• ベストアンサー

このサイトで

12345_6の回答

  • 12345_6
  • ベストアンサー率19% (13/66)
回答No.1

質問された日にち、時間は同じでしょうか? もし違うのであればあなたの質問をそのままコピーして質問した人がいたのでは?

hosino-hana
質問者

お礼

早々の ご回答有り難うございます。そんな事が出来るのですか?知りませんでした。質問したのも 全く同じ内容で、回答も 全く 同じなんです。不思議です。有り難うございました。

関連するQ&A

  • 「怪談」というサイト

    心霊体験の投稿サイトでかなりの数の怪談を扱った 「怪談」という名前のサイトはなくなったのでしょうか? 以前は「怪談」と検索するとトップ項目にヒットしましたが 今日、久々に見ようとしたらなかなかヒットしませんでした。 サイトが閉鎖されたのでしょうか? サイトの中に御札の画像が貼ってありました。

  • 不思議系サイトを教えて下さい!

    【S○○○Y】という、一般の方の不思議な体験談 を扱ったサイトを見つけてからというもの 不思議系の話しにハマッテます! どなたか、他にもこんなサイトを御存知であれば 是非、教えて下さい!! 例えば・・・ 天使の夢を見ると次の日決まって良い事が起きる・・・。なんて感じの投稿が沢山あるサイトです。 よろしくお願いします。

  • ちょっと不思議なサイト

    定義がとてつもなく曖昧なのですが…。 ちょっと不思議なサイトを探しています。理由は知的好奇心です。 不思議の定義は何でもいいです。内容が不思議でもいいですし、構成が不思議でもかまいません。 とにかく暇つぶしになるような一風変わったサイトが知りたいです。 例えで言うとgoogleの「let it snow」だったり、「本当に危ない場所を見つけてしまった」(のような名前)だったりします。 よろしくお願いします。

  • 怖い話や不思議な体験談を読めるサイトを探しています

    怖い話や不思議な体験談を読めるサイトを探しています。 2chまとめサイト系ではなくて自分の体験談や独自に投稿を受け付けたものだけを掲載しているサイトでお願いします。 ※ 2chまとめが入っていてもそれだけで構成されていないサイトならOKです。

  • 結婚サイトについて

    以前、ノッツェという結婚サイトから電話がありました。 その後、福岡の方で無料体験に行ったのですが、会員になるまでの お金が8万円近くかかると聞いて、「一旦考えさせてもらいます」と断りました。 彼女がいなく、出会い欲しさに行ってしまったのですが、 あれから、仕事中関係なく何度も電話がかかって来て、 今日ついに、「キャンセルするんで、二度とかけてこないでくれ」 と伝えました。今後、ノッツェから電話がかかって来たり、ぼったくりもある と聞いたのですが、このようなことが可能性としてあるのでしょうか?

  • 詐欺サイト?

    聞いた事のないサイトで、バッグを注文し、 カード番号、期限とカード裏面の番号も入力しました。 注文受付のメールは来ましたが、 カード番号と一緒にカード名義人の名前をアルファベットで入力する欄が なかったことを不思議に思い(漢字の名前は入力しており、読み方も普通です) あとで検索したところ、詐欺サイトとして名前が上がっていました。 代引きの場合は受け取り拒否すればいい、というのは見たのですが カード会社に連絡するなどした方がいいのでしょうか? 注文したのが昨日なので、まだ商品出荷の案内などはありません。

  • どなたかこういうサイト知りませんか?

    よろしくお願いします。 以前、インターネットショップを見ていたらお店の名前のロゴに蝶々がヒラヒラしてたのがありました。 多分、フラッシュで作ったと思います。  あれが、すごく気に入っていて自分も作れたらいいなーって思っていました。  そして、作ろうと最近思って、蝶々がヒラヒラしていたサイトを見てみると蝶々をヒラヒラするのをやめて何も動かないスイカになっていました(汗)  どなたかどこでもいいので蝶々がヒラヒラしているサイトご存知ではないでしょうか?出来れば小さい蝶々がいいです。  参考にしたいです。  難しい質問で恐縮ですが、どうぞよろしくお願いします。

  • 不思議な和紙というサイトについて

    以前、ネットで『願いが叶う不思議な和紙』というサイトを目にしたことがあります。ササッと読んだだけでしたので内容もうろ覚えでもしかしたら間違っているかもしれませんが、なんでも、その方(作っている方)のおばあさまからの言い伝えらしく、作り方も独特なその和紙に願いを書くとかなりの確率で叶うらしいのです。たしかその和紙も販売されていたようにも思います。 最近ふと思い出して検索してみたのですがそのサイトを見付ける事が出来ませんでした。 現在、そのサイトについてご存知の方、実際に購入してやってみた事がある方がいらっしゃいましたら教えて下さいませんか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • オケーウェブのサイトについて

    馬鹿で無能で役立たずなサイト運営者についてみなさんに質問したいのですがよくあなたが質問した事はサイト違反ですとかこの質問はサイト違反なのでせっかく回答いただきましたが削除しますとかなりますが先日喫煙カテゴリーで「18歳で喫煙を始めました」と見つけましたこれはサイトうんぬんよりも法律違反です日本は喫煙は20歳からなので、なのに何故削除されないのか不思議です、他のサイトのアドレスを載せたりするのが宣伝となり違反とかの前にこうゆう事の質問の方が削除対象だと思いますがみなさんはどう思いますか?その他にも削除対象の質問がありますが未だに削除されていなかったりしています。

  • WEBサイト運営って。

    WEBサイト運営って。 何か具体例がなくてすいません。WEBサイトの運営で収入を得ている方いますが 何で収入を得てるのかな?っと不思議に思う事がありまして。 例えば、サイトを通じて、何か物を売るというのであれば分かるのですが、 情報だけ掲載しているサイトなどは何でかな?っと思いまして。 変なわかりにく質問ですいません。