にケータイを忘れていたので何となく見てみたら、浮気相手のメールやら色んな女の子の下着姿の写真やら、、、母に知らせ本人に突き詰めたところ今度は逆切れ。正直呆れました。 それがきっかけなのかそれとも思春期ゆえなのか分かりませんが、どんどん私は父と距離を置くようになり昔の仲の良さは嘘のように全く話さなくなりました。あと関係あるか分かりませんがどんどん父親に限らず男の人とも関わろうとしなくなりました。現在男友達とか1人もいないし彼氏なんかとてもじゃないけどできたことないです。 最近は歳のせいか突然怒り狂うことはめっきりなくなったのですがそのことを直接謝罪されたことはないしトラウマだし、本人は反省しているようですが許せません。 そして昨年辺り、また浮気しているんじゃないかいやでも流石にもうしていないだろうと半信半疑で父のケータイをみたらLINEでの女の人(相手は彼氏持ち)との生々しい内容を目の当たりにしました。あとメールで別の女性ですが母のことをただの同居人としか思ってないと書いていて本気かどうかわかりませんがそんな風に思っているのかとショックでした。耐え切れず浮気していることは母に言ってしまいましたが、メールのことは言っていません。明るくてあまり物事を深く考え過ぎない母親のあっけらかんとした性格でも流石にそれを知ったら傷付くと思ったからです。母は父のことを今現在恋愛感情は一切ないけど家族愛はあるし父を大切に思っていると言っていたから余計にです。 私は最近心の距離を戻そうと思いショッピングに誘ったりバレンタインに手作りのお菓子をあげたりしてみましたがそのお菓子は部屋に放置されてたしなんかその行動が無駄な気がしてきたしもう私のことも母のこともどうとも思ってないのかなあと思ったりします。 きっと父の秘密を知ろうとしなければ、あの時興味本位に見ていなければここまで悩むことはなかったと思います。 知らない方が幸せでいられたかもしれません。それは重々承知です。 寂しいから他の女に逃げているんだと思うし、父の気持ちも分かりますが自分を苦しめているのは自分自身ということが分からないのでしょうか。私は父寄りの性格なので人のこと言えないし自分にも言えることなのですがなんかだかとてももどかしいです。 的確なアドバイスが欲しいとかってよりただ誰かに話を聞いてもらいたかっただけです。どうするか決めるのは自分なので。ただ同じように家族と心の溝があったけど仲直りできたよって方いたら、お話聞かせて頂きたいです。

  • 父の死期が迫りました

    父の最期がそこまで来ました。母はすでに他界してます。家族は長男の私と姉(どちらも独身)が同居で、私の弟が二人別居しています。 質問は二つあります。  父が生きているうちに、やっておけばいい事はありますか?預金を出しておくなどの事務的なことも含めて。父は一人で自営業をやってます。  父は子供のころキリスト教徒でした。祖父がキリスト教徒でしたので。しかし、何十年もの間、教会には通ってません。母は浄土真宗で葬儀をし仏壇に祭ってますが、父の本心はキリスト教でおくってほしいようです。父の妹が現在も教会に通ってるのですが、岡山でして、当方は大阪在住で教会には縁がありません。 葬儀屋さんで、キリスト式の葬儀はできるのでしょうか?牧師さんは?また、本人は家族葬を望んでます。 よろしくお願いします。

  • 父を好きになれなくて申し訳ない

    私は物心ついた時から父が好きになれなくて、親子なのに申し訳なく思います。 弟とともに母方の祖父に預けられている時間が長かったため、祖父にばかりなついてしまい父にあまり愛情を感じません。 生後一ヶ月ぐらいから小学生まで、祖父が一番ミルクを飲ませてくれたりオムツを変えてくれていたそうなので、父よりも母よりも、とにかく祖父が自分の本当の親だという気持ちがどこか消えません。 もう祖父は亡くなったし、父と母ともっと親子らしく仲良くしたいのですが、こういう刷り込みみたいな気持ちは変えられますか? 好きになる男性も祖父みたいな性格の人ばかりなので、父は気にくわないみたいです。

