• ベストアンサー

ホームページ画面の大きさ

kjnの回答

  • kjn
  • ベストアンサー率47% (43/90)
回答No.2

それはおそらくテーブル全体の幅にたいして内側のTRやTDタグに指定してあるwidth(幅)が大きすぎたり小さすぎたりするのでしょう。矛盾がないかもう一度調べてみるといいと思います。テーブルの組み方をしっかりしていればいくらHTMLがブラウザーに依存するとはいえそれほどひどくレイアウトが崩れることはないものですよ。

ki-pa-
質問者

お礼

答えてくださりありがとうございます。

関連するQ&A

  • ホームページ作成中なんですが…。

    ホームページビルダー11を使用して個人サイトを作っています。 標準モードで作成しているのですが、アップした時に文字の表示が少し変になってしまいます。 通常はサイトの文字というものは窓を縮小するとそれにあわせて最大サイズにした時と同じ位置に見えるように寄っていきますよね?(文字が真ん中なら小さい窓でも真ん中になりますよね) しかしこのホームページビルダーで作ると文字が動かずに改行(?)されてしまうんですが…。 うまく言えなくてすみません;; どこでも配置モードだとレイアウトが崩れる、とは聞いたんですけどどうして標準モードでも崩れてしまうのですか? 一体どうすればいいのでしょうか? 教えて下さい。

  • PCの画面を縮小したらサイズに合わせて改行させたい

    こんにちは。 メモ帳を使ってホームページを作成しています。 長い一文など<br>を使って改行しているのですが、パソコンの画面を縮小すると、横スクロールバーが出てきて見にくいものになってしまいます。 他のサイトさんを見ると、画面サイズを縮小すると自動的に見やすく改行され、横スクロールバーも出てこないのですが、(最大化した時と改行していている位置が違います)どういうタグ等を使ったらこのように設定できるでしょうか? 作成については初心者で、本を見ながらやっている状態です。 使用しているブラウザはIE7で、WindowsVistaです。 なにとぞよろしくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ホームページの画面が、小さく、縮小された画面に表示されます。

    普通のホームページのリンクしている文字をクリックすると画面が、小さく、縮小されたサイズで表示されます。標準サイズで表示させるには、どうしたら良いのでしょうか。

  • ホームページのWindowsに表示される画面サイズ

    ホームページを作成していますが、作っているページがフルサイズで でしか、表示されません。(左側にお気に入りのウインドウを表示した ままだと、画面が切れてしまう) 画像が切れずに、小さいウインドウのときでもジャストサイズで 表示されるHTMLタグが分りません。 ご存知でしたらおしえてくださいませ。

  • ホームページ上の文字の大きさを変わらないようにするにはどうすればいいのですか?

    ホームページ上の文字についての質問です。 自作でホームページを作成したのですが、IEで「表示」→「文字のサイズ」→「最大」 とゆう風に押すと文字が大きくなり(あたりまえですが・・)画像とかぶったりして大変なことになります。他のホームページは「文字のサイズ」を変えても変化しません。 これって作成時の設定の問題だとおもうのですがどうすればいいのですか? どなたかよろしくお願いします。ちなみに作成ソフトはホームページビルダー12です。

  • ブラウザーでの画面表示の乱れ

    ホームページビルダーでHPを作成しましたがブラウザーの画面表示を小さくするとレイアウトが崩れてしまい、文字などが改行されてしまいます。崩れずそれなりに縮小される方法を教えて下さい。

  • ブラウザ画面について

    初めまして。 ホームページビルダーを使って、ホームページを作成したのですが、 web上で見たときに、画面のお気に入りの枠を出している時は、サイズが合ってますが、お気に入りを表示させないようにすると、画面の右側に余白が出てきてしまいます。 ブラウザの画面に合う様に、真ん中に表示させるには何かHTMLタグを組み込む必要があるのでしょうか?それともビルダーにそう言った機能があるのでしょうか? 何分、初心者ですので、誰か教えていただけませんでしょうか? お願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ブラウザを小さくすると、文字列がずれる・・・?

    HP作成初心者です。ホントに初心者で、参考ページを見ながらボチボチやっているので、ほんとに初歩的な質問ばかりしているのですが・・・(^^; ある程度、画面の作成が出来て、アップロードしたあとにブラウザでサイトを開いて確認していたのですが・・・画面を最大化しているときは当然、HTML文書で設定したとおりに表示されるのですが、画面を小さくすると、文字列がその縮小幅のところで折り返されてしまって、レイアウトがめちゃくちゃに・・・。 表示サイズを小さくしても、デザインは固定するにはどうしたらよいのでしょう?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ホームページの表示異常について。

    Windows7で IE9を使っています。 あるホームページを見ると一部の表示がくずれています。しかし、同じIE9を使っている他の人のパソコンでは正しく表示されている事が分りました。私のパソコンでは文字がわずかに大きく表示ているようで、改行の位置がずれてしまいます。この違いはどういう原因でしょうか。 また、そのホームページの作成者は多くの人に正しい画面で見て頂く事を望んでいますので、作成時の対策もあれば教えていただけるとありがたいです。 なお、他の人のOSは未確認です。

  • ホームページの印刷

    ホームページを印刷する場合に、 画面の右側の文字が切れてしまうことが多いです。 画面での改行に関係なく、印刷上で勝手に紙におさまるように 改行してくれる機能はないのでしょうか? エクセルとかには「縮小して印刷」があるかと思いますが、 IEにはないのでしょうか? あと、コレってホームページ自体の問題なのでしょうか? だとすると、最近特に不親切なホームページが多いように 感じるのですが…。 (OS)Windows XP Home (ブラウザ)Internet Explorer 6.0 (プリンタ)HP deskjet 845c