• 締切済み

外国人の失業保険

日本で働く外国人が解雇された場合失業保険はもらえるのでしょうか?外国人の友達が日本の企業で普通に働き、税も納めていました。が、会社自体が倒産というか、解散になってしまったので、彼は今仕事を探している状態です。彼はビザがあるので、合法です。何か情報がありましたらお願いします。

みんなの回答

noname#24736
noname#24736
回答No.1

外国人でも日本国内で就労する限り、国籍を問わず、原則として日本の労働保険関係法令が適用されますから、雇用保険に加入していて、離職の直前1年間に6ケ月以上の加入期間が有れば、受給資格が有ります。 受給手続きについては、参考urlをご覧ください。

参考URL:
http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h.html

関連するQ&A

  • 失業保険の受給資格について

    こんにちは。 私の友人の話です。 2007年12月、ベンチャー企業に勤務し、倒産のため会社都合で退職しました。 その後、失業保険を受け取りながら、2008年の8月に就職しましたが、 今度は本日付で解雇されました。 失業保険は2008年3月から8月まで職業訓練校に通いながら受け取っておりました。 彼は失業保険を受け取る資格がありますか。 よろしくお願いいたします。

  • 失業保険について。

    先月、パート先が閉鎖して、解雇されました。 7月末~11月末の約4ヶ月間パートとして働きました。 雇い主からは、会社都合という形なので、 すぐに支払われるはず…と言われたのですが。 私の場合、今年の3月末で5年勤めた会社(正社員)が、倒産し、 失業保険も120日ほとんど貰っています。 いろいろ調べてみたのですが、私の場合、週5日20~30時間の 短時間労働で、雇用保険をかけてから六ヶ月未満ですし、 失業保険の受給資格には、該当しないような気がしています。 でも、三月に失業したときに、職安から頂いた資料には、 解雇という形で、失業した場合、1年未満は90日支払われる、 というように理解できる、表が載っています。 私のようなケースの場合の、失業保険はどうなっているのでしょうか? どなたか、ご存知の方、教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 失業保険について

    1月に会社が、倒産し解雇となってしまったので、ハローワークに行き失業保険の手続きをしてきました。その際、2月8日に説明会があり、確か来なければ、失業保険がもらえないと聞いたような気がします。本日、結果待ちの会社と他の会社の面接があるんですが、合否どちらの結果にせよ、説明会には行かなくてはならないんでしょうか?延期は出来ないのでしょうか?今日、面接する会社がいつ結果出るのかもわからない状態なので…稚拙な文章ですみません。

  • 失業保険について

    失業保険をもらえる人は当然失業保険受給できますが、そのお金は働いている人の雇用保険料負担額と企業のが同じ額を負担しているのと、その分で足りない場合はどこの税金もはいっているのでしょうか・・・?国の税金の所得税で負担しているのでしょうか・・・・・・?

  • アルバイトと失業保険について

    初めて質問させて頂きます。よろしくお願いします。 実は今月いっぱいで会社都合による解雇が確定しました。 以前からいつ倒産するか分からない状態だったので(給料のカット等)先月から夜間のアルバイトをやり始め、会社と掛け持ちしながら再就職先を探す予定でしたが、まさかこんなに早く倒産するとは思いませんでした。 そこで、アルバイトを辞めて会社の失業保険を貰って仕事を探すか、それともアルバイトを続けながら仕事を探すか迷っています。 夜間のアルバイトは入ったばかりですが、あまり性に合っているとは思えませんし、せっかく貰える失業保険を貰わないのは惜しい気がします。 バイト代と失業手当てとして降りるお金は多分あまり変わらないと思いますし。 かと言ってそんなに簡単に仕事が見つかるとは思えません・・ 皆さんだったらどうされますか?また経験者の方がいらっしゃったらご意見伺いたいです。

  • 失業保険について

    派遣で働いていますが、今所属している部署が解散しそうです(TT) 3月半ばから働いて、現在就業9ヶ月目。 半年更新(期間満了は3年)なので、次回の更新月はとりあえず2月です。 その時に解雇を言い渡される可能性が高いです。 正直言いますと、解散して解雇なら失業保険を受給しながら 正社員への就職活動をしたいと思っています。 受給資格について気になる点があり ハローワークにも電話で相談しましたが 「離職表が届くまでなんとも言えない」との事でした。 その気になる点というのが ○失業保険の受給資格で12ヶ月の就業というのがあるみたいだが  私は3月半ばからの就業なので、来年2月に解雇された場合  11ヶ月と半月の就業期間となり、12ヶ月に満たない。 ○ただ、一昨年3月から今年1月まで別の派遣で働いていて  その間も雇用保険を払っていた。   雇用保険は合算出来ると聞いたのですが ハローワークの方は1年前の雇用保険しか活きないと言っていました。 しかしここで別の回答を読むと2年前まで遡れると書いていました。 どちらが正しいのでしょうか? あと、ここの回答を読むうちに「この場合は会社都合の解雇になって 必要な修業期間は6ヶ月で済むのではないかな?」とも考えたのですが 当たっていますでしょうか? また、あくまで可能性なのですが 2月に部署が解散しても、別の部署に振り分けられるかもしれないです。 その場合は自主退社したいです。 他の部署はやっていける自信が無いので…(;--) この場合は、完全に自己都合ですよね? あともう1つ。 自己都合でも会社都合でも派遣の場合1ヶ月間、 次の仕事を探すための待機期間があると書いていましたが 「派遣会社自体への登録を削除」をした場合どうなるのでしょうか…? 1人暮らしなので1ヶ月でも無給期間があるとキツいです。 どれか1つでも構わないので、よろしくお願いしますm(__)m

  • 失業保険について

    今の会社を試験期間中で解雇になりました。(試験期間は3ヶ月)実際に勤務していたのは3ヶ月弱です。 働き初めてすぐから雇用保険も支払っていました。 普通、6ヶ月以上勤務していないと失業保険をもらえないと思いますが、解雇の場合も同様でしょうか?やはり3ヶ月弱しか働いてないので無理ですか?

  • 会社が倒産した場合の失業保険給付について

    雇用保険に入るように事業主に言われたのですが、どうやら会社は半年後経営者が変わりそうで、解雇も有り得ます。 会社倒産の場合や解雇された場合でも被保険者期間が6ヶ月に満たなくても失業保険は給付されますか?

  • 雇用保険証は、失業給付などをうけとれば、転職後の会社に提出しなくてもよ

    雇用保険証は、失業給付などをうけとれば、転職後の会社に提出しなくてもよいのですか。 会社を解雇されて、 失業給付を、受け取った後新たに雇用保険証をつくり会社を解雇された後失業給付をうけないで、 雇用保険証を渡して働き、倒産のため、失業給付をうけました。 失業給付を受けとってしまうと、雇用保険の加入は、0からですから。 失業給付をうけとらず、1年以内に雇用保険にはいると通算されるのですから。

  • 失業期間中の国民保険と税金について

    夫の会社が倒産してしまいました。 今まで働いている会社では社会保険が入ってないため、ずっと自分たちで国民健康保険と都民税区民税を払っています。 こちらで伺いたいのが、失業期間中に失業手当をハローワークでもらえるのですが、国民健康保険と都民税区民税も申請すれば、少し安くなるでしょうか?