  • 葬儀のやり方について

    昨年父を亡くし、葬儀の喪主をつとめました。父は旧家の跡取りだったため(旧家と名乗るのが恥ずかしいくらいの地味な旧い家です)、まわりはある程度、盛大な葬儀を執り行うと考えていたようですが、私にはもともと「葬儀は簡素でも心がこもっていればいい」と考えており、父も生前「密葬でもいい」(密葬の正式な意味は知らなかったはずなので「地味でいい」くらいの意味だったと思います)と話していたので、身内だけで極めて簡素に「家族葬」を行いました。私はこのことについて全く後悔していませんが、後から親類の者に「○○ちゃん(私)は、まだ若いからよくわからなかったかもしれないけど、そういうものじゃないんだよ」みたいなことを何回か言われました(私の住んでいる地域の冠婚葬祭は全国的にみても派手目だと思います)。 実は母が現在闘病中で(そのため父の喪主は私がつとめました)もしかしたら、万一のことも考えなくてはならないかもしれません。私のポリシーは今も変わっていませんので、母に万一のことがあったときも同様にしようと考えていますが、「○○ちゃんは・・・」とまた言われるのかと思うと少々気が重いです。そんなくらいなら、別に費用を惜しんで地味葬(そんな言葉があるかどうか知りませんが)にしたわけではないので普通にやってもいいのですが、世帯主の父の時より母の葬儀が派手だったら、それはそれでバランスが悪く、父方と母方の親戚に不要な軋轢を生むかもしれないとも思います。 父の死は突然だったため、あらかじめ親戚に意見を聞いておく余裕もなく、母は病気で相談するのも酷でしたし、私は一人っ子で他に相談する人もなく、慌ただしい中で、自分が前から考えていた信念に従って父の葬儀を行いました(「家族葬」についての本は何冊か読んでいたので、やり方はわかっていました)。父の葬儀は簡素な中にも心のこもった良いものだったと私は今でも思っているのですが、年配の親戚にはびっくり葬儀だったようです(他家の立派な葬儀に何度か参列させていただきましたが、私には特にそれが素晴らしい葬儀には思えませんでしたし、それと比べて自分が父をないがしろにしたとも思っていません。もちろんその家の考え方や社会的な付き合いもあると思いますので、盛大にやるのが悪いと思ってはいませんが)。 皆さんなら、こういう場合、今後どうされますか? 是非ご意見をお聞かせください。

  • 私の父について

    私の父の性格ですが、とても頭に血が上りやすく、そして言動もとても子供っぽいです。 夕食の折に自分が食べたいと思っていたものが子どもが全て食べるなどしていたら、すねてご飯が容易されているのに食べないという。自分の必要としていたものが、自分の管理が行き届いていなかったため、母に捨てられてしまうなどしてしまっていて、果物を踏みつけるといった行為を行う。必要としていたものは、ある店舗のダイレクトメールであり、もしそれを持っていったら割引されるというものです。 父と母のこういったやりとりを見ていますと、父が母に甘えているという印象を強くうけます。どう贔屓目にみても、母が我慢をしているという印象を受けます。私も母が良く今まで我慢してきたものだと思います。  私が母と同性でありということも関係あるのかもしれませんが。父と母どちらが好きかと問われると、母であると答えます。今までの人生の中で、私は父の到底理解しがたい行動を見、時には強い憤り、どうしてこの人が父親であるのかという思いさえ持ったことがあります。正直いうと尊敬できるという父親ではありません。 私は、三人兄弟の真ん中であり、来年卒業する私も含めて、全員が就職することになります。母はもう全員がいなくなれば、別居したいと言っています。母方の祖母と祖父が高齢であり、二人きりで暮らしていること、面倒見る必要がありますが父との折り合いがあまり良くないこともその要因として挙げられると思います。  兄弟は父に対して、好意を素直に持っていると言えるかとは言えません。姉ははっきりした性格ですので、父の性格が嫌いだとはっきり言っています。弟もはっきりと父親に対して嫌悪をしめしています。私は好きでもありませんが、嫌いでもないと言った気持ちを持っていました。でも最近になって、父の性格はとても損であると思うようになりました。自分の感情を上手くコントロールできず、機嫌が悪い時には家であたりちらすということでしか発散できないのかもしれないと思うようになりました。  私も結婚し、家をでるかもしれません。兄弟も父を置いて出て行ってしまうかもしれません。母も、父と別居することになるかもしれません。そうなれば、父は一人で家に住むことになるかもしれません。誰も面倒を見ることもないのかもしれません。そうなれば、なんと悲しいことになるのかと最近考えてしまいます。私は今のところ、父の老後を見るつもりです。ですがどうなるか分かりません。家族との関係を上手く築けていない父が心配です。しかし、生きて半世紀を超えた人に変わることを望むのは無理なことでしょうか。父には母がいつまでもいてくれるわけではない、ストレス発散をできるような別の趣味を見つけたらどうか、母にもっと優しさを持つべきだということを伝えました。  少しでも父を変える方法、上手く父と私たち家族が、父が私たち家族と上手く付き合っていけるのでしょうか。何か助言がありましたならば、よろしくお願いします。

  • 父と絶縁することのなりました。父の老後は?

