• 締切済み

ネットで友達を作りたいんですが。。(メール友)

ai324の回答

  • ai324
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.4

海外にいる日本人を探すのであれば私もご近所さんが一番いいと思います。 海外にいる日本に興味のある外国人をメインにメル友に欲しいのであれば Japan Penfriendが私はオススメです。無料で自分のアドを掲載出来ますし、全世界(都市でも探せます。まぁアフリカとかマイナーなところは人数は少ないと思いますが、、、)男女問わず掲載がありますし、年齢でも探せます。こちらから送信する場合は一日6人迄かなにか制限がありますが。ただ最近ナンパが横行しているみたいなので、その点のみ気をつけてください。勿論そんな人ばかりじゃないですよ、私も此処で数人の女の子とやり取りして未だにメル友ですから!

参考URL:
http://www.japan-guide.com/penfriend/index_e.php

関連するQ&A

  • ネットでメール友達を作るには

    yahooパーソナルズでメール友達を作ったことがありますが、他のことでも友達を作ってみたいです。 いざ、探してみているんですが、色々ありすぎてわかりません。 お勧めのところを教えてほしいです。 可能なら自分が住んでる地域と同じ人を見つけたいのですけど。 よろしくお願いします。

  • メール友達

    メール友達が欲しいのですが、良いサイトありますか?私は女ですが女の友達が欲しいんですが・・・。目的・性別・地域などで分かれているのがあれば教えてください。

  • メール友さがし、、

    メール友したい方いらっしゃいますか。 ちなみにこちらは韓国です。 (メール友(海外)サイト教えて下さい)

  • ネット上で友達を作るには

    私は実際に友達をつくるのが苦手で、 そいういう人はネット上でオンラインゲームやSNS?など友達を作れると聞いた事があります。 ただ私はそれがよくわかりません。。。 Twitterのアカウントも持っていますが役に立っていません。 私もいろいろ趣味の合う人や、同じ境遇の人と話をしたり、 仲良くなって意見交換したいのですが、 どうすればよいのでしょうか? おすすめのサイトとかあったら教えて下さい。 別にリアルでの付き合いを求めているわけでもなく、 ただちょっと話がしたいだけです。

  • 犬のお友達を探しています。

    犬のお友達を探すサイトはありませんか? 出来れば、地域別で探すところが良いです。 近くのわんちゃん&飼い主さんと知り合えたら、一緒に遊ばせたりしたいので… 遠くのわんちゃん&飼い主さんとは、メールで情報交換等をしてみたいです。 ご回答をよろしくお願いします。

    • 締切済み
  • ネットでオタク友達が欲しい

    2年前にパソコンを買ってからだんだんとオタクになってきて今では立派なオタクです。 もともと普通の?生活をしていたので正直周りにはそんな友達はいません。 かといってあからさまなオタクの人もいるわけではないのでそういう話が出来る人がいません。 できれば私のようなかくれオタクみたいな人と友達になりたいなと思います。 オタクッ気全快な人と話すのは正直気が引ける(すいません)ので・・・ ネットの友達だとそういうオタクっ気はわからないと思いますが、自分と同じようなかくれオタクな人がいればお互い共感できるとこがあると思うんです。 なので、そういう場合どうすればいいでしょうか? いろんなサイトを調べてはみたんですがなかなかよさそうなところがなかったので。 あと最近絵をかき始めたので、同じような人がいればお互いがんばっていけるかなと思います。 そうなるとまたカテゴリが別になると思いますが・・・ よろしくお願いします。

  • 妊婦友達(ママ友)の作り方

    現在、6ケ月後半の妊婦です。 先日、役所主催の母親教室1回目に行ってきました。病院主催の母親教室ではお友達ができなくて、役所のは地域も同じだし、仲良くなれるかなぁと思い、かなり人見知りの私ですが、勇気をふり絞り、参加してきました。 その時は1人の妊婦さんが帰り道が同じで、話し掛けてくれて、とても近所だと分かり、「2回目も3回目も参加しましょうよ~」と言ってくれたので、「しましょう!」と言って別れました。それで今日2回目の母親学級があって、その人と会えるのを楽しみにしていたのですが、挨拶をしようとしても目も合わせない感じで、前の会話が一切なかったような雰囲気でした。参加者は10人くらいなので忘れてるはずはないし…消極的な私はなんだかショックで気持ちが沈みました。仲良くなったと喜んでいたのは私だけだったんだって… こんなものなんでしょうか? また別に今日初めて会って妊婦さんに話し掛けて、会話は弾み、メルアドを交換しようと言いたかったのですが、上記のような事があったので、あまり深入りしたら引かれるかもと、そのまま「また次回ね~」と別れました。 母親学級に来られる方でもお友達は欲しくないと思われてる方っておられるんでしょうか? どうやって仲良くなればよいか分かりません。 もうすでにお友達になられている方も何組かおられたし、焦ってしまいます。 先輩ママさんアドバイス下さい。 長文読んで頂いてありがとうございました。

  • ネットで日本人のメール友達を作りたいです!!

    韓国の留学生ですが。。 ネットで日本人のメール友達を作りたいです! どこかいいサイトがあれば教えてください^^ >_<;

  • 掲示板でメール友達って作れますか?

    ヤフーとかの大手サイトを見たらカテゴリ別に色々と共有や募集を見かけるのですが、自分で文面作って待っていたら返信とかくるもんなんですか?

  • ネットを通じてメールを頂きました

    バツイチ(子供あり)です。 離婚後、やっと再婚を考える精神的な余裕が出てきたので まじめな出会いを求めてできるだけ優良といわれているサイトに登録しました。 現在、2つのサイトに登録しています。 今日、偶然にも初めに登録したサイトでメールを頂き、 お断りさせて頂いた方から、別のサイトでもメールを頂き驚きました。 お相手の方はどちらでも写真を公開しているため、すぐにわかりました。 同じ画像を使用されているようです、間違いなく同じ方です。 もちろんニックネームでの登録ですし、ニックネームは同じものではありません。 私のプロフィールはバツイチや出身地など基本的な情報は同じですが、 質問等違いますので記入部分の内容は違っています。 写真も公開していません。 かなりの数の方が登録している中から頂いたメールですので、 あまりの偶然に驚き、余程自分の書いたプロフィールに その方の気持を惹く何かがあるのかな、と苦笑してしまいました。 私としてはやはりお断りしようと考えているのですが、 メールを始めてみるべきだと思いますか。 ちょっと気になりましたので他の方の意見もお聞きできれば 嬉しいです。