    父と分かり合えず、絶縁することになりました。このことに関する同意書を作る予定です。お互いに同意しているのですが、気になっていることがあります。父が病気になった場合や、老後の世話は、私がしなければならないのでしょうか。二人きりの家族なんですが。母の生前に、父は母にひどい扱いをしていたのです。反省もせず、未だに自分が一番正しいと思っているようです。叔父は私が正しいと思っていますが、表面上は中立の立場で。謝りの言葉があれば許すつもりですが、その可能性は少ないです。

  • 父のことで悩んでいます

    75歳になる父のことで悩んでいます。 父母は結婚した時から仲が悪く、今までずっと結婚生活は破綻していました。 原因は、父の異常な性格でした(刃物を持ち歩いたり時々暴れたり・・・詳しく書くと長文になるので省きます) 母は離婚したかったようですが、「離婚なんかしたらどこまでも追いかけて殺してやる」と父に言われ、ずっとできないまま今に至っております。 父の母へのいやがらせ(ワザと音をたててうるさくする、後をつける等々)はずっとありましたが、ここ最近 ■母が外出すると後をつけながら大声でわめき散らす ■夜中に突然文句を言いに部屋へ入ってくる ■母の行動をいちいちチェックし時間までメモしている ■一晩中何回もトイレに行って音をたてる ■「首をしめるぞ」などと暴言を吐く等、過激になってきました。 母と弟はかなり参っています。弟は母を一人にはしておけないと、仕事にも行けない状態です。 いろいろ対策も考えたのですが、 ○精神科に連れて行こうとしても、本人は頑として病院には行かない。無理やり連れて行った場合、後の報復が怖い。 ○現在私は結婚して実家から遠く離れて暮らしており、母を一時的にうちで預かることも考えたのですが、母がいないとかえって父が逆上して、母方の親戚に危害を及ぼすかも知れない。 ○正式に離婚手続きをしてとりあえず父と離させたいが、父が離婚を承諾するとは思えない。かえって逆上する? という点で、どうしていいのかわからない状態でいます。 こうなったら、母と弟で突然家出するしかないのか・・・という気もします。冷たいようですが、母も私も父に恨みこそあれ愛情は持っておりません。 最悪の事態になるよりかは、人として非道ですが父を見捨てて母をかくまうしかないのか・・・ 悩んでおります。どうかアドバイスをよろしくお願いします。 公的機関に相談したことはまだありません。

  • 家族に心を開けるようになりたい

    家族に心を開きたいです。でもできません。 私の家族の間には溝があるようです。 私の家族は父と母、兄と姉と私の5人です。 父と母はお互いに愛情を抱いていません。父は母に依存している状態ですが自覚がなく、そっけない態度をとります。母は不満でいっぱいで、子どもに愚痴をこぼします。 兄と姉は2人に不満があり、付き合うことに苦痛を感じているようです。 私は兄・姉と年が離れているため、不満を持ちながらも家のことに疑問を持たずにいました。でも大学進学と共に家を出ることであらためて家について振り返ることができるようになり、今まで普通だと思っていた家族の関係におかしなところが多々あることに気がついたのでした。 父は母に依存し、母は父に甘えられず、兄と姉は家が好きではありません。 私も両親があまり好きではなく、心を開けません。兄と姉ともちゃんと話し合ったことがなく、一緒にいると緊張します。 でもこのままでは悲しいので、頑張って関係を改善していきたいです。 そのために自分の心を開いて、本心で付き合えるようになりたい。でもできないのです。めんどうになったり緊張することで自分の世界に閉じこもり、平気なふりをしてしまうのです。 こんな自分が嫌で嫌で仕方がありません。 何かこの状態を解決させるヒントを頂けたらと思います。